JP2012190079A - 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム - Google Patents
電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012190079A JP2012190079A JP2011050820A JP2011050820A JP2012190079A JP 2012190079 A JP2012190079 A JP 2012190079A JP 2011050820 A JP2011050820 A JP 2011050820A JP 2011050820 A JP2011050820 A JP 2011050820A JP 2012190079 A JP2012190079 A JP 2012190079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- contact
- detected
- detection unit
- related character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】文字入力制御部172は、接触文字「な」から第1の関連文字「ぬ」への摺動操作(例えば、スワイプ操作)が接触検出部12により検出され、第1の関連文字「ぬ」への所定の押圧荷重が荷重検出部18により検出された場合に、当該第1の関連文字「ぬ」を入力させる。文字入力制御部172は、接触文字「な」から第2の関連文字「なく」への摺動操作(例えば、スワイプ操作)が接触検出部12により検出され、第2の関連文字「なく」への所定の押圧荷重が荷重検出部18により検出された場合に、当該第2の関連文字「なく」を入力させる。
【選択図】図4
Description
スピーカ14は、携帯電話機1のユーザの通話相手が発した音声を出力するために用いられる。
図3の文字入力画面D1においては、文字入力補助アプリケーション161及び文字入力アプリケーション162が起動している。また、図3の文字入力画面D1においては、文字入力補助アプリケーション161によりソフトウェアキーとして入力候補A1が表示されている。なお、図3では、文字入力のための入力候補のみ表示するが、表示部11の図示しない領域には、文字入力アプリケーション162により文字が入力される文字入力領域が表示される。
図4においても図3と同様に、文字入力補助アプリケーション161及び文字入力アプリケーション162が起動している。
また、文字入力制御部172は、接触文字から第2の関連文字A3への摺動操作(例えば、スワイプ操作)が接触検出部12により検出され、第2の関連文字A3への押圧荷重が荷重検出部18により検出された場合に、当該第2の関連文字A3を入力させる。
また、文字入力制御部172は、接触文字「な」から第2の関連文字「なく」への摺動操作(例えば、スワイプ操作)が接触検出部12により検出され、第2の関連文字「なく」への押圧荷重が荷重検出部18により検出された場合に、当該第2の関連文字「なく」を入力させる。
同様に、文字入力制御部172は、接触文字「な」への閾値S3を超える押圧荷重(例えば、35gの押圧荷重)が荷重検出部18により検出された場合には、文字入力制御部172は、当該接触文字「な」を入力させる。
例えば、接触状態制御部173は、閾値S1を超える押圧荷重(例えば、15gの押圧荷重)が荷重検出部18により検出された場合には、表示部11の接触が検出された箇所(例えば、第1の関連文字A2)に対して、アクチュエータ19により振動強度P1の振動を与える。
ステップS1において、文字入力補助アプリケーション161及び文字入力アプリケーション162は、初回キーとして入力候補A1を含む仮想キーを表示する(例えば、図3の文字入力画面D1)。なお、初回キーの文字種は、例えば、前回、文字入力補助アプリケーション161及び文字入力アプリケーション162を終了させた際に、表示部11に表示されていた文字種であってもよい。
10 タッチパネル
11 表示部
12 接触検出部
16 記憶部
17 制御部
18 荷重検出部
19 アクチュータ
161 文字入力補助アプリケーション
162 文字入力アプリケーション
171 アプリケーション制御部
172 文字入力制御部
173 接触状態制御部
Claims (10)
- 表示部と、
前記表示部の表面に対応して配され、接触を検出する接触検出部と、
前記接触検出部への押圧荷重を検出する荷重検出部と、
入力するための文字を入力候補として前記表示部に表示させる制御部と、を備え、
前記制御部は、前記入力候補として表示される前記文字への接触が前記接触検出部により検出され、接触が検出された文字である接触文字と第1の関係を有する第1の関連文字を前記表示部に表示させた状態において、前記第1の関連文字への接触が前記接触検出部により検出されると共に、前記第1の関連文字への押圧荷重が前記荷重検出部により検出された場合に、押圧荷重が検出された前記第1の関連文字を入力させる、電子機器。 - 前記制御部は、前記接触検出部により前記第1の関連文字への接触が検出されたにもかかわらず、前記荷重検出部により前記第1の関連文字への押圧荷重が検出されず、その後、前記接触検出部により前記第1の関連文字への接触が解除されたことが検出された場合に、接触が検出された前記第1の関連文字を入力することなく前記表示部に表示された前記第1の関連文字の表示を解除する、請求項1に記載の電子機器。
- 前記制御部は、前記接触検出部により前記第1の関連文字への接触が検出されると共に、前記荷重検出部により前記第1の関連文字への押圧荷重が検出されて、当該第1の関連文字が入力され、その後、前記接触検出部により前記第1の関連文字への接触が解除されたことが検出された場合に、前記表示部に表示された前記第1の関連文字の表示を解除する、請求項1又は2に記載の電子機器。
- 前記制御部は、前記表示部に前記第1の関連文字が表示されている場合にのみ、前記荷重検出部による前記接触検出部への押圧荷重の検出を行わせる、請求項1から3のいずれか一項に記載の電子機器。
- 前記制御部は、前記接触文字への接触が前記接触検出部により検出されると共に、当該接触文字への押圧荷重が前記荷重検出部により検出された場合に、押圧荷重が検出された前記接触文字を入力させる、請求項1から4のいずれか一項に記載の電子機器。
- 前記制御部は、前記第1の関連文字を入力させるための前記押圧荷重の閾値と、前記接触文字を入力させるための前記押圧荷重の閾値とをそれぞれ異ならせる、請求項5に記載の電子機器。
- 前記制御部は、
前記入力候補として表示される前記文字への接触を前記接触検出部により検出した場合、前記第1の関連文字と共に、前記接触文字と第2の関係を有する第2の関連文字を表示させ、
前記第2の関連文字への接触が前記接触検出部により検出されると共に、当該第2の関連文字への押圧荷重が前記荷重検出部により検出された場合に、押圧荷重が検出された前記第2の関連文字を入力させる、請求項1から6のいずれか一項に記載の電子機器。 - 前記入力候補として表示される前記文字の文字種は、かな文字である場合に、
前記第1の関連文字は、前記接触文字と子音が同一のかな文字を含み、
前記第2の関連文字は、前記接触文字の変換候補を含む、請求項7に記載の電子機器。 - 表示部の表面への接触を検出するステップと、
前記表示部の表面への押圧荷重を検出するステップと、
前記表示部に表示される文字への接触を検出して、接触が検出された文字である接触文字と第1の関係を有する第1の関連文字を前記表示部に表示させるステップと、
前記第1の関連文字への接触が検出されると共に、当該第1の関連文字への押圧荷重が検出された場合に、押圧荷重が検出された前記第1の関連文字を入力させるステップと、を備える携帯電子機器の制御方法。 - 携帯電子機器のコンピュータを機能させるための制御プログラムであって、
前記コンピュータに、
表示部の表面への接触を検出するステップと、
前記表示部の表面への押圧荷重を検出するステップと、
前記表示部に表示される文字への接触を検出して、接触が検出された文字である接触文字と第1の関係を有する第1の関連文字を前記表示部に表示させるステップと、
前記第1の関連文字への接触が検出されると共に、当該第1の関連文字への押圧荷重が検出された場合に、押圧荷重が検出された前記第1の関連文字を入力させるステップと、を実行させるための制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011050820A JP5751870B2 (ja) | 2011-03-08 | 2011-03-08 | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011050820A JP5751870B2 (ja) | 2011-03-08 | 2011-03-08 | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012190079A true JP2012190079A (ja) | 2012-10-04 |
JP5751870B2 JP5751870B2 (ja) | 2015-07-22 |
Family
ID=47083199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011050820A Active JP5751870B2 (ja) | 2011-03-08 | 2011-03-08 | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5751870B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004280531A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Kureo:Kk | 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム |
JP2008102833A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字入力装置 |
JP2008152441A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 文字データ入力装置 |
JP2008269456A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字入力装置および文字入力用プログラム |
JP2009251808A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Sharp Corp | 携帯機器および文字入力方法 |
JP2010287007A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Sony Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2011013730A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Sony Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2011053974A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Sony Corp | 操作制御装置、操作制御方法およびコンピュータプログラム |
JP2012123792A (ja) * | 2010-11-15 | 2012-06-28 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラム |
JP2012185710A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Kyocera Corp | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
-
2011
- 2011-03-08 JP JP2011050820A patent/JP5751870B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004280531A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Kureo:Kk | 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム |
JP2008102833A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字入力装置 |
JP2008152441A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 文字データ入力装置 |
JP2008269456A (ja) * | 2007-04-24 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 文字入力装置および文字入力用プログラム |
JP2009251808A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Sharp Corp | 携帯機器および文字入力方法 |
JP2010287007A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Sony Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2011013730A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Sony Corp | 入力装置および入力方法 |
JP2011053974A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Sony Corp | 操作制御装置、操作制御方法およびコンピュータプログラム |
JP2012123792A (ja) * | 2010-11-15 | 2012-06-28 | Kyocera Corp | 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラム |
JP2012185710A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Kyocera Corp | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5751870B2 (ja) | 2015-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822662B2 (ja) | 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラム | |
JP5681000B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム | |
US7556204B2 (en) | Electronic apparatus and method for symbol input | |
JP5676113B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2014150569A (ja) | 文字入力システム | |
JP2011192215A (ja) | 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム | |
US20130021256A1 (en) | Mobile terminal with touch panel function and input method for same | |
US8977319B2 (en) | Portable electronic device and method for controlling portable electronic device | |
JP2011113248A (ja) | キー入力装置および携帯端末 | |
JP5875937B2 (ja) | 携帯電子機器及び入力方法 | |
JP5751870B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム | |
JP5492023B2 (ja) | 文字入力装置、文字入力方法および文字入力プログラム | |
JP2012084086A (ja) | 携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラム | |
US8860662B2 (en) | Electronic device | |
JP2011146891A (ja) | 携帯電子機器、及びその文字入力方法 | |
JP2012073707A (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP5369892B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP5752006B2 (ja) | 電子機器、処理方法及び制御プログラム | |
JP2012226590A (ja) | 携帯電子機器、制御方法及び制御プログラム | |
JP2012174245A (ja) | 電子機器 | |
JP2007193388A (ja) | 情報処理装置及びデータ入力方法並びにプログラム | |
KR20120024034A (ko) | 알파벳 입력 가능한 휴대 단말기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5751870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |