JP2012014602A - Signage terminal and system for the same - Google Patents
Signage terminal and system for the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012014602A JP2012014602A JP2010152593A JP2010152593A JP2012014602A JP 2012014602 A JP2012014602 A JP 2012014602A JP 2010152593 A JP2010152593 A JP 2010152593A JP 2010152593 A JP2010152593 A JP 2010152593A JP 2012014602 A JP2012014602 A JP 2012014602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signage
- terminal
- information
- display
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000001617 migratory effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0241—Advertisements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Finance (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、駅前や商店街などの公共の場所に設置されて、その設置場所周辺の各種情報を提供するサイネージ端末とそのシステムに関するものである。 The present invention relates to a signage terminal installed in a public place such as a station square or a shopping street and providing various information around the place of installation and a system thereof.
従来から、駅前や商店街などの公共の場所に設置されて、その設置場所周辺の各種情報を提供するキヨスク端末や街頭端末などの設置型の情報端末装置が知られている。これらの設置型の情報端末装置は、その表示画面に地図情報を表示して、特定の場所への案内を行うものが知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, installation-type information terminal devices such as kiosk terminals and street terminals that are installed in public places such as in front of a station or a shopping street and provide various information around the installation place are known. These installation-type information terminal devices are known in which map information is displayed on a display screen to guide a specific place.
また、最近では、ネットワークに接続されたディスプレイなどによるデジタルサイネージ(電子看板)の新たな可能性を検討する動きが盛んである。このデジタルサイネージは、場所や時間に応じて適宜表示を変えることができるため、ターゲットとする消費者に効率良く電子広告を発信することができ、従来のポスターやネオンサインに変わる広告媒体として注目されている。 In recent years, there has been an active movement to examine new possibilities for digital signage (digital signage) using a display connected to a network. This digital signage can change the display appropriately according to the place and time, so it can efficiently send electronic advertisements to the target consumers, and is attracting attention as an advertising medium that replaces conventional posters and neon signs. ing.
このようなシステムの一例として、特許文献1に記載の広告挿入式映像配信システムがある。このシステムにおいては、予め広告配信業者のサーバに各デジタルサイネージに広告を表示できる時間枠(空き時間枠)が登録され、この登録された時間枠に表示させる電子広告の配信計画を広告主からの依頼および禁則ルール等を考慮してサーバで決定し、この配信計画に基づいてサーバから各デジタルサイネージに電子広告情報を配信することで適切に広告が表示される。また、最近では、特許文献2のように、複数のデジタルサイネージの表示空き時間枠に、収益が高くなるように電子広告情報の表示の割り当てを行う技術も提案されている。
As an example of such a system, there is an advertisement insertion type video distribution system described in Patent Document 1. In this system, a time frame (free time frame) in which an advertisement can be displayed on each digital signage is registered in advance in the advertisement distributor's server, and an electronic advertisement distribution plan to be displayed in this registered time frame is sent from the advertiser. An advertisement is appropriately displayed by determining by the server in consideration of the request and the prohibition rule, and distributing electronic advertisement information from the server to each digital signage based on the distribution plan. Recently, as in
ところで、デジタルサイネージは、話題性はあるものの、利用効率やその効果が不明のために、広く普及していないのが実態である。直近の話題では、人の顔を認識できる小型カメラ付きの画面に広告を流し、関心を持った人の数や性別、年代を瞬時に記録して、どのような広告が注目を集めているかを調べる実証実験を行うことが報道されるなど、デジタルサイネージを効率よく運用するデータを収集しているのが実態である。 By the way, although digital signage is topical, it is actually not widely used because its usage efficiency and its effects are unknown. In the latest topic, we run ads on a screen with a small camera that can recognize people's faces, and instantly record the number, gender, and age of interested people to see what kind of advertising is attracting attention. The fact is that we are collecting data to operate digital signage efficiently, such as that it is reported that a verification experiment to investigate is done.
一方、デジタルサイネージは、公共的な場所に設置されることから、単に利用効率のある情報を提供すればよいというものではない。例えば、注目を集める広告などを表示することで、利用者が立ち止り、設置される場所の周辺が混雑して悪影響を与えることも考慮しなければならない。特に、朝夕の混雑時は多くの人が通行し、これら通行人が交差したり、あるいは立ち止まったりする。このような混雑時に、関心度の高い情報を表示することで、設置場所周辺が渋滞したり、人の交差がひどくなるなどの通行に対する悪影響を考慮しなければならない。 On the other hand, since digital signage is installed in a public place, it is not simply necessary to provide efficient information. For example, it is necessary to consider that by displaying advertisements that attract attention, the user stops and the surrounding area of the installation is congested and adversely affected. In particular, many people pass in the morning and evening, and these passersby cross or stop. In such a crowded state, it is necessary to consider adverse effects on traffic such as congestion around the installation location and severe crossing of people by displaying information with high interest.
そこで、この発明の目的とするところは、設置場所周辺の通行人の流れを検知して、見やすい適切な広告情報を提供するサイネージシステム及びサイネージ端末を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a signage system and a signage terminal that provide appropriate advertisement information that is easy to see by detecting the flow of passersby around the installation site.
本発明に係るサイネージシステムまたはサイネージ端末では、前記目的を達成するために、移動体の動作経路を検知するレーザレーダと、各種の情報を表示する表示装置と、該サイネージ端末を制御する制御部と、各種の情報を記憶する記憶部を備え、制御部は、レーザレーダで検出される移動体の動作経路を、移動体動向判定情報データベースに格納されるモデルデータと比較し、該当するモデルデータを選択して、このモデルデータに割り当てられる情報に基づいて、サイネージ端末の表示内容を変更するようにする。 In the signage system or signage terminal according to the present invention, in order to achieve the above object, a laser radar that detects an operation path of a moving object, a display device that displays various information, and a control unit that controls the signage terminal; The storage unit stores various information, and the control unit compares the movement path of the moving body detected by the laser radar with the model data stored in the moving body trend determination information database, and stores the corresponding model data. Select and change the display content of the signage terminal based on the information assigned to the model data.
この発明によれば、通行人の流れの混雑度合いに対応して広告情報の表示内容が切り換えられるので、通行人の流れを阻害する渋滞や人の交差を起こすことなく、周辺施設への案内や誘導を効果的に実現することができる。 According to the present invention, since the display content of the advertisement information is switched in accordance with the degree of congestion of the passers-by flow, guidance to surrounding facilities without causing traffic jams or intersections of people passing by Guidance can be realized effectively.
以下、図1から図15を参照して、この発明に係るサイネージシステムを具体的に説明する。この実施例に係るサイネージシステムは、公共交通機関の駅周辺や繁華街の中心地点周辺に設置される複数台のサイネージ端末(電子掲示板)を介して、利用者に各種の情報を提供するサイネージシステムに導入する事例で説明する。このサイネージシステムによれば、サイネージ端末周辺の利用者の混雑状況や動線を検知して、その状況に対応した見やすい情報を利用者に提供することで、周辺施設への案内や誘導を効果的に実現することができる。 Hereinafter, the signage system according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. The signage system according to this embodiment is a signage system that provides various information to users via a plurality of signage terminals (electronic bulletin boards) installed around a public transportation station or around a central point of a downtown area. This will be explained using the example introduced in. According to this signage system, it is possible to effectively guide and guide neighboring facilities by detecting the congestion status and flow lines of users around the signage terminal and providing the user with easy-to-read information corresponding to the status. Can be realized.
先ず、図1を参照して、この実施例に係るサイネージシステムを具体的に説明する。ここで、図1は、サイネージシステムの概念図である。図1において、この実施例に係るサイネージシステム1は、特定の駅周辺や特定の繁華街を含む特定地域毎に設置される1つまたは複数のサーバで構成される拠点サーバ50と、この拠点サーバ50の管轄地域の複数の所定位置に設置される複数のサイネージ端末100とを含んで構成される。
First, the signage system according to this embodiment will be described in detail with reference to FIG. Here, FIG. 1 is a conceptual diagram of a signage system. In FIG. 1, a signage system 1 according to this embodiment includes a
拠点サーバ50は、このサイネージシステム1を統括的に制御する拠点制御部51と、各種の情報を格納する拠点記憶部60と、複数のサイネージ端末100とコードや近距離無線などを介して接続したり、あるいはインターネット10と接続するための拠点通信部52とを含んで構成される。この実施例に係るサイネージシステム1では、特定地域の情報提供のみを目的に、この特定地域限定で運用することができる。しかし、特定地域の集合体として地域を拡大して運用することができる。
The
例えば、特定地域を駅周辺に設定し、それぞれの駅に拠点サーバ50を設置し、この複数の拠点サーバ50を統括するホストサーバ20を設けて運用することができる。このような拡大されたサイネージシステム1では、地下鉄などの公共交通機関の運営会社が主体となってシステムを運営することができる。即ち、東京や大阪などの大都市では、鉄道が網の目のように設置されており、この鉄道を利用して目的地近傍まで行き、そこから徒歩で目的地に行くことが頻繁に行われている。特に、地下鉄の場合はこれが顕著である。しかも地下鉄の場合は、大きな地下街と一体化されているため、これらの地下街のイベント情報や広告情報を効率よく提供することができる。
For example, it is possible to set and operate a specific area around a station, install a
拠点記憶部60は、各サイネージ端末100で検索された履歴情報を格納した検索履歴情報DB(データベース)61と、各サイネージ端末100の設置位置と設置方向などの設置条件を格納した端末配置情報DB62と、駅の構内のトイレや案内所、あるいは地上の施設情報などを格納した施設情報DB63と、駅の周辺や駅構内の地図データを格納した地図情報DB64と、駅構内や駅周辺の目的地までの経路を検索するための経路検索情報DB65と、各サイネージ端末100で表示する広告などのコンテンツを格納するコンテンツ情報DB70と、各サイネージ端末100で表示するコンテンツのタイムスケジュールを格納したタイムスケジュールDB80と、各サイネージ端末100の周辺の人(移動体P)の混雑状況や動向の履歴情報を格納する人物動向履歴情報DB90と、各サイネージ端末100の周辺の人(移動体P)の混雑状況や動向の複数のモデルデータを格納した人物動向判定情報DB91とを含んで構成される。
The
なお、この拠点サーバ50は、図示しないパーソナルコンピュータと接続されて、各種の設定や情報の入出力を行うことができる。
The
サイネージ端末100は、設置される場所に対応して複数のタイプが準備されている。この実施例では、多くの利用者に情報を提供することを主眼としたAタイプ端末100Aと、個々の利用者への情報提供を主眼としたBタイプ端末100Bとに大別されている。
The
そして、これら2つのタイプの端末からなるサイネージ端末100の大きな特徴の1つは、大型の表示装置110と、レーザレーダ130とを備え、このレーザレーダ130を介して、各サイネージ端末100の周辺の人(移動体P)の混雑状況や動向(移動体Pの流れ)を検知し、この検知した人(移動体P)の混雑状況や動向に対応して、表示装置110に見やすい適切な案内情報や広告情報を表示することができる点にある。
One of the major features of the
即ち、従来のサイネージ端末では、朝夕の時間帯に合わせて表示する映像コンテンツ(広告情報)を選択して提供することが行われている。しかし、このような予め設定された映像コンテンツが、利用者の行動心理に何処まで影響しているかが不明のまま表示している。例えば、一瞬表示されたタイムセールの特売広告を表示した途端に通行人が特売場に移動しても、予め設定された映像コンテンツをそのまま表示し続けることとなる。もし、通行人が特売場に移動する行動を捕えて、タイムセールの特売広告の表示回数を増やせば、更に多くの人を特売場に誘導することができる。 That is, a conventional signage terminal selects and provides video content (advertisement information) to be displayed according to morning and evening time zones. However, to what extent such preset video content affects the user's behavioral psychology is displayed in an unclear manner. For example, even if a passerby moves to the special sales area as soon as the special sale advertisement for the time sale displayed for a moment is displayed, the preset video content is continuously displayed as it is. If a passerby captures the behavior of moving to a special sales floor and increases the number of times a special sale advertisement for a time sale is displayed, more people can be guided to the special sales floor.
最近のサイネージ端末の従来例では、人の顔を認識できる小型カメラを備えることで、利用者の関心度の高い映像コンテンツを把握する実験が行われている。しかし、この技術では、関心度の高い映像コンテンツを確認することができるものの、利用者の行動を左右する手法まで至っていない。 In a recent example of a signage terminal, an experiment has been conducted to grasp video content with high user interest by providing a small camera that can recognize a human face. However, with this technology, although video content with a high degree of interest can be confirmed, there has not yet been a technique that affects the user's behavior.
そこで、この発明者らは、サイネージ端末100の設置場所周辺の通行人(移動体P)の流れをレーザレーダ130で検知して、この検知された混雑データや通行人の行動に対応して、表示装置110に表示する映像コンテンツを切り替えることを発想した。切り替え内容としては、表示タイミングや表示密度などがある。
Therefore, the inventors detect the flow of a passerby (moving body P) around the installation site of the
本発明者らの実験的検証によれば、広告情報を見た利用者が実際の購入行動に移る工程は、その情報に「気づき」、その情報を「理解」し、その情報を「納得」してから「購入」行動に移るとみることができる。この実施例に係るサイネージシステム1では、上記利用者の購入行動に至る過程を考慮してシステムを運用することができる。 According to the experimental verification by the present inventors, the process in which the user who saw the advertisement information moves to the actual purchase behavior “notifies” the information, “understands” the information, and “convinces” the information. Then, it can be seen that it moves to “buy” behavior. In the signage system 1 according to this embodiment, the system can be operated in consideration of the process leading to the purchase behavior of the user.
即ち、利用者の購入行動の中で、サイネージ端末100に表示する案内情報や広告情報などの映像コンテンツを見ることが「気づき」に繋がる。例えば、表示タイミングを遅くすれば、広告情報に「気づき」、立ち止って、その情報を「理解」する行動に繋がる。逆に、表示タイミングを早くすれば、広告情報に「気づき」はするものの、表示が切り替わるので立ち止まって、その情報を「理解」する行動には至り難い。一方、表示内容の密度を小さくする、例えば、表示画面一杯に大きな広告を表示すると、その広告情報に「気づき」、一目で内容を「理解」したり、立ち止って、その情報を更に「理解」し、更に納得する行動に繋がる。逆に、表示内容の密度を大きくする、即ち表示画面に沢山の広告情報を表示すると、利用者は短時間での「理解」は難いが、広告情報があることに「気づき」を起こさせることができる。この場合、強い関心度があれば、更に、情報を得るために立ち止って「理解」を深める行動を起こさせることができる。また表示内容の密度を小さくする、つまりは大きく情報を表示することにより、サイネージ端末より離れた位置にいる利用者に対しても「気づき」を促すことが可能となる。さらには、提示した情報に「気づいた」利用者がサイネージ端末に近づいてきたことに応じて、表示内容の密度を大きくする、つまりは小さな情報をたくさん表示することにより、更なる「気付き」、「理解」を促すことが可能となる。
That is, in the purchase behavior of the user, viewing video content such as guidance information and advertisement information displayed on the
一方、各種の情報を表示するサイネージ端末100は、人通りの多いところに設置されないと、その広告効果は低いものとなる。しかし、人通りの多い時に、利用者が立ち止って「理解」する情報をサイネージ端末100に表示すると、渋滞や通行人(移動体P)の交差が起きてしまう懸念がある。逆に、人通りの少ない時には、利用者が立ち止って「理解」する情報をサイネージ端末100に表示すれば、サイネージ端末100を有効に活用することができる。
On the other hand, if the
この実施例に係るサイネージシステム1では、通行人(移動体P)の流れをレーザレーダ130で検知して、この検知された混雑データや通行人の動線などの人物動向データを、予め設定した人物動向判定情報と比較して、最適な表示内容や表示タイミングと表示密度などを備えた映像コンテンツを選択し、この選択された映像コンテンツを表示装置110に表示することができる。また、この実施例に係るサイネージシステム1では、朝夕の時間帯に合わせて予め映像コンテンツを選択し、この選択された映像コンテンツを、レーザレーダ130で検知した人物動向データと組み合わせて、より最適な映像コンテンツを表示装置110に表示することができる。
In the signage system 1 according to this embodiment, the flow of the passerby (the moving body P) is detected by the
また、この実施例に係るサイネージシステム1の特徴の他の1つは、多くの利用者に情報を提供することを主眼としたAタイプ端末100Aと、個々の利用者への情報提供を主眼としたBタイプ端末100Bとの連携動作で、利用者に最適な情報を提供することができる。
Another feature of the signage system 1 according to this embodiment is that the
即ち、この実施例では、主要なメイン通路30にAタイプ端末100Aを設置し、このAタイプ端末100Aのレーザレーダ130の検知範囲Q1のサブ通路31にBタイプ端末100Bを設置する。そして、レーザレーダ130の検知範囲Q1に含まれる特定範囲Z1内で変化する特定人物P1の動作を検知して、当該特定人物P1がBタイプ端末100Bのレーザレーダ130の検知範囲Q2内に設定される特定範囲Z2に移動したことを検知すると、特定人物P1がAタイプ端末100Aの特定範囲Z1内に視聴した映像コンテンツと関連する映像コンテンツをBタイプ端末100Bに表示させることができる。
That is, in this embodiment, the
つまり、このサイネージシステム1では、利用者(特定人物P1)がAタイプ端末100Aで「気づき」または「理解」した行動、即ちAタイプ端末100AからBタイプ端末100Bへの移動をレーザレーダ130で検知して、利用者(特定人物P1)が「気づき」または「理解」した映像コンテンツ(広告情報)に関連する映像コンテンツをBタイプ端末100Bに表示して、利用者(特定人物P1)に「理解」または「納得」させることができる。これにより、利用者(特定人物P1)が映像コンテンツ(広告情報)に「納得」すれば、映像コンテンツ(広告情報)に導かれて、次なる「購入」行動を起こさせることができる。
That is, in this signage system 1, the
このように、このサイネージシステム1では、人通りの多いメイン通路30にAタイプ端末100Aを設置して、人(移動体P)の流れを阻害することなく、利用者に「気づき」または「理解」する情報を表示して、利用者をBタイプ端末100Bに誘導し、Bタイプ端末100Bでは、利用者が「気づき」または「理解」した情報に関する関連情報を表示して、「理解」または「納得」させて、最終的な「購入」行動に結びつけやすくすることができる。
Thus, in this signage system 1, the
以下、図2から図7を参照して、この実施例に係るサイネージ端末100を更に説明する。ここで、図2は、サイネージ端末100の装置ブロック図を示し、図3から図7はサイネージ端末100の外観構造を示している。
Hereinafter, the
先ず、図2を参照して、サイネージ端末100の装置構成を説明する。この実施例では、Aタイプ端末100AとBタイプ端末100Bの何れも、図2に示す装置構成を備えている。この実施例に係るサイネージ端末100は、筺体150内に、このサイネージ端末100を統括的に制御する端末制御部151と、プログラムや各種のコンテンツなどを格納する端末記憶部152と、拠点サーバ50との通信を可能にする端末通信部153と、各種の情報を表示する表示装置110と、表示装置110の前面に設けられるタッチパネル154と、コンテンツにともなう音声を発生されるスピーカ部155と、電源部156と、レーザレーダ130とがバス157に接続されている。
First, the device configuration of the
レーザレーダ130は、検知範囲Qの範囲を備えたセンシング部131と、このレーザレーダ130を統括的に制御するセンサ制御部132と、動作プログラムと各種の情報を格納可能なセンサ記憶部133とを含んで構成する。この実施例に係るセンシング部131は、例えば、特開2005―221336号で開示されている既存のスキャニング型レンジセンサと呼ばれる装置を採用することができる。また、この実施例では、例えば、特開2009―85927号で開示されている既存の物体検知システムの動作プログラムを端末記憶部152に格納し、この格納した動作プログラムを端末制御部151が動作させることで、センシング部131により検知範囲Qの範囲をスキャニングして、この検知範囲Qに存在する移動体Pを検知して、移動体Pの経路を算出することができる。
The
このサイネージシステム1では、拠点記憶部60に格納される各周囲のデータベースを、各端末記憶部152と分担して格納し、これを運用することができる。
In this signage system 1, each surrounding database stored in the
次に、図3から図7を参照して、このサイネージシステム1で採用するサイネージ端末100の外観構造を説明する。この実施例では、Aタイプ端末100Aとして、図3から図5に示すAタイプ端末100A1と、図6に示すAタイプ端末100A2の2種類の筺体150を準備し、Bタイプ端末100Bとして、図7に示す筺体150を準備している。また、図6に示すAタイプ端末100A2はBタイプ端末100Bとして兼用することもできる。
Next, with reference to FIG. 3 to FIG. 7, the external structure of the
先ず、図3から図5に示すAタイプ端末100A1の外観構造を説明する。ここで、図3は、Aタイプ端末100A1の装置外観図であり、(a)図が正面図、(b)図が右側面図、(c)図が斜視図、(d)図が左側面図、(e)図が背面図、(f)図が平面図である。図4は、Aタイプ端末100A1の特徴部分を示す装置外観図であり、(a)図の正面図と(b)図の右側面図と(c)図の左側面図と(d)図の背面図と(e)図の平面図と、(h)図のA―A断面図が図3に示すAタイプ端末100Aと同様な実施例であり、(f)図の正面図と(g)図の右側面図と(j)図のA−A断面図がAタイプ端末100A1の他の応用例を示している。図5は、Aタイプ端末100A1の使用状態図であり、(a)図が上面から見た使用状態図、(b)図が側面から見た使用状態図である。
First, the external structure of the A type terminal 100A1 shown in FIGS. 3 to 5 will be described. Here, FIG. 3 is an external view of the device of the A type terminal 100A1, where (a) is a front view, (b) is a right side view, (c) is a perspective view, and (d) is a left side. The figure, (e) figure is a rear view, (f) figure is a top view. FIG. 4 is an external view of the apparatus showing the characteristic part of the A-type terminal 100A1, (a) a front view of the figure, (b) a right side view of the figure, (c) a left side view of the figure, and (d) of FIG. A rear view, a plan view of (e), and an AA cross-sectional view of (h) are examples similar to the
図3において、このAタイプ端末100A1は、縦長配置の40インチの表示装置110を採用し、全体の高さが1730mm、横幅が640mm、奥行きが750mmの筺体150を備えている。筺体150は、その前面にタッチパネル154付の表示装置110を備えた薄型の本体筺体160と、この本体筺体160を下方で支持する支持筺体161と、この支持筺体161を転倒しないように支持する高さの薄い板状の脚部162とを含んで構成する。表示装置110は、本体筺体160の前面の上方に片寄って配置され、その下方には、両側にスピーカ部155の放音部163を備えた飾りパネル164が設けられ、更に、その下方に透明な樹脂材料で形成されるパンフレット収納部165が設けられている。パンフレット収納部165は、上方が開放されており、この開放部からカタログや商店街のパンフレット類を収納することができる。
In FIG. 3, this A type terminal 100A1 employs a vertically arranged 40-
この実施例では、本体筺体160と支持筺体161を同じ断面形状を備えた薄い形状とするとともに、その両筺体の連結部に凹状の溝166を設けることにより、縦長の筺体150を上下に分断した構造としている。凹状の溝166は、正面から両側面に回り込んで、本体筺体160と支持筺体161にそれぞれ形成される側板を分断する構造としているので、上下に分断した構造をより強調することができる。
In this embodiment, the
更に加えて、この実施例では、凹状の溝166の一方の角部にセンシング部131を設けることで、このセンシング部131を筺体150から突出させることなく、広い検知範囲Qを得ることができる。このセンシング部131の配置構造を図4で更に説明する。
In addition, in this embodiment, by providing the
図4において、図4は、図3のAタイプ端末100A1のセンシング部131を含む特徴的な部分(部分意匠)を実線で示し、他の形状を破線で示したものである。ここで、図4では、2つの実施例を示している。即ち、図3に示す実施例のセンシング部131に関する特徴部分を(a)(b)(c)(d)(e)(h)図で表現したものと、センシング部131に関する特徴部分の応用例を(f)(g)(e)(j)図で表現した実施例である。なお、応用例の左側面図は(g)図と、背面図は(d)図の丸内で示す部分が対称に表れるため省略している。底面図は平坦面であるため省略している。
4, FIG. 4 shows a characteristic part (partial design) including the
図4の(h)図に示す実施例では、凹状の溝166の正面側の一方の角部に、円形の1/4を筺体内に埋め込んだセンシング部131を設けている。これにより、センシング部131を筺体の角部から突出させることなく、検知範囲Qを確保することができる作用効果がある。
In the embodiment shown in FIG. 4 (h), a
一方、(j)図に示す実施例では、センシング部131と対称の位置にもうひとつセンシング部134を設けたものである。これにより、サイネージ端末周囲の利用者の動向を、より広い範囲でセンシングすることが可能となる。加えて、センシング部を一箇所しか設けない場合でも、ダミーのセンシング部134をセンシング部131と対称の位置に設けることにより、意匠を対称の形態にすることができるため、意匠性を向上することができる。
On the other hand, in the embodiment shown in (j), another
次に、図5を参照してセンシング部131の配置構造と、Aタイプ端末100Aの内部構造を更に説明する。
Next, the arrangement structure of the
図5(a)図において、この実施例のセンシング部131は、センシング部131の検知範囲Qが270度のものを採用する。この場合、270度の検知範囲Qを備えたセンシング部131を筺体150に取り付けようとすると、筺体150から外側に大きく突出させなければならない。このような突出構造をとると、突出したセンシング部134が通行人(移動体P)と接触して通行の障害となったり、あるいは、センシング部131の破損の可能性も大きくなる課題がある。特に、通行人(移動体P)を検知しようとすると、センシング部134の取り付ける高さは、通行人(移動体P)と接触しやすい高さとなる。
In FIG. 5A, the
本発明者らは、先ず、この課題を解決するために、上面から見て四角形状の筺体150の角部にセンシング部131を設けることを発想した。この角部の配置によれば、270度の検知範囲Qを確保しやすくすることができる。しかし、この角部の配置でも、センシング部131の大半を角部から突出させなければならない課題がまだ残る。
In order to solve this problem, the present inventors have first conceived that the
そこで、図5(b)図に示すように、この発明者らは、サイネージ端末100の表示装置110が、通行人(移動体P)の目線の高さに合わせる必要があることに着目し、表示装置110を備えた本体筺体160と、この本体筺体160を高い位置に支持する支持筺体161との間に凹状の溝166を形成することを発想した。特に、(a)図に示すように、この凹状の溝166を正面から側面に回り込む形状とすることで、凹状の溝166の角部にセンシング部131を設ければ、270度の検知範囲Qを確保することができる。しかも、凹状の溝166の深さを、センシング部131の突出量を吸収する大きさとすれば、センシング部131を突出させることなく検知範囲Qを確保することができる。更に、表示装置110を見る利用者の目線からセンシング部131を隠すこともできる。
Therefore, as shown in FIG. 5 (b), the inventors pay attention to the fact that the
また、図5(b)図において、この実施例では、凹状の溝166の深さをセンシング部131の突出量を吸収する大きさとすればよいので、本体筺体160と支持筺体161の内部実装空間167を凹状の溝166で分断することもないので、この2つの内部実装空間167を1つの連続した内部実装空間とすることができるから、この内部実装空間167を効率よく活用して、サイネージ端末100の薄型化やコンパクト化に大きく貢献することができる。特に、このサイネージ端末100は人通りの多い通路などに設置されるため、前記薄型化やコンパクト化が極めて有効である。
In FIG. 5B, in this embodiment, the depth of the
また、全行が高くなるサイネージ端末100の外観を凹状の溝166を介して上下に分割することができるので、外観意匠的にも、利用者にコンパクトな印象を与えることができるから、デザイン性をも向上することができる。
In addition, since the appearance of the
なお、この実施例では、内部実装空間167の最下部に重量のある電源部156を配置し、その上部にレーザレーダ130、最上部に表示装置110、この表示装置110とレーザレーダ130の間に端末制御部151などを配置することで、薄型化を実現している。そして、背面の上下には内部で発生する熱を排気する通風部168を設けている
次に、図6を参照して、Aタイプ端末100A2の外観構造を説明する。このAタイプ端末100A2は、Aタイプ端末A1の縦長配置の表示装置110を横長配置として点で相違するものの、他の構造は、Aタイプ端末A1と同様な機能を備えている。ただ、横長配置の表示装置110を採用するので、筺体150の横幅が1030mmと大きくなる。このため、Aタイプ端末A1のように筺体150の両側を側板で構成すると、デザイン性が悪くなるので、正面から見て、両側を側板が上辺と下辺に回り込んだ枠体構造とするとともに、四隅に大きな丸みを形成することで、筺体150の大型化を軽減している。
In this embodiment, a heavy power supply unit 156 is disposed at the bottom of the
このAタイプ端末100A2によれば、筺体150の最上部にワイドの表示装置110を備えたので、表示される情報を通行人(移動体P)に見やすくすることができる。なお、センシング部131を備えた凹状の溝166の高さは、動作プログラムの共用化を図るために、同じ高さに設定している。
According to the A-type terminal 100A2, since the
次に、図7を参照して、Bタイプ端末100Bの外観構造を説明する。このBタイプ端末100Bは、サブ通路31に設置されることを想定しているために、通路の邪魔にならないようにAタイプ端末100Aより小型の筺体150としている。
Next, the external structure of the B type terminal 100B will be described with reference to FIG. Since this B type terminal 100B is assumed to be installed in the sub-passage 31, the
具体的には、20インチ程度の縦長配置の表示装置110を採用し、その大きさも高さを1300mm、横幅を400mm、奥行きを450mmに設定している。また、設置性と安定性及び装置の小型化を図るために、筺体150の側面形状は三角形状にしている。なお、このBタイプ端末100Bでも、装置構成は、Aタイプ端末100Aと共通し、また、動作プログラムの共用化を図るために、センシング部131を備えた凹状の溝166の高さを同じに設定している。詳細は、重複するため、省略する。
Specifically, a
次に、図1と図2、及び図8と図9を参照して、レーザレーダ130の通行人(移動体P)の検知動作を説明する。ここで図8はレーザレーダ130の検知状態を示す設置状態図である。図9は、人物動向履歴情報のデータ構成図である。
Next, with reference to FIGS. 1 and 2 and FIGS. 8 and 9, a detection operation of a passerby (moving body P) of the
先ず、図2において、この実施例に係るレーザレーダ130は、センサ制御部132がセンサ記憶部133に格納される動作プログラムをロードしてセンシング部131を動作させて、通行人(移動体P)を検知して、その人物動向データを、端末制御部151の動作指示に基づいて、端末通信部153を介して拠点サーバ50に送信する。
First, in FIG. 2, in the
図1において、拠点制御部51は、拠点通信部52を介して取得した人物動向データを人物動向履歴情報DB90に書き込み、この書き込まれた人物動向データを人物動向判定情報DB91に格納されたモデルデータと比較監視し、特定のモデルデータと合致していれば、当該モデルデータに割り当てられた指示内容と、この指示内容に対応する映像コンテンツなどをサイネージ端末100に送信する。
In FIG. 1, the
図8において、レーザレーダ130の図示しないセンサ制御部132は、サイネージ端末100の起動に伴って電源ON状態となり、センシング部131を起動させてセンシングを開始する。この実施例では、検知範囲Qが270度に設定されている。また、この実施例では、図5(b)図に示すように、センシング部131は、標準的な大人の膝の高に近傍に設けられる。このため、図8に示すように、センシング部131をセンシングすると、一対の両足が検知される。この実施例では、このセンシングされる一対の足を1つの移動体Pと判定する。もちろん、一対の足は歩行に伴って、1つになったり、あるいは一対になったり変化するが、この実施例では、この変化する範囲の一対のセンシング物の中心を1つの移動体Pと判定する。また、検知範囲Qには位置座標が設定されている。この位置座標は、サイネージ端末100の設置状況に合わせて、通路や固定された設備が予め設定されている。さらに、設置場所が地下地下街などの場合は、検知範囲Qを立体的に設定することができる。
In FIG. 8, the sensor control unit 132 (not shown) of the
さて、センサ制御部132は、検知範囲Qに移動体P1が検知されると、当該移動体P1に移動体番号を設定して、その軌道を監視する。例えば、あるセンシング時刻t1に移動体P1を検知すると、その移動体番号の中心座標をX座標とY座標として記録する。そして、次のセンシング時刻t2におけるその移動体番号の中心座標をX座標とY座標として記録する。このようなセンシングを繰り返すことで、移動体Pの軌道を算出することができる。
Now, when the moving body P1 is detected in the detection range Q, the
図8では、先ず、移動体P1を座標X1、Y2の位置に検知し、次のセンシングで移動体P1は座標X1、Y4にT1移動したことを示している。そして、移動体P1がT1移動したときに移動体P2が座標X2、Y1に検知したことを示している。このようなセンシングを繰り返すことにより、移動体P1は、T1、T2、T3、T4、T5、T6と移動していく軌道を算出することができる。同様に、移動体P2の軌道も算出することができるから、他の移動体Pが検知されれば、その軌道も算出する。また、この実施例では、移動量、即ち移動体Pの早さも算出することができる。また、移動体P1のT4のように、移動量が少なければ、移動体Pが立ち止まっていることもわかる。更に、移動体P3は、移動体P2と交差したため軌道を変更したことを示している。 In FIG. 8, first, the moving body P1 is detected at the positions of the coordinates X1, Y2, and the next sensing shows that the moving body P1 has moved T1 to the coordinates X1, Y4. And when the moving body P1 moved T1, it has shown that the moving body P2 detected to coordinate X2, Y1. By repeating such sensing, the moving body P1 can calculate a trajectory moving with T1, T2, T3, T4, T5, and T6. Similarly, since the trajectory of the moving body P2 can also be calculated, if another moving body P is detected, the trajectory is also calculated. In this embodiment, the amount of movement, that is, the speed of the moving body P can also be calculated. It can also be seen that the moving body P is stopped when the moving amount is small, such as T4 of the moving body P1. Further, the moving object P3 indicates that the trajectory has been changed because it intersects the moving object P2.
この実施例では、複数のサイネージ端末100の検知範囲Qをラップさせることで、この組み合わされた広範囲の検知範囲Qに侵入する移動体Pの軌道も算出することができる。
In this embodiment, by wrapping the detection ranges Q of the plurality of
また、この実施例では、検知範囲Qの特定範囲Zに存在する移動体Pの状況から特定の判定、例えば、人数や立ち止まった人の数などの移動体Pの状態を、予め設定したモデルデータと比較して、そのモデルデータに割り当てられる指示動作を、対応するサイネージ端末100に行わせることができる。
Further, in this embodiment, the model data in which the state of the moving body P such as the number of persons and the number of people who have stopped is determined in advance from a specific determination based on the state of the moving body P existing in the specific range Z of the detection range Q. In comparison, the
図9は、図8で説明した移動体Pの起動を人物動向履歴情報DB90に格納するデータ構成図を示している。拠点制御部51は、センシングした時刻に検知される移動体Pの座標を順次記録していく。
FIG. 9 shows a data configuration diagram for storing the activation of the moving body P described in FIG. 8 in the person trend
なお、検知範囲Q、から1度退去した移動体Pが再び検知範囲Qに侵入した場合は、新たな移動体番号を生成する。また、台車や車いすなどの一対のセンシング物でない場合は、1つの移動体Pと判定する。 In addition, when the mobile body P that has left the detection range Q once enters the detection range Q again, a new mobile body number is generated. Moreover, when it is not a pair of sensing objects, such as a trolley | bogie and a wheelchair, it determines with one moving body P. FIG.
次に、図1と図10から図12を参照して、この実施例に係るサイネージシステム1の映像コンテンツについて説明する。ここで、図10がタイムスケジュールDBのデータ構成図を示している。図11、図12はコンテンツ情報DBの画面例を示している。 Next, the video content of the signage system 1 according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 10 to 12. Here, FIG. 10 shows a data configuration diagram of the time schedule DB. 11 and 12 show examples of the content information DB screen.
先ず、図1において、拠点サーバ50の拠点制御部51は、所定のサイネージ端末100毎に予め設定されるタイムスケジュールに従って、映像コンテンツを所定のサイネージ端末100に配信する。つまり、拠点制御部51は、タイムスケジュールDB80に格納されているサイネージ端末100毎のスケジュールを呼び出して、このスケジュールを構成する映像コンテンツをコンテンツ情報DB70から呼び込んで、各サイネージ端末100に配信する。もちろん、これら各情報を、拠点サーバ50と各サイネージ端末100で分担して運用してもよい。
First, in FIG. 1, the
図10は、コンテンツ情報DB70の一例を示している。このサイネージ端末100が設置される改札口近傍のメイン通路30では、通勤・通学客や、商店街の顧客などが利用するために、朝夕の時間帯により、歩行者の行動がある程度パターン化される。例えば、朝夕は、通勤・通学客が多いが、午前中は比較的利用客が少なく、午後は買い物客が多くなり、夜は食事や買い物客が多くなる。
FIG. 10 shows an example of the
そこで、この実施例では、表示する映像コンテンツの種類を月曜日から金曜日の平日と、土曜日と日曜日などの休日に分けて映像コンテンツのスケジュールを備えている。また、図10に示すように、午前、午後、夕方、夜などの時間帯により、表示する映像コンテンツの種類を、その顧客に沿った内容に編成して繰り返し表示している。 Therefore, in this embodiment, the video content schedule is provided by dividing the types of video content to be displayed into weekdays from Monday to Friday and holidays such as Saturday and Sunday. As shown in FIG. 10, the types of video content to be displayed are repeatedly organized and displayed according to the customer according to time zones such as morning, afternoon, evening, and night.
各時間帯の、映像コンテンツのスケジュールは、各サイネージ端末100の各時間帯毎に、映像コンテンツ名と順番が設定される。各時間帯のスケジュールは、施設名と地図からなる基本メニューのコンテンツ1の間に、複数の広告情報や案内等が配置されて1つの順番が設定され、これを繰り返して表示するようにする。拠点制御部51は、所定の時間になると、このスケジュールをタイムスケジュールDB80から呼び出して、このスケジュールを構成するコンテンツをコンテンツ情報DB70から呼び出して配信する。
In the video content schedule in each time zone, the video content name and order are set for each time zone of each
図11において、この実施例のコンテンツ情報DB70では、1つのコンテンツに対して、表示密度の異なる複数の画像から構成されている。即ち、サイネージ端末100が備える表示装置110は、その大きさが限定されるため、この限定された大きさの表示画面に、歩行者の通行に妨げにならないように、如何に利用客に「気づき」を起こさせるかが重要となる。例えば、1つの表示画面に、大きな広告(表示密度が少ない、あるいは、情報量が少ない)を表示すれば、短時間に利用客に「気づき」を起こさせることができる。1方、1つの画面に、分割画面などで多くの情報(密度が大きい、情報量が多い)を表示すれば、短時間に利用客に「気づき」を起こさせ難いが、興味のある人や、時間に余裕のある人は立ち止まって「気づき」から「理解」へ導くことができる。
In FIG. 11, the
そこで、この実施例では、例えば、図11のような1つの広告テーマに複数の画面例のコンテンツを準備している。即ち、(a)図と(b)図は商店街の店舗を紹介する広告画面であるが、(a)図は店舗の紹介だけに止め、(b)図は店舗の地図情報も付加させた広告画面となっている。同様に(c)図と(d)図は、1つの店舗を紹介する広告画面であるが、(c)図はイメージ広告に止め、(d)図は場所や他の情報を含んだ詳細広告情報画面となっている。 Therefore, in this embodiment, for example, a plurality of screen contents are prepared for one advertisement theme as shown in FIG. That is, (a) and (b) are advertisement screens that introduce stores in the shopping street, but (a) is only for introducing stores, and (b) is for adding map information for stores. It is an advertising screen. Similarly, (c) and (d) are advertisement screens that introduce a single store, but (c) is only an image advertisement, and (d) is a detailed advertisement that includes location and other information. It is an information screen.
この実施例では、予め設定されるスケジュールに初期値として、どちら一方のコンテンツが登録されており、拠点制御部51が、レーザレーダ130から取得した通行人(移動体P)の混雑状況に対応して、スケジュールに設定されるコンテンツを変更することができる。また、この実施例では、各映像コンテンツは、この割り込みに対応した画面例が準備されている。例えば、図12には、この割り込み画面例の一例を示している。
In this embodiment, one of the contents is registered as an initial value in a preset schedule, and the
図12の事例は、Bタイプ端末100Bに利用客を誘導する画面例を示す。拠点制御部51は、レーザレーダ130を介して、Aタイプ端末100Aに立ち止まる利用客(移動体P)が多いときに、そのとき表示されている映像コンテンツ、この事例では、お食事処の詳細情報の表示を促す図12の画面例を表示する。これにより、Aタイプ端末100Aに立ち止まっている利用客を、Bタイプ端末100Bに誘導することができる。
The example of FIG. 12 shows an example of a screen for guiding a user to the B type terminal 100B. The
前記した映像コンテンツは、静止画像だけでなく、動画像でも、同様に採用することができる。 The video content described above can be similarly adopted not only for still images but also for moving images.
また、この実施例では、映像コンテンツの情報の密度だけでなく、切り替えタイミングも混雑状況に合わせて行うことができる。即ち、拠点制御部51は、レーザレーダ130の通行人(移動体P)の混雑状況に合わせて、各映像コンテンツの表示時間を変更することができる。
Further, in this embodiment, not only the information density of the video content but also the switching timing can be performed according to the congestion situation. That is, the
次に、図13と図14を参照して、人物動向判定情報DB91について説明する。ここで、図13は、このサイネージシステム1における人流パターンの分析図である。図14は、人流パターンの分析に基づいて設定した人物動向判定情報におけるモデルデータ図である。
Next, the person trend
図13において、この実施例に係るサイネージシステム1では、レーザレーダ130で得られる人物動向データを、人(移動体P)の密度を縦軸に、これら人(移動体P)が交差する数を横軸に設定して、追従モデルと交錯モデルと回遊モデルと滞留モデルの4つのモデルを設定している。
In FIG. 13, in the signage system 1 according to this embodiment, the human trend data obtained by the
即ち、追従モデルは、人(移動体P)の密度が高くて、人(移動体P)の交差が少ないモデルである。この追従モデルは、人の流れに方向性があり、交差が起きにくい。また、このモデルは、動線が形成されやすいが、移動のみの空間となりやすいため、効率的な移動促進が必要なモデルである。 That is, the follow-up model is a model in which the density of people (moving bodies P) is high and the number of people (moving bodies P) does not intersect. This follow-up model has directionality in the flow of people and is unlikely to cross. In addition, this model is a model that needs to be efficiently promoted because a flow line is likely to be formed but a space only for movement is likely to be formed.
また、交錯モデルは、人(移動体P)が多く、流れが複雑なため、混雑状態になりやすい。また、このモデルは、接触、衝突などの可能性があり、安全面での危険性があるため、安全状態の確保が求められるモデルである。 Further, the crossing model is likely to be congested because there are many people (moving bodies P) and the flow is complicated. Further, this model is a model that needs to ensure a safe state because there is a possibility of contact, collision, and the like, and there is a danger in safety.
また、回遊モデルは、人(移動体P)の量が少なく、流れがないため、閑散状態となりやすい。また、このモデルは、迷いや、戸惑いなどの可能性があり、案内や誘導の必要性があるため、環境不安の解消が求められるモデルである。 In addition, the migratory model has a small amount of people (moving body P) and does not flow, and therefore tends to be in a quiet state. In addition, this model may be confused or confused, and needs guidance or guidance, so that it is required to eliminate environmental concerns.
また、滞留モデルは、人の流れの方向性が多く、交差が起こりやすい。また、このモデルは、動線が形成されにくいが、購買などの利用が起きやすいため、多様な利便性の向上が求められるモデルである。 In addition, the retention model has many human flow directions and is likely to intersect. In addition, this model is a model that is difficult to form a flow line, but is likely to be used for purchasing and the like, and thus requires various improvements in convenience.
このサイネージシステム1では、追従モデルと判定すると、移動のみの空間を避けるように、「気づき」を与える各種情報を提供する。同様に、滞留モデルについても、購買意欲を起こさせる「気づき」から「理解」を与える各種情報を提供する。一方、交錯モデルと判定した場合は、安全面に配慮した「気づき」を与える各種情報を提供する。また、回遊モデルの場合は、案内、誘導を考慮した「気づき」から「理解」を与える各種情報を提供する。 When the signage system 1 determines that it is a follow-up model, it provides various types of information that provides “awareness” so as to avoid a space that is only moved. Similarly, for the retention model, various information that provides “understanding” from “awareness” that motivates purchase is provided. On the other hand, when it is determined that the model is a cross model, various types of information that provides “awareness” in consideration of safety are provided. In the case of a migratory model, various information that provides “understanding” from “awareness” considering guidance and guidance is provided.
この実施例では、前記4つのモデルデータを、所定の検知範囲Q内における人(移動体P)の所定の数により、追従モデルまたは交錯モデルか、あるいは回遊モデルまたは滞留モデルかに分け、更に、交差にともなう人(移動体P)の軌道変更の所定の数により、追従モデルまたは回遊モデルか、あるいは交錯モデルまたは滞留モデルかを判定する。更に、判定手段として、人(移動体P)の所定の検知範囲Q内における滞在時間を考慮するようにする。 In this embodiment, the four model data are divided into a follow-up model or a crossing model, a migratory model or a staying model according to a predetermined number of people (moving bodies P) within a predetermined detection range Q, It is determined whether the model is a follow-up model or a migratory model, or a crossing model or a staying model, based on a predetermined number of trajectory changes of the person (moving body P) accompanying the intersection. Further, as a determination means, a staying time within a predetermined detection range Q of a person (moving body P) is taken into consideration.
図14において、この実施例では、前記4つのモデルに対応して、各モデルに対して映像コンテンツの表示内容を設定している。この実施例では、表示密度、表示時間、表示内容、表示切り替えを変更することができる。 In FIG. 14, in this embodiment, the display content of the video content is set for each model corresponding to the four models. In this embodiment, display density, display time, display content, and display switching can be changed.
表示密度は、前記したように、コンテンツの表示画面における密度であり、表示密度が小さいとは、例えば、表示画面に大きな広告表示を行うことであり、逆に表示密度が大きいとは多くの情報を備えた広告を表示画面に表示することである。ここで、この実施例では、さらに多くの表示密度を得るために、表示画面を分割して、これら分割領域に広告情報を表示する。また、表示時間とは、コンテンツを表示画面に表示する時間であり、標準を基準に短くしたり長くしたりすることができる。 As described above, the display density is the density on the display screen of the content. The low display density means, for example, that a large advertisement is displayed on the display screen, and conversely, the high display density means a lot of information. Is displayed on the display screen. Here, in this embodiment, in order to obtain a larger display density, the display screen is divided and advertisement information is displayed in these divided areas. The display time is the time for displaying the content on the display screen, and can be shortened or lengthened based on the standard.
この実施例では、前記表示密度と表示時間をベースにコンテンツを切り替えるが、表示内容を動的または静的な内容に変更したり、あるいは、コンテンツを切り替える切り替え時間を瞬間的に行ったり、継続的に行ったりすることもできる。 In this embodiment, the content is switched based on the display density and the display time, but the display content is changed to dynamic or static content, or the switching time for switching the content is performed instantaneously or continuously. You can also go to.
この実施例に係るサイネージシステム1では、レーザレーダ130で取得した人(移動体P)の混雑状況や動線を、予め設定したモデルデータと比較して、該当するモデルデータを抽出し、このモデルデータに割り当てられた最適な表示密度または表示時間などを備えた映像コンテンツを表示画面に表示することで、通行人の流れを阻害する渋滞や人の交差を起こすことなく、周辺施設への案内や誘導を効果的に実現することができる。
In the signage system 1 according to this embodiment, the congestion status and flow lines of the person (moving body P) acquired by the
次に、図15の動作フローに基づいて、このサイネージシステム1の特徴的な動作フローを説明する。図15は、サイネージシステムの動作フロー図である。 Next, a characteristic operation flow of the signage system 1 will be described based on the operation flow of FIG. FIG. 15 is an operation flowchart of the signage system.
図15において、拠点制御部51は、サイネージシステム1が起動すると、日時を判定してスケジュールデータをタイムスケジュールDB80から呼び出して、このスケジュールデータに必要な映像コンテンツをコンテンツ情報DB70から呼び込んで、該当するサイネージ端末100に配信する(ステップ200)。この段階での配信データは初期値のものを配信する。
In FIG. 15, when the signage system 1 is activated, the
そして、各サイネージ端末100から送信される人物動向データを人物動向履歴情報DB90に格納しながら(ステップ202)、この人物動向データが人物動向判定情報DB91に格納されている人物動向判定情報と比較して、当該人物動向データが図13と図14で説明した4つのモデルデータのどのモデルデータかを判定して決定する(ステップ204)。そして、当該モデルデータを実行するのに必要な映像コンテンツや情報を当該サイネージ端末100に送信する(ステップ206)。
Then, while storing the personal trend data transmitted from each
この実施例では、人物動向データに変化が生じてモデルデータを変更する必要があるか否か(ステップ208)と、人物動向データに変化が生じて割り込み表示が必要か否か(ステップ212)と、スケジュールの変更が必要か否か(ステップ216)を監視している。 In this embodiment, whether or not the person trend data has changed and it is necessary to change the model data (step 208), and whether or not the person trend data has changed and interrupt display is required (step 212). Whether the schedule needs to be changed is monitored (step 216).
ステップ208では、人物動向データがステップ204で決定したモデルデータに変更が必要であるかを判定し、変更が必要であればステップ204に戻してモデルデータを判定する。
In
また、ステップ210では、割り込み表示が必要な人物動向データの変化を幾つか設定し、この変化が生じた場合に割り込み表示を該当するサイネージ端末に指示する。即ち、ステップ210で割り込み表示が必要と判定すると、当該割り込み表示の種別を判定し(ステップ212)、この種別に割り当てられる映像コンテンツをコンテンツ情報DB70から呼び出して(抽出)、該当するサイネージ端末に配信するとともに、この割り込み表示に関連のあるサイネージ端末にも通知する。
In
例えば、この実施例では、特定範囲Z内で立ち止っている移動体Pが予め設定した時間を超えると、図12に示す他のサーネージ端末100に移動を促す映像コンテンツを表示する。また、例えば、図1で説明したように、特定範囲Z内で変化する特定人物P1の動作を検知して、当該特定人物P1がBタイプ端末100Bのレーザレーダ130の検知範囲Q2内に設定される特定範囲Z2に移動したことを検知すると、特定人物P1がAタイプ端末100Aの特定範囲Z1内に視聴した映像コンテンツと関連する映像コンテンツをBタイプ端末100Bに表示させる。
For example, in this embodiment, when the moving body P stopped within the specific range Z exceeds a preset time, video content that prompts the user to move is displayed on another
この他、割り込み表示の種別としては、極端な人だかりができた場合や、極端な渋滞が生じた場合などを設定することができ、映像コンテンツとしては、これらの現象の解消を促すような案内表示などがある。 In addition, the type of interrupt display can be set when there is an extreme crowd or when there is an extreme traffic jam. As video content, a guidance display that promotes the elimination of these phenomena and so on.
また、ステップ216では、拠点制御部51がスケジュールの変更の時間を監視し、変更の時間になれとステップ200に移行し、まだ変更の時間ではないと判定するとステップ208に移行させる。
In
このように、この発明に係るサイネージシステムは、特定の位置に設置される複数のサイネージ端末と、この複数のサイネージ端末に各種情報を提供する拠点サーバとを含んで構成されるサイネージシステムであって、前記サイネージ端末は、移動体の動作経路を検知するレーザレーダと、各種の情報を表示する表示装置と、該サイネージ端末を制御する端末制御部とを備え、前記拠点サーバは、拠点制御部と、拠点記憶部とを備え、前記拠点記憶部は、コンテンツデータベースと、移動体動向判定情報データベースとを備え、前記拠点制御部は、レーザレーダで検出される移動体の動作経路を、移動体動向判定情報データベースに格納されるモデルデータと比較し、該当するモデルデータを選択して、このモデルデータに割り当てられる情報に基づいて、該当するサイネージ端末の表示内容を変更するものである。 As described above, the signage system according to the present invention is a signage system including a plurality of signage terminals installed at a specific position and a base server that provides various information to the plurality of signage terminals. The signage terminal includes a laser radar that detects an operation path of a moving body, a display device that displays various types of information, and a terminal control unit that controls the signage terminal, and the base server includes a base control unit, A base storage unit, the base storage unit includes a content database and a mobile body trend determination information database, and the base control unit determines the movement path of the mobile body detected by the laser radar. Compare with the model data stored in the judgment information database, select the appropriate model data, and assign information to this model data. Based on, and changes the display contents of the appropriate signage terminal.
この場合、前記拠点記憶部に、各サイネージ端末ごとに設定される表示スケジュールを格納したタイムスケジュールデータベースを備え、前記拠点制御部は、前記表示スケジュールに従って各サイネージ端末に各種コンテンツを表示させ、前記レーザレーダで検出される移動体の動作経路に基づいて、前記表示スケジュールの内容を変更することができる。更に、前記モデルデータには、移動体の特異な動作経路モデルを設定し、前記拠点制御部は、前記特異な動作経路モデルを検知すると、前記特異な動作経路モデルに予め設定される内容に基づいて表示内容を変更させることができる。更に、前記表示内容の変更は、コンテンツの表示密度または表示時間であったり、あるいは、割り込みコンテンツとすることができる。 In this case, the site storage unit includes a time schedule database that stores a display schedule set for each signage terminal, and the site control unit displays various contents on each signage terminal according to the display schedule, and the laser The contents of the display schedule can be changed based on the movement path of the moving object detected by the radar. Furthermore, a specific motion path model of the moving body is set in the model data, and when the base control unit detects the specific motion path model, the base data is based on the content preset in the specific motion path model. Display contents can be changed. Furthermore, the change of the display content may be the display density or display time of the content, or may be interrupted content.
また、この実施例では、複数のサイネージ端末に各種情報を提供する拠点サーバからなるサイネージシステムで説明したが、単独のサイネージ端末に応用することができる。即ち、移動体の動作経路を検知するレーザレーダと、各種の情報を表示する表示装置と、該サイネージ端末を制御する端末制御部と、各種の情報を記憶する端末記憶部を備えて特定の位置に設置されるサイネージ端末であって、前記端末制御部は、レーザレーダで検出される移動体の動作経路を、移動体動向判定情報データベースに格納されるモデルデータと比較し、該当するモデルデータを選択して、このモデルデータに割り当てられる情報に基づいて、該当するサイネージ端末の表示内容を変更するようにする。 In this embodiment, the signage system including a base server that provides various information to a plurality of signage terminals has been described. However, the present invention can be applied to a single signage terminal. That is, a specific position including a laser radar that detects an operation path of a moving body, a display device that displays various types of information, a terminal control unit that controls the signage terminal, and a terminal storage unit that stores various types of information The terminal control unit compares the movement path of the moving body detected by the laser radar with the model data stored in the moving body trend determination information database, and calculates the corresponding model data. Based on the information assigned to the model data, the display content of the corresponding signage terminal is changed.
この場合、前記端末記憶部に、各サイネージ端末ごとに設定される表示スケジュールを格納したタイムスケジュールデータベースを備え、前記端末制御部は、前記表示スケジュールに従って各サイネージ端末に各種コンテンツを表示させ、前記レーザレーダで検出される移動体の動作経路に基づいて、前記表示スケジュールの内容を変更することができる。 In this case, the terminal storage unit includes a time schedule database storing a display schedule set for each signage terminal, and the terminal control unit displays various contents on each signage terminal according to the display schedule, and the laser The contents of the display schedule can be changed based on the movement path of the moving object detected by the radar.
1…サイネージシステム、10…インターネット、20…ホストサーバ、30…メイン通路、31…サブ通路、50…拠点サーバ、51…拠点制御部、52…拠点通信部、60…拠点記憶部、61…検索履歴情報DB、62…端末配置情報DB、63…施設情報DB、64…地図情報DB、65…経路検索情報DB、70…コンテンツ情報DB、80…タイムスケジュールDB、90…人物動向履歴情報DB、91…人物動向判定情報DB、100…サイネージ端末、100A…Aタイプ端末、100B、…Bタイプ端末110…表示装置、130…レーザレーダ、131…センシング部、132…センサ制御部、133…センサ記憶部、134…ダミーのセンシング部、150…筺体、151…端末制御部、152…端末記憶部、153…端末通信部、154…タッチパネル、155…スピーカ部、156…電源部、157…バス、160…本体筺体、161…支持筺体、162…脚部、163…放音部、164…飾りパネル、165…パンフレット収納部、166…凹状の溝、167…内部実装空間、168…通風部、Q、Q1、Q2…検知範囲、Z、Z1,Z2…特定範囲、P…移動体、P1、P2…特定人物、
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Signage system, 10 ... Internet, 20 ... Host server, 30 ... Main passage, 31 ... Sub passage, 50 ... Base server, 51 ... Base control part, 52 ... Base communication part, 60 ... Base storage part, 61 ... Search History information DB, 62 ... Terminal arrangement information DB, 63 ... Facility information DB, 64 ... Map information DB, 65 ... Route search information DB, 70 ... Content information DB, 80 ... Time schedule DB, 90 ... Person trend history information DB, 91 ... Person trend determination information DB, 100 ... Signage terminal, 100A ... A type terminal, 100B, ...
Claims (7)
前記サイネージ端末は、移動体の動作経路を検知するレーザレーダと、各種の情報を表示する表示装置と、該サイネージ端末を制御する端末制御部とを備え、
前記拠点サーバは、拠点制御部と、拠点記憶部とを備え、
前記拠点記憶部は、コンテンツデータベースと、移動体動向判定情報データベースとを備え、
前記拠点制御部は、レーザレーダで検出される移動体の動作経路を、移動体動向判定情報データベースに格納されるモデルデータと比較し、該当するモデルデータを選択して、このモデルデータに割り当てられる情報に基づいて、該当するサイネージ端末の表示内容を変更する
ことを特徴とするサイネージシステム。 In a signage system configured to include a plurality of signage terminals installed at a specific position and a base server that provides various information to the plurality of signage terminals,
The signage terminal includes a laser radar that detects an operation path of a moving body, a display device that displays various types of information, and a terminal control unit that controls the signage terminal.
The base server includes a base control unit and a base storage unit,
The base storage unit includes a content database and a mobile body trend determination information database,
The base control unit compares the movement path of the moving body detected by the laser radar with model data stored in the moving body trend determination information database, selects the corresponding model data, and is assigned to the model data. A signage system that changes the display content of the corresponding signage terminal based on the information.
前記拠点記憶部に、各サイネージ端末ごとに設定される表示スケジュールを格納したタイムスケジュールデータベースを備え、
前記拠点制御部は、前記表示スケジュールに従って各サイネージ端末に各種コンテンツを表示させ、前記レーザレーダで検出される移動体の動作経路に基づいて、前記表示スケジュールの内容を変更する
ことを特徴とするサイネージシステム。 The signage system according to claim 1,
The base storage unit includes a time schedule database that stores a display schedule set for each signage terminal,
The base control unit displays various contents on each signage terminal according to the display schedule, and changes the contents of the display schedule based on an operation path of a moving object detected by the laser radar. system.
前記モデルデータには、移動体の特異な動作経路モデルを設定し、
前記拠点制御部は、前記特異な動作経路モデルを検知すると、前記特異な動作経路モデルに予め設定される内容に基づいて表示内容を変更させる
ことを特徴とするサイネージシステム。 The signage system according to claim 1 or 2,
In the model data, a unique motion path model of the moving object is set,
The site control unit, when detecting the unique motion route model, changes the display content based on content preset in the unique motion route model.
前記表示内容の変更は、コンテンツの表示密度または表示時間である
ことを特徴とするサイネージシステム。 The signage system according to any one of claims 1 to 3,
The change of the display content is a display density or display time of the content.
前記表示内容の変更は、割り込みコンテンツである
ことを特徴とするサイネージシステム。 The signage system according to any one of claims 1 to 3,
The signage system, wherein the change of the display content is interrupt content.
前記端末制御部は、レーザレーダで検出される移動体の動作経路を、移動体動向判定情報データベースに格納されるモデルデータと比較し、該当するモデルデータを選択して、このモデルデータに割り当てられる情報に基づいて、該当するサイネージ端末の表示内容を変更する
ことを特徴とするサイネージ端末。 A laser radar that detects the movement path of a moving object, a display device that displays various types of information, a terminal control unit that controls the signage terminal, and a terminal storage unit that stores various types of information are installed at specific locations. Signage terminal,
The terminal control unit compares the movement path of the moving body detected by the laser radar with model data stored in the moving body trend determination information database, selects corresponding model data, and is assigned to the model data. A signage terminal characterized by changing the display content of the corresponding signage terminal based on the information.
前記端末記憶部に、各サイネージ端末ごとに設定される表示スケジュールを格納したタイムスケジュールデータベースを備え、
前記端末制御部は、前記表示スケジュールに従って各サイネージ端末に各種コンテンツを表示させ、前記レーザレーダで検出される移動体の動作経路に基づいて、前記表示スケジュールの内容を変更する
ことを特徴とするサイネージ端末。 The signage terminal according to claim 6, wherein
The terminal storage unit includes a time schedule database storing a display schedule set for each signage terminal,
The terminal control unit displays various contents on each signage terminal according to the display schedule, and changes the contents of the display schedule based on an operation path of a moving object detected by the laser radar. Terminal.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010152593A JP5629511B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Signage terminal and its system |
KR1020110017047A KR101287675B1 (en) | 2010-07-05 | 2011-02-25 | Digital signage and system |
CN201110049556.6A CN102314819B (en) | 2010-07-05 | 2011-02-28 | Signage terminal and system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010152593A JP5629511B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Signage terminal and its system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012014602A true JP2012014602A (en) | 2012-01-19 |
JP5629511B2 JP5629511B2 (en) | 2014-11-19 |
Family
ID=45427945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010152593A Active JP5629511B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Signage terminal and its system |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5629511B2 (en) |
KR (1) | KR101287675B1 (en) |
CN (1) | CN102314819B (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013247637A (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Toshiba Tec Corp | Information display system |
KR20140025092A (en) * | 2012-08-21 | 2014-03-04 | 에스케이플래닛 주식회사 | Digital information display and digital signage method using the same |
JP2014049086A (en) * | 2012-09-04 | 2014-03-17 | Toshiba Tec Corp | Information processing device and program |
JP5464508B1 (en) * | 2013-04-08 | 2014-04-09 | 特定非営利活動法人快適まちづくり支援センター | Display system |
KR101507740B1 (en) * | 2012-06-29 | 2015-04-07 | 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 | Outdoor advertising billboards, and how they interact |
US9036870B2 (en) | 2012-09-03 | 2015-05-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Commodity recognition apparatus and commodity recognition method |
JP2015106907A (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-08 | 株式会社リコー | Image output system, image output method, and program |
JP5846700B1 (en) * | 2014-11-07 | 2016-01-20 | 株式会社 アルコ・イーエックス | Signage information display system and information display method |
US9491396B2 (en) | 2014-02-14 | 2016-11-08 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, method, and system of controlling projection image, and recording medium storing image projection control program |
JP2017016588A (en) * | 2015-07-06 | 2017-01-19 | パラマウントベッド株式会社 | Object person guiding system, program and object person guiding method |
JPWO2014118849A1 (en) * | 2013-01-31 | 2017-01-26 | ピーディーシー株式会社 | Information distribution system and setting information communication method |
JP2017535829A (en) * | 2014-08-20 | 2017-11-30 | エスアイジー テクノロジー アーゲー | Machining unit, machining unit operation method, and machining unit use |
JP2018500621A (en) * | 2014-10-01 | 2018-01-11 | ジーユーアイ グローバル プロダクツ,リミテッド | Distributed advertising system and method of use |
JP2018092214A (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社Nttドコモ | Display system |
KR101931715B1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-12-21 | 황석규 | Out-Door Advertising Device Having Moving Object Identifying and Tracking Function |
KR101931716B1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-12-21 | 황석규 | Out-Door Advertising System Having Moving Object Identifying and Tracking Function and the Method of the Same |
US10453096B2 (en) | 2014-03-20 | 2019-10-22 | Yahoo Japan Corporation | Movement controller, movement control method, and movement control system |
US11070622B2 (en) | 2015-09-18 | 2021-07-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Street information processing system, client and server applied to street information processing system, and method and program of the same |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101490437B1 (en) * | 2012-08-17 | 2015-02-09 | (주) 애드캐스팅 | Smart digital signage terminal being composed of multiple applicatons for outdoor advertising and playing contents and method thereof |
KR20140031508A (en) * | 2012-09-03 | 2014-03-13 | 에스케이플래닛 주식회사 | Digital signage system and method |
KR101422107B1 (en) * | 2012-11-29 | 2014-07-22 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | The apparatus of digital signage |
KR101422110B1 (en) * | 2012-11-29 | 2014-07-22 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | The apparatus of digital signage with seamless display a emotion contents |
KR102011407B1 (en) | 2013-02-26 | 2019-10-21 | 주식회사 케이티 | Method of Collecting Advertisement Target Information, Advertisement Display Method, Apparatus using the same and Advertisement Server |
KR102379599B1 (en) | 2014-05-27 | 2022-03-28 | 효성티앤에스 주식회사 | Additional input apparatus for controlling touch screen and method thereof |
US20160307227A1 (en) * | 2015-04-14 | 2016-10-20 | Ebay Inc. | Passing observer sensitive publication systems |
CN105243964A (en) * | 2015-11-23 | 2016-01-13 | 成都市嘉艺文化传播有限公司 | Advertisement box capable of being automatically adjusted |
US10740783B2 (en) * | 2016-04-25 | 2020-08-11 | Broadsign Serv, Llc | Method and digital signage player for managing distributed digital signage content |
KR20210111953A (en) | 2020-03-03 | 2021-09-14 | 주식회사 코아소프트 | Customer reaction apparatus using digital signage |
KR102581583B1 (en) | 2021-05-03 | 2023-09-25 | 주식회사 모드랩 | Digital signage apparatus |
KR102679065B1 (en) * | 2024-02-23 | 2024-06-27 | 주식회사 드래프타입 | Advertisements, advertising methods and advertising systems using rotatable billboards |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005033682A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video display system |
JP2005135197A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Content reproducing system and content reproducing method |
JP2005346617A (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | East Japan Railway Co | Passer-by behavior analysis system |
JP2007193292A (en) * | 2005-12-19 | 2007-08-02 | Ricoh Co Ltd | Content display system and information display device |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3061780B2 (en) * | 1998-10-13 | 2000-07-10 | アビックス株式会社 | n-dimensional scanning advertising tower |
JP2004140584A (en) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | Content delivering/reproducing system, advertisement content inserting method, and client terminal |
JP4012952B2 (en) * | 2002-12-09 | 2007-11-28 | 財団法人生産技術研究奨励会 | Passer-trajectory extraction apparatus and system |
CN100573631C (en) * | 2003-01-22 | 2009-12-23 | 英特利马特公司 | Interactive and dynamic electronic floor advertising/messaging shows |
KR200440885Y1 (en) | 2007-02-23 | 2008-07-07 | 임승호 | Advertisement display device |
CN101593530A (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-02 | 高文龙 | The control method of media play |
JP5200681B2 (en) * | 2008-06-16 | 2013-06-05 | 大日本印刷株式会社 | Information distribution system, processing apparatus, and program |
KR20100011396A (en) * | 2008-07-25 | 2010-02-03 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | Apparatus and method for servicing contents using electronic display board |
JP2010128110A (en) | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Skr Technology Inc | Advertising device |
CN201429709Y (en) * | 2009-04-21 | 2010-03-24 | 张高军 | Pedestrian flow detection device |
-
2010
- 2010-07-05 JP JP2010152593A patent/JP5629511B2/en active Active
-
2011
- 2011-02-25 KR KR1020110017047A patent/KR101287675B1/en active IP Right Grant
- 2011-02-28 CN CN201110049556.6A patent/CN102314819B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005033682A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video display system |
JP2005135197A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Content reproducing system and content reproducing method |
JP2005346617A (en) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | East Japan Railway Co | Passer-by behavior analysis system |
JP2007193292A (en) * | 2005-12-19 | 2007-08-02 | Ricoh Co Ltd | Content display system and information display device |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
"ストリーム・ノート", [ONLINE], JPN6013056423, November 2009 (2009-11-01), ISSN: 0002680483 * |
渡辺 浩志 外1名: "人の位置移動による状況即応型情報アクセスインタフェースの提案", 情報処理学会研究報告, vol. 2008, no. 91, JPN6013056422, 18 September 2008 (2008-09-18), JP, pages 47 - 52, ISSN: 0002680482 * |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013247637A (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Toshiba Tec Corp | Information display system |
KR101507740B1 (en) * | 2012-06-29 | 2015-04-07 | 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 | Outdoor advertising billboards, and how they interact |
KR20140025092A (en) * | 2012-08-21 | 2014-03-04 | 에스케이플래닛 주식회사 | Digital information display and digital signage method using the same |
US9036870B2 (en) | 2012-09-03 | 2015-05-19 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Commodity recognition apparatus and commodity recognition method |
JP2014049086A (en) * | 2012-09-04 | 2014-03-17 | Toshiba Tec Corp | Information processing device and program |
JPWO2014118849A1 (en) * | 2013-01-31 | 2017-01-26 | ピーディーシー株式会社 | Information distribution system and setting information communication method |
JP5464508B1 (en) * | 2013-04-08 | 2014-04-09 | 特定非営利活動法人快適まちづくり支援センター | Display system |
JP2015106907A (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-08 | 株式会社リコー | Image output system, image output method, and program |
US9491396B2 (en) | 2014-02-14 | 2016-11-08 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus, method, and system of controlling projection image, and recording medium storing image projection control program |
US10453096B2 (en) | 2014-03-20 | 2019-10-22 | Yahoo Japan Corporation | Movement controller, movement control method, and movement control system |
US10359762B2 (en) | 2014-08-20 | 2019-07-23 | Sig Technology Ag | Processing unit, method for operating a processing unit and use of a processing unit |
JP2017535829A (en) * | 2014-08-20 | 2017-11-30 | エスアイジー テクノロジー アーゲー | Machining unit, machining unit operation method, and machining unit use |
JP2018500621A (en) * | 2014-10-01 | 2018-01-11 | ジーユーアイ グローバル プロダクツ,リミテッド | Distributed advertising system and method of use |
JP2016091421A (en) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | 株式会社 アルコ・イーエックス | Signage information display system and information display method |
JP5846700B1 (en) * | 2014-11-07 | 2016-01-20 | 株式会社 アルコ・イーエックス | Signage information display system and information display method |
JP2017016588A (en) * | 2015-07-06 | 2017-01-19 | パラマウントベッド株式会社 | Object person guiding system, program and object person guiding method |
US11070622B2 (en) | 2015-09-18 | 2021-07-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Street information processing system, client and server applied to street information processing system, and method and program of the same |
JP2018092214A (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社Nttドコモ | Display system |
KR101931716B1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-12-21 | 황석규 | Out-Door Advertising System Having Moving Object Identifying and Tracking Function and the Method of the Same |
KR101931715B1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-12-21 | 황석규 | Out-Door Advertising Device Having Moving Object Identifying and Tracking Function |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102314819B (en) | 2014-03-26 |
JP5629511B2 (en) | 2014-11-19 |
KR20120003798A (en) | 2012-01-11 |
CN102314819A (en) | 2012-01-11 |
KR101287675B1 (en) | 2013-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5629511B2 (en) | Signage terminal and its system | |
US20210287249A1 (en) | Determining exposures to content presented by physical objects | |
US20100036717A1 (en) | Dynamic Information System | |
WO2014026273A1 (en) | Information display system for transit vehicles | |
JP2017207469A (en) | Route logging system and method, and mobile client device | |
JP5464508B1 (en) | Display system | |
WO2008157618A2 (en) | A vehicle mount electronic display device for dynamic, mobile digital display | |
JP4435223B2 (en) | Display device | |
JP4169705B2 (en) | Display device | |
Xu et al. | A two-layer location choice model reveals what’s new in the “New Retail” | |
JP2008040712A (en) | Financial institution system | |
US20210103958A1 (en) | Advertisement system, advertisement system program, and advertisement method | |
JP7260496B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP7312716B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP7297706B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
Kühn et al. | An interaction concept for public displays and mobile devices in public transport | |
TW201322106A (en) | Web presentation system with three dimensional contents and fast page switching function | |
JP7316961B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
WO2015194971A1 (en) | Interactive display system | |
KR20100006618U (en) | Digital display including Sign ability able to estimate the effectiveness of advertising | |
KR20170008446A (en) | System and method for providing advertisement contents | |
UA54769U (en) | Advertisement method of goods and services on advertising-information system display | |
JP2024118114A (en) | Store assistance system, store assistance method, and store assistance program | |
JP2022140166A (en) | Vehicle advertisement device, method for advertisement vehicle, and computer program | |
KR20230146376A (en) | Apparatus and method for providing customized content based on interactive smart signage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120517 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141006 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5629511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |