[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010212034A - 密閉電池及びその製造方法 - Google Patents

密閉電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010212034A
JP2010212034A JP2009055803A JP2009055803A JP2010212034A JP 2010212034 A JP2010212034 A JP 2010212034A JP 2009055803 A JP2009055803 A JP 2009055803A JP 2009055803 A JP2009055803 A JP 2009055803A JP 2010212034 A JP2010212034 A JP 2010212034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
connection terminal
plate
terminal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009055803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010212034A5 (ja
JP5430978B2 (ja
Inventor
Kenji Minamisaka
健二 南坂
Yasuhiro Yamauchi
康弘 山内
Toshiyuki Noma
俊之 能間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2009055803A priority Critical patent/JP5430978B2/ja
Priority to KR1020100012739A priority patent/KR20100102040A/ko
Priority to US12/711,618 priority patent/US8304109B2/en
Priority to CN201010129488.XA priority patent/CN101834306B/zh
Publication of JP2010212034A publication Critical patent/JP2010212034A/ja
Publication of JP2010212034A5 publication Critical patent/JP2010212034A5/ja
Priority to US13/646,792 priority patent/US8480763B2/en
Priority to US13/646,811 priority patent/US9368764B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5430978B2 publication Critical patent/JP5430978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/176Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/191Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/197Sealing members characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/198Sealing members characterised by the material characterised by physical properties, e.g. adhesiveness or hardness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/566Terminals characterised by their manufacturing process by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/4911Electric battery cell making including sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】内部に電流遮断機構を備え、製造時に電解液や洗浄液が電流遮断機構内に浸入し難い構成の接続端子を備えた高信頼性の密閉電池を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉電池は、外装缶の開口を封口している封口板13と、封口板13に取り付けられた接続端子23を有する外部端子16と、を備え、接続端子23と電極体とを電気的に接続する導電経路の間に外装缶内部の圧力の上昇に対応して電流を遮断する電流遮断機構18が設けられ、接続端子23は、その内部に電流遮断機構18の電池外側に対応する側の空間に連なる貫通穴23bが形成され、貫通穴23は、電流遮断機構18との間に密閉空間が形成されるように弾性部材からなる端子栓30によって封止されている、
【選択図】図3

Description

本発明は、非水電解質二次電池、ニッケル−水素二次電池等の密閉電池に関し、特に、内部に電流遮断機構を備え、製造時に電解液や洗浄液が電流遮断機構内に浸入し難い構成の接続端子を備えた高信頼性の密閉電池及びその製造方法に関する。
携帯電話機、携帯型パーソナルコンピュータ、携帯型音楽プレイヤー等の携帯型電子機器の駆動電源として、ニッケル水素電池に代表されるアルカリ二次電池やリチウムイオン電池に代表される非水電解質二次電池が多く使用されている。更に、環境保護運動の高まりを背景として二酸化炭素ガス等の排出規制が強化されているため、自動車業界では、ガソリン、ディーゼル油、天然ガス等の化石燃料を使用する自動車だけでなく、電気自動車(EV)やハイブリッド電気自動車(HEV)の開発が活発に行われている。加えて、近年の化石燃料の価格の急激な高騰はこれらのEVやHEVの開発を進める追い風となっている。
このようなEVやHEV用途では、高出力特性が要求されるので、個々の電池が大型化されていると共に、多数の電池を直列ないし並列に接続して使用されている。特に、このような用途に使用される密閉電池は、特に非水電解質二次電池においては極めて反応性に富む材料が使用されているので、小型機器に用いる電池に比較して格段に高い安全性が要求される。そのため、EVやHEV用途に使用される密閉電池では、下記特許文献1及び2に示されているように、電池外装缶内の圧力が高まったときに内圧を開放するガス排出弁を設けると共に、外部端子と外装缶内部の電極体との間の電気的接続を遮断する電流遮断機構を設けることが行われている。
すなわち、下記特許文献1には、図6Aに示したように、電流遮断機構51と密閉電池50の外側空間とを連通する貫通穴52が設けられた外部端子53を備えており、外装缶内54内の圧力が高まった際に確実に電流遮断機構51が作動するようにした密閉電池50の発明が開示されている。また、下記特許文献2は、図6Bに示したように、電流遮断機構61と密閉電池60の外側空間とを連通する貫通穴62が設けられた外部端子63を備え、外装缶内64内の圧力が高まった際に電流遮断機構61が作動するようになすと共に、この貫通穴62から水分や酸素が浸入して電流遮断機構61が劣化することを防止するために、貫通穴62を樹脂製の膜栓65によって封止した密閉電池の発明が開示されている。
特開2008− 66254号公報 特開2008− 66255号公報
上記特許文献1及び2に開示されている密閉電池の貫通穴は、いずれも電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間と電池外部とが通じていることにより、外装缶内の圧力が上昇した際に電流遮断機構が作動しやすくなるために設けられているものである。そのため、上記引用文献2に開示されている密閉電池60で用いられている樹脂製の膜栓65は、薄い必要があるとされており、強固な栓とすることは考慮されていなかった。そのため、上記引用文献2に開示されている密閉電池60では、外部から何等かの衝撃を受けると膜栓65が破損してしまう可能性があり、しかも膜栓65が破損してしまうと、上記引用文献1に示されているように、外部からの水分や酸素等が浸入することにより電流遮断機構61が劣化してしまう可能性が存在していた。
しかしながら、発明者等の実験によると、電流遮断機構は、電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間が密閉されていても開放されていても、動作に実質的に差異が生じないことが見出された。すなわち、何等かの原因によって外装缶内の圧力が増加しても、異常時に電池内部で発生するガス圧が非常に大きいため、電流遮断機構の電池外側に対応する側の密閉空間内の圧力が同時に同様に増加することはほとんどなく、電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間が密閉されていても問題とならないからである。
本発明は、上述のような実験結果に基づいてなされたものであって、製造時に電解液や洗浄液が電流遮断機構内に浸入し難い構成の接続端子を備えた高信頼性の密閉電池及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の密閉電池は、
開口を有する外装缶と、
前記外装缶内に収容された、正極集電板及び負極集電板をそれぞれ備える正極極板及び負極極板を有する電極体と、
前記外装缶の開口を封口している封口板と、
前記封口板に取り付けられた接続端子を有する外部端子と、
を備えた密閉電池であって、
前記接続端子と前記電極体とは電気的に接続され、
前記接続端子と前記電極体とを電気的に接続する導電経路の間に前記外装缶内部の圧力の上昇に対応して電流を遮断する電流遮断機構が設けられ、
前記接続端子は、その内部に前記電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間に連なる貫通穴が形成され、
前記貫通穴は、前記電流遮断機構との間に密閉空間が形成されるように、弾性部材からなる端子栓によって封止されている、
ことを特徴とする。
接続端子に形成されている貫通穴は組立途中で電流遮断機構のリーク検査を実施するためのものであるが、電解液の注液時や洗浄時に電解液や洗浄水が接続端子の貫通穴内に浸入してしまうことがある。貫通穴内に電解液や洗浄水が浸入すると、電流遮断機構が腐食されてしまうために誤動作を起こす可能性がある。本発明の密閉電池によれば、貫通穴は弾性部材からなる端子栓によって封止されており、しかも、貫通穴と電流遮断機構との間の空間は密閉空間とされているため、貫通穴内に電解液や洗浄水が浸入することがなくなるので、電流遮断機構が腐食されて誤動作を起こすことがなくなり、高信頼性の密閉電池が得られる。
また、本発明の密閉電池では、接続端子の貫通穴は弾性部材からなる端子栓によって強固に封止されているが、電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間と端子栓との間には密閉空間が形成されおり、しかも、異常時には電池内部で発生するガス圧が非常に大きくなるため、電流遮断機構の動作に悪影響を与えることがない。なお、本発明の密閉電池は、電極体が非水電解質二次電池用のものであっても、ニッケル−水素二次電池のような水性電解質を用いる水性電解質二次電池用のものであっても、更には、電極体が正極極板と負極極板との間にセパレータを挟んで巻回した巻回電極体の場合であっても、積層した積層電極体の場合であっても、共に適用可能である。
また、本発明の密閉電池においては、前記端子栓は弾性部材と金属板とからなり、前記金属板は前記接続端子に溶接されていることが好ましい。
端子栓は、弾性部材から構成されているので、振動等で抜け落ちる可能性がある。本発明の密閉電池においては、端子栓として弾性部材と金属板とからなるものを使用し、しかも、この金属板を接続端子にレーザ溶接等により溶接しているので、より強固に貫通穴を封止することができるようになる。なお、この金属板のサイズは、端子栓の頭部径と同程度若しくは僅かに大径のものが好ましい。
また、本発明の密閉電池においては、前記接続端子に形成された貫通穴は、前記外装缶の外部側に大径部が、前記外装缶の内部側に小径部が形成されており、前記端子栓は、上端部に前記貫通穴の小径部よりも大径で前記貫通穴の大径部よりも小径の頭部と、下端部に前記頭部よりも小径で前記貫通穴の小径部よりも大径の突出部及び前記突出部よりテーパー状にすぼまるように形成された係止部と、中間に前記貫通穴の小径部と略同一径で前記貫通穴の小径部の長さと実質的に同一の長さの連結部を備え、前記頭部が前記貫通穴の大径部側に位置し、前記係止部が前記貫通穴の小径部の端部より突出するように前記貫通穴に取り付けられている、ことが好ましい。
本発明の密閉電池における接続端子に形成されている貫通穴は、外装缶の外部側に大径部が、前記外装缶の内部側に小径部が形成されており、断面がT字状となっている。また、本発明の密閉電池で使用されている端子栓は、上端部に接続端子に形成されている貫通穴の小径部よりも大径で貫通穴の大径部よりも小径の頭部と、下端部に頭部よりも小径で貫通穴の小径部よりも大径の突出部及びこの突出部よりテーパー状にすぼまるように形成された係止部と、中間に貫通穴の小径部と略同一径で貫通穴の小径部の長さと実質的に同一の長さの連結部を備えている。そのため、この端子栓を係止部側から接続端子に形成する貫通穴内に挿入すると、端子栓は弾性部材から形成されているので、突出部は変形して貫通穴の小径部を通過し、貫通穴の小径部より突出して元の形に戻り、それと同時に端子栓と頭部が貫通穴の小径部に引っかかって貫通穴の大径部内に収まる。そのため、本発明の密閉電池によれば、端子栓は強固に接続端子に固定されるので、より貫通穴内に電解液や洗浄水が浸入することが無くなる。
また、本発明の密閉電池においては、前記電流遮断機構は、前記外装缶内部の圧力の上昇に対応して変形し、前記接続端子と前記電極体との間の電気的接続を遮断するものであることが好ましい。
本発明の密閉電池においては、電流遮断機構と端子栓との間には空間が形成されているため、電流遮断機構が外装缶内部の圧力の上昇に対応して変形した際に、変形が妨害されることがない。そのため、本発明の密閉電池によれば、外装缶内部の圧力が上昇した際には電流遮断機構が確実に変形して接続端子と電極体との間の電気的接続を確実に遮断することができるようになる。なお、電流遮断機構としては、接続端子の貫通穴との間に所定の空間が生じるように密閉する金属板と、この金属板に溶接され、この溶接部の周囲を囲むように環状に薄肉の溝が形成された集電体或いはこの溶接部の周囲を集電体に溶接した金属箔からなるものを使用し、外装缶内部の圧力が高まって金属板が変形したときに集電体が環状に形成された薄肉の溝部分で破断或いは金属箔が破断する構成のものを採用することができる。この場合、接続端子の貫通穴との電流遮断機構との間の空間は、外部と連通させておく必要はなく、密封空間のままでよい。
更に、上記目的を達成するため、本発明の密閉電池の製造方法は、
開口を有する外装缶と、正極極板及び負極極板を有する電極体と、前記正極極板及び負極極板にそれぞれ取り付けられた正極集電板及び負極集電板と、貫通穴が形成された接続端子が設けられた外部端子と電解液注液口とを有する封口板と、を備えた密閉電池の製造方法において、
前記接続端子を前記封口板に取り付ける第1の工程と、
前記接続端子に、前記貫通穴の一方側の端部を密封するように電流遮断機構を取り付ける第2の工程と、
前記貫通穴の他方側の端部からガスを送り込んで前記接続端子と前記電流遮断機構との間の空気漏れを検査する第3の工程と、
前記電極体の正極集電体ないし負極集電体を前記電流遮断機構に固定する第4の工程と、
前記貫通穴内に弾性部材からなる端子栓を挿入する第5の工程と、
前記正極集電体及び負極集電体を前記電極体に溶接し、前記電極体を外装缶内に挿入し、前記封口板を前記外装缶の開口に封口する第6の工程と、
前記電解液を前記電解液注液口より注入した後、前記電解液注液口を封止する第7の工程と、
を備えることを特徴とする。
本発明の密閉電池の製造方法おいては、第3の工程で接続端子と電流遮断機構との間の空気漏れを検査しているので、組立途中で溶接不良の電池を選別することができ、しかも、第5の工程で貫通穴内に弾性部材からなル端子栓を挿入しているので、第7の工程での電解液注入時及びその後に必要に応じて行われる水洗時に貫通穴の内部に電解液が浸入することを防止することができる。そのため、本発明の密閉電池の製造方法によれば、途中で不良品の選別が行われていると共に、電流遮断機構が腐食されて誤動作を起こすことがなくなるので、高信頼性の密閉電池を製造することができるようになる。なお、空気漏れを検査する際に使用するガスとしては、窒素(N)ガス等の不活性ガス、乾燥空気等を用いることができる。
また、本発明の密閉電池の製造方法においては、前記第5の工程において、前記端子栓として弾性部材と金属板とからなるものを用い、前記貫通穴内に弾性部材からなる端子栓を挿入した後、前記金属板を前記接続端子に溶接固定することが好ましい。
端子栓は、弾性部材から構成されているので、振動等で抜け落ちる可能性がある。本発明の密閉電池の製造方法においては、端子栓として弾性部材と金属板とからなるものを使用し、しかも、この金属板を接続端子に溶接固定しているので、より強固に貫通穴を封止することができるようになる。この金属板の溶接固定に際してはレーザ溶接法を採用すると容易に溶接することができるようになる。
また、本発明の密閉電池の製造方法においては、前記第4の工程と第5の工程との間に、再度前記貫通穴の他方側の端部からガスを送り込んで前記接続端子と前記電流遮断機構との間の空気漏れを検査する第8の工程を備えることが好ましい。
本発明の密閉電池によれば、第3の工程で接続端子と電流遮断機構との間の空気漏れを検査した後、再度第8の工程で接続端子と電流遮断機構との間の空気漏れを検査しているので、より正確に組立途中で溶接不良の電池を選別することができるため、より高信頼性の密閉電池を製造することができるようになる。
本発明の実施形態の密閉電池の斜視図である。 図1に示した密閉電池の外部端子の分解斜視図である。 図1に示した密閉電池の外部端子の断面図である。 本発明の実施形態の端子栓の断面図である。 本発明の実施形態の密閉電池の外部端子の組み立て工程を順の追って示す断面図である。 図6Aは従来例の密閉電池の外部端子の断面図であり、図6Bは別の従来例の密閉電池の外部端子の断面図である。
以下に、本発明を実施するための形態を図面を用いて詳細に説明するが、以下においては正極極板側の正極外部端子を例にとって説明する。本実施形態の密閉電池10は、図1及び図2に示すように、外装缶11内に、正極極板及び負極極板が巻回されて偏平状に押し潰された巻回電極体12が外装缶11の缶軸方向に対し横向きに収納されており、封口板13により外装缶11の開口が封口されている。また、封口板13には、ガス排出弁14及び電解液注入孔(図示省略)及びその封止材15が設けられている。ガス排出弁14は、電流遮断機構の作動圧よりも高いガス圧が加わったときに開放される。
また、封口板13には、密閉電池10の外方に正極外部端子16と負極外部端子17とが形成されている。この正極外部端子16及び負極外部端子17は、密閉電池を単独で使用するか、直列接続ないし並列接続で使用するか等に応じて、適宜の形状の端子板、外部接続端子等(図示省略)を取り付けて使用される。なお、以下では正極極板用の正極外部端子16の構成について説明する。
図2及び図3に示すように、巻回電極体12の一方端面から突出した例えば複数の正極芯体20には、集電タブ21が接続されている。集電タブ21からは集電体22が延在されている。接続端子23は、筒部23aを備え、内部に貫通穴23bが形成されている。そして、接続端子23の筒部23aは、ガスケット24、封口板13、絶縁板25及び封口体タブ26にそれぞれ形成された穴内に挿入され、先端部23cが加締められて一体に固定されている。
また、封口体タブ26の先端部には反転板27の周囲が溶接されており、この反転板27の中央部には、集電体22がレーザ溶接によって溶接されている。なお、集電体22及び反転板27の周辺部には、集電体22及び反転板27の位置決め及び周辺部の電気的絶縁のための樹脂製の集電体ホルダー28が配置されている。そのため、正極芯体20は、集電タブ21、集電体22、反転板27及び封口体タブ26を介して接続端子23と電気的に接続されていることになる。また、これらの接続端子23、ガスケット24、封口板13、絶縁板25、封口体タブ26、反転板27、集電体ホルダー28及び集電体22によって本実施形態の正極外部端子16が形成されている。
ここでは、反転板27及び集電体22が本発明の電流遮断機構18を形成する。すなわち、集電体22には、レーザ溶接箇所の周囲に環状に溝22aが形成され、環状に厚さが薄い部分が形成されている。反転板27は、外装缶11内の圧力が増加すると接続端子23の貫通穴23b側に膨れるようになっており、反転板27の中央部には集電体22が溶接されているため、外装缶11内の圧力が所定値を超えると集電体22が環状の溝22aの部分で破断するため、反転板27と集電体22との間の電気的接続が遮断されるようになっている。なお、電流遮断機構18としては、上述の構成のもの以外に、反転板27に溶接され、この溶接部の周囲を集電体に溶接した金属箔からなるものを使用し、外装缶11内部の圧力が高まって反転板27が変形したときに金属箔が破断する構成のものも採用することができる。
また、接続端子23に形成された貫通穴23bは、外装缶11の外部側に大径部23dが、前記外装缶11の内部側に小径部23eがそれぞれ形成されている。この接続端子23の貫通穴23b内には、図3に示したように、ゴム製の端子栓30が強固に封止されている。端子栓30は、図4に示したように、上端部に接続端子23の貫通穴23bの小径部23eよりも大径で大径部23dよりも小径の頭部31と、下端部に頭部31よりも小径で貫通穴23bの小径部23eよりも大径の突出部32と、この突出部32よりテーパー状にすぼまるように形成された係止部33と、中間に接続端子23の貫通穴23bの小径部23eと略同一径でこの小径部23eの長さと実質的に同一の長さの連結部34と、を備えている。そして、端子栓30は、頭部31が接続端子23の貫通穴23bの大径部23d側に位置し、係止部33が接続端子23の貫通穴23bの小径部23eの端部より突出するように、貫通穴23bに取り付けられている、なお、端子栓30の頭部31の表面には、頭部31の厚さを薄くしても強度を大きくするため、例えばアルミニウム金属製の金属板35が設けられている。
この金属板35は、例えばレーザ溶接によって接続端子23に溶接固定することができる。端子栓30は、弾性部材から構成されているので、振動等で抜け落ちる可能性があるが、金属板35を接続端子23に溶接固定することにより、より強固に端子栓30によって貫通穴23bを封止することができるようになる。
この正極外部端子16の組立工程を図5を用いて工程順に説明する。最初に、封口板13の上側にガスケット24および接続端子23を配置し、接続端子23の筒部23aをガスケット24及び封口板13のそれぞれに形成されている開口内に挿通させる。次いで、接続端子23の筒部23aに、ガスケット24とは反対側から、絶縁板25及び封口体タブ26のそれぞれに形成されている開口を挿通させる。その後、接続端子23の筒部23aの先端部23cを加締めることにより、接続端子23と、ガスケット24と、封口板13と、絶縁板25と、封口体タブ26とを一体に固定する(図5A)。
次いで、封口体タブ26の周縁部に反転板27の周囲を完全に密閉するように溶接する(図5B)。なお、ここでは、反転板27としては薄いアルミニウム製の板を下部が突出するように成型処理したものを用いた。封口体タブ26と反転板27との間の溶接法としては、レーザ溶接法ないし超音波溶接法を採用し得る。その後、接続端子23の頂部より貫通孔23b内に所定圧力のガス、例えばNガス等の不活性ガスや乾燥空気を導入し、封口体タブ26と反転板27との間の溶接部の密封状態を検査する(図5C)。この検査で密封状態が完全でないと判定されたものは排除する。
封口体タブ26と反転板27との間の溶接部が正常と判定されてものについては、反転板27に樹脂製の集電体ホルダー28を当接し、集電体ホルダー28と絶縁板25とをラッチ固定し、次いで、集電体22の溝22aで囲まれた領域と反転板27とをレーザ溶接法ないし超音波溶接法によって溶接する(図5D)。これにより本実施形態の電流遮断機構18が完成される。
この溶接によって封口体タブ26と反転板27との間の溶接箇所が悪影響を受ける可能性があるため、再度接続端子23の頂部より貫通孔23b内に所定圧力のガスを導入し、封口体タブ26と反転板27との間の溶接部の密封状態を検査する(図5E)。この2度目の検査によって、本実施形態の正極外部端子16の信頼性が大きく向上する。しかし、この2度目の検査は必ずしも必要な工程ではなく、必要に応じて行えばよい。
次いで、接続端子23の貫通孔23b内に端子栓30を挿入し(図5F)、適宜端子栓30の金属板35を、例えばレーザ溶接によって、接続端子23に溶接固定することにより、本実施形態の正極極板用の正極外部端子16が完成される。この正極極板用の正極外部端子16は、この状態のままで使用してもよいが、密閉電池10を単独で使用するか、直列接続ないし並列接続で使用するか等に応じて、適宜の形状の端子板、外部接続端子等(図示省略)を取り付けて使用すればよい。
なお、ここでは正極極板用の正極外部端子16の構成について説明したが、負極極板用の負極外部端子17の構成としても採用することもできる。ただし、正極極板用の正極外部端子16として上述の電流遮断機構18を備えている構成を採用した場合、負極極板用の負極外部端子17に電流遮断機構を採用する必要はないので、負極極板用の負極外部端子17としてはより簡単な構成のものを採用し得る。
本実施形態の密閉電池10を完成させるには、正極外部端子16に取り付けられている巻回電極体12を外装缶11内に挿入し、封口板13を外装缶11の開口に嵌合させて、この嵌合部分をレーザ溶接して封口し、更に、電解液注入孔(図示省略)から所定量の電解液を注入した後、電解液注入孔の封止材15によって封止すればよい。この電解液の注入時には、外装缶11、封口板13等の表面の電解液が付着するおそれがあるため、これらの表面を水洗して清浄化する必要がある。しかしながら、本実施形態の密閉電池10では、接続端子23の貫通孔23b内に端子栓30が強固に挿入されているため、電解液や洗浄水が接続端子23の貫通孔23b内に浸入するおそれがないので、電流遮断機構18の動作に悪影響を及ぼすことがなくなる。
また、本実施形態の密閉電池10では、電流遮断機構18の電池外側に対応する側の空間は完全に密閉されているが、何等かの原因によって外装缶11内の圧力が増加しても、異常時には電池内部で発生するガス圧が非常に大きくなるため、電流遮断機構18の電池外側に対応する側の密閉空間内の圧力が同時に同様に増加することはほとんどなく、電流遮断機構18の電池外側に対応する側の空間が密閉されていても問題とならない。
10…密閉電池 11…外装缶 12…巻回電極体 13…封口板 14…ガス排出弁 15…封止材 15…電解液注入孔の封止材 16…正極外部端子 17…負極外部端子 18…電流遮断機構 20…正極芯体 21…集電タブ 22…集電体 22a…溝 23…接続端子 23a…筒部 23b…貫通穴 23b…貫通穴 23c…先端部 23d…大径部 23e…小径部 24…ガスケット 25…絶縁板 26…封口体タブ 27…反転板 28…集電体ホルダー 30…端子栓 31…頭部 32…突出部 33…係止部 34…連結部 35…金属板

Claims (7)

  1. 開口を有する外装缶と、
    前記外装缶内に収容された、正極集電板及び負極集電板をそれぞれ備える正極極板及び負極極板を有する電極体と、
    前記外装缶の開口を封口している封口板と、
    前記封口板に取り付けられた接続端子を有する外部端子と、
    を備えた密閉電池であって、
    前記接続端子と前記電極体とは電気的に接続され、
    前記接続端子と前記電極体とを電気的に接続する導電経路の間に前記外装缶内部の圧力の上昇に対応して電流を遮断する電流遮断機構が設けられ、
    前記接続端子は、その内部に前記電流遮断機構の電池外側に対応する側の空間に連なる貫通穴が形成され、
    前記貫通穴は、前記電流遮断機構との間に密閉空間が形成されるように、弾性部材からなる端子栓によって封止されている、
    ことを特徴とする密閉電池。
  2. 前記端子栓は弾性部材と金属板とからなり、前記金属板は前記接続端子に溶接されていることを特徴とする請求項1に記載の密閉電池。
  3. 前記接続端子に形成された貫通穴は、前記外装缶の外部側に大径部が、前記外装缶の内部側に小径部が形成されており、
    前記端子栓は、上端部に前記貫通穴の小径部よりも大径で前記貫通穴の大径部よりも小径の頭部と、下端部に前記頭部よりも小径で前記貫通穴の小径部よりも大径の突出部及び前記突出部よりテーパー状にすぼまるように形成された係止部と、中間に前記貫通穴の小径部と略同一径で前記貫通穴の小径部の長さと実質的に同一の長さの連結部を備え、前記頭部が前記貫通穴の大径部側に位置し、前記係止部が前記貫通穴の小径部の端部より突出するように前記貫通穴に取り付けられている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の密閉電池。
  4. 前記電流遮断機構は、前記外装缶内部の圧力の上昇に対応して変形し、前記接続端子と前記電極体との間の電気的接続を遮断するものである、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の密閉電池。
  5. 開口を有する外装缶と、正極極板及び負極極板を有する電極体と、前記正極極板及び負極極板にそれぞれ取り付けられた正極集電板及び負極集電板と、貫通穴が形成された接続端子が設けられた外部端子と電解液注液口とを有する封口板と、を備えた密閉電池の製造方法において、
    前記接続端子を前記封口板に取り付ける第1の工程と、
    前記接続端子に、前記貫通穴の一方側の端部を密封するように電流遮断機構を取り付ける第2の工程と、
    前記貫通穴の他方側の端部からガスを送り込んで前記接続端子と前記電流遮断機構との間の空気漏れを検査する第3の工程と、
    前記電極体の正極集電体ないし負極集電体を前記電流遮断機構に固定する第4の工程と、
    前記貫通穴内に弾性部材からなる端子栓を挿入する第5の工程と、
    前記正極集電体及び負極集電体を前記電極体に溶接し、前記電極体を外装缶内に挿入し、前記封口板を前記外装缶の開口に封口する第6の工程と、
    前記電解液を前記電解液注液口より注入した後、前記電解液注液口を封止する第7の工程と、
    を備えることを特徴とする、密閉電池の製造方法。
  6. 前記第5の工程において、前記端子栓として弾性部材と金属板とからなるものを用い、前記貫通穴内に弾性部材からなる端子栓を挿入した後、前記金属板を前記接続端子に溶接固定することを特徴とする請求項5に記載の密閉電池の製造方法。
  7. 前記第4の工程と第5の工程との間に、再度前記貫通穴の他方側の端部からガスを送り込んで前記接続端子と前記電流遮断機構との間の空気漏れを検査する第8の工程を備えることを特徴とする請求項5又は6に記載の密閉電池の製造方法。
JP2009055803A 2009-03-10 2009-03-10 密閉電池及びその製造方法 Active JP5430978B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055803A JP5430978B2 (ja) 2009-03-10 2009-03-10 密閉電池及びその製造方法
KR1020100012739A KR20100102040A (ko) 2009-03-10 2010-02-11 밀폐전지 및 그 제조방법
US12/711,618 US8304109B2 (en) 2009-03-10 2010-02-24 Sealed battery and method for manufacturing the same
CN201010129488.XA CN101834306B (zh) 2009-03-10 2010-03-03 密封电池及其制造方法
US13/646,811 US9368764B2 (en) 2009-03-10 2012-10-08 Sealed battery and method for manufacturing the same
US13/646,792 US8480763B2 (en) 2009-03-10 2012-10-08 Sealed battery and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055803A JP5430978B2 (ja) 2009-03-10 2009-03-10 密閉電池及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013234690A Division JP5742915B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 密閉電池及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010212034A true JP2010212034A (ja) 2010-09-24
JP2010212034A5 JP2010212034A5 (ja) 2012-04-12
JP5430978B2 JP5430978B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42718289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055803A Active JP5430978B2 (ja) 2009-03-10 2009-03-10 密閉電池及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8304109B2 (ja)
JP (1) JP5430978B2 (ja)
KR (1) KR20100102040A (ja)
CN (1) CN101834306B (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838274A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Yasuyori Kakumoto 家 具
JP2013008559A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Vehicle Energy Ltd 二次電池
JP2013101889A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Toyota Motor Corp 密閉型電池およびその放電方法
JP2013157137A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
JP2013157157A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toyota Motor Corp 密閉型電池
JP2013157099A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
JP2013157104A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
JP2013175428A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
WO2014024015A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery
JP2014077674A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toyota Motor Corp 電流遮断弁のリーク検査方法
JP2014086176A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Toyota Motor Corp 密閉型電池の圧力型電流遮断装置
JP2014116139A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toyota Motor Corp 密閉型電池
WO2014102578A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery and manufacturing method of sealed battery
JP2014220052A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 トヨタ自動車株式会社 二次電池
KR20150014473A (ko) 2012-05-02 2015-02-06 도요타지도샤가부시키가이샤 밀폐형 이차 전지
KR20150014461A (ko) * 2012-04-24 2015-02-06 꼼미사리아 아 레네르지 아또미끄 에 오 에네르지 알떼르나띠브스 리튬 축전 배터리용 터미널 형성용 부싱 및 관련된 축전 배터리
JP2015060654A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社東芝 電池
WO2015044744A1 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery
JP2015079771A (ja) * 2015-01-26 2015-04-23 三洋電機株式会社 密閉電池及びその製造方法
JP2015099766A (ja) * 2013-10-16 2015-05-28 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及びその製造方法
US9196895B2 (en) 2012-01-27 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed secondary battery
JPWO2013175619A1 (ja) * 2012-05-25 2016-01-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 角形二次電池
JP2016004674A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置、蓄電装置、電流遮断装置の製造方法、および蓄電装置の製造方法
JP2016076300A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置を備えた蓄電装置
JP6019248B2 (ja) * 2013-10-16 2016-11-02 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置とそれを用いた蓄電装置
JP2017027781A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置モジュール
JP2017027897A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及びこれを用いた蓄電装置
US9583753B2 (en) 2011-12-19 2017-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery
JP2017045660A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JP2017069089A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
US9660247B2 (en) 2011-11-23 2017-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery manufacturing method and secondary battery
US9929394B2 (en) 2015-08-19 2018-03-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
US10026950B2 (en) 2014-12-19 2018-07-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery having spark prevention mechanism and battery pack using the same
JP2018142428A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 三洋電機株式会社 二次電池
US10181596B2 (en) 2015-07-21 2019-01-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary Battery
WO2019064777A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及び蓄電装置
US10256456B2 (en) 2014-08-07 2019-04-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Rectangular secondary battery and method of making the same
US10256457B2 (en) 2015-07-21 2019-04-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary battery
US10910624B2 (en) 2015-09-03 2021-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack including electrode terminal having catch jaws

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8420254B2 (en) * 2007-12-25 2013-04-16 Byd Co. Ltd. End cover assembly for an electrochemical cell
JP2012059365A (ja) * 2010-09-03 2012-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 密閉電池用端子及びその製造方法
US20120177978A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Sungbae Kim Secondary battery, method of assembling the same, and battery pack including the secondary battery
US9537121B2 (en) 2011-03-18 2017-01-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery and secondary battery pack having a flexible collecting tab extending through a cap plate
KR101244735B1 (ko) * 2011-04-05 2013-03-18 로베르트 보쉬 게엠베하 이차 전지
JP6115084B2 (ja) * 2011-11-29 2017-04-19 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
JP6175758B2 (ja) * 2011-11-29 2017-08-09 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
JP5916401B2 (ja) * 2012-01-27 2016-05-11 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池、その製造方法、及びその非水電解質二次電池を備える車両
US9017843B2 (en) * 2012-07-17 2015-04-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery
US9263719B2 (en) 2012-07-17 2016-02-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Sealing plate for prismatic secondary battery and prismatic secondary battery using the sealing plate
US8991232B2 (en) 2012-07-17 2015-03-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Sealing plate for prismatic secondary battery, method for producing the same, and prismatic secondary battery using the same
JP6022257B2 (ja) * 2012-08-09 2016-11-09 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池及びその製造方法
CN104641492B (zh) * 2012-09-28 2017-08-22 日立汽车系统株式会社 方形二次电池
JP5776663B2 (ja) * 2012-10-16 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池
JP6112338B2 (ja) * 2012-10-24 2017-04-12 トヨタ自動車株式会社 二次電池
WO2014077214A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 Jmエナジー株式会社 蓄電デバイスおよび蓄電モジュール
KR101666255B1 (ko) * 2013-01-08 2016-10-13 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR20140089979A (ko) * 2013-01-08 2014-07-16 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
JP6208238B2 (ja) 2013-07-01 2017-10-04 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
KR102153044B1 (ko) * 2013-11-11 2020-09-07 삼성전자주식회사 가요성 이차 전지
KR101704162B1 (ko) 2015-01-20 2017-02-07 현대자동차주식회사 과충전 안전성이 향상된 파우치 전지
DE102016107971A1 (de) * 2015-05-14 2016-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sekundärbatterie
JP6522418B2 (ja) 2015-05-15 2019-05-29 三洋電機株式会社 角形二次電池及びそれを用いた組電池、並びにその製造方法
JP6720547B2 (ja) * 2016-01-18 2020-07-08 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP6837796B2 (ja) 2016-09-30 2021-03-03 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
CN108092342B (zh) * 2016-11-21 2021-08-13 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 充电座及其电池连接模块
CN110235280B (zh) * 2017-01-25 2022-07-05 三洋电机株式会社 二次电池
JP6972834B2 (ja) * 2017-09-22 2021-11-24 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
CN112331972B (zh) * 2020-02-24 2022-01-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 顶盖组件、电池单体、电池模块、电池组及装置
CN111425635B (zh) * 2020-03-31 2022-04-05 威睿电动汽车技术(宁波)有限公司 一种热失控防回火泄压阀及电动汽车
CN114300772B (zh) * 2021-12-30 2024-02-13 淮南市通霸蓄电池有限公司 一种防爆特殊型铅酸蓄电池电解液液位指示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202560A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Toyota Motor Corp 密閉型電池の製造方法、及び、気密検査装置
JP2008066255A (ja) * 2006-08-11 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3529463A (en) * 1968-11-14 1970-09-22 Gilmore Ind Inc Method and apparatus for testing battery casings for leaks
US3793876A (en) * 1972-08-10 1974-02-26 Gould Inc Battery terminal leak detector
US4099404A (en) * 1974-05-31 1978-07-11 General Battery Corporation Automatic air leak testing apparatus and method for batteries
US4398413A (en) * 1981-05-18 1983-08-16 Medtronic, Inc. Leak detection for hermetic enclosures
US4913986A (en) 1983-09-28 1990-04-03 Medtronic, Inc. Battery fill-post seal arrangement for hermeticity leakage testing
JP2897104B2 (ja) * 1994-06-03 1999-05-31 古河電池株式会社 密閉型アルカリ蓄電池の製造方法
US5602328A (en) * 1995-12-18 1997-02-11 General Motors Corporation Battery leak testing method
JP3351243B2 (ja) * 1996-07-02 2002-11-25 松下電器産業株式会社 密閉型アルカリ蓄電池とその製造法
JPH10172618A (ja) 1996-12-13 1998-06-26 Keihin Rika Kogyo:Kk リチウムイオン電池の検査方法
US6132900A (en) * 1996-12-25 2000-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of production of non-aqueous electrolyte battery and seal plate thereof
JP2004303739A (ja) * 1996-12-25 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形非水電解液電池
JPH11329405A (ja) 1998-05-21 1999-11-30 At Battery:Kk 非水電解液二次電池
JP4671462B2 (ja) * 2000-02-22 2011-04-20 パナソニック株式会社 ニッケル水素二次電池の気密検査方法
US6844110B2 (en) * 2000-05-24 2005-01-18 Ngk Insulators, Ltd. Lithium secondary cell and assembly thereof
US6673489B2 (en) * 2001-12-28 2004-01-06 Quallion Llc Electric battery assembly and method of manufacture
JP5084205B2 (ja) 2006-08-11 2012-11-28 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202560A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Toyota Motor Corp 密閉型電池の製造方法、及び、気密検査装置
JP2008066255A (ja) * 2006-08-11 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838274A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Yasuyori Kakumoto 家 具
JP2013008559A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Vehicle Energy Ltd 二次電池
JP2013101889A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Toyota Motor Corp 密閉型電池およびその放電方法
US9660247B2 (en) 2011-11-23 2017-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery manufacturing method and secondary battery
US9583753B2 (en) 2011-12-19 2017-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery
DE112011105974B4 (de) 2011-12-19 2021-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Batterie mit Stromunterbrechungsmechanismus einer Druckbauart
JP2013157104A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
JP2013157137A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
US9196895B2 (en) 2012-01-27 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed secondary battery
US9099734B2 (en) 2012-01-27 2015-08-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery
JP2013157157A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toyota Motor Corp 密閉型電池
US9397372B2 (en) 2012-01-27 2016-07-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery including current interrupting mechanism
JP2013157099A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
JP2013175428A (ja) * 2012-01-27 2013-09-05 Sanyo Electric Co Ltd 角形二次電池
US8980468B2 (en) 2012-01-27 2015-03-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery
US8980469B2 (en) 2012-01-27 2015-03-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery
KR102053407B1 (ko) * 2012-04-24 2019-12-06 꼼미사리아 아 레네르지 아또미끄 에 오 에네르지 알떼르나띠브스 리튬 축전 배터리용 터미널 형성용 부싱 및 관련된 축전 배터리
KR20150014461A (ko) * 2012-04-24 2015-02-06 꼼미사리아 아 레네르지 아또미끄 에 오 에네르지 알떼르나띠브스 리튬 축전 배터리용 터미널 형성용 부싱 및 관련된 축전 배터리
US10128485B2 (en) 2012-05-02 2018-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed secondary battery
KR20150014473A (ko) 2012-05-02 2015-02-06 도요타지도샤가부시키가이샤 밀폐형 이차 전지
JPWO2013175619A1 (ja) * 2012-05-25 2016-01-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 角形二次電池
WO2014024015A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery
JP2014077674A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toyota Motor Corp 電流遮断弁のリーク検査方法
US9859547B2 (en) 2012-10-19 2018-01-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Current interrupting device of sealed battery
JP2014086176A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Toyota Motor Corp 密閉型電池の圧力型電流遮断装置
JP2014116139A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toyota Motor Corp 密閉型電池
WO2014102578A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery and manufacturing method of sealed battery
US10069130B2 (en) 2012-12-27 2018-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sealed battery and manufacturing method of sealed battery
JP2014220052A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 トヨタ自動車株式会社 二次電池
JP2015060654A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社東芝 電池
WO2015044744A1 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery
US10014513B2 (en) 2013-09-25 2018-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery
JP6019248B2 (ja) * 2013-10-16 2016-11-02 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置とそれを用いた蓄電装置
JP2015099766A (ja) * 2013-10-16 2015-05-28 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及びその製造方法
JP2016004674A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置、蓄電装置、電流遮断装置の製造方法、および蓄電装置の製造方法
US10256456B2 (en) 2014-08-07 2019-04-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Rectangular secondary battery and method of making the same
JP2016076300A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置を備えた蓄電装置
US10026950B2 (en) 2014-12-19 2018-07-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Prismatic secondary battery having spark prevention mechanism and battery pack using the same
JP2015079771A (ja) * 2015-01-26 2015-04-23 三洋電機株式会社 密閉電池及びその製造方法
US10181596B2 (en) 2015-07-21 2019-01-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary Battery
US10256457B2 (en) 2015-07-21 2019-04-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary battery
JP2017027781A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置モジュール
JP2017027897A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及びこれを用いた蓄電装置
US9929394B2 (en) 2015-08-19 2018-03-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
JP2017045660A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
US10910624B2 (en) 2015-09-03 2021-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack including electrode terminal having catch jaws
JP2017069089A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JP2018142428A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 三洋電機株式会社 二次電池
WO2019064777A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 株式会社豊田自動織機 電流遮断装置及び蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8480763B2 (en) 2013-07-09
US20100233529A1 (en) 2010-09-16
US8304109B2 (en) 2012-11-06
CN101834306A (zh) 2010-09-15
CN101834306B (zh) 2014-04-23
JP5430978B2 (ja) 2014-03-05
US9368764B2 (en) 2016-06-14
US20130067728A1 (en) 2013-03-21
KR20100102040A (ko) 2010-09-20
US20130067727A1 (en) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430978B2 (ja) 密閉電池及びその製造方法
US8980469B2 (en) Prismatic secondary battery
JP5084205B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5888730B2 (ja) 角形二次電池
JP5788815B2 (ja) 角形二次電池
JP4596289B2 (ja) 密閉型電池
JP5011664B2 (ja) 密閉型二次電池
EP2445036B1 (en) Terminal for sealed battery and manufacturing method therefor
JP5507623B2 (ja) 非水電解質二次電池
US9287587B2 (en) Sealed battery cell and manufacturing method thereof
JP5742915B2 (ja) 密閉電池及びその製造方法
JP2014032967A (ja) 非水電解液電池
JP2006310314A (ja) リチウムイオン二次電池{LithiumIonSecondaryBattery}
CN116529940A (zh) 二次电池
JP6004020B2 (ja) 密閉電池及びその製造方法
JP5443922B2 (ja) 非水電解液電池
KR101889592B1 (ko) 비딩부를 포함하지 않는 원통형 전지 및 이의 제조 방법
JP2006032297A (ja) 密閉型電池とその製造方法
JP2020004650A (ja) 二次電池
JP2006338979A (ja) 円柱状リチウム二次電池
JP2018147647A (ja) 電池
KR20060097986A (ko) 이차 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5430978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150