JP2013057125A - 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 - Google Patents
耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013057125A JP2013057125A JP2012234574A JP2012234574A JP2013057125A JP 2013057125 A JP2013057125 A JP 2013057125A JP 2012234574 A JP2012234574 A JP 2012234574A JP 2012234574 A JP2012234574 A JP 2012234574A JP 2013057125 A JP2013057125 A JP 2013057125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- steel plate
- strength
- toughness
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 55
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 12
- 238000010008 shearing Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 34
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 7
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 5
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 4
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】質量%で、C:0.03〜0.12%、Si:≦0.5%、Mn:1.5〜3.0%、Al:0.01〜0.08%、Nb:0.01〜0. 08%、Ti:0.005〜0.025%、N:0.001〜0.01%、更にCu、Ni、Cr、Mo、V、Bの1種又は2種以上、必要に応じてCa、REM、Zr、Mgの一種又は二種以上を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなる成分組成を有し、ミクロ組織にベイナイトまたはマルテンサイトを含み、これらの組織中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下である厚鋼板。
【選択図】なし
Description
1.鋼中の拡散性水素が、各トラップサイトにトラップされることを阻止するためには、少なくとも300℃以上での脱水素の熱処理が必要であること。
を見出した。
1.質量%で、
C:0.03〜0.12%
Si:≦0.5%
Mn:1.5〜3.0%
Al:0.01〜0.08%
Nb:0.01〜0.08%
Ti:0.005〜0.025%
N:0.001〜0.01%
更に、
Cu:0.01〜2%
Ni:0.01〜3%
Cr:0.01〜1%
Mo:0.01〜1%
V:0.01〜0.1%
B:0.0005〜0.005%
の1種又は2種以上を含有し
残部Fe及び不可避的不純物からなる成分組成で、ミクロ組織にベイナイトまたはマルテンサイトを含み、これらの組織中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下であることを特徴とする耐切断割れ性とDWTT特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板。
2.成分組成に更に、質量%で、
Ca: 0.0005〜0.01%
REM:0.0005〜0.02%
Zr:0.0005〜0.03%
Mg:0.0005〜0.01%
の1種または2種以上を含有する成分組成で、ミクロ組織にベイナイトまたはマルテンサイトを含み、これらの組織中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下であることを特徴とする1記載の耐切断割れ性とDWTT特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板。
C:0.03〜0.12%
Cは低温変態組織においては過飽和固溶することで強度上昇に寄与する。この効果を得るためには0.03%以上の添加が必要であるが、0.12%を超えて添加すると,パイ
プの円周溶接部の硬度上昇が著しくなり、溶接低温割れが発生しやすくなるため、上限を0.12%とする。
Siは変態組織によらず固溶強化するため、強度上昇に有効であるので添加する。しかし、0.5%を超えて添加すると靱性が著しく低下するため上限を0.5%とする。
Mnは焼入性向上元素として作用し、1.5%以上の添加によりその効果が得られるが連続鋳造プロセスでは中心偏析部の濃度上昇が著しく、3.0%を超える添加を行うと偏析部での遅れ破壊の原因となるため、上限を3.0%とする。
Alは脱酸元素として作用する。0.01%以上の添加で十分な脱酸効果が得られるが、0.08%を超えて添加すると鋼中の清浄度が低下し、靱性劣化の原因となるため上限を0.08%とする。
Nbは熱間圧延時のオーステナイト未再結晶領域を拡大する効果があり、特に950℃まで未再結晶領域とするためには0.01%以上の添加が必要である。一方、0.08%を超えて添加するとHAZの靱性を著しく損ねることから上限を0.08%とする。
Tiは窒化物を形成し、鋼中の固溶N量低減に有効で、析出したTiNがピンニング効果でオーステナイト粒の粗大化抑制防止をすることで,母材,HAZの靱性向上に寄与する。
Nは通常鋼中の不可避不純物として存在するが、前述の通りTi添加を行うことで、オーステナイト粗大化を抑制するTiNを形成するため規定する。
Cuは、0.01%以上添加することで鋼の焼入性向上に寄与し、0.8%以上添加した場合、時効熱処理で析出強化が著しいことから溶接熱影響部の軟化防 止にも寄与する。しかし、2%以上の添加を行うと,靱性劣化が生じるため上限は2%で、添加する場合は0.01〜2%とする。
Niは0.01%以上添加することで鋼の焼入性向上に寄与する。特に、多量に添加しても靱性劣化を生じないため、強靱化に有効であるが高価な元素であり、且つ、3%を超えて添加しても強度上昇が飽和するため、上限は3%で、添加する場合は0.01〜3%とする。
Crもまた0.01%以上添加することで鋼の焼入性向上に寄与する。一方、1%を超えて添加すると靱性が劣化するため、上限は1%で、添加する場合は0.01〜1%とする。
Moもまた0.01%以上添加することで鋼の焼入性向上に寄与する。一方、1%を超えて添加すると靱性が劣化するため、上限は1%で、添加する場合は0.01〜1%とする。
Vは炭窒化物を形成することで析出強化し、特に溶接熱影響部の軟化防止に寄与する。0.01%以上の添加によりこの効果が得られるが、0.1%を超えて添加すると析出強化が著しく靱性が低下するため、上限は0.1%で、添加する場合は0.01〜0.1%とする。
Bはオーステナイト粒界に偏析し、特に0.0005%以上の添加でフェライト変態が抑制され、強度低下防止に寄与する。しかし、0.005%を超えて添加してもその効果は飽和するため、上限は0.005%で、添加する場合は、0.0005〜0.005%とする。
Caは鋼中の硫化物の形態制御に有効な元素であり、0.0005%以上添加することで靱性に有害なMnSの生成を抑制する。しかし、0.01%を超えて添加するとCaO−CaSのクラスターを形成し、靱性を劣化させるようになるので、上限は0.01%で、添加する場合は0.0005〜0.01%とする。
REMもまた鋼中の硫化物の形態制御に有効な元素であり、0.0005%以上添加することで靱性に有害なMnSの生成を抑制する。しかし、高価な元素であり、且つ0.02%を超えて添加しても効果が飽和するため、上限は0.02%で、添加する場合は0.0005〜0.02%とする。
Zrは鋼中で炭窒化物を形成し、特に溶接熱影響部においてオーステナイト粒の粗大化を抑制するピンニング効果をもたらす。十分なピンニング効果を得るためには0.0005%以上の添加が必要であるが、0.03%を超えて添加すると鋼中の清浄度が著しく低下し、靱性が低下するようになるので、上限は0.03%で、添加する場合は0.0005〜0.03%とする。
Mgは製鋼過程で鋼中に微細な酸化物として生成し、特に、溶接熱影響部においてオーステナイト粒の粗大化を抑制するピンニング効果をもたらす。十分なピンニング効果を得るためには、0.0005%以上の添加が必要であるが、0.01%を超えて添加すると鋼中の清浄度が低下し、靱性が低下するようになるため、上限は0.01%で、添加する場合は、0.0005〜0.01%とする。
製造方法の限定理由について説明する。
スラブ加熱温度:1000〜1200℃
スラブをオーステナイト化するための下限温度が1000℃である.一方、1200℃を超える温度まで鋼片を加熱すると、TiNピンニングを行っていても、オーステナイト粒成長が著しく、母材靱性が劣化するため、上限を1200℃とする。
Nb添加によって950℃以下はオーステナイト未再結晶域である.該温度域にて累積で大圧下を行うことにより、オーステナイト粒を伸展させ、特に板厚方向で細粒とし、加速冷却して得られるベイナイト鋼の靱性を向上させる。
熱間圧延後,冷却を開始するまでの空冷過程においてオーステナイト粒界から初析フェライトが生成し、ミクロ組織の大部分がフェライトとなり、母材強度が低下するため、冷却の冷却開始温度の下限温度を600℃とする。
強度低下の原因となるフェライト変態を抑制するために20℃/s以上で冷却を行う。一方、80℃/sを超える冷却速度では鋼板表面近傍でマルテンサイト変態が生じ、鋼板強度は上昇するものの、靱性劣化、特にシャルピー吸収エネルギー低下が著しいため冷却速度の上限を80℃/sとする。
鋼板のミクロ組織をベイナイトやマルテンサイト組織化して、高強度化するため,冷却の冷却停止温度を規定する。冷却停止温度が250℃を超えると強度や靱性に劣る上部ベイナイト組織となるため、冷却停止温度は250℃以下とする。
再加熱処理は、切断割れを防止するために行う。冷却による低温変態で高強度化した鋼板は空冷後において、拡散性水素が鋼中に残留し、切断割れを起こす場合がある。
冷却を停止した鋼を直ちに再加熱することで、冷却によって変態生成したベイイナイトあるいはマルテンサイト中に過飽和固溶している炭素がセメンタイトとして均質・微細に析出する。
再加熱温度が300℃未満の場合、鋼中において十分に水素が拡散せず、切断割れを防止することができないため,再加熱温度は300℃以上とする。一方、500℃を超える温度まで加熱すると、焼き戻しによる軟化で強度低下が著しいため、上限を500℃とする。
ベイナイトまたはマルテンサイトを含み、かつこれらのベイナイトまたはマルテンサイト中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下、引張強度650MPa以上の高強度を得るためには、ミクロ組織にベイナイトあるいはマルテンサイトを含む必要がある。
〜Kを作製した。尚、再加熱処理は冷却(水冷)設備と同一ライン上に設置した誘導加熱型の加熱装置を用いて行った。
次に、それぞれの鋼板より、API−5Lに準拠した全厚引張試験片およびDWTT試験片を、板厚中央位置からJIS Z2202(1980)のVノッチシャルピー衝撃試験片を採取し、鋼板の引張試験、DWTT試験およびシャルピー衝撃試験を実施して、強度と靱性を評価した。
Claims (2)
- 質量%で、
C:0.03〜0.12%
Si:≦0.5%
Mn:1.5〜3.0%
Al:0.01〜0.08%
Nb:0.01〜0.08%
Ti:0.005〜0.025%
N:0.001〜0.01%
更に、
Cu:0.01〜2%
Ni:0.01〜3%
Cr:0.01〜1%
Mo:0.01〜1%
V:0.01〜0.1%
B:0.0005〜0.005%
の1種又は2種以上を含有し
残部Fe及び不可避的不純物からなる成分組成で、ミクロ組織にベイナイトまたはマルテンサイトを含み、これらの組織中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下であることを特徴とする耐切断割れ性とDWTT特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板。 - 成分組成に更に、質量%で、
Ca: 0.0005〜0.01%
REM:0.0005〜0.02%
Zr:0.0005〜0.03%
Mg:0.0005〜0.01%
の1種または2種以上を含有する成分組成で、ミクロ組織にベイナイトまたはマルテンサイトを含み、これらの組織中に存在するセメンタイトの平均粒径が0.5μm以下であることを特徴とする請求項1記載の耐切断割れ性とDWTT特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012234574A JP5505487B2 (ja) | 2004-12-28 | 2012-10-24 | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378619 | 2004-12-28 | ||
JP2004378619 | 2004-12-28 | ||
JP2012234574A JP5505487B2 (ja) | 2004-12-28 | 2012-10-24 | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005375432A Division JP5157066B2 (ja) | 2004-12-28 | 2005-12-27 | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靱性厚鋼板の製造方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013057125A true JP2013057125A (ja) | 2013-03-28 |
JP5505487B2 JP5505487B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=48133222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012234574A Active JP5505487B2 (ja) | 2004-12-28 | 2012-10-24 | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5505487B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3159418A1 (en) * | 2015-10-21 | 2017-04-26 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Steel plate and bonded assembly |
KR20170118939A (ko) | 2015-03-31 | 2017-10-25 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 고강도·고인성 강판 및 그 제조 방법 |
CN111989418A (zh) * | 2018-06-13 | 2020-11-24 | 日铁不锈钢株式会社 | 马氏体系s易切削不锈钢 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07258788A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Nippon Steel Corp | 脆性亀裂伝播停止特性と低温靭性の優れた厚鋼板の製造方法 |
JPH07268457A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-17 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高強度高靱性ラインパイプ用厚鋼板の製造方法 |
JPH1136042A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-09 | Sumitomo Metal Ind Ltd | アレスト性と溶接性に優れた高張力鋼および製造方法 |
JP2001115232A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-04-24 | Nkk Corp | 溶接性及び歪時効後の靭性に優れた60キロ級直接焼入れ焼戻し鋼 |
JP2002003942A (ja) * | 2000-06-14 | 2002-01-09 | Nippon Steel Corp | 材質偏差の小さい強靭低降伏比鋼の製造方法 |
JP2002241837A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Nkk Corp | 高靭性高張力鋼の製造方法 |
-
2012
- 2012-10-24 JP JP2012234574A patent/JP5505487B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07258788A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Nippon Steel Corp | 脆性亀裂伝播停止特性と低温靭性の優れた厚鋼板の製造方法 |
JPH07268457A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-17 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高強度高靱性ラインパイプ用厚鋼板の製造方法 |
JPH1136042A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-09 | Sumitomo Metal Ind Ltd | アレスト性と溶接性に優れた高張力鋼および製造方法 |
JP2001115232A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-04-24 | Nkk Corp | 溶接性及び歪時効後の靭性に優れた60キロ級直接焼入れ焼戻し鋼 |
JP2002003942A (ja) * | 2000-06-14 | 2002-01-09 | Nippon Steel Corp | 材質偏差の小さい強靭低降伏比鋼の製造方法 |
JP2002241837A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Nkk Corp | 高靭性高張力鋼の製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170118939A (ko) | 2015-03-31 | 2017-10-25 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 고강도·고인성 강판 및 그 제조 방법 |
CN107532253A (zh) * | 2015-03-31 | 2018-01-02 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度/高韧性钢板及其制造方法 |
EP3279352A4 (en) * | 2015-03-31 | 2018-02-07 | JFE Steel Corporation | High strength/high toughness steel sheet and method for producing same |
CN107532253B (zh) * | 2015-03-31 | 2019-06-21 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度/高韧性钢板及其制造方法 |
US10640841B2 (en) | 2015-03-31 | 2020-05-05 | Jfe Steel Corporation | High-strength, high-toughness steel plate and method for producing the same |
EP3159418A1 (en) * | 2015-10-21 | 2017-04-26 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Steel plate and bonded assembly |
CN106906422A (zh) * | 2015-10-21 | 2017-06-30 | 株式会社神户制钢所 | 钢板和接合体 |
CN111989418A (zh) * | 2018-06-13 | 2020-11-24 | 日铁不锈钢株式会社 | 马氏体系s易切削不锈钢 |
CN111989418B (zh) * | 2018-06-13 | 2022-02-22 | 日铁不锈钢株式会社 | 马氏体系s易切削不锈钢 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5505487B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4997805B2 (ja) | 高強度厚鋼板およびその製造方法、ならびに高強度鋼管 | |
JP5217556B2 (ja) | 耐座屈性能及び溶接熱影響部靭性に優れた低温用高強度鋼管およびその製造方法 | |
JP4853575B2 (ja) | 耐座屈性能及び溶接熱影響部靭性に優れた低温用高強度鋼管およびその製造方法 | |
JP3968011B2 (ja) | 低温靱性および溶接熱影響部靱性に優れた高強度鋼とその製造方法および高強度鋼管の製造方法 | |
JP5130796B2 (ja) | 大入熱溶接熱影響部靭性に優れた低降伏比高強度厚鋼板およびその製造方法 | |
JP4977876B2 (ja) | 母材および溶接部靱性に優れた超高強度高変形能溶接鋼管の製造方法 | |
JP5157072B2 (ja) | 耐切断割れ性に優れた引張強度900MPa以上の高強度・高靭性厚鋼板の製造方法 | |
JP5217773B2 (ja) | 溶接熱影響部靭性に優れた引張強度が570MPa以上760MPa以下の低温用高強度溶接鋼管およびその製造方法 | |
JP5092498B2 (ja) | 低降伏比高強度高靱性鋼板及びその製造方法 | |
JP4484123B2 (ja) | 高強度かつ溶接熱影響部靭性に優れたクラッド鋼板用母材およびその製造方法 | |
JP4507708B2 (ja) | 低降伏比高強度高靱性鋼板の製造方法 | |
JP4882251B2 (ja) | 高強度高靱性鋼板の製造方法 | |
JP5157066B2 (ja) | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靱性厚鋼板の製造方法。 | |
JP2005256037A (ja) | 高強度高靭性厚鋼板の製造方法 | |
JP4730088B2 (ja) | 低降伏比高強度厚鋼板およびその製造方法 | |
JPH11293383A (ja) | 水素性欠陥の少ない厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5505487B2 (ja) | 耐切断割れ性とdwtt特性に優れた高強度・高靭性厚鋼板 | |
JP6277679B2 (ja) | 耐ガス切断割れ性および大入熱溶接部靭性が優れた高張力鋼板 | |
JP5151034B2 (ja) | 高張力ラインパイプ用鋼板の製造方法および高張力ラインパイプ用鋼板 | |
JP5055899B2 (ja) | 溶接熱影響部靭性に優れた、引張り強さ760MPa以上の高強度溶接鋼管の製造方法および高強度溶接鋼管 | |
JP5472423B2 (ja) | 耐切断割れ性に優れた高強度・高靱性厚鋼板 | |
JP6237681B2 (ja) | 溶接熱影響部靭性に優れた低降伏比高張力鋼板 | |
JPWO2011043287A1 (ja) | 強度、延性の良好なラインパイプ用鋼およびその製造方法 | |
JP2023049310A (ja) | 耐疲労き裂伝播特性に優れた鋼材およびその製造方法 | |
JP2024116405A (ja) | 耐疲労き裂伝播特性に優れた鋼材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5505487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |