JP2012243413A - 燃料電池モジュール及び燃料電池システム - Google Patents
燃料電池モジュール及び燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012243413A JP2012243413A JP2011109583A JP2011109583A JP2012243413A JP 2012243413 A JP2012243413 A JP 2012243413A JP 2011109583 A JP2011109583 A JP 2011109583A JP 2011109583 A JP2011109583 A JP 2011109583A JP 2012243413 A JP2012243413 A JP 2012243413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- fuel cell
- heat insulating
- insulating container
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池スタック3から排出される発電後の第1排ガスを(断熱容器5内に排出すること無く)断熱容器5外に排出する第1排ガス流路55と、バーナ17の加熱によって生じる第2排ガスを断熱容器5外に排出する第2排ガス流路59とを分離し、断熱容器5内にて第1排ガスと第2排ガスとが混ざらないようにする。これにより、断熱容器5を水分によって劣化して脱落するセラミック材料で形成した場合でも、第1排ガスにはセラミック材料が混入しない。よって、第1排ガスから水分を回収する場合に、セラミック材料によるフィルタ49や改質水流路51の目詰まりが生じ無いので、装置の機能を損なうことなく、容易に且つ有効に排ガスに含まれる資源(水)を有効利用できる。
【選択図】図1
Description
例えば、燃料電池スタックから排出される排ガスから水分を回収し、この水分を燃料ガスの改質(例えば都市ガスから水素リッチのガスに改質)に再利用する場合には、排ガス中にセラミック材料が含まれていると、水分の回収装置のフィルタや管路に目詰まりすることがあり、装置の機能を損なったり、資源の有効利用の支障となっていた。
本発明は、こうした問題に鑑みなされたもので、排ガスに含まれる資源を、容易に且つ有効に利用することができる燃料電池モジュール及び燃料電池システムを提供することを目的とする。
この第3態様は、水回収器の好適な構成を例示したものである。
なお、ここで、改質器とは、燃料電池に燃料ガスを供給する場合に、より発電に好適な組成に改質(例えば都市ガス等をより水素成分の多い組成のガスに改質)する装置のことである。
図1に模式的に示す様に、本実施例の燃料電池システム1では、燃料ガス(例えば都市ガス)と酸化剤ガス(例えば空気)との供給を受けて発電を行う燃料電池スタック3は、例えば700℃程度の高温にて稼働されるために、断熱容器5に収納されている。なお、以下では、断熱容器5及びこの断熱容器5に収容されている構成を燃料電池モジュール7と称する。
前記燃料電池スタック3は、図2に一部を示す様に、発電単位である板状の燃料電池セル33が複数個積層されたものであり、この燃料電池スタック3の積層方向の一方の側(図2下方)に前記改質器11が配置されるとともに、改質器11の下方に前記排ガス燃焼器9が配置されている。なお、以下では、燃料電池スタック3と改質器11と排ガス燃焼器9との積層体を、燃料電池複合体35と称する。
一方、改質器11の下流側は、各燃料電池セル33内の前記燃料流路37(図2参照)に接続されている。
図3(a)、(b)に具体的に示す様に、前記流路部材53は、前記バーナ17の側方の周囲をコの字形に囲むように、前記燃料電池複合体35の下方に配置されている。
前記図1に示す様に、燃料電池システム1の始動時には、空気ポンプ31を作動させる。これにより、空気が混合器29に送られ、この混合器29にて燃料ガスと空気とが混合され、この混合ガスがバーナ17に供給される。
このバーナ17で燃焼した排ガス(第2排ガス)は、断熱容器5の内部空間65に排出されるとともに、内部空間65から、第2排ガス流路59を介して断熱容器5外に排出される。
改質器11では、(吸熱反応である)水蒸気改質によって燃料ガスが改質されて水素リッチの燃料ガス(改質ガス)となり、この改質ガスが各燃料電池セル3の燃料流路37に送られる。
そして、発電後の空気と改質ガスとは、排ガス燃焼器9に送られて燃焼する(水蒸気となる)ことにより、隣接した改質器11や燃料電池スタック3の加熱が行われる。
c)次に、本実施例の作用効果について説明する。
本実施例では、燃料電池スタック3から排出される発電後の第1排ガスを(断熱容器5内に排出すること無く)断熱容器5外に排出する第1排ガス流路55と、バーナ17の加熱によって生じる第2排ガスを断熱容器5外に排出する第2排ガス流路59とを分離し、断熱容器5内にて第1排ガスと第2排ガスとが混ざらないようにしている。
(1)例えば改質器の上側のみ、もしくは上側及び下側の両方に排ガス燃焼器を配置してもよい。
(3)更に、フィルタの位置は、改質水ポンプの下流側のみ、上流側のみ、もしくは上流側と下流側の両方であってもよい。
3…燃料電池スタック
5…断熱容器
7…燃料電池モジュール
9…排ガス燃焼器
11…改質器
17…バーナ
19、31…空気ポンプ
21…燃料ガスポンプ
23…改質水ポンプ
25…水回収器
27…凝縮水タンク
33…燃料電池セル
49…フィルタ
53…流路部材
55…第1排ガス流路
57…第2排ガス流路
65…内部空間
Claims (4)
- 燃料電池と、
前記燃料電池を加熱するバーナと、
前記燃料電池及び前記バーナを内部に収容する断熱容器と、
を備えた燃料電池モジュールにおいて、
前記燃料電池から排出される発電後の第1排ガスを、前記断熱容器内に開放することなく前記燃料電池から前記断熱容器外へ導き排出する第1排ガス流路と、
前記断熱容器の内部で前記バーナの燃焼によって生じる第2排ガスを、前記第1排ガスと混合しないようにして前記断熱容器内部から前記断熱容器外に排出する第2排ガス流路と、
を備えたことを特徴とする燃料電池モジュール。 - 前記請求項1に記載の燃料電池モジュールを用いた燃料電池システムにおいて、
前記断熱容器外に、前記第1排ガス流路の排出口に接続されて前記第1排ガス流路から排出される第1排ガス中に含まれる水分を回収する水回収器を備えたことを特徴とする燃料電池システム。 - 前記水回収器は、前記第1排ガスと冷却媒体との間で熱交換を行う熱交換器を備えたことを特徴とする請求項2に記載の燃料電池システム。
- 前記燃料電池モジュールは、
前記燃料電池の発電反応に使用される燃料ガスを生成するための改質器を備え、
前記水回収器は、回収された水分を前記改質器に供給する供給流路を備えたことを特徴とする請求項2又は3に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109583A JP5753733B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 燃料電池モジュール及び燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109583A JP5753733B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 燃料電池モジュール及び燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012243413A true JP2012243413A (ja) | 2012-12-10 |
JP5753733B2 JP5753733B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=47464947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011109583A Expired - Fee Related JP5753733B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 燃料電池モジュール及び燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5753733B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015032539A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 燃料電池 |
CN106063011A (zh) * | 2014-02-28 | 2016-10-26 | 浦项工科大学校产学协力团 | 固体氧化物燃料电池系统紧急停止或停电时的堆栈保护方法 |
JP6034511B2 (ja) * | 2013-12-19 | 2016-11-30 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP2017183132A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Toto株式会社 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
JP2018526768A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-09-13 | キョンドン ナビエン カンパニー リミテッド | 熱効率が向上した固体酸化物燃料電池システム及び高温ガスによって加熱される固体酸化物燃料電池システム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002280053A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Toto Ltd | 燃料電池発電システム |
US20030054209A1 (en) * | 2001-09-17 | 2003-03-20 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Standard package design for both atmospheric and pressurized SOFC power generation system |
JP2004071315A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-03-04 | Tokyo Gas Co Ltd | 熱自立型固体酸化物形燃料電池システム |
US20060248799A1 (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-09 | Bandhauer Todd M | High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network |
JP2009179541A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Tokyo Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池−水素製造システム |
JP2009230926A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Toto Ltd | 燃料電池システム |
JP2009272117A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池 |
JP2011113934A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 燃料電池システム |
US20120034539A1 (en) * | 2010-08-04 | 2012-02-09 | Raymond George | High efficiency and reliable fuel cell system operating at near 100% fuel utilization |
JP2012216371A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 固体酸化物形燃料電池モジュールの構造および運転方法 |
-
2011
- 2011-05-16 JP JP2011109583A patent/JP5753733B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002280053A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Toto Ltd | 燃料電池発電システム |
US20030054209A1 (en) * | 2001-09-17 | 2003-03-20 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Standard package design for both atmospheric and pressurized SOFC power generation system |
JP2004071315A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-03-04 | Tokyo Gas Co Ltd | 熱自立型固体酸化物形燃料電池システム |
US20060248799A1 (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-09 | Bandhauer Todd M | High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network |
JP2006318907A (ja) * | 2005-05-09 | 2006-11-24 | Modine Mfg Co | 一体型熱交換網を有する高温燃料電池システム |
JP2009179541A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Tokyo Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池−水素製造システム |
JP2009230926A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Toto Ltd | 燃料電池システム |
JP2009272117A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池 |
JP2011113934A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 燃料電池システム |
US20120034539A1 (en) * | 2010-08-04 | 2012-02-09 | Raymond George | High efficiency and reliable fuel cell system operating at near 100% fuel utilization |
JP2012216371A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 固体酸化物形燃料電池モジュールの構造および運転方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015032539A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | 日本特殊陶業株式会社 | 燃料電池 |
JP6034511B2 (ja) * | 2013-12-19 | 2016-11-30 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
CN106063011A (zh) * | 2014-02-28 | 2016-10-26 | 浦项工科大学校产学协力团 | 固体氧化物燃料电池系统紧急停止或停电时的堆栈保护方法 |
JP2017506814A (ja) * | 2014-02-28 | 2017-03-09 | ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション | 固体酸化物燃料電池システムにおける非常停止または停電時のスタック保護方法 |
JP2018526768A (ja) * | 2015-06-29 | 2018-09-13 | キョンドン ナビエン カンパニー リミテッド | 熱効率が向上した固体酸化物燃料電池システム及び高温ガスによって加熱される固体酸化物燃料電池システム |
JP2017183132A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Toto株式会社 | 固体酸化物形燃料電池装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5753733B2 (ja) | 2015-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009099437A (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP2006309982A (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP5485666B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5260132B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP2009140695A (ja) | 燃料電池の排熱回収システムおよび方法 | |
JP2010257644A (ja) | 燃料電池システムの制御方法 | |
WO2013046582A1 (ja) | 高温動作型燃料電池モジュール、および高温動作型燃料電池システム | |
JP5753733B2 (ja) | 燃料電池モジュール及び燃料電池システム | |
JP5427568B2 (ja) | 発電装置 | |
JP4501367B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5606165B2 (ja) | セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2006086053A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP5725048B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP5283556B2 (ja) | 燃料電池システムの制御プログラム | |
JP6715707B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5871637B2 (ja) | 改質装置 | |
JP5959222B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JP7397631B2 (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP2017216065A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007080761A (ja) | 燃料電池およびその起動方法 | |
JP7382209B2 (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP2010238440A (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP6187209B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
KR101387856B1 (ko) | 천연가스를 사용하는 고체산화물 연료전지용 판형 스팀리포머 | |
JP6361910B2 (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5753733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |