JP2013049196A - コアを用いた成形方法および成形装置 - Google Patents
コアを用いた成形方法および成形装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013049196A JP2013049196A JP2011188453A JP2011188453A JP2013049196A JP 2013049196 A JP2013049196 A JP 2013049196A JP 2011188453 A JP2011188453 A JP 2011188453A JP 2011188453 A JP2011188453 A JP 2011188453A JP 2013049196 A JP2013049196 A JP 2013049196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- thermoplastic resin
- opening
- pair
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 165
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 58
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 16
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 12
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000013011 mating Effects 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 60
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 60
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 8
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- SAAZSCOLNCGLKL-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;pent-1-ene Chemical compound CCCC=C.CC(=C)C=C SAAZSCOLNCGLKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】一対の金型の対応する金型との間に密閉空間を形成して、該密閉空間から空気を減圧することにより、一方の熱可塑性樹脂製シートを吸引して、対応するキャビティに沿って賦形することにより、開口部240、242の外径を規制する段階と、前記一対の分割金型を型締め位置まで移動させることにより、2枚の熱可塑性樹脂製シートそれぞれを対応するキャビティと前記コアの外表面との間で挟み込むことにより、前記開口部240、242の内径を規制する段階と、型開き位置まで型開きするとともに、形成した前記開口部240、242から前記コアを前記一対の分割金型の相対移動方向と交差する方向に引き抜く段階と、を有することを特徴とするコアを用いた成形方法。
【選択図】図1
Description
たとえば、特許文献1ないし特許文献3それぞれには、このような開口部を有する中空成形品の成形方法および成形装置が開示されている。
より詳細には、管状部の内径を規制するコアを用いて、2枚の溶融樹脂シートを分割金型の間に配置し、2枚の溶融樹脂シートの間に、管状部を成形すべき位置にコアを配置し、分割金型を型締めして、吹き込み成形を行うことにより、2枚の溶融樹脂シートの外周部を溶着して、内部に中空部を形成するとともに、管状部を成形し、最後に、分割金型を型開きするとともに、コアを引き抜き、ランバーサポートを成形するようにしている。
より詳細には、それぞれキャビティのまわりに配置された摺動金型を有する一対の分割金型の間に、分解移動可能な枠状の中間金型を設け、一対の分割金型の相対移動方向と略直交する向きに中間金型の中空部に複数のコアを設け、2枚の溶融樹脂シートを分割金型の間に中間金型を挟んで配置し、2枚の溶融樹脂シートの間に、管状部を成形すべき位置に、管状部の内径を規制するコアを配置し、分割金型を型締めする前に、各摺動金型を中間金型の対向する面に移動させることにより、対応する溶融樹脂シートを摺動金型と中間金型との間に挟み込み、2枚の溶融樹脂シートが成形中に相互に接触して溶着するのを防止し、その後に分割金型を型締めして、吹き込み成形を行うことにより、2枚の溶融樹脂シートにより管状部を成形し、最後に、中間金型を分解移動させ、分割金型を型開きするとともに、コアを引き抜き、成形品を中間金型から取り出すようにしている。
これらの成形方法および成形装置によれば、通常のパリソンを用いたブロー成形法のように、管状部の内周面を吹き込み圧により形成するとすれば生じる凹凸は、管状部の内径を規制するコアを利用することにより発生しにくく、たとえば、管状部にパイプジョイントを挿入して中空部と連通した場合に、空気漏れの原因となるリスクを低減することは可能であるものの、以下のような技術的問題点が存する。
より詳細には、分割金型の型締めの際、2枚の溶融樹脂シートそれぞれの内面には、コアの外周面が押し付けられるところ、分割金型の型開きの際、2枚の溶融樹脂シートそれぞれと対応する分型金型との間においては、分型金型の型開き方向(水平方向)と2枚の溶融樹脂シートそれぞれの内面に形成される凹凸とは、交差する程度が低いのに対して、コアの引き抜き方向は、2枚の溶融樹脂シートそれぞれの内面に形成される凹凸と交差する程度が高いので、その分、コアの引き抜きの際、2枚の溶融樹脂シートそれぞれとコアの外周面との間でくっつきが生じやすく、樹脂シートは溶融状態であるから引き抜きが困難となる。
より詳細には、分割金型の型締めの際、2枚の溶融樹脂シートそれぞれは、対応するキャビティとコアの外表面との間でコンプレッションされて、開口部の内径と外径とが同時に賦形されるところ、溶融樹脂シートは、コアおよび金型に対して固定されていないことから、型締めに伴うコンプレッションに起因して、金型あるいはコアと溶融樹脂シートとの間にずれが生じ、開口部の内径が精度良く規制されないことがある。
より詳細には、分割金型の型締めにより形成される密閉空間から吹き込み圧をかけて成形することから、型開きの際、成形品の外周面から内部に向かう押付力が開放されることにより、成形した中空部が膨張してしまう。この点、型開きの前に、コアの引き抜きを完了して、外気と中空部とを連通させるのは、上記第1の点から困難である。
より詳細には、特許文献2に開示されているように、2枚の樹脂シート同士を離間保持する分解可能な中間金型および摺動金型を準備する必要があり、それにより成形装置の大型化、複雑化が引き起こされる。
以上の技術的問題点に鑑み、本発明の目的は、2枚の溶融樹脂シートを用いて開口部を有する中空成形品を成形する場合、成形装置の複雑化、大型化を回避しつつ、良好な成形性を確保可能な、コアを用いた成形装置を提供することにある。
開口部を有する中空成形品の成形方法であって、
開口部の内径と相補形状の外形部を有し、熱可塑性樹脂に対して非粘着性を呈するコーティングを外表面に施したコアと、それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径と相補形状の凹部が設けられる一対の分割金型とを準備する段階と、
2枚の熱可塑性樹脂製シートを互いに間隔を隔てて、それぞれキャビティからはみ出す形態で、型開き位置の一対の分割金型の間に配置するとともに、熱可塑性樹脂製シートにおいて、形成すべき開口部の位置および向きに応じて、ピンチオフ部から内方に突出する形態で、前記コアを2枚の熱可塑性樹脂製シートの間に配置する段階と、
少なくとも一方の熱可塑性樹脂製シートと一対の金型の対応する金型との間に密閉空間を形成して、該密閉空間から空気を減圧することにより、一方の熱可塑性樹脂製シートを吸引して、対応するキャビティに沿って賦形することにより、開口部の外径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型締め位置まで移動させることにより、2枚の熱可塑性樹脂製シートを溶着することにより、内部に中空部を形成するとともに、2枚の熱可塑性樹脂製シートそれぞれを対応するキャビティと前記コアの外形部との間で挟み込むことにより、前記開口部の内径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型開き位置まで型開きするとともに、形成した前記開口部から前記コアを前記一対の分割金型の相対移動方向と交差する方向に引き抜く段階と、を有する構成としている。
開口部を有する中空成形品の成形方法であって、
開口部の内径と相補形状の外形部を有し、熱可塑性樹脂に対して非粘着性を呈するコーティングを外表面に施したコアと、それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径と相補形状の凹部が設けられる一対の分割金型とを準備する段階と、
2枚の熱可塑性樹脂製シートを互いに間隔を隔てて、それぞれキャビティからはみ出す形態で、型開き位置の一対の分割金型の間に配置するとともに、少なくとも一方の熱可塑性樹脂製シートと一対の金型の対応する金型との間に密閉空間を形成して、該密閉空間から空気を減圧することにより、一方の熱可塑性樹脂製シートを吸引して、対応するキャビティに沿って賦形することにより、開口部の外径を規制する段階と、
熱可塑性樹脂製シートにおいて、形成すべき開口部の位置および向きに応じて、ピンチオフ部から内方に突出する形態で、前記コアを2枚の熱可塑性樹脂製シートの間に配置する段階と、
前記一対の分割金型を型締め位置まで移動させることにより、2枚の熱可塑性樹脂製シートを溶着することにより、内部に中空部を形成するとともに、2枚の熱可塑性樹脂製シートそれぞれを対応するキャビティと前記コアの外形部との間で挟み込むことにより、前記開口部の内径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型開き位置まで型開きするとともに、形成した前記開口部から前記コアを前記一対の分割金型の相対移動方向と交差する方向に引き抜く段階と、を有する構成としている。
さらに、前記コアは、鉄製であり、前記コーティングは、ニッケルーリン皮膜中にポリテトラフルオロエチレン微粒子を共析させる無電解複合メッキ方法により行うのがよい。
さらにまた、前記コアは、先端部に端開口が設けられた長手方向に延びる連通孔を有する棒状であり、先端部の外表面に内径規制部を形成し、内径規制部に対して長手方向外方に隣接して拡径押し切り部を有し、
前記コアをピンチオフ部から内方に突出させた状態で、前記端開口から空気を噴出させることにより、前記内径規制部により規制される前記開口部と中空部との境界部まわりの熱可塑性樹脂製シートを賦形するとともに、前記一対の分割金型の型締めの際、前記拡径押し切り部により前記開口部の口縁部とバリ部との境界部を押し切る段階を有するのがよい。
2枚の熱可塑性樹脂シートを用いて、開口部を有する中空成形品を成形するための成形装置であって、
それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径を規制する凹部が設けられる一対の分割金型と、
該一対の分割金型の相対移動方向と交差する向きに、該ピンチオフ部から外方に引っ込んだ控え位置と、該ピンチオフ部から内方に突出する突出位置との間で移動可能なコアであって、外表面により開口部の内径を規制するためのコアと、
少なくとも前記一方の分割金型に設けられ、型開き位置にある前記一対の分割金型の間に、互いに離間して配置される2枚の熱可塑性樹脂シートの対応するシートをキャビティを通じて吸引する吸引装置と、を有し、
前記コアが突出位置にある状態で、前記一対の分割金型を型締め位置まで移動することにより、2枚の熱可塑性樹脂シートそれぞれが前記コアと対応する前記キャビティとの間で圧縮される際、前記コアを前記控え位置に向かって円滑に引き抜き可能なほどに、前記コアの外表面には、熱可塑性樹脂シートに対して非粘着性を具備したコーティングが施してある構成としている。
さらに、前記コアを前記一対の分割金型の一方の金型に向かって付勢する第1付勢手段と、前記コアを前記一対の分割金型の他方の金型に向かって付勢する第2付勢手段とを有し、前記コアは、前記一対の分割金型の相対移動方向において、前記第1付勢手段による付勢力と、前記第2付勢手段による付勢力との釣り合い位置に位置決めされるのがよい。
加えて、前記コアは、先端部に端開口が設けられた長手方向に延びる連通孔を有する棒状であり、先端部の外表面に内径規制部を形成し、内径規制部に対して長手方向外方に隣接して拡径押し切り部を有し、
一対の分割金型それぞれのキャビティには、開口部と相補形状の凹部より深い第2凹部が、突出位置のコアの拡径押し切り部に隣接して、前記凹部の外側に設けられるのがよい。
集熱温水装置の樹脂製集熱器パネル200は、図1および図9に示すように、樹脂製の一体成形品であり、2枚の樹脂製シート216、218を貼り合わせたパネル状の2層構造をなし、第1樹脂製シート216の内表面224と第2樹脂製シート218の内表面226とを面溶着することにより、内部に内部流路202が形成されている。内部流路202は、樹脂製集熱器パネル200面内において蛇行するように形成され、樹脂製集熱器パネル200の全体に亘り形成されている。内部流路202の径、および流路の長さは、集熱器に要求される集熱機能との関係で、定めればよい。
集熱器の材質は、ポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂、または非晶性樹脂が好ましい。
図2に示すように、樹脂製集熱器パネル200の成形装置10は、押出装置12と、押出装置12の下方に配置された型締装置14とを有し、押出装置12から押出された溶融状態の熱可塑性樹脂製シートPを型締装置14に送り、型締装置14により溶融状態の熱可塑性樹脂製シートPを成形するようにしている。ここに、2枚の熱可塑性樹脂それぞれを押し出して、型締装置14まで送るまでの装置は、同様であるので、一方のみ説明し、他方については同様な参照番号を付することによりその説明は省略する。
なお、一対のローラー30の代替として、熱可塑性樹脂製シートPを一対の分割金型3223の間に配置する前に、たとえば、既知のクランパにより、熱可塑性樹脂製シートPの下部を挟持して下方にけん引することにより、熱可塑性樹脂製シートPの肉厚を調整してもよい。
一方、型締装置14は、2つの分割形式の金型32A,Bと、一対の分割金型32A,Bの相対移動方向と交差する向きに、控え位置と突出位置との間で往復移動可能なコア300と、金型32A,Bを溶融状態の熱可塑性樹脂製シートPの供給方向に対して略直交する方向に、開位置と閉位置との間で移動させる金型駆動装置とを有する。
ピンチオフ部118の先端部同士が当接した際の対向するキャビティ116A,Bの表面同士の間隔は、熱可塑性樹脂製シートP1の厚みおよび熱可塑性樹脂製シートP2の厚みの合計より少なくとも小さくなるように設定され、それにより、分割形式の金型32A,Bを型締する際、熱可塑性樹脂製シートP1と熱可塑性樹脂製シートP2とが面溶着可能なようにしている。なお、ピンチオフ部118は、いずれか一方の金型32A,Bに設けてもよい。
ここに、分割金型32Bに設ける第2凹部120BAおよび第2凹部120BBの構造は、分割金型32Aに設ける第2凹部120AAおよび第2凹部120ABと同様であり、また流入開口部240を形成するための第2凹部120AAと、流出開口部242を形成するための第2凹部120ABとは、同様な構造であるので、流入開口部240を形成するための第2凹部120AAについて、以下説明し、他の説明は省略する。
さらにまた、第3凹部121AAに連接するように、分割金型32Aの外側方に抜ける第4凹部123AAが設けられ、第4凹部123AAは、第3凹部121AAより深く、第3凹部121AAと第4凹部123AAとの間には、肩部305が設けられている。これにより、一対の分割金型32A,Bの型締めの際、熱可塑性樹脂製シートP1が拡径押し切り部318のコア300の根元部側の端面327において、コア300の中心部側に回り込んで、コア300の円滑な引き抜きを阻害しないようにしている。
コア300は、一対の分割金型32A,Bの相対移動方向と直交する向きに、たとえば既知のピストンーシリンダ機構308により、ピンチオフ部118から外方に引っ込んだ控え位置と、ピンチオフ部118から内方に突出する突出位置との間で移動可能なようにしている。コア300の突出位置は、流入開口部240の位置および向きに応じて、定められる。より詳細には、ピンチオフ部118から内方に突出する突出量は、一対の分割金型32A,Bそれぞれに設けた第2凹部120、第3凹部121および第4凹部123との関係において、一対の分割金型32A,Bを型締めする際、コア300の内径規制部322が第2凹部120と対向し、熱可塑性樹脂製シートP1が第2凹部120と内径規制部322との間で挟圧されるように設定される。
特にコア300の一対の分割金型32A,Bの相対移動方向における位置は、一対の分割金型32A,Bの型締めの際、コア300の外表面とキャビティ116A、Bそれぞれとの間の間隔が、少なくとも熱可塑性樹脂製シートP1、P2の厚みより小さくなるように設定され、それにより、型締めにより、熱可塑性樹脂製シートP1、P2それぞれが、キャビティ116A、Bとコア300の外表面との間で挟圧されるようにしている。
一方、コア300の控え位置は、一対の分割金型32A,Bを型開きする際、少なくとも金型に衝突しない位置である。
なお、流出開口部242を形成するコア300についても、上述の流入開口部240を形成するコア300と同様であるので、その説明は省略する。
ちなみに、図5以下において、明瞭性のために、金型取り付け板302を含むコア300まわりの設備は、省略している。
なお、熱可塑性樹脂製シートP1用の押出装置および一対のローラーと、熱可塑性樹脂製シートP2用の押出装置および一対のローラーとは、この閉位置に関して対称に配置されている。
以上の構成を有する樹脂製集熱器パネル200の成形装置10を利用した樹脂製集熱器パネル200の製造方法について、図面を参照しながら以下に説明する。
次いで、一対のローラー30同士を互いに近接させて閉位置に移動し、一対のローラー30同士の間隔を狭めて熱可塑性樹脂製シートPを挟み込み、ローラーの回転により熱可塑性樹脂製シートPを下方に送り出す。
以上の工程を、2枚の熱可塑性樹脂製シートP1、P2それぞれについて行い、熱可塑性樹脂製シートP2と熱可塑性樹脂製シートP1とを互いに間隔を隔てた状態で、分割金型32A,B間に配置する。
この場合、上述のように、2枚の熱可塑性樹脂製シートP1、P2はそれぞれ、互いに独立に、押し出しスリット34の間隔、あるいは一対のローラ30の回転速度を調整することにより、分割金型32A,B間に配置される際の厚みを調整可能である。
次いで、図5に示すように、型枠33Aを金型32Aに対して、熱可塑性樹脂製シートP1に向かって、金型32Aに対向する熱可塑性樹脂製シートP1の外表面117に当たるまで移動させる。
他方の熱可塑性樹脂製シートP2についても、同様に、熱可塑性樹脂製シートP2をキャビティ116Bに対して押し付けて、キャビティ116Bの凹凸表面に沿った形状に熱可塑性樹脂製シートP2を賦形し、内部流路202の一部が半割り状に形成されるとともに、熱可塑性樹脂製シートP2がキャビティ116Bの第2凹部120BAに対して押し付けられて、流入開口部240の外径が規制される一方、熱可塑性樹脂製シートP2がキャビティ116Bの第2凹部120BBに対して押し付けられて、流出開口部242の外径が規制される。
他方の熱可塑性樹脂製シートP2についても、同様に、熱可塑性樹脂製シートP2のうち外径が規制された流出開口部242に相当する部分は、型締により、キャビティ116Bの第2凹部120BAと対応するコア300の内径規制部322とにより挟圧され、一方、熱可塑性樹脂製シートP2のうち外径が規制された流出開口部242に相当する部分は、型締により、キャビティ116Bの第2凹部120BBと対応するコア300の内径規制部322とにより挟圧され、それぞれ内径が規制される。
この場合、流入開口部240の内径を規制するコア300を利用して、コア300をピンチオフ部118から内方に突出させた状態で、コア300の先端に設けた連通孔316の端開口314から内径規制部322により規制される流入開口部240と中空部との境界部まわりの熱可塑性樹脂製シートP1あるいはP2に向かってエアを噴出させることにより、予備的に賦形してもよい。特に、流入開口部240と中空部との境界部は、一対の分割金型32A,Bの型締めの際、キャビティ116とコア300との間で挟圧されない部分であるので、熱可塑性樹脂製シートP1あるいはP2の挟圧される部分からの回り込みもあって厚肉化する傾向にあるところ、このような厚肉化部分に対して直接エアを吹き付けることにより、薄肉化してもよい。流出開口部242の内径を規制するコア300についても同様である。
次いで、それぞれのコア300を控え位置まで引き抜く。この場合、コア300の外表面には、コーティングが施してあるので、引き抜きの際、コア300の外表面が溶融状態の熱可塑性樹脂製シートP1およびP2の表面にへばりついて、規制した流入開口部240および流出開口部242の内面が荒らされることなく、円滑に引き抜きが可能であり、流入開口部240および流出開口部242それぞれの内径を高精度に規制することが可能である。
なお、第3凹部121と第4凹部123との間に肩部305を設けることにより、金型の型締めの際、拡径押し切り部318のコア300の根元部側の端面327において、コア300の中心部側に回り込んで、コア300の円滑な引き抜きを阻害しないようにしている。
なお、変形例として、コア300を2枚の熱可塑性樹脂製シートの間に配置する段階は、吸引により流入開口部240および流出開口部242ぞれぞれの外径を規制する段階の後でもよい。
さらに、本実施形態においては、Tダイよりシート状に押し出された溶融状態の熱可塑性樹脂製シートP1、P2を利用したが、それに限定されることなく、溶融状態の筒状パリソンを押し潰してシート状に形成するものでもよい。
加えて、本実施形態においては、蛇行状の内部流路を有する集熱器を対象に説明したが、それに限定されることなく、開口部240、242を有する中空成形品であって、開口部240、242の内径および外径それぞれの規制が行われるものである限り、たとえば湾曲状の短配管を複数同時に成形したり、あるいは管状の開口部240、242が外周面に接続された中空部を有する容器を成形したり、あるいは複数の直管の側縁部同士をつなげて互いに平行に整列した温水パネル等にも適用可能である。
10 成形装置
12 押出装置
14 型締装置
16 ホッパー
18 シリンダー
22 油圧モーター
24 アキュムレータ
26 プランジャー
28 Tダイ
30 ローラー
32 分割金型
33 型枠
34 押出スリット
116 キャビティ
118 ピンチオフ部
119 第1凹部
120 第2凹部
121 第3凹部
123 第4凹部
200 集熱器パネル
236 温水排出管
238 注水管
240 流入開口部
242 流出開口部
300 コア
302 金型取り付け板
304 タイバー
305 肩部
306 台座
310 第1バネ
312 第2バネ
314 端開口
316 連通孔
318 拡径押し切り部
322 内径規制部322
325 口縁部
327 端面
Claims (9)
- 開口部を有する中空成形品の成形方法であって、
開口部の内径と相補形状の外形部を有し、熱可塑性樹脂に対して非粘着性を呈するコーティングを外表面に施したコアと、それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径と相補形状の凹部が設けられる一対の分割金型とを準備する段階と、
2枚の熱可塑性樹脂製シートを互いに間隔を隔てて、それぞれキャビティからはみ出す形態で、型開き位置の一対の分割金型の間に配置するとともに、熱可塑性樹脂製シートにおいて、形成すべき開口部の位置および向きに応じて、ピンチオフ部から内方に突出する形態で、前記コアを2枚の熱可塑性樹脂製シートの間に配置する段階と、
少なくとも一方の熱可塑性樹脂製シートと一対の金型の対応する金型との間に密閉空間を形成して、該密閉空間から空気を減圧することにより、一方の熱可塑性樹脂製シートを吸引して、対応するキャビティに沿って賦形することにより、開口部の外径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型締め位置まで移動させることにより、2枚の熱可塑性樹脂製シートを溶着することにより、内部に中空部を形成するとともに、2枚の熱可塑性樹脂製シートそれぞれを対応するキャビティと前記コアの外形部との間で挟み込むことにより、前記開口部の内径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型開き位置まで型開きするとともに、形成した前記開口部から前記コアを前記一対の分割金型の相対移動方向と交差する方向に引き抜く段階と、
を有することを特徴とするコアを用いた成形方法。 - 開口部を有する中空成形品の成形方法であって、
開口部の内径と相補形状の外形部を有し、熱可塑性樹脂に対して非粘着性を呈するコーティングを外表面に施したコアと、それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径と相補形状の凹部が設けられる一対の分割金型とを準備する段階と、
2枚の熱可塑性樹脂製シートを互いに間隔を隔てて、それぞれキャビティからはみ出す形態で、型開き位置の一対の分割金型の間に配置するとともに、少なくとも一方の熱可塑性樹脂製シートと一対の金型の対応する金型との間に密閉空間を形成して、該密閉空間から空気を減圧することにより、一方の熱可塑性樹脂製シートを吸引して、対応するキャビティに沿って賦形することにより、開口部の外径を規制する段階と、
熱可塑性樹脂製シートにおいて、形成すべき開口部の位置および向きに応じて、ピンチオフ部から内方に突出する形態で、前記コアを2枚の熱可塑性樹脂製シートの間に配置する段階と、
前記一対の分割金型を型締め位置まで移動させることにより、2枚の熱可塑性樹脂製シートを溶着することにより、内部に中空部を形成するとともに、2枚の熱可塑性樹脂製シートそれぞれを対応するキャビティと前記コアの外形部との間で挟み込むことにより、前記開口部の内径を規制する段階と、
前記一対の分割金型を型開き位置まで型開きするとともに、形成した前記開口部から前記コアを前記一対の分割金型の相対移動方向と交差する方向に引き抜く段階と、
を有することを特徴とするコアを用いた成形方法。 - 前記成形品は、密閉中空部を有する成形品の外周部に、一端が密閉中空部に連通し、他端が外方に開口する管状部を備える成形品である、請求項1または請求項2に記載のコアを用いた成形方法。
- 前記コアは、鉄製であり、前記コーティングは、ニッケルーリン皮膜中にポリテトラフルオロエチレン微粒子を共析させる無電解複合メッキ方法により行う、請求項1または請求項2に記載のコアを用いた成形方法。
- 前記コアは、先端部に端開口が設けられた長手方向に延びる連通孔を有する棒状であり、先端部の外表面に内径規制部を形成し、内径規制部に対して長手方向外方に隣接して拡径押し切り部を有し、
前記コアをピンチオフ部から内方に突出させた状態で、前記端開口から空気を噴出させることにより、前記内径規制部により規制される前記開口部と中空部との境界部まわりの熱可塑性樹脂製シートを賦形するとともに、前記一対の分割金型の型締めの際、前記拡径押し切り部により前記開口部の口縁部とバリ部との境界部を押し切る段階を有する、請求項1に記載のコアを用いた成形方法。 - 2枚の熱可塑性樹脂シートを用いて、開口部を有する中空成形品を成形するための成形装置であって、
それぞれピンチオフ部により囲まれるキャビティ同士が対向配置され、型締め位置と型開き位置との間で相対移動可能な一対の分割金型であって、それぞれの分割金型のキャビティには、開口部の外径を規制する凹部が設けられる一対の分割金型と、
該一対の分割金型の相対移動方向と交差する向きに、該ピンチオフ部から外方に引っ込んだ控え位置と、該ピンチオフ部から内方に突出する突出位置との間で移動可能なコアであって、外表面により開口部の内径を規制するためのコアと、
少なくとも前記一方の分割金型に設けられ、型開き位置にある前記一対の分割金型の間に、互いに離間して配置される2枚の熱可塑性樹脂シートの対応するシートをキャビティを通じて吸引する吸引装置と、を有し、
前記コアが突出位置にある状態で、前記一対の分割金型を型締め位置まで移動することにより、2枚の熱可塑性樹脂シートそれぞれが前記コアと対応する前記キャビティとの間で圧縮される際、前記コアを前記控え位置に向かって円滑に引き抜き可能なほどに、前記コアの外表面には、熱可塑性樹脂シートに対して非粘着性を具備したコーティングが施してある、ことを特徴とする成形装置。 - 前記コアは、鉄製であり、前記コーティングは、ニッケルーリン皮膜中にポリテトラフルオロエチレン微粒子を共析させる無電解複合メッキ方法により行う、請求項6に記載の成形装置。
- さらに、前記コアを前記一対の分割金型の一方の金型に向かって付勢する第1付勢手段と、前記コアを前記一対の分割金型の他方の金型に向かって付勢する第2付勢手段とを有し、前記コアは、前記一対の分割金型の相対移動方向において、前記第1付勢手段による付勢力と、前記第2付勢手段による付勢力との釣り合い位置に位置決めされる、請求項6または7に記載の成形装置。
- 前記コアは、先端部に端開口が設けられた長手方向に延びる連通孔を有する棒状であり、先端部の外表面に内径規制部を形成し、内径規制部に対して長手方向外方に隣接して拡径押し切り部を有し、
一対の分割金型それぞれのキャビティには、開口部と相補形状の凹部より深い第2凹部が、突出位置のコアの拡径押し切り部に隣接して、前記凹部の外側に設けられる、請求項6または請求項7に記載の成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188453A JP5757200B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | コアを用いた成形方法および成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188453A JP5757200B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | コアを用いた成形方法および成形装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013049196A true JP2013049196A (ja) | 2013-03-14 |
JP5757200B2 JP5757200B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=48011688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011188453A Active JP5757200B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | コアを用いた成形方法および成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5757200B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015104887A (ja) * | 2013-12-01 | 2015-06-08 | キョーラク株式会社 | 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法 |
WO2015156299A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | キョーラク株式会社 | 中空成形品 |
JP2015181757A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 旭化成メディカル株式会社 | 樹脂製パネル回路およびその製造方法 |
JP2015199241A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | キョーラク株式会社 | 中空成形品 |
JP2016022224A (ja) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キョーラク株式会社 | 血液浄化回路パネル |
JP2016022225A (ja) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キョーラク株式会社 | 血液浄化回路パネル |
JP2017024198A (ja) * | 2015-07-16 | 2017-02-02 | キョーラク株式会社 | 中空成形体 |
JP2017100397A (ja) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | 三井化学東セロ株式会社 | プロセス用離型フィルム、その用途、及びそれを用いた樹脂封止半導体の製造方法 |
JP2017132162A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 三井化学東セロ株式会社 | 外観性能に優れたプロセス用離型フィルム、その用途、及びそれを用いた樹脂封止半導体の製造方法 |
JP2020055295A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | キョーラク株式会社 | 成形方法 |
WO2020071215A1 (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | キョーラク株式会社 | 成形方法 |
JP2022000587A (ja) * | 2020-06-03 | 2022-01-04 | テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 温度制御媒体輸送用の管路装置 |
CN114302800A (zh) * | 2019-08-08 | 2022-04-08 | 日精Asb机械株式会社 | 模具单元、吹塑成型装置以及吹塑成型方法 |
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2011188453A patent/JP5757200B2/ja active Active
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015104887A (ja) * | 2013-12-01 | 2015-06-08 | キョーラク株式会社 | 樹脂製サンドイッチパネルおよび樹脂製サンドイッチパネルの製造方法 |
JP2015181757A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 旭化成メディカル株式会社 | 樹脂製パネル回路およびその製造方法 |
EP3130364A4 (en) * | 2014-04-07 | 2018-01-10 | Kyoraku Co., Ltd. | Hollow molded article |
WO2015156299A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | キョーラク株式会社 | 中空成形品 |
JP2015199241A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | キョーラク株式会社 | 中空成形品 |
US10894117B2 (en) | 2014-04-07 | 2021-01-19 | Kyoraku Co., Ltd. | Hollow molded article |
JP2016022224A (ja) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キョーラク株式会社 | 血液浄化回路パネル |
JP2016022225A (ja) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | キョーラク株式会社 | 血液浄化回路パネル |
JP2017024198A (ja) * | 2015-07-16 | 2017-02-02 | キョーラク株式会社 | 中空成形体 |
JP2017100397A (ja) * | 2015-12-03 | 2017-06-08 | 三井化学東セロ株式会社 | プロセス用離型フィルム、その用途、及びそれを用いた樹脂封止半導体の製造方法 |
JP2017132162A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 三井化学東セロ株式会社 | 外観性能に優れたプロセス用離型フィルム、その用途、及びそれを用いた樹脂封止半導体の製造方法 |
JP2020055295A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | キョーラク株式会社 | 成形方法 |
WO2020071215A1 (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | キョーラク株式会社 | 成形方法 |
JP7349061B2 (ja) | 2018-10-03 | 2023-09-22 | キョーラク株式会社 | 成形方法 |
CN114302800A (zh) * | 2019-08-08 | 2022-04-08 | 日精Asb机械株式会社 | 模具单元、吹塑成型装置以及吹塑成型方法 |
CN114302800B (zh) * | 2019-08-08 | 2024-01-12 | 日精Asb机械株式会社 | 模具单元、吹塑成型装置以及吹塑成型方法 |
JP2022000587A (ja) * | 2020-06-03 | 2022-01-04 | テーイー オートモーティブ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 温度制御媒体輸送用の管路装置 |
US11927295B2 (en) | 2020-06-03 | 2024-03-12 | Ti Automotive Technology Center Gmbh | Tube arrangement for the transport of tempering medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5757200B2 (ja) | 2015-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5757200B2 (ja) | コアを用いた成形方法および成形装置 | |
JP5667179B2 (ja) | 容器の製造方法 | |
EP2743054B1 (en) | Method of manufacturing an article | |
US9776358B2 (en) | Molding apparatus and molding method | |
KR101056869B1 (ko) | 플라스틱 백의 제조 장치 및 방법 | |
US8623250B2 (en) | Method for producing a multi-layered object | |
EP2141000B1 (en) | Method of manufacturing an article and apparatus therefore | |
JP6283931B2 (ja) | 加飾成形方法、加飾シートによる加飾成形用金型部品、該金型部品を有する加飾成形用金型、並びに加飾成形装置 | |
JP5403252B2 (ja) | 成形方法 | |
US10894117B2 (en) | Hollow molded article | |
JP2015093472A (ja) | ブロー成形方法 | |
WO2011115115A1 (ja) | 金型コアに対する薄肉筒状部材の取付方法、筒状容器の製造方法及び金型コア | |
JP6263062B2 (ja) | 樹脂製パネル回路およびその製造方法 | |
JP5769078B2 (ja) | 樹脂製熱伝達ユニットの製造方法 | |
CN108025480A (zh) | 发泡成型体的制造方法 | |
EP2428349A2 (en) | Molding apparatus and molding method | |
RU2562489C2 (ru) | Способ и оборудование для изготовления пластиковой полой детали из двух листов | |
JP5720310B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
JP5736841B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
JPH05253965A (ja) | 多層薄肉容器及びその容器の製造方法 | |
JP6908846B2 (ja) | 構造体及び製造方法 | |
JP7349061B2 (ja) | 成形方法 | |
JP2024002789A (ja) | 一体成形体の製造方法 | |
JP6427948B2 (ja) | 表皮付き樹脂成形品の連結構造及び表皮付き樹脂成形品の製造方法 | |
JP2016112730A (ja) | ブロー成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5757200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |