JP2012134557A - 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 - Google Patents
露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012134557A JP2012134557A JP2012082743A JP2012082743A JP2012134557A JP 2012134557 A JP2012134557 A JP 2012134557A JP 2012082743 A JP2012082743 A JP 2012082743A JP 2012082743 A JP2012082743 A JP 2012082743A JP 2012134557 A JP2012134557 A JP 2012134557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid
- exposure
- region
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/0271—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
- H01L21/0273—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
- H01L21/0274—Photolithographic processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70341—Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70716—Stages
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
- G03F7/2041—Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】露光方法は、基板(P)上に液浸領域(LR)を形成する工程と、液浸領域(LR)の液体(LQ)を介して基板(P)に露光光(EL)を照射して基板(P)を露光する工程と、液浸領域(LR)の液体(LQ)と基板(P)上の第1領域(S1〜S37、101)とが接触する接触時間の積算値が予め定められた許容値を超えないようにする工程とを備える。
【選択図】図1
Description
本願は、2005年4月28日に出願された特願2005−131866号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
図1は露光装置EXの一実施形態を示す概略構成図である。図1において、露光装置EXは、マスクMを保持して移動可能なマスクステージMSTと、基板Pを保持して移動可能な基板ステージST1と、露光処理に関する計測を行う計測器の少なくとも一部を搭載して移動可能な計測ステージST2と、マスクステージMST上のマスクMを露光光ELで照明する照明光学系ILと、露光光ELで照明されたマスクMのパターン像を基板ステージST1上の基板Pに投影する投影光学系PLと、露光装置EX全体の動作を制御する制御装置CONTとを備えている。制御装置CONTには、露光処理に関する情報を記憶した記憶装置MRYと、露光処理に関する情報を表示する表示装置DYとが接続されている。基板ステージST1及び計測ステージST2のそれぞれは、投影光学系PLの像面側で、ベース部材BP上において互いに独立して移動可能となっている。また、露光装置EXは基板Pの搬送を行う、即ち基板ステージST1に基板Pをロードするとともに、基板ステージST1から基板Pをアンロードする搬送装置Hを備えている。なお、基板Pのロードとアンロードとを異なる位置で行ってもよいが、本実施形態では同一位置(RP)にて基板Pのロードとアンロードとを行うものとする。
更に、基板ステージST1は、Z軸方向、θX方向、及びθY方向にも移動可能である。
したがって、基板ステージST1に保持された基板Pの表面は、X軸、Y軸、Z軸、θX、θY、及びθZ方向の6自由度の方向に移動可能である。基板ステージST1の側面には移動鏡53が設けられている。また、所定の位置にはレーザ干渉計54が設けられている。基板ステージST1上の基板Pの2次元方向の位置、及び回転角は移動鏡53を用いてレーザ干渉計54によりリアルタイムで計測される。また、不図示ではあるが、露光装置EXは、基板ステージST1に保持されている基板Pの表面の面位置情報を検出するフォーカス・レベリング検出系を備えている。
液浸領域LRの液体LQと基板P上のショット領域とが接触する接触時間の積算値は、これら各接触時間の和を含む。
したがって、基板Pに露光光ELが照射される前の接触時間の積算値、及び基板Pに露光光ELが照射された後の接触時間の積算値のそれぞれを考慮して、第1許容値を設定するようにしてもよい。同様にして、基板P上に液浸領域LRが静止している静止時間も、露光前のショット領域に対する第2許容値と露光後のショット領域に対する第2許容値とを別々に設定しても良い。
次に、第2実施形態について説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成部分については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。
次に、第3実施形態について図14を参照しながら説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成部分については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。上述の実施形態においては、制御装置CONTは、液浸領域LRの液体LQと基板P上のショット領域とが接触する接触時間の積算値が第1許容値を超えないように、基板Pの移動速度、移動加減速度、及び移動方向(移動軌跡)などを調整しているが、本実施形態においては、制御装置CONTは、液浸領域LRを基板P上のショット領域(表面)と異なる領域に移動することによって、液浸領域LRの液体LQと基板P上のショット領域とが接触する接触時間の積算値が第1許容値を超えないようにする。制御装置CONTは、基板Pと液浸領域LRとの相対的な位置関係をレーザ干渉計54を使って計測し、そのレーザ干渉計54の計測結果、すなわち、基板Pと液浸領域LRとの相対的な位置関係の計測結果に基づいて、液浸領域LRの液体LQと基板P上のショット領域とが接触する接触時間の積算値が第1許容値を超えないように、基板Pと液浸領域LRとの相対的な位置関係を調整する。
次に、第4実施形態について図15を参照しながら説明する。以下の説明において、上述の実施形態と同一又は同等の構成部分については同一の符号を付し、その説明を簡略若しくは省略する。制御装置CONTは、液浸領域LRの液体LQと基板P上のショット領域とが接触する接触時間の積算値が第1許容値を超えないように、液浸領域LRを形成するための液体LQの供給を停止し、液浸領域LRの液体LQを取り去る(全て回収する)ようにしてもよい。液浸領域LRの液体LQを取り去る場合、制御装置CONTは、液浸機構1の動作を制御する。制御装置CONTは、液体供給装置11の動作を制御して、供給口12から光路空間K1に対する液体LQの供給を停止するとともに、液体LQの供給を停止後も、所定時間、液体回収装置21による回収口22を介した液体回収動作を継続する。こうすることにより、図15に示すように、制御装置CONTは、液浸機構1を使って、液浸領域LRの液体LQ(光路空間K1の液体LQ)を取り去ることができる。
第2実施形態で説明したように、基板Pを露光する前のアライメント処理中に液体LQと基板Pとが接触する場合がある。また、アライメント処理中に、アライメント処理不能(アライメントマークの検出不能)となる状況が生じる場合がある。なお、アライメント処理不能な状況とは、例えばアライメント系ALGの出力結果に基づいて制御装置CONTが基板Pのショット領域の位置情報を算出不能な状況を含む。ここで、以下の説明においては、アライメント処理が不能となった状態を適宜、「アライメントエラー」と称する。
次に、第6実施形態について説明する。本実施形態においては、基板P上のあるショット領域を走査露光するための助走動作(加速移動を含む)中に、基板Pの位置(基板P表面の面位置(Z軸、θX及びθY方向の位置)、基板PのXY平面内における位置を含む)の誤差が所定の許容値を超えてしまったとき、あるいは基板Pの位置制御に不具合が発生した場合、そのショット領域に対する走査露光を行わずに、そのショット領域を走査露光するための助走動作を再度実行する。以下の説明においては、基板Pの助走動作中に生じたエラー状態を適宜「同期エラー」と称する。また、同期エラーが生じたショット領域を走査露光するために、再度助走動作を行うことを適宜、「リトライ動作」と称する。
次に、第7実施形態について説明する。上述の第5、第6実施形態においては、アライメントエラー及び同期エラーにおける処理について説明したが、この他にも露光装置EXには種々のエラーが発生する。エラーが発生した場合、基板ステージST1の駆動は停止され、表示装置(報知装置)DYにはエラーが発生した旨が表示(報知)される。なお、そのエラーが発生した場合においても、液浸機構1による液体LQの供給動作及び回収動作は継続される。ここで発生するエラーは、液浸機構1による液体LQの供給動作及び回収動作が継続されても、露光装置EXに影響を及ぼさないエラーである。
ところで、液浸領域LRの状態(形状)によっては、液浸領域LRに対して基板Pを動かし続けているにもかかわらず、基板Pと液浸領域LRのエッジLGとの相対位置が実質的にほぼ変化しない状況が生じる可能性がある。例えば、液浸領域LRと基板Pとを所定方向に相対的に移動する場合において、平面視における液浸領域LRが所定方向とほぼ平行な辺(エッジLG)を有する形状の場合、その液浸領域LRと基板Pとを相対的に移動したにもかかわらず、基板Pの一部の領域上に液浸領域LRのエッジLGが静止し続ける状態となる。例えば図7等に示すように、液浸領域LRがY軸方向とほぼ平行な辺(エッジLG)を有する平面視矩形状である場合、その液浸領域LRと基板PとをY軸方向に相対的に移動したとき、液浸領域LRと基板Pとを相対的に移動したにもかかわらず、基板Pの一部の領域に液浸領域LRのY軸方向と平行な辺(エッジLG)が実質的に静止し続けることとなる。この場合、液浸領域LRのY軸方向と平行な辺(エッジLG)の長さが長いほど、基板Pの一部の領域に液浸領域LRのY軸方向と平行な辺(エッジLG)が静止し続ける時間が長くなり、図13等を参照して説明したように、基板Pの一部の領域に異物(パーティクル)が付着する可能性がある。同様に、基板Pと液浸領域LRとがX軸方向に相対的に移動する場合においても、液浸領域LRがX軸方向と平行な辺(エッジLG)を有していると、基板Pの一部の領域に液浸領域LRのX軸方向と平行な辺(エッジLG)が実質的に静止し続けることとなる。
このとき、制御装置CONTは、液浸機構1の動作を制御して、供給口12より、第2回収口22Bに応じた量の液体LQを供給している。また、制御装置CONTは、液浸機構1の動作を制御して、第1回収口22Aを介した液体LQの回収動作を行うことで、第1回収口22Aの大きさ及び形状に応じた液浸領域LRを形成することができる。このとき、制御装置CONTは、液浸機構1の動作を制御して、供給口12より、第1回収口22Aに応じた量の液体LQを供給している。
例えば、光路空間K1に対してノズル部材70を駆動することができる所定の駆動機構を有する支持機構によってノズル部材70を支持するようにしてもよい。ノズル部材70自体を移動することにより、光路空間K1に対する供給口12の位置(液体供給位置)及び回収口22の位置(液体回収位置)を変えることができるため、液浸領域LRのエッジLGの位置を調整することができる。そして、ノズル部材70の位置を変えつつ基板Pを移動しながら露光することによって、基板Pの一部の領域と液浸領域LRのエッジLGとが実質的に接触し続けることを防止することができる。
本実施形態においては、図18A及び18Bに示すような、パターンが形成されたパターン形成領域を複数(9つ)有するマスクMを使って基板P上にパターンを転写する例について説明する。
投影光学系を用いない場合であっても、露光光はマスク又はレンズなどの光学部材を介して基板に照射され、そのような光学部材と基板との間の所定空間に液浸領域が形成される。
Claims (30)
- 基板上に液浸領域を形成する工程と、
前記液浸領域の液体を介して前記基板に露光光を照射して前記基板を露光する工程と、
前記液浸領域の前記液体と前記基板上の第1領域とが接触する接触時間の積算値が予め定められた許容値を超えないようにする工程と
を備える露光方法。 - 前記液浸領域は前記基板の部分領域上に形成され、
前記基板を露光する工程は、前記基板と前記露光光とを相対的に移動させる工程を有する請求項1記載の露光方法。 - 前記基板上に設定された複数のショット領域が順次露光され、前記第1領域は少なくとも1つの前記ショット領域を含む請求項1又は2記載の露光方法。
- 前記積算値が前記許容値を超えないようにする工程は、前記基板と前記液浸領域との相対的な位置関係を調整する工程を有する請求項1〜3のいずれか一項記載の露光方法。
- 前記相対的な位置関係を調整する工程は、前記相対的な位置関係を計測する工程を有する請求項4記載の露光方法。
- 前記積算値が前記許容値を超えないようにする工程は、前記基板の移動条件を調整する工程を有する請求項1〜5のいずれか一項記載の露光方法。
- 前記移動条件は、移動速度、移動加減速度、及び移動方向の少なくとも1つを含む請求項6記載の露光方法。
- 前記移動条件は、前記基板が前記液浸領域に対してほぼ静止している静止時間を含む請求項6又は7記載の露光方法。
- 前記積算値が前記許容値を超えないようにする工程は、前記液浸領域を前記基板上の前記第1領域以外の第2領域に移動する工程を有する請求項6〜8のいずれか一項記載の露光方法。
- 前記第2領域は、前記基板上の前記第1領域以外の領域を含む請求項9記載の露光方法。
- 前記第2領域は、前記基板以外の物体の表面を含む請求項9又は10記載の露光方法。
- 前記第2領域は、前記基板を保持して移動可能な第1可動部材の表面を含む請求項11記載の露光方法。
- 前記第2領域は、露光処理に関する計測器を搭載して移動可能な第2可動部材の表面を含む請求項11又は12記載の露光方法。
- 前記積算値が前記許容値を超えないようにする工程は、前記液浸領域への前記液体の供給を停止する工程を有する請求項1〜13のいずれか一項記載の露光方法。
- 前記積算値が前記許容値を超えないようにする工程は、前記液浸領域の前記液体を取り去る工程を有する請求項1〜14のいずれか一項記載の露光方法。
- 前記積算値は、前記基板に前記露光光が照射される前の前記接触時間、及び前記基板に前記露光光が照射された後の前記接触時間を含む請求項1〜15のいずれか一項記載の露光方法。
- 基板上に液浸領域を形成する工程と、
前記液浸領域の液体を介して前記基板を露光する工程と、
前記基板上で前記液浸領域の少なくとも一部がほぼ静止している静止時間が予め定められた許容値を超えないようにする工程と
を備える露光方法。 - 前記液浸領域は前記基板の部分領域上に形成され、
前記静止時間が前記許容値を超えないようにする工程は、前記基板と前記液浸領域との相対的な位置関係を調整する工程を有する請求項17記載の露光方法。 - 前記液浸領域を形成する工程は、前記基板外に前記液体を供給する工程と、前記基板上に前記液体を供給する工程とを有する請求項17又は18記載の露光方法。
- 前記液浸領域を形成する工程は、前記基板外から前記基板上に前記液浸領域を移動させる工程を有する請求項19記載の露光方法。
- 請求項1〜請求項20のいずれか一項記載の露光方法を用いるデバイス製造方法。
- 液浸領域を介して基板を露光する露光装置において、
前記液浸領域を形成する液浸機構と、
前記液浸領域の液体と前記基板上の所定領域とが接触する接触時間の積算値が予め定められた許容値を超えないようにする制御装置と
を備えた露光装置。 - 前記液浸領域は前記基板の部分領域上に形成され、
前記基板と前記露光光とが相対的に移動する請求項22記載の露光装置。 - 前記基板を保持して移動可能な可動部材をさらに備え、
前記制御装置は、前記積算値が前記許容値を超えないように、前記可動部材の動作を制御する請求項22又は23記載の露光装置。 - 前記制御装置は、前記積算値が前記許容値を超えないように、前記液浸機構の動作を制御する請求項22〜24のいずれか一項記載の露光装置。
- 液浸領域を介して基板を露光する露光装置において、
前記液浸領域を形成する液浸機構と、
前記基板上で前記液浸領域の少なくとも一部がほぼ静止している静止時間が予め定められた許容値を超えないようにする制御装置と
を備えた露光装置。 - 前記基板を保持して移動可能な可動部材をさらに備え、
前記制御装置は、前記静止時間が前記許容値を超えないように、前記可動部材の動作を制御する請求項26記載の露光装置。 - 前記制御装置は、前記静止時間が前記許容値を超えないように、前記液浸機構の動作を制御する請求項26又は27記載の露光装置。
- 前記液浸領域と前記基板との相対位置がほぼ静止された状態で所定の処理を行う処理装置をさらに備え、
前記制御装置は、前記処理装置の処理時間が前記許容値を超えないように、前記処理装置を制御する請求項26〜28のいずれか一項記載の露光装置。 - 請求項22〜請求項29のいずれか一項記載の露光装置を用いるデバイス製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082743A JP5516628B2 (ja) | 2005-04-28 | 2012-03-30 | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005131866 | 2005-04-28 | ||
JP2005131866 | 2005-04-28 | ||
JP2012082743A JP5516628B2 (ja) | 2005-04-28 | 2012-03-30 | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514839A Division JP5239337B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-28 | 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012134557A true JP2012134557A (ja) | 2012-07-12 |
JP2012134557A5 JP2012134557A5 (ja) | 2013-08-15 |
JP5516628B2 JP5516628B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=37308053
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514839A Active JP5239337B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-28 | 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 |
JP2011142125A Pending JP2011199316A (ja) | 2005-04-28 | 2011-06-27 | 露光方法 |
JP2012082743A Active JP5516628B2 (ja) | 2005-04-28 | 2012-03-30 | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514839A Active JP5239337B2 (ja) | 2005-04-28 | 2006-04-28 | 露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 |
JP2011142125A Pending JP2011199316A (ja) | 2005-04-28 | 2011-06-27 | 露光方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8236467B2 (ja) |
EP (2) | EP2527921A3 (ja) |
JP (3) | JP5239337B2 (ja) |
KR (2) | KR101479392B1 (ja) |
CN (1) | CN100555568C (ja) |
IL (1) | IL186919A (ja) |
WO (1) | WO2006118258A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014239193A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | キヤノン株式会社 | 露光装置および物品の製造方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101479392B1 (ko) | 2005-04-28 | 2015-01-05 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 방법 및 노광 장치, 그리고 디바이스 제조 방법 |
US7567338B2 (en) * | 2006-08-30 | 2009-07-28 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
JP2008283052A (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Toshiba Corp | 液浸露光装置および半導体装置の製造方法 |
JP2009071193A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Canon Inc | 露光装置及びデバイスの製造方法 |
TWI643035B (zh) | 2007-12-28 | 2018-12-01 | 日商尼康股份有限公司 | Exposure apparatus, exposure method, and component manufacturing method |
EP2221669A3 (en) * | 2009-02-19 | 2011-02-09 | ASML Netherlands B.V. | A lithographic apparatus, a method of controlling the apparatus and a device manufacturing method |
US10061214B2 (en) * | 2009-11-09 | 2018-08-28 | Nikon Corporation | Exposure apparatus, exposure method, exposure apparatus maintenance method, exposure apparatus adjustment method and device manufacturing method |
JP5444300B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2014-03-19 | 株式会社東芝 | 塗布装置 |
KR102650113B1 (ko) | 2017-01-12 | 2024-03-21 | 코웨이 주식회사 | 5겹 폼매트리스 |
CN112684667B (zh) * | 2020-12-25 | 2023-09-12 | 浙江启尔机电技术有限公司 | 一种光刻方法 |
CN112684668B (zh) * | 2020-12-25 | 2024-07-23 | 浙江启尔机电技术有限公司 | 一种浸液供给回收装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004053955A1 (ja) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Nikon Corporation | 露光装置及びデバイス製造方法 |
JP2005057278A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-03-03 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 |
WO2005022615A1 (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-10 | Nikon Corporation | 液体回収装置、露光装置、露光方法及びデバイス製造方法 |
JP2005109426A (ja) * | 2003-02-26 | 2005-04-21 | Nikon Corp | 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法 |
JP2006140494A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 |
JP2006523377A (ja) * | 2003-04-11 | 2006-10-12 | 株式会社ニコン | 液浸流体をリソグラフィック投影レンズ下に維持すること |
Family Cites Families (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4346164A (en) | 1980-10-06 | 1982-08-24 | Werner Tabarelli | Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits |
JPS57117238A (en) | 1981-01-14 | 1982-07-21 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | Exposing and baking device for manufacturing integrated circuit with illuminometer |
JPS57153433A (en) | 1981-03-18 | 1982-09-22 | Hitachi Ltd | Manufacturing device for semiconductor |
JPS58202448A (ja) | 1982-05-21 | 1983-11-25 | Hitachi Ltd | 露光装置 |
JPS5919912A (ja) | 1982-07-26 | 1984-02-01 | Hitachi Ltd | 液浸距離保持装置 |
DD221563A1 (de) | 1983-09-14 | 1985-04-24 | Mikroelektronik Zt Forsch Tech | Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur |
DD224448A1 (de) | 1984-03-01 | 1985-07-03 | Zeiss Jena Veb Carl | Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung |
JPS6265326A (ja) | 1985-09-18 | 1987-03-24 | Hitachi Ltd | 露光装置 |
JPH0782981B2 (ja) | 1986-02-07 | 1995-09-06 | 株式会社ニコン | 投影露光方法及び装置 |
JPS63157419A (ja) | 1986-12-22 | 1988-06-30 | Toshiba Corp | 微細パタ−ン転写装置 |
JP2897355B2 (ja) | 1990-07-05 | 1999-05-31 | 株式会社ニコン | アライメント方法,露光装置,並びに位置検出方法及び装置 |
JPH04305915A (ja) | 1991-04-02 | 1992-10-28 | Nikon Corp | 密着型露光装置 |
JPH04305917A (ja) | 1991-04-02 | 1992-10-28 | Nikon Corp | 密着型露光装置 |
US5243195A (en) | 1991-04-25 | 1993-09-07 | Nikon Corporation | Projection exposure apparatus having an off-axis alignment system and method of alignment therefor |
JP3200874B2 (ja) | 1991-07-10 | 2001-08-20 | 株式会社ニコン | 投影露光装置 |
JPH0562877A (ja) | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Yasuko Shinohara | 光によるlsi製造縮小投影露光装置の光学系 |
JPH06124873A (ja) | 1992-10-09 | 1994-05-06 | Canon Inc | 液浸式投影露光装置 |
JP2753930B2 (ja) | 1992-11-27 | 1998-05-20 | キヤノン株式会社 | 液浸式投影露光装置 |
JPH07220990A (ja) | 1994-01-28 | 1995-08-18 | Hitachi Ltd | パターン形成方法及びその露光装置 |
US5874820A (en) | 1995-04-04 | 1999-02-23 | Nikon Corporation | Window frame-guided stage mechanism |
US5528118A (en) | 1994-04-01 | 1996-06-18 | Nikon Precision, Inc. | Guideless stage with isolated reaction stage |
JP3484684B2 (ja) | 1994-11-01 | 2004-01-06 | 株式会社ニコン | ステージ装置及び走査型露光装置 |
US6721034B1 (en) | 1994-06-16 | 2004-04-13 | Nikon Corporation | Stage unit, drive table, and scanning exposure apparatus using the same |
US5623853A (en) | 1994-10-19 | 1997-04-29 | Nikon Precision Inc. | Precision motion stage with single guide beam and follower stage |
JPH08316125A (ja) | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Hitachi Ltd | 投影露光方法及び露光装置 |
JPH08316124A (ja) | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Hitachi Ltd | 投影露光方法及び露光装置 |
JPH0942832A (ja) | 1995-07-24 | 1997-02-14 | Olympus Optical Co Ltd | 加熱乾燥装置 |
US5825043A (en) | 1996-10-07 | 1998-10-20 | Nikon Precision Inc. | Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus |
JPH10116806A (ja) | 1996-10-14 | 1998-05-06 | Nittetsu Semiconductor Kk | 半導体ウエハの洗浄方法 |
JP4029182B2 (ja) | 1996-11-28 | 2008-01-09 | 株式会社ニコン | 露光方法 |
JP4029183B2 (ja) | 1996-11-28 | 2008-01-09 | 株式会社ニコン | 投影露光装置及び投影露光方法 |
SG93267A1 (en) | 1996-11-28 | 2002-12-17 | Nikon Corp | An exposure apparatus and an exposure method |
KR100512450B1 (ko) | 1996-12-24 | 2006-01-27 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 두개의물체홀더를가진이차원적으로안정화된위치설정장치와이런위치설정장치를구비한리소그래픽장치 |
JP3747566B2 (ja) | 1997-04-23 | 2006-02-22 | 株式会社ニコン | 液浸型露光装置 |
JP3817836B2 (ja) | 1997-06-10 | 2006-09-06 | 株式会社ニコン | 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法 |
JPH1116816A (ja) | 1997-06-25 | 1999-01-22 | Nikon Corp | 投影露光装置、該装置を用いた露光方法、及び該装置を用いた回路デバイスの製造方法 |
JP4210871B2 (ja) | 1997-10-31 | 2009-01-21 | 株式会社ニコン | 露光装置 |
US6020964A (en) | 1997-12-02 | 2000-02-01 | Asm Lithography B.V. | Interferometer system and lithograph apparatus including an interferometer system |
JPH11176727A (ja) | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Nikon Corp | 投影露光装置 |
US6897963B1 (en) | 1997-12-18 | 2005-05-24 | Nikon Corporation | Stage device and exposure apparatus |
JP4264676B2 (ja) | 1998-11-30 | 2009-05-20 | 株式会社ニコン | 露光装置及び露光方法 |
US6208407B1 (en) | 1997-12-22 | 2001-03-27 | Asm Lithography B.V. | Method and apparatus for repetitively projecting a mask pattern on a substrate, using a time-saving height measurement |
WO1999049504A1 (fr) | 1998-03-26 | 1999-09-30 | Nikon Corporation | Procede et systeme d'exposition par projection |
AU3849199A (en) | 1998-05-19 | 1999-12-06 | Nikon Corporation | Aberration measuring instrument and measuring method, projection exposure apparatus provided with the instrument and device-manufacturing method using the measuring method, and exposure method |
US6819414B1 (en) | 1998-05-19 | 2004-11-16 | Nikon Corporation | Aberration measuring apparatus, aberration measuring method, projection exposure apparatus having the same measuring apparatus, device manufacturing method using the same measuring method, and exposure method |
JP2000058436A (ja) | 1998-08-11 | 2000-02-25 | Nikon Corp | 投影露光装置及び露光方法 |
WO2001035168A1 (en) | 1999-11-10 | 2001-05-17 | Massachusetts Institute Of Technology | Interference lithography utilizing phase-locked scanning beams |
JP2001267239A (ja) | 2000-01-14 | 2001-09-28 | Nikon Corp | 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法 |
JP2002014005A (ja) | 2000-04-25 | 2002-01-18 | Nikon Corp | 空間像計測方法、結像特性計測方法、空間像計測装置及び露光装置 |
JP2002198303A (ja) | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Nikon Corp | 露光装置、光学特性計測方法、及びデバイス製造方法 |
US20020041377A1 (en) | 2000-04-25 | 2002-04-11 | Nikon Corporation | Aerial image measurement method and unit, optical properties measurement method and unit, adjustment method of projection optical system, exposure method and apparatus, making method of exposure apparatus, and device manufacturing method |
JP4692862B2 (ja) | 2000-08-28 | 2011-06-01 | 株式会社ニコン | 検査装置、該検査装置を備えた露光装置、およびマイクロデバイスの製造方法 |
JP2002134461A (ja) | 2000-10-25 | 2002-05-10 | Sony Corp | 乾燥方法 |
EP1231514A1 (en) | 2001-02-13 | 2002-08-14 | Asm Lithography B.V. | Measurement of wavefront aberrations in a lithographic projection apparatus |
JP4714403B2 (ja) | 2001-02-27 | 2011-06-29 | エーエスエムエル ユーエス,インコーポレイテッド | デュアルレチクルイメージを露光する方法および装置 |
TW529172B (en) | 2001-07-24 | 2003-04-21 | Asml Netherlands Bv | Imaging apparatus |
JP4011900B2 (ja) | 2001-12-04 | 2007-11-21 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
TWI242691B (en) | 2002-08-23 | 2005-11-01 | Nikon Corp | Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same |
JP2004101130A (ja) | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Sons Engineering Co Ltd | 真空乾燥装置 |
JP4333866B2 (ja) | 2002-09-26 | 2009-09-16 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理方法および基板処理装置 |
US7093375B2 (en) | 2002-09-30 | 2006-08-22 | Lam Research Corporation | Apparatus and method for utilizing a meniscus in substrate processing |
CN101424881B (zh) | 2002-11-12 | 2011-11-30 | Asml荷兰有限公司 | 光刻投射装置 |
EP1420298B1 (en) | 2002-11-12 | 2013-02-20 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus |
US7110081B2 (en) | 2002-11-12 | 2006-09-19 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
TWI232357B (en) | 2002-11-12 | 2005-05-11 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
DE60335595D1 (de) * | 2002-11-12 | 2011-02-17 | Asml Netherlands Bv | Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung |
TWI251127B (en) | 2002-11-12 | 2006-03-11 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
KR101037057B1 (ko) | 2002-12-10 | 2011-05-26 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 장치 및 디바이스 제조 방법 |
WO2004053953A1 (ja) | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Nikon Corporation | 露光装置及びデバイス製造方法 |
DE60326384D1 (de) | 2002-12-13 | 2009-04-09 | Koninkl Philips Electronics Nv | Flüssigkeitsentfernung in einem verfahren und einer einrichtung zum bestrahlen von flecken auf einer schicht |
WO2004057590A1 (en) | 2002-12-19 | 2004-07-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for irradiating spots on a layer |
DE60314668T2 (de) | 2002-12-19 | 2008-03-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Verfahren und anordnung zum bestrahlen einer schicht mittels eines lichtpunkts |
EP1598855B1 (en) | 2003-02-26 | 2015-04-22 | Nikon Corporation | Exposure apparatus and method, and method of producing apparatus |
JP4582089B2 (ja) * | 2003-04-11 | 2010-11-17 | 株式会社ニコン | 液浸リソグラフィ用の液体噴射回収システム |
US7070915B2 (en) | 2003-08-29 | 2006-07-04 | Tokyo Electron Limited | Method and system for drying a substrate |
WO2005029559A1 (ja) | 2003-09-19 | 2005-03-31 | Nikon Corporation | 露光装置及びデバイス製造方法 |
DE60302897T2 (de) * | 2003-09-29 | 2006-08-03 | Asml Netherlands B.V. | Lithographischer Apparat und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung |
KR101203028B1 (ko) | 2003-10-08 | 2012-11-21 | 가부시키가이샤 자오 니콘 | 기판 반송 장치 및 기판 반송 방법, 노광 장치 및 노광 방법, 디바이스 제조 방법 |
US7678527B2 (en) | 2003-10-16 | 2010-03-16 | Intel Corporation | Methods and compositions for providing photoresist with improved properties for contacting liquids |
US7403259B2 (en) | 2003-10-17 | 2008-07-22 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic processing cell, lithographic apparatus, track and device manufacturing method |
JP2005131866A (ja) | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェット記録用媒体及びその製造方法 |
US7589818B2 (en) | 2003-12-23 | 2009-09-15 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus |
US7589822B2 (en) | 2004-02-02 | 2009-09-15 | Nikon Corporation | Stage drive method and stage unit, exposure apparatus, and device manufacturing method |
KR101253355B1 (ko) * | 2004-03-25 | 2013-04-11 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 장치 및 디바이스 제조 방법 |
JP4510494B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-07-21 | キヤノン株式会社 | 露光装置 |
US7616383B2 (en) | 2004-05-18 | 2009-11-10 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
JP4760708B2 (ja) | 2004-06-09 | 2011-08-31 | 株式会社ニコン | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法、メンテナンス方法 |
KR101342303B1 (ko) | 2004-06-21 | 2013-12-16 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 장치 및 그 부재의 세정 방법, 노광 장치의 메인터넌스 방법, 메인터넌스 기기, 그리고 디바이스 제조 방법 |
CN101866113B (zh) | 2004-10-26 | 2013-04-24 | 株式会社尼康 | 衬底处理方法、曝光装置及器件制造方法 |
WO2006062074A1 (ja) | 2004-12-06 | 2006-06-15 | Nikon Corporation | 基板処理方法、露光方法、露光装置及びデバイス製造方法 |
US7161659B2 (en) * | 2005-04-08 | 2007-01-09 | Asml Netherlands B.V. | Dual stage lithographic apparatus and device manufacturing method |
KR101479392B1 (ko) | 2005-04-28 | 2015-01-05 | 가부시키가이샤 니콘 | 노광 방법 및 노광 장치, 그리고 디바이스 제조 방법 |
-
2006
- 2006-04-28 KR KR1020127033598A patent/KR101479392B1/ko active IP Right Grant
- 2006-04-28 WO PCT/JP2006/309002 patent/WO2006118258A1/ja active Application Filing
- 2006-04-28 KR KR1020077012737A patent/KR20070122445A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-04-28 EP EP12180830.7A patent/EP2527921A3/en not_active Withdrawn
- 2006-04-28 EP EP06745861A patent/EP1876637A4/en not_active Withdrawn
- 2006-04-28 US US11/919,352 patent/US8236467B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-28 CN CNB2006800134137A patent/CN100555568C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-28 JP JP2007514839A patent/JP5239337B2/ja active Active
-
2007
- 2007-10-25 IL IL186919A patent/IL186919A/en not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-06-27 JP JP2011142125A patent/JP2011199316A/ja active Pending
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012082743A patent/JP5516628B2/ja active Active
- 2012-07-03 US US13/541,570 patent/US8941812B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004053955A1 (ja) * | 2002-12-10 | 2004-06-24 | Nikon Corporation | 露光装置及びデバイス製造方法 |
JP2005109426A (ja) * | 2003-02-26 | 2005-04-21 | Nikon Corp | 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法 |
JP2006523377A (ja) * | 2003-04-11 | 2006-10-12 | 株式会社ニコン | 液浸流体をリソグラフィック投影レンズ下に維持すること |
JP2005057278A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-03-03 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 |
WO2005022615A1 (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-10 | Nikon Corporation | 液体回収装置、露光装置、露光方法及びデバイス製造方法 |
JP2006140494A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ装置及びデバイス製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014239193A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | キヤノン株式会社 | 露光装置および物品の製造方法 |
KR101784045B1 (ko) | 2013-06-10 | 2017-10-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 노광 장치 및 물품의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120274915A1 (en) | 2012-11-01 |
KR20070122445A (ko) | 2007-12-31 |
KR20130004604A (ko) | 2013-01-11 |
IL186919A0 (en) | 2008-02-09 |
WO2006118258A1 (ja) | 2006-11-09 |
US20090305150A1 (en) | 2009-12-10 |
EP1876637A1 (en) | 2008-01-09 |
US8236467B2 (en) | 2012-08-07 |
EP2527921A2 (en) | 2012-11-28 |
EP1876637A4 (en) | 2010-01-27 |
JPWO2006118258A1 (ja) | 2008-12-18 |
CN101164145A (zh) | 2008-04-16 |
US8941812B2 (en) | 2015-01-27 |
KR101479392B1 (ko) | 2015-01-05 |
CN100555568C (zh) | 2009-10-28 |
JP5516628B2 (ja) | 2014-06-11 |
JP5239337B2 (ja) | 2013-07-17 |
JP2011199316A (ja) | 2011-10-06 |
EP2527921A3 (en) | 2017-10-18 |
IL186919A (en) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5516628B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP4888388B2 (ja) | 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法 | |
JP5273163B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法 | |
JP4605219B2 (ja) | 露光条件の決定方法、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP4488006B2 (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
US20100283979A1 (en) | Exposure apparatus, exposing method, and device fabricating method | |
JP4544303B2 (ja) | 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP2007287824A (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2011165798A (ja) | 露光装置、露光装置で使用される方法、デバイス製造方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JPWO2008075742A1 (ja) | メンテナンス方法、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP2008300771A (ja) | 液浸露光装置、デバイス製造方法、及び露光条件の決定方法 | |
JP2011060845A (ja) | 露光装置、露光方法及びデバイスの製造方法 | |
WO2010082475A1 (ja) | ステージ装置、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2011124415A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2010109270A (ja) | 確認方法、メンテナンス方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2013105781A (ja) | 基板保持装置、露光装置、デバイス製造方法 | |
JP2010056453A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2010016256A (ja) | 異物検出方法、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2010147081A (ja) | 露光装置、交換方法、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2010267810A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2010027683A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP2009182110A (ja) | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5516628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |