JP2011038120A - 延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 - Google Patents
延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011038120A JP2011038120A JP2009183369A JP2009183369A JP2011038120A JP 2011038120 A JP2011038120 A JP 2011038120A JP 2009183369 A JP2009183369 A JP 2009183369A JP 2009183369 A JP2009183369 A JP 2009183369A JP 2011038120 A JP2011038120 A JP 2011038120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strength
- less
- ductility
- steel sheet
- weldability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】質量%で、C:0.15〜0.35%、Si:0.5〜1.35%、Mn:1.0〜3.0%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、Al:0.002〜1.5%、N:0.006%以下、Cr:0.8%以下、B:0.005%以下を含有し、且つ、C、Si、Mn、P、Sの含有量が、C+Mn/20+Si/30+2P+4S≦0.50及びC+Mn/4≧0.60を満たし、引張強度が900MPa以上、強度と全伸びの積が23000MPa・%以上、強度と一様伸びが16000MPa・%以上である、延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
【選択図】図2
Description
[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.50% ・・・(1)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.60% ・・・(2)
[2] 質量%で、Cr:0.8%以下を含有することを特徴とする上記[1]に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
[3] 質量%で、Mo:0.3%以下を含有することを特徴とする上記[1]又は[2]に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
[4] 質量%で、Ca:0.01%以下及びREM:0.05%以下の一方又は双方を含有することを特徴とする上記[1]乃至[3]のいずれか一項に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
[5] 鋼板の引張強度が900MPa以上、引張強度と全伸びとの積が23000MPa・%以上、引張強度と一様伸びとの積が16000MPa・%以上であることを特徴とする上記[1]乃至[4]のいずれか一項に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
[6] 上記[1]乃至[5]のいずれか一項に記載の高強度鋼鈑の製造方法であって、上記[1]乃至[4]のいずれか一項に記載の成分を有する鋼板に、圧下率が40〜85%である冷間圧延を施し、750〜900℃に加熱して焼鈍し、10〜200℃/secで冷却して、350〜450℃の温度範囲で60〜900秒間保持し、更に冷却することを特徴とする延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板の製造方法。
[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.50% ・・・(3)
[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.40% ・・・(4)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.60% ・・・ (5)
炭素(C)は、鋼の強度を高め、残留オーステナイトを確保するために、極めて重要な元素である。引張強度を900MPa以上、強度と延性との積を23000MPa・%以上にするには、0.15%以上の炭素(C)量が必要でなる。一方、Cを過剰に含有すると、溶接性を損なうため、C量の上限を0.35%以下とした。なお、溶接性を高めるためには、C量を0.30%以下にすることが好ましい。
Ceq=[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.50% ・・・(6)
Ceq=[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.40% ・・・(7)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.60% ・・・ (8)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.65% ・・・ (9)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.70% ・・・ (10)
フェライト、残留オーステナイト、マルテンサイトの残部は、ベイナイトである。
引張強度は、900MPa以上であることが好ましい。これは、鋼板を自動車のメンバー類やピラー類の素材として使用する際、高強度化によって板厚を減少させ、軽量化に寄与するためである。また、本発明の鋼板は、軟質のフェライトと、硬質のベイナイト及びマルテンサイトを含み、引張強度に対して降伏強度が低く、加工性に優れている。更に、加工性を高めるためには、延性も必要である。延性は、強度の上昇によって低下するため、本発明では、引張強度と全伸びとの積、及び引張強度と一様伸びとの積を、強度と延性のバランスの指標とする。引張強度と全伸びとの積を23000MPa・%以上にすることが好ましい。また、張出成形性を高めるには、一様伸びが必要であり、引張強度と一様伸びとの積を16000MPa・%以上にすることが好ましい。
本発明の鋼板は、鋼を常法で溶製し、鋳造して得られた鋼片を熱間圧延し、熱延鋼板に、酸洗、冷間圧延、焼鈍を施して製造する。熱間圧延は、通常の連続熱間圧延ラインで行い、冷間圧延後の焼鈍は、連続焼鈍ラインで行う。更に、冷延鋼板には、スキンパス圧延を行ってもよい。
評点5:疵及び模様がほとんど無い(面積率で1%以下)
評点4:疵及び模様は微小(面積率で1%超10%以下)
評点3:疵及び模様は小(面積率で10%超50%未満)
評点2:疵及び模様は多数(面積率で50%超)
評点1:疵及び模様が全面に出現
Claims (6)
- 質量%で、
C:0.15〜0.35%、
Si:0.5〜1.35%、
Mn:1.0〜3.0%を含有し、
Al:1.5%以下、
P:0.05%以下、
S:0.02%以下、
N:0.006%以下に制限し、
更に、Siの含有量とAlの含有量の合計を2.0%以下に制限し、
C、Si及びMnの含有量が、下記式(1)及び下記式(2)を満足し、
ミクロ組織が、面積率で30〜60%のフェライト、10〜20%の残留オーステナイト、10%以下のマルテンサイトと、残部がベイナイトからなり、
該残留オーステナイトの面積率と該マルテンサイトの面積率との合計が15〜30%であることを特徴とする延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
[C(%)]+[Mn(%)]/20+[Si(%)]/30+2[P(%)]+4[S(%)]≦0.50%・・・(1)
[C(%)]+[Mn(%)]/4≧0.60% ・・・(2) - 質量%で、Cr:0.8%以下を含有することを特徴とする請求項1に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
- 質量%で、Mo:0.3%以下を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
- 質量%で、
Ca:0.01%以下及びREM:0.05%以下の一方又は双方を含有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。 - 鋼板の引張強度が900MPa以上、引張強度と全伸びとの積が23000MPa・%以上、引張強度と一様伸びとの積が16000MPa・%以上であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板。
- 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の高強度鋼鈑の製造方法であって、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の成分を有する鋼板に、圧下率が40〜85%である冷間圧延を施し、750〜900℃に加熱して焼鈍し、10〜200℃/secで冷却して、350〜450℃の温度範囲で60〜900秒間保持し、更に冷却することを特徴とする延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009183369A JP5333021B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | 延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009183369A JP5333021B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | 延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011038120A true JP2011038120A (ja) | 2011-02-24 |
JP5333021B2 JP5333021B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43766169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009183369A Active JP5333021B2 (ja) | 2009-08-06 | 2009-08-06 | 延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5333021B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012237044A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Jfe Steel Corp | 伸びおよび伸びフランジ性に優れる高強度冷延鋼板ならびにその製造方法 |
CN104169444A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-11-26 | 奥钢联钢铁有限责任公司 | 高强度冷轧钢板和生产这种钢板的方法 |
JP2015089721A (ja) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | 新日鐵住金株式会社 | 自動車用構造部材 |
WO2016021197A1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
WO2016021198A1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP2017528592A (ja) * | 2014-07-07 | 2017-09-28 | タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップTata Steel Ijmuiden Bv | 溶融亜鉛系コーティングを有する高強度高成形性帯鋼 |
US10570475B2 (en) | 2014-08-07 | 2020-02-25 | Jfe Steel Corporation | High-strength steel sheet and production method for same, and production method for high-strength galvanized steel sheet |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11189839A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Nippon Steel Corp | 高い動的変形抵抗を有する高強度鋼板とその製造方法 |
-
2009
- 2009-08-06 JP JP2009183369A patent/JP5333021B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11189839A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Nippon Steel Corp | 高い動的変形抵抗を有する高強度鋼板とその製造方法 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012237044A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Jfe Steel Corp | 伸びおよび伸びフランジ性に優れる高強度冷延鋼板ならびにその製造方法 |
CN104169444A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-11-26 | 奥钢联钢铁有限责任公司 | 高强度冷轧钢板和生产这种钢板的方法 |
CN104169444B (zh) * | 2012-03-30 | 2017-03-29 | 奥钢联钢铁有限责任公司 | 高强度冷轧钢板和生产这种钢板的方法 |
JP2015089721A (ja) * | 2013-11-06 | 2015-05-11 | 新日鐵住金株式会社 | 自動車用構造部材 |
JP2017528592A (ja) * | 2014-07-07 | 2017-09-28 | タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップTata Steel Ijmuiden Bv | 溶融亜鉛系コーティングを有する高強度高成形性帯鋼 |
JP5943157B1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-06-29 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
JP5943156B1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-06-29 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
WO2016021198A1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
CN106574340A (zh) * | 2014-08-07 | 2017-04-19 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度钢板及其制造方法、以及高强度镀锌钢板的制造方法 |
CN106574342A (zh) * | 2014-08-07 | 2017-04-19 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度钢板及其制造方法、以及高强度镀锌钢板的制造方法 |
WO2016021197A1 (ja) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Jfeスチール株式会社 | 高強度鋼板およびその製造方法、ならびに高強度亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
US10570475B2 (en) | 2014-08-07 | 2020-02-25 | Jfe Steel Corporation | High-strength steel sheet and production method for same, and production method for high-strength galvanized steel sheet |
US10662495B2 (en) | 2014-08-07 | 2020-05-26 | Jfe Steel Corporation | High-strength steel sheet and production method for same, and production method for high-strength galvanized steel sheet |
US10662496B2 (en) | 2014-08-07 | 2020-05-26 | Jfe Steel Corporation | High-strength steel sheet and production method for same, and production method for high-strength galvanized steel sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5333021B2 (ja) | 2013-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10745775B2 (en) | Galvannealed steel sheet and method for producing the same | |
JP6620474B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの製造方法 | |
JP6179461B2 (ja) | 高強度鋼板の製造方法 | |
KR101930185B1 (ko) | 고강도 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법 | |
JP5860308B2 (ja) | 温間成形性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP5958666B1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
KR101926244B1 (ko) | 연성, 신장 플랜지성 및 용접성이 우수한 고강도 냉연 강판, 고강도 용융 아연도금 강판, 및 고강도 합금화 용융 아연도금 강판 | |
JP2017002384A (ja) | 耐スポット溶接部破断特性に優れた鋼板及びその製造方法 | |
JP5958667B1 (ja) | 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP2017048412A (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板、およびそれらの製造方法 | |
JP2012180570A (ja) | 室温および温間での深絞り性に優れた高強度鋼板およびその温間加工方法 | |
WO2012067160A1 (ja) | 成形性に優れた高強度鋼板、温間加工方法、および温間加工された自動車部品 | |
JP6421903B1 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板及び合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JP5333021B2 (ja) | 延性、溶接性及び表面性状に優れた高強度鋼板及びその製造方法 | |
JP7364933B2 (ja) | 鋼板及びその製造方法 | |
CN109154041B (zh) | 高强度钢板 | |
JP5332981B2 (ja) | 延性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP6683297B1 (ja) | 高強度鋼板及びその製造方法 | |
JP4954909B2 (ja) | 焼き付け硬化特性と常温遅時効性に優れた低降伏比型高強度冷延鋼板とその製造方法 | |
JP5365758B2 (ja) | 鋼板及びその製造方法 | |
JP2006152362A (ja) | 剛性に優れた高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP2005029867A (ja) | 耐時効性に優れた高強度高延性亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5853884B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP5842748B2 (ja) | 冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP6434348B2 (ja) | 加工性に優れた高強度鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5333021 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |