[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009541242A - ピラゾロピリミジン類及びそれらの塩類、それらを含んで成る医薬組成物類、それらの調製方法及びそれらの使用 - Google Patents

ピラゾロピリミジン類及びそれらの塩類、それらを含んで成る医薬組成物類、それらの調製方法及びそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009541242A
JP2009541242A JP2009515785A JP2009515785A JP2009541242A JP 2009541242 A JP2009541242 A JP 2009541242A JP 2009515785 A JP2009515785 A JP 2009515785A JP 2009515785 A JP2009515785 A JP 2009515785A JP 2009541242 A JP2009541242 A JP 2009541242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrimidin
pyrazolo
phenyl
amine
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009515785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5539715B2 (ja
Inventor
インス,スチュアート
プリーン,オラフ
ル,ショウフ
ユ,ホンギ
フーゼマン,マンフレット
シュック,カリーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Bayer Schering Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Schering Pharma AG filed Critical Bayer Schering Pharma AG
Publication of JP2009541242A publication Critical patent/JP2009541242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539715B2 publication Critical patent/JP5539715B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)のピラゾロピリミジン化合物類及びそれらの塩、前記ピラゾロピリミジン化合物類を含んで成る医薬組成物、前記ピラゾロピリミジン化合物類の調製方法、及び異常調節された血管増殖、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理又は予防のための医薬組成物の製造のためへのそれらの使用に関する。

Description

本発明は、一般式(I)のピラゾロピリミジン化合物類及びそれらの塩、前記ピラゾロピリミジン化合物類を含んで成る医薬組成物、前記ピラゾロピリミジン化合物類の調製方法及びそれらの使用に関する。
異常調節された血管増殖を有する疾病、例えば癌を打破するために、種々の方法が開発された。1つの可能な方法は、腫瘍組織への脈管形成の遮断である。腫瘍形成における重要な工程は、増殖する腫瘍に栄養物及び酸素を供給するための新規血管の形成である。脈管形成と呼ばれるこの多段階工程は、血管安定化のために血管周囲細胞及び血管平滑筋細胞を前進的に補充する細管新芽を形成する、内皮細胞(EC)増殖及び移動により特徴づけられる。
脈管形成は、血管形成の他に、血管形成の間、2種の基本的工程の1つを表す。血管形成は、胚増殖の間、血管の新形成を示し、ここで脈管形成は存在する脈管構造の新芽又は分裂による脈管構造の新形成を記載する。内皮細胞上に発現される特定の受容体、例えばVEGF−(血管内皮増殖因子)及びALK1(アクチビン受容体様キナーゼ、類義語ACVRL1)受容体は、血管の正常な成長のために必須であることが見出されている(Urness など.: "Arteriovenous malformations in mice lacking activin receptor-like kinase-1 ". Nat Genet. 2000, 26(3):328-31.)。
ALK1シグナル化の機構は、異なった研究者により特徴づけられている。ALK1は、形質転換成長因子β(TGFβ)ファミリーのタンパク質のためのタイプI受容体として分類されている。それは、セリン/トレオニン(ser/thr)キナーゼ活性を有するトランスメンブラン受容体である。TGFβスーパーファミリーのモノホゲンは、トランスメンブランser/thrキナーゼのタイプI及びII受容体のヘテロダイマーに結合し、そしてSMADタンパク質を通して細胞内シグナルを仲介する。それらのALK1含有へテロダイマー受容体複合体は、エンドグリンと呼ばれるアクセサリータイプIII 受容体により完成される(Heldin, CH.など.: "TGF-beta signalling from cell membrane to nucleus through SMAD proteins". Nature, 1997. 390(6659): 465-71)。
ALK1のためのリガンドは、まだ正確には知られていない。アクチビンA、TGFβ1/3、骨形態発生プロテイン-9(BMP-9)及びもう1つのまだ知られていないタンパク質は、ALK1モジュレーターとして仮定されて来た(Lux, A., など:. "Assignment of transforming growth factor betai and beta3 and a third new ligand to the typeI receptor ALK1 ". J Biol Chem, 1999. 274(15): 9984-92 ; Brown, M. A., など.:"Crystal structure of BMP-9 and functional interactions with pro-region and receptors". J Biol Chem, 2005. 280(26): 25111 -8.)。
リガンド結合に基づいて、2種のタイプII及び2種のタイプI受容体から成るヘテロマー受容体複合体が形成される。テトラマー複合体において、タイプII受容体はリン酸化し、そしてそれにより、トランスメンブランとキナーゼドメインとの間に位置する、ALK1の細胞内、いわゆるGS(SGSGSG)ドメインを活性化する(Carcamo, J., など. : "Type I receptors specify growth- inhibitory and transcriptional responses to transforming growth factor beta and activin". MoI Cell Biol, 1994. 14(6): 3810-21)。
連続的に、AlK1は、受容体−調節されたSMAD(R-SMAD)SMAD-1及び-5をリン酸化する。R-SMADは、通常のSMAD(Co-SMAD)と共にヘテロダイマー複合体を形成する。その後、それらのタンパク質は、核中にトランスロケートし、ここでそれらは標的遺伝子を活性化する。ID1, ID2及びID3プロモーターが、SMAD 1/4/5転写因子により活性化されることは示されている。SMAD−シグナル化は、阻害性SMADS(L-SMAD)SMAD6及び7により遮断される(ten Dijke P, M. K., Heldin CH.: "Signalling inputs converge on nuclear effectors in TGF-beta signalling". Trends Biochem Sci, 2000. (25(2)): 64-70; Chen, Y.G. and J. Massague: "SMAD1 recognition and activation by the ALK1 group of transforming growth factor-beta family receptors". J Biol Chem, 1999. 274(6): 3672-7)。
ALK1は、内皮細胞(EC)増殖及び移動に包含される。ウシ大動脈内皮細胞(BAEC)における本質的に活性のALK1キナーゼのアデノウィルス感染は、細胞数により決定される場合、細胞増殖速度の上昇を示した。さらに、ALK1アンチセンスオリゴヌクレオチドは、微小管ECのTGFB3誘発された移動の阻害を導く(Goumans, MJ., など.: "Balancing the activation state of the endothelium via two distinct TGF-beta type I receptors". Embo J, 2002. 21 (7):1743-53)。
トランスジェニックマウスにおけるALK1遺伝子のノックアウトが、欠陥性脈管形成のために、胚致死性表現型を導く。それらの胚は、脈管周囲細胞の遅延されたレクルートメント及び分化のために、動静脈細管融合及び拡大された欠陥を示す。腫瘍及び胚脈管形成は機械的に非常に類似して作用すると思われるので、ALK1活性の阻害は腫瘍脈管形成を妨げる。この表現型は、エンドグリンに富んでおり、そしてSMAD5遺伝子がノックアウトし、このことは、相同(又は同じ)シグナルトランスダクション経路を通してのそれらの作用を示唆する(Li, D. Y.,など. "Defective angiogenesis in mice lacking endoglin". Science, 1999. 284(5419): 1534-7; Yang, X., など.: "Angiogenesis defects and mesenchymal apoptosis in mice lacking SMAD5". Development, 1999. 126(8): 1571 -80)。
ゼブラフィッシュにおけるALK1の破壊が、バイオレット ビューレガード(violet beauregarde)(vbg)と呼ばれる変異体表現型を導く。個の名称は、ほとんどの血液細胞が制限された数の拡大された頭側管を通して流れ、そして身体及び尾を灌流するのに失敗し、致死性表現型を導く、異常循環パターンを有するゼブラフィシュの紫色を示す(Roman B. L. など.: "Disruption of acvrli increases endothelial cell number in zebrafish cranial vessels". Development 2002. 129: 3009-3019)。
ヒトにおいては、エンドグリン及びALK1における突然変異は、1/10,000の頻度で共に生じる、それぞれ、常染色体優性血管形成異常、遺伝性出血性毛細管拡張(HHT)タイプ1及びタイプ2を担持する(McDonald など.: "Clinical manifestations in a large hereditary hemorrhagic telangiectasia (HHT) type 2 kindred". Am. J. Med. Genet., 2000.93: 320-327; van den Driesche S, M.C., Westermann CJ.: "Hereditary hemorrhagic telangiectasia: an update on transforming growth factor beta signalling in vasculogenesis and angiogenesis". Cardiovasc Res, 2003. 58((1 )):20-31)。
それらの疾病は、鼻出血(再発性鼻出血)、粘膜皮膚性毛細管拡張(小さな赤色のスポットとして存在する表面血管拡張)、及び動静脈性奇形(AVM)を包含する症状を、類似する態様で臨床学的にそれら自体提供する。特に脳及び胚における大きなAVMは、重度のシャント又は破裂が生じる場合、発作を導く。それらの欠陥の局在する性質についての基礎は知られてなく、但し、病理学的外傷の出現がいくつかの独立した部位特異的現象により促進されることは示唆されている。それらの疾病の開始の年齢及び表現度は非常に種々であり、そして遺伝性因子及び後成因子の両者に依存すると思われる(Guttmacher など.: "Hereditary hemorrhagic telangiectasia". N. Engl. J. Med. 1995. 333:918-924)。
ノックアウトマウス及びゼブラフィシュ突然変異と共に、それらの発現は、血管の安定化、血管周囲細胞のレクルートメント及び動脈及び静脈の分化のための重要な調節分子としてALK1を強く提供する。
最近のデータは、腫瘍脈管形成のためのALK1の重要な役割を示している。ALK1の発現が成長した生物において高く低められるが、しかし再び、腫瘍脈管形成の間、前存する栄養補給動脈及び新しく形成された動脈において誘発されることは示されている。従って、ヘテロ接合性ALK1 locZノックインマウスが、奇形腫瘍モデルのために使用された。それらのマウスは、生来のALK1遺伝子プロモーターの制御下でβ−ガラクトシダーゼを発現し、そして従って、腫瘍脈管形成の間、ALK1発現を研究するために使用された。著者は、β−Gal発現(ALK1発現を示す)が腫瘍に栄養補給する主要動脈において実質的に生じることを実験的に証明した(Seki, T. など.: "Arterial endothelium-specific activin receptor-like kinase 1 expression suggests its role in arterialisation and vascular remodelling". Circ Res 2003. 93(7):682-9)。
腫瘍脈管形成の阻害は、転位性癌療法の進行を妨げる重要な治療手段である。例えば、血管内皮成長因子(VEGF)経路を阻害する治療価値が、血管内皮成長因子受容体を妨げる薬物を用いることにより、及び受容体活性化を阻害する薬物を用いることにより示されている。特定の例は、ベバシズマブ(bevacizumab)(Avastin; Genentech, South San Francisco, California, USA)、すなわち血管内皮成長因子を結合し、そして中和することにより作用するヒトモノクローナル抗体である。アバスチンは、結腸癌において腫瘍増殖インヒビターとして機能する臨床学的に効果的な抗体である。従って、脈管形成の阻害が、判明された臨床学的原理である。
最近、形質転換成長因子(TGF)-(β)が、アルコール、肝臓毒性ウィルス又はアフラトキシンによる肝臓損傷の工程の間に発生する、肝臓星状細胞(HSC)の活性化に決定的には包含されることが、Hepatology, 2006, 43/5, pp. 1032-1041に報告されている。TGF−βアンタゴニストSmad7の過剰発現が、分化転換を阻害し、そして休止段階においてHSCを阻止する。さらに、胆管連結(BDL)−誘発された線維症が、線維形成を担当する、ダウンレギュレートされたコラーゲン及びα−平滑筋アクチン(α−SMA)発現遺伝子を有するSmad7を発現するアデノウィルスを導入することにより改善され、HSCにおけるSmad7−依存性mRNA発現プロフィールの分析が行われ、分化1(ld1)遺伝子のインヒビターの同定がもたらされた。HSCにおける異所性Smad7発現が、ld1 mRNA及びタンパク質発現を強く低めた。逆に言えば、HSCにおけるld1過剰発現が、細胞活性化、及び分化転換の回避されたSmad7−依存性阻害を増強した。
さらに、HSCにおけるld1のノックダウンが、α−SMA線維形を妨害し、このことは、線維形成のためのld1の中枢役割を示唆する。TGF−β1によるHSCの処理は、高められたld1タンパク質発現を導き、これは、ALK5/Smad2/3により直接的には仲介されないが、しかしAlK1/Smad1経路により仲介された。インビボでld1発現及びSmad1リン酸化が、線維形成の間、同時誘発された。結論的には、ld1は、HSCにおいてTGF−β/ALK1/Smad1標的遺伝子として同定され、そして肝臓線維形成に包含される分化転換の決定的メディエーターを表し、すなわち活性化に基づいて、HSCは筋線維芽細胞に分化転換し、線維症を導き、ところが通常、それらの細胞は細胞外肝臓マトリックスを生成する。従って、HSCはALK1を発現するので、ALK1/SMAD1/ld1シグナル化は、線維症を導く筋線維芽細胞へのHSCの分化転換のために重要であると思われる。ID1ノックダウンは、線維形成のための中枢であるα−SMA線維形成を妨げる。
発明の背景
癌研究において進歩にもかかわらず、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病、特に固形腫瘍及びその転移の処理又は予防に使用され得る、より効果的な化合物についての高い要求がまだ存在する。特に、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病、特に固形腫瘍及びその転移の処理又は予防に使用され得る、化合物を自由に使用することが所望される。より特定には、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病、特に固形腫瘍及びその転移の処理又は予防に使用され得る、それらの作用機構がALK1キナーゼの阻害である化合物を自由に使用することが所望される。
現在、ALK1キナーゼの公開された小分子インヒビターは存在せず、そして従って、この重要な標的タンパク質の機能を適切に阻害することができる新規化合物の供給が、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病、特に固形腫瘍及びその転移の新規処理法の発見における進歩を提供する。公開されたキナーゼインヒビター骨格は、ALK1活性を有することが報告されていないので、既知キナーゼインヒビター骨格からのALK1インヒビターの企画は、平凡なことでも、又は明白なことでもない。
Knapp など (Journal of Medicinal Chemistry, 2005, 48, 7604)は、PIM−1阻害活性を示す、単一のピラゾロピリミジン(“ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン1”として言及される)を記載する。この資料は、PIM-1の立体構造がユニークヒンジ領域により特徴づけられていることを教授する。ALK1活性が開示されておらず、そしてPIM−1のタンパク質三次構造がキナーゼについて普通でないことを考慮すれば、同じピラゾロ[1,5−a]ピリミジンコアー構造を有する化合物がALK1を阻害する能力を有することは、当業者に明白ではない。さらに、開示されるイミダゾ[1,2b]ピリダジン化合物におけるそれらの修飾に類似する修飾が、上記と同じ理由のために、ALK1インヒビターを導くことを、当業者に信じさせる提案は文献には存在しない。
驚くべきことには、本発明の化合物は、ALK1キナーゼの有能な阻害を示す。従って、上記新規の技術的問題に対する解決は、一定の種類のピラゾロピリミジン及びその塩から、本発明に従って誘導された化合物、ピラゾロピリミジンの調製方法、前記ピラゾロピリミジンを含む医薬組成物、前記ピラゾロピリミジンの使用、及び前記ピラゾロピリミジンによる疾病の処理方法(すべては、本出願の請求項に定義される)を提供することにより達成される。そのような薬理学的プロフィールは、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖を付随する疾病、特に固形腫瘍及びその転移、並びに網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾病、特に角膜移植片拒絶又は年齢関連の黄斑変性、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患、特に乾癬、遅延過敏症、接触性皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧症、脳卒中及び腸疾患、疾病、例えば冠状及び末梢動脈疾患を処理するために高く所望される。
さらに、線維性疾病、例えば線維症が、本発明の化合物の使用により処理され、又は予防され得る。
従って、本発明は、下記一般式(I):
Figure 2009541242
[式中、Aは、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され、
R1は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分は、
Figure 2009541242
を表し;
Zは、結合、C1-C6-アルキル、-C(O)-、- C(O)NR8-又は-S(O)2基であるリンカーを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;
R2は、水素、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
Figure 2009541242
を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく、
R3は、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、
R4は、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、
R5は、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され、
R6及びR7は、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7は、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され、
R8及びR9は、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され、
mは、0、1、2、3又は4の整数を表し;
nは、0、1、2、3又は4の整数を表し;
pは、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
qは、0、1、2、3又は4の整数を表す]
で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩に関する。
本明細書において使用される場合、下記に及び請求の範囲に言及されるような用語は好ましくは、次の意味を有する:
用語“アルキル”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、ペンチル、イソ−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル及びデシル、並びにそれらの異性体として理解されるべきである。
用語“アルコキシ”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソ−プロピルオキシ、ブチルオキシ、イソ−ブチルオキシ、tert−ブチルオキシ、sec−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、イソ−ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシ、ウンデシルオキシ及びドデシルオキシ、並びにそれらの異性体として理解されるべきである。
用語“ハロアルキル”とは、枝分かれ鎖及び枝なしのアルキル、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、ペンチル、イソ−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル及びデシル、並びにそれらの異性体として理解されるべきであり、ここで1又は複数の水素置換基がハロゲンにより、同じ手段で又は異なって置換されている。より好ましくは、ハロゲンは弗素である。特に好ましくは、ハロアルキルは、-CF3, -CHF2, -CH2F, -CF2CF3又は-CH2CF3から選択される。
用語“ハロアルキルオキシ”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソ−プロピルオキシ、ブチルオキシ、イソ−ブチルオキシ、tert−ブチルオキシ、sec−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、イソ−ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ、デシルオキシ、ウンデシルオキシ及びドデシルオキシ、並びにそれらの異性体として理解されるべきであり、ここで1又は複数の水素置換基がハロゲンにより、同じ手段で又は異なって置換される。より好ましくは、ハロゲンは弗素である。特に好ましくは、ハロアルキルオキシは、-OCF3, -OCHF2, -OCH2F, -OCF2CF3又は-OCH2CF3から選択される。
用語“アルコキシアルキル”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルコキシアルキル、例えばメトキシアルキル、エトキシアルキル、プロピルオキシアルキル、イソ−プロピルオキシアルキル、ブチルオキシアルキル、イソ−ブチルオキシアルキル、tert−ブチルオキシアルキル、sec−ブチルオキシアルキル、ペンチルオキシアルキル、イソ−ペンチルオキシアルキル、ヘキシルオキシアルキル、ヘプチルオキシアルキル、オクチルオキシアルキル、ノニルオキシアルキル、デシルオキシアルキル、ウンデシルオキシアルキル及びドデシルオキシアルキル(ここで、用語“アルキル”とは上記において定義されている)、並びにそれらの異性体として理解されるべきである。
用語“ハロアルコキシアルキル”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルコキシアルキル、例えばメトキシアルキル、エトキシアルキル、プロピルオキシアルキル、イソ−プロピルオキシアルキル、ブチルオキシアルキル、イソ−ブチルオキシアルキル、tert−ブチルオキシアルキル、sec−ブチルオキシアルキル、ペンチルオキシアルキル、イソ−ペンチルオキシアルキル、ヘキシルオキシアルキル、ヘプチルオキシアルキル、オクチルオキシアルキル、ノニルオキシアルキル、デシルオキシアルキル、ウンデシルオキシアルキル及びドデシルオキシアルキル(ここで、用語“アルキル”とは上記において定義されている)、並びにそれらの異性体として理解されるべきであり、ここで1又は複数の水素置換基がハロゲンにより、同じ手段で又は異なって置換される。より特定には、ハロアルコキシアルキルは、-CH2CH2OCF3, - CH2CH2OCHF2, - CH2CH2OCH2F, - CH2CH2OCF2CF3又は- CH2CH2OCH2CF3から選択される。
用語“ハロゲン”又は”hal”とは、好ましくは弗素、塩素、臭素又はヨウ素として理解されるべきである。
用語“アルケニル”とは、好ましくは枝分かれ鎖及び枝なしのアルケニル、例えばビニル、プロペン−1−イル、プロペン−2−イル、ブト−1−エン−1−イル、ブト−1−エン−2−イル、ブト−2−エン−1−イル、ブト−2−エン−2−イル、ブト−1−エン−3−イル、2−メチル−プロプ−2−エン−1−イル又は2−メチル−プロプ−1−エン−イルとして理解されるべきである。
用語“アルキニル”とは、好ましくは枝かわれ鎖及び枝なしのアルキニル、例えばエチニル、プロプ−1−イル−1−イル、ブト−1−イル−1−イル、ブト−2−イル−1−イル又はブト−3−イル−1−イルとして理解されるべきである。
本明細書において使用される場合、用語“アリール”とは、個々の場合、3〜12個の炭素原子、好ましくは6〜12個の炭素原子を有する基、例えばシクロプロペニル、フェニル、トロピル、インデニル、ナフチル、アズレニル、ビフェニル、フルオレニル、アントラセニル、等として定義され、フェニルが好ましい。
本明細書において使用される場合、用語“ヘテロアリール”とは、3〜16個の環原子、好ましくは5又は6又は9又は10個の原子を含んで成り、同一であっても又は異なっていても良い、少なくとも1つの酸素、窒素又は硫黄を含み、そして単環式、二環式又は三環式であり得、そしてさらに、個々の場合、ベンゾ縮合され得る、芳香族環系として理解される。好ましくは、ヘテロアリールは次のものから選択される:チエニル、フラニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、チア−4H−ピラゾリル、等、及びそれらのベンゾ誘導体、例えばベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、インダゾリル、インドリル、イソインドリル、等;又はピリジル、ピラダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、等、及びそれらのベンゾ誘導体、例えばキノリニル、イソキノリニル、等;又はアゾシニル、インドリジニル、プリニル、等、及びそれらのベンゾ誘導体;又はシンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチピリジニル、プテリジニル、カルバゾイル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、キサンテニル、又はオキセピニル、等。より好ましくは、ヘテロアリールは、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル又はフラニルから選択される。
本明細書において使用される場合、“C1-C6−アルキル”、“C1-C6−ハロアルキル”、“C1-C6−アルコキシ”又は“C1-C6−ハロアルコキシ”の定義において、本明細書を通して使用される場合、用語“C1-C6”とは、1〜6個の有限数の炭素原子、すなわち1,2,3,4,5又は5個の炭素原子を有するアルキル基として理解されるべきである。前記用語“C1-C6”は、次のように、そこに包含されるいずれかのサブレンジとして解釈されるべきであることが、さらに理解されるべきである:C1-C6 、C2-C5 、C3-C4、C1- C2、C1-C3、C1-C4、C1-C5、C1-C6;好ましくはC1-C2 、C1-C3 、C1-C4、C1- C5、C1-C6;より好ましくは、C1-C4;“C1-C6−ハロアルキル”又は“C1-C6−ハロアルコキシ”の場合、さらに好ましくはC1-C2
同様に、本明細書において使用される場合、用語“C2-C6”とは、本明細書を通して使用される場合、例えば“C2-C6−アルケニル”及び“C2-C6−アルキニル”の定義においては、2〜6個の有限数の炭素原子、すなわち2, 3, 4, 5又は6個の炭素原子を有するアルケニル基又はアルキニル基を意味するものとして理解されるべきである。前記用語“C2-C6”は、次のように、そこに包含されるいずれかのサブレンジとして解釈されるべきであることが、さらに理解されるべきである:C2-C6 , C3-C5 , C3-C4 , C2- C3 , C2-C4 , C2-C5、 好ましくは C2-C3
さらに、本明細書において使用される場合、“C3−C10−シクロアルキル”又は“C3−C10−ヘテロシクロアルキル”の定義において、本明細書を通して使用される場合、用語“C3-C10”とは、3〜10個の有限数の炭素原子、すなわち3,4,5,6,7,8,9又は10個の炭素原子、好ましくは3,4,5又は6個の炭素原子を有するシクロアルキル基として理解されるべきである。前記用語“C3-C10”は、次のように、そこに包含されるいずれかのサブレンジとして解釈されるべきであることが、さらに理解されるべきである:C3-C10 , C4-C9 , C5-C8 , C6- C7 ;好ましくは C3-C6
用語“C3-C10−シクロアルキル”とは、好ましくは、シクロアルキル、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル及びシクロデシルとして理解されるべきである。C3-C10-シクロアルキル環は任意には、基-C(O)-, -S(O)-又は-S(O)2-により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含むことができ、そして例えば、シクロアルケニル、例えばシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル及びシクロヘプレニル、シクロオクテニル、シクロネニル、シクロデセニルを包含し、ここで結合は二重又は単結合で供給され得る。
用語“C3-C10-ヘテロシクロアルキル”とは好ましくは、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、少なくとも1度、中断されるC3-C10-シクロアルキル基、例えばオキシラニル、オキセタニル、アジリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、トリチアニル及びチヌクリジニル、である。C3-C10-ヘテロシクロアルキル環は任意には、-C(O)-, -S(O)-又は-S(O)2-により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され得、そしてC3-C10-ヘテロシクロアルキル環は任意には、1又は複数の二重結合を含み、そしてそれらは例えば4H−ピラン、2H−ピラン、3H−ジアジリン、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール、[1,3]ジオキソール、4H−[1,3,4]チアジアジン、2,5−ジヒドロフラン、2,5−ジヒドロフラン、2,5−ジヒドロチオフェン、2,3−ジヒドロチオフェン、4,5−ジヒドロオキサゾール又は4H−[1,4]チアジンを包含する。
本明細書において使用される場合、例えば本発明の一般式の化合物の置換基の定義における用語“1又は複数回”とは、“1,2,3,4又は5回、特に1,2,3又は4回、より特定には、1,2又は3回、より特定には1又は2回”を意味するものとして理解される。
本明細書において使用される場合、用語“異性体”とは、他の化合物種と同じ数及びタイプの原子を有する化合物を言及する。2種の主要種類の異性体、構造異性体及び立体異性体が存在する。
本明細書において使用される場合、用語“構造異性体”とは、同じ数及びタイプの原子を有するが、しかし異なった順応で結合される化合物を言及する。機能的異性体、構造異性体、互変異体、原子価変異体が存在する。好ましい構造異性体は互変異体である。
立体異性体において、原子は、2つの異性体分子についての縮合された式が同一であるよう、同じ手段で連続的に結合される。用語“立体異性体”は、2つの異性体分子ついての縮合された式が同一であるよう、同じ手段で連続的に連結される原子を有する化合物を意味するものとして理解されるべきである。しかしながら、異性体は、原子が空間的に配置される手段において異なる。次の2種の主要サブクラスの立体異性体が存在する:単結合の回りでの回転を通して相互転換する配座異性体、及び容易に相互転換できない形状異性体。
形状異性体は、鏡像異性体及びジアステレオマーから成る。鏡像異性体は、鏡像としてお互い関連する立体異性体である。鏡像異性体は、個々の中心が他の分子におけるその対応する中心の正確な鏡像である限り、いずれの数の立体中心でも含むことができる。それらの中心の1又は複数の中心が形状において異なる場合、それらの2種の分子はもはや鏡像ではない。鏡像異性体でない立体異性体は、ジアステレオマーと呼ばれる。異なった構成をまだ有するジアステレオマーは、もう1つのサンプルクラスのジアステレオマーであり、それらの最良に知られているものは単純なシス−トランス異性体である。
お互い異なったタイプの異性体を制限するためには、IUPAC Rules Section E (Pure Appl Chem 45, 11-30, 1976)を参照のこと。
式Iの化合物は、遊離形又は塩形で存在することができる。本発明のピラゾロピリミジンの適切な医薬的に許容できる塩は例えば、十分に塩基性である本発明のピラゾロピリミジンの酸付加塩、例えば無機又は有機酸、例えば塩酸、臭酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸又はレイン酸による酸付加塩を包含する。さらに、十分に酢酸である本発明のピラゾロピリミジンの適切な医薬的に許容できる塩は、アルカリ金属塩、例えばナトリウム又はカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウム又はマグネシウム塩、アンモニウム塩、又は生理学的に許容できるカチオンを付与する有機塩基との塩、例えばN−メチル−グルカミン、ジメチル−グルカミン、エチル−グルカミン、リシン、1,6−ヘキサジアミン、エタノールアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス−ヒドロキシ−メチル−アミノメタン、アミノプロパンジオール、Sovak−塩基、1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールとの塩である。
式Iの化合物は、一般式Iの化合物中の少なくとも1つの窒素が酸化され得ることにおいて、定義されるN−酸化物として存在することができる。
式Iの化合物は、溶媒化合物、特に水和物として存在することができ、ここで式Iの化合物は、化合物の結合格子の構造要素として、極性触媒、特に水を含むことができる。前記極性溶媒、特に水の量は、理論又は非理論比で存在することができる。理論的溶媒、例えば水和物の場合、それぞれ半(hemi)、半(semi)、一、1/2、二、三、四、五、等の溶媒化合物又は水和物が可能である。
本明細書において使用される場合、用語“インビボ加水分解可能エステル”とは、カルボキシ又はヒドロキシ基を含む式(I)の化合物のインビボ加水分解可能エステルが例えば親酸又はアルコールを生成するためにヒト又は動物身体において加水分解される医薬的に許容できるエステルであるものとして理解される。カルボキシについての適切な医薬的に許容できるエステルは例えば、アルキル、シクロアルキル及び任意に置換されたフェニルアルキル、特にベンジルエステル、C1-C6アルコキシメチルエステル、例えばメトキシメチル、C1-C6アルカノイルオキしメチルエステル、例えばピバロイルオキシメチル、フタリジルエステル、C3-C8シクロアルコキシ−カルボニルオキシ−C1-C6アルキルエステル、例えば1−シクロヘキシルカルボニルオキシエチル;1,3−ジオキソレン−2−オニルメチルエステル、例えば5−メチル−1,3−ジオキソレン−2−オニルメチル;及びC1-C6アルコキシカルボニルオキシエチルエステル、例えば1−メトキシカルボニルオキシエチルを包含し、そして本発明の化合物におけるいずれかのカルボキシ基で形成され得る。
ヒドロキシ基を含む式(I)の化合物のインビボ加水分解エステルは、無機エステル、例えばホスフェートエステル及びα−アシルオキシアルキルエーテル、及びエステルのインビボ加水分解の結果として、親ヒドロキシ基を付与するために分解する関連化合物を包含する。α−アシルオキシアルキルエーテルの例は、アセトキシメトキシ及び2,2−ジメチルプロピオニルオキシメトキシを包含する。ヒドロキシのための基を形成するインビボ加水分解可能エステルの選択は、アルカノイル、ベンゾイル、フェニルアセチル及び置換されたベンゾイル及びフェニルアセチル、アルコキシカルボニル(アルキルカーボネートエステルを得るための)、ジアルキルカルバモイル及びN−(ジアルキルアミノエチル)−N−アルキルカルバモイル(カルバメートを得るための)、ジアルキルアミノアセチル及びカルボキシアセチルを包含する。
Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分が、
Figure 2009541242
を表し;
Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、
R2が、水素、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
Figure 2009541242
を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
R3が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され、
mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
本発明に一般式(I)の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩が好ましい。
Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分が、
Figure 2009541242
を表し、
Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し、
R2が、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
Figure 2009541242
を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
R3が、水素であり;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより任意に置換され;
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
一般式(I)の化合物並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩がより好ましい。
Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され、
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分が、
Figure 2009541242
を表し、
Zが、結合、又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し;
R2が、C3-C10-シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
Figure 2009541242
を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
R3が、水素であり;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され、
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され、
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
一般式(I)の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩が特により好ましい。
Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、- (CH2)mフェニル、-O(CH2)pフェニル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分が、
Figure 2009541242
を表し、
Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し、
R2が、C3-C10-シクロアルキル、フェニル又はピリジルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、フェニル又はピリジルは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
Figure 2009541242
を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
R3が、水素であり;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、フェニル、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでフェニルは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;そして
pが、0又は1の整数を表す、
一般式(I)の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩がさらに特により好ましい。
1つの変法においては、Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、- (CH2)mフェニル、-O(CH2)pフェニル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分が、
Figure 2009541242
を表し、
Zが、結合、又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し、
R2が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、-C(O)NR6R7又は-S(O)2R5により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換されたC3-C10-ヘテロシクロアルキルを表し;
R3が、水素であり;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、フェニル、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでフェニルは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより任意に置換され、
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;そして
pが、0又は1の整数を表す;
一般式(I)の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩が好ましい。
もう1つの変法においては、Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
下記式:
Figure 2009541242
で表される成分は、
Figure 2009541242
を表し、
Zが、C1-C6-アルキルを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は- NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;
R2が、水素であり;
R3が、水素であり;
R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
一般式(I)の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩が好ましい。
本発明のもう1つの観点は、上記一般式(I)のピラゾロピリミジンの調製方法であり、前記方法は、次の段階を含んで成る:
A)一般式1の中間体と、一般式2の中間体とを反応せしめ、一般式3の中間体を得:
Figure 2009541242
B)一般式3の中間体と、一般式4の中間体とを反応せしめ、一般式(I):で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩を得:
Figure 2009541242
ここでXはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
上記一般式(I)の化合物のさらなる調製方法は、次の段階を含んで成る:
A) 一般式2の中間体と、一般式5の中間体とを反応せしめ、一般式6の中間体を得:
Figure 2009541242
B)一般式6の中間体を、一般式3の中間体に転換し:
Figure 2009541242
C) 一般式3の中間体と、一般式4の中間体とを反応せしめ、一般式(I):で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩を得:
Figure 2009541242
ここでXはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
上記一般式(I)のプラゾロピリミジンのさらなる調製方法は、次の段階を含んで成る:
A)一般式1の中間体化合物と、一般式4の中間体化合物とを反応せしめ、一般式7の中間体化合物を得:
Figure 2009541242
B) 一般式7の中間体と、一般式2の中間体とを反応せしめ、一般式(I):で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩を得:
Figure 2009541242
ここでXはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
一般式(I)のピラゾロピリミジンのさらなる調製方法は、次の段階を含んで成る:
A)一般式8の中間体化合物を、一般式9の中間体化合物に転換し:
Figure 2009541242
B)式9の中間体化合物を、一般式10の中間体に転換し:
Figure 2009541242
C)式10の中間体化合物を、一般式11の中間体に転換し:
Figure 2009541242
D)式11の中間体化合物を、一般式7の中間体に転換し:
Figure 2009541242
E) 一般式7の中間体と、一般式2の中間体とを反応せしめ、一般式(I):で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩を得:
Figure 2009541242
ここでXはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
本発明の化合物は、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理に使用され得る。特に、前記化合物は、ALK1シグナル化を効果的に阻止する。
従って、本発明のもう1つの観点は、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理又は予防のための医薬組成物の製造のためへの前記一般式(I)の化合物の使用である。
好ましくは、前記使用は、腫瘍及び/又はその転移である疾病の処理又は予防においてである。
もう1つの使用は、疾病の処理又は予防においてであり、ここで前記疾病は、網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾患、特に角膜移植片拒絶、又は年齢関連の黄斑変性、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患、特に乾癬、遅延型過敏症、接触皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧、卒中、及び腸の疾患である。
さらなる使用は、冠状及び抹消動脈疾患の処理又は予防においてである。
もう1つの使用は、次の疾病の処理又は予防においてである:腹水、水腫、例えば脳腫瘍関連の水腫、高所トラウマ、低酸素誘発された脳水腫、肺水腫及び黄斑水腫、又は火傷及び外傷に続く水腫、慢性肺疾患、成人性呼吸困難症候群、骨吸収及び良性増殖性疾患、例えば筋腫、良性前立腺過形成、及び瘢痕形成の低下のための創傷治癒、損傷を受けた神経の再生の間の瘢痕形の低下、子宮内膜症、前子癇、閉経後出血及び卵巣過剰刺激。
もう1つの使用は、次の疾病の処理又は予防においてである:網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾患、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患、並びに線維性疾患、例えば線維症。
本発明のさらにもう1つの観点は、有効量の上記一般式(I)の化合物の投与による、異常調節された血管増殖の疾病、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理又は予防方法である。
好ましくは、前記方法の疾病は、腫瘍及び/又はその転移である。
また、前記方法の疾病は、網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾患、特に角膜移植片拒絶、又は年齢関連の黄斑変性、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患、特に乾癬、遅延型過敏症、接触皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧、卒中、及び腸の疾患である。
さらに、前記方法の疾病は、冠状及び抹消動脈疾患である。
前記方法の他の疾病は、腹水、水腫、例えば脳腫瘍関連の水腫、高所トラウマ、低酸素誘発された脳水腫、肺水腫及び黄斑水腫、又は火傷及び外傷に続く水腫、慢性肺疾患、成人性呼吸困難症候群、骨吸収及び良性増殖性疾患、例えば筋腫、良性前立腺過形成、及び瘢痕形成の低下のための創傷治癒、損傷を受けた神経の再生の間の瘢痕形の低下、子宮内膜症、前子癇、閉経後出血及び卵巣過剰刺激である。
従って、本発明の化合物は、新生脈管形成により付随する疾病の処理又は予防のために適用され得る。これは、すべての固形腫瘍、例えば乳、結腸、腎臓、肺及び/又は脳腫瘍を主に抑制し、そして広範囲の疾病に拡張され得、ここで病理学的脈管形成が持続する。これは、炎症関連の疾病、種々の形の水腫に関連する疾病、及び間質増殖及び病理学的間質反応に広く関連する疾病に適用される。脈管形成性炎症及び病理学的特長を有する間質工程が阻害され得る、婦人科疾患についての処理が特に好都合である。同時に、正常な増殖組織に対する毒性副作用は低い。従って、この処理は、新生脈管形成に関連する疾病を処理するために存在する防護への付加である。
本発明の化合物は、腫瘍増殖が持続した脈管形成を伴う場合、前処理を伴って又はそれを伴わないで、特にすべての指標及び段階の固形腫瘍における腫瘍増殖及び転移の治療及び予防に使用され得る。しかしながら、それは腫瘍治療だけには制限されず、それはまた、異常調節された血管増殖を有する他の疾病の処理のためにも非常に価値がある。これは、網膜症及び眼の他の脈管形成依存性疾患(例えば、角膜移植片拒絶、年齢関連の黄斑変性)、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患、例えば乾癬、遅延型過敏症、接触皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧、卒中、及び腸の疾患、例えばクローン病を包含する。それは、冠状及び抹消動脈疾患を包含する。それは、疾病状態、例えば腹水、水腫、例えば脳腫瘍関連の水腫、高所トラウマ、低酸素誘発された脳水腫、肺水腫及び黄斑水腫、又は火傷及び外傷に続く水腫のために適用され得る。
さらに、それは、慢性肺疾患、成人性呼吸困難症候群のために有用である。また、骨吸収及び良性増殖性疾患、例えば筋腫、良性前立腺過形成、及び瘢痕形成の低下のための創傷治癒のためにも有用である。それは、フィブリン又は細胞外マトリックスの沈着が打膿であり、そして間質増殖が促進される疾病(例えば、繊維症、線維称、硬変手根トンネル症候群、等)の処理又は予防のために治療的に価値がある。さらに、それは、軸索の再結合を可能にする、損傷を受けた神経の再生の間の瘢痕形の低下のために使用され得る。さらに、子宮内膜症、前子癇、閉経後出血、卵巣過剰刺激、及び線維性疾患、例えば線維症の予防又は処理のために使用される。
本発明のもう1つの観点は、式Iの化合物、又は医薬的に許容できるその塩、そのN−酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、又は鏡像異性体、並びに1又は複数の適切な賦形剤を含む医薬組成物である。この組成物は、上記に説明されるように、異常調節された血管増殖の疾病又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理のために特に適切である。式(I)の化合物、又は医薬的に許容できるその塩、N一酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、又は互異性体又は立体異性体であり得るそれらの異性体の混合物、並びに1又は複数の適切な賦形剤を含む医薬組成物が好ましい。本発明の化合物が医薬製品として使用されるためには、前記化合物又はその混合物が、腸内、経口、又は非経口投与のための本発明の化合物に関しては、適切な医薬的に許容できる有機又は無機不活性塩基材料、例えば精製された水、ゼラチン、アラビアガム、ラクテート、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ポリアルキレングリコール、等を含む医薬組成物に供給され得る。
本発明の医薬組成物は、固体形で、例えば錠剤、糖剤、座剤、カプセルとして、又は液体形で、例えば溶液、懸濁液又はエマルジョンとして供給され得る。さらに、医薬組成物は、補助物質、例えば保存剤、安定剤、湿潤剤又は乳化剤、浸透圧を調節するための塩又は緩衝液を含むことができる。
非経口投与(静脈内、皮下、筋肉内、血管内又は注入を包含する)に関しては、無菌注射溶液又は懸濁液、特にポリヒドロキシエトキシ含有ヒマシ油中、前記化合物の水溶液が好ましい。
本発明の医薬組成物はさらに、海面活性剤、例えば胆汁酸、動物又は植物起源のリン脂質、それらの混合物、及びリポソーム及びその一部を含むことができる。
経口投与に関しては、タルク及び/又は炭化水素含有キャリヤー及び結合剤、例えばラクトース、トウモロコシ及びジャガイモ澱粉を含む錠剤、糖剤又はカプセルが好ましい。溶液形でのさらなる投与は、例えば必要な場合、甘味剤を含むジュースとして可能である。
投与量は、投与の経路、患者の年齢、体重、処理される疾病の種類及び重症度、及び類似する要因に依存して変更されるであろう。毎日の用量は、0.5〜1,500mgの範囲である。用量は、単位用量として、又はその一部により投与され得、そして一定期間、分配され得る。従って、最適な投与は、いずれかの特定の患者を処理する実施者により決定され得る。
本発明のもう1つの観点は、本発明の化合物を調製するために使用され得る方法である。
次の表は、この段落に及び例のセクションに使用される略語を列挙する。NMRピーク形は、それらがスペクトルにおいて出現するように言及され、それよりも高い可能な程度の効果は考慮されなかった。
Figure 2009541242
下記スキーム及び方法は、本発明の一般式(I)の化合物への一般合成路を例示し、そして制限するものではない。スキーム1〜4に例示されるような転換の順序は種々の手段で変性され得ることは当業者に明白である。従って、スキーム1〜4に例示される転換の順序は制限するものではない。さらに、例えば残基A, Z, R1, R2及びR3の置換基の相互交換は、例示される転換の前及び/又は後、達成され得る。それらの修飾は、例えば保護基の導入、保護基の切断、官能基の還元又は酸化、ハロゲン化、金属化、置換、又は当業者に知られている他の反応であり得る。それらの転換は、置換のさらなる相互転換を可能にする官能価を導入するそれらを包含する。適切な保護基及びそれらの導入及び分解は、当業者に良く知られている(T.W. Greene and P. G. M. Wuts in Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, Wiley 1999を参照のこと)。特定の例が下記に示される。
第1の反応スキームが下記に概略されている:
一般式(I)の化合物の合成
Figure 2009541242
Xはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
一般式(I)の化合物は、スキーム1に示される方法に従って合成され得る。適切な溶媒、例えばn-ブタノール、エタノール、NMP, DMF又はアセトニトリル中、適切な添加剤、例えば第三アミン塩基、例えばDIPEA又はTEA、又は無機塩基、例えば炭酸カリウムの存在下で、溶媒の沸点までの温度での一般式1の中間体と、一般式2の中間体との反応により、一般式3の中間体化合物を生成する。一般式(I)の化合物を得るための一般式3の中間体と一般式4の中間体との反応は、良く知られているSuzukiクロス−カップリング反応の適切な変法を用いて達成され得る。
例えば、一般式3及び4の中間体は、適切な温度(これにより、80〜110℃の加熱が好ましい)で、適切な溶媒、例えばトルエン、EtOH, NMP, DME, DMF, THF, ジオキサン又はそれらの混合物中、適切なリガンド、例えばPPh3又はP(oTol)3、適切な塩基、例えば炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウム又は炭酸セシウム(ここで、前記塩基は任意には、水溶液として使用される)の存在下で、適切なパラジウム塩、例えばPd(OAc)2, Pddba2又はPd2dba3と反応せしめられ、一般式(I)の化合物が得られる。R3が保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3である場合、適切な条件下での分解、例えば-C(O)OC(CH3)3の場合、DCM, 又はジオキサン中、水性塩酸の存在下で、適切な温度(室温が好ましい)でのTFAによる処理により、一般式(I)の化合物が得られる。
第2の反応スキームが下記に概略される:
一般式(I)の化合物の合成
Figure 2009541242
Xはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
スキーム2は、一般式(I)の化合物の合成のためのさらにもう1つの方法を例示する。この方法においては、一般式2の中間体と、一般式5の中間体とを反応せしめ、一般式6の中間体が得られる。上記方法の他に、転換がまた、適切な金属複合体の助力下で行われ得る。金属複合体は、触媒的に又は化学量論的に使用され得る。この転換のための適切な金属複合体は、当業者に良く知られている。例えば、反応のための適切な銅塩は、第I又は第II銅塩であり、これにより、第I銅塩、例えば酸化第I銅又はヨウ化第I銅が好ましい。ヨウ化第I銅の場合、添加剤、例えばエチレンジアミンの添加が必要である。この銅促進されたカップリングのための適切な溶媒は例えば、溶媒の沸点までの温度(120℃が好ましい)でのジオキサン又はジメチルホルムアミドである。
塩基、例えばリン酸カリウム又は炭酸セシウムの添加がまた必要である。パラジウム溶媒の場合、パラジウム複合体、例えばPddba2又はPd2dba3が使用され得る。反応のための適切な溶媒は例えば、トルエン、ジオキサン、THF, NMP又はジメチルホルムアミドであり、溶媒の混合物がまた、室温〜溶媒の沸点の温度(110℃が好ましい)での反応のために好都合である。補−リガンド、例えばBINAP, DPPF又はXantphosがまた使用され得る。塩基がまた必要とされ、反応のための適切な塩化は、炭酸セシウム、リン酸カリウム又はナトリウムtert−ブトキシドである。一般式6の中間体は、当業者に良く知られている種々の標準ハロゲン化転換により、一般式3の中間体に転換され得る。最終的に、一般式(I)の化合物への一般式3の中間体の転換は、上記のようにして行われ得る。
第3の反応スキームが下記に概略される:
一般式(I)の化合物の合成
Figure 2009541242
Xはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
スキーム3は、一般式(I)の化合物の合成のためのさらにもう1つの方法を例示する。この方法においては、一般式1の中間体と、一般式4の中間体とを反応せしめ、一般式7の中間体を得、これは、上記方法の類似する使用により達成される。続いて、一般式(I)の化合物を得るための一般式7の中間体と一般式2の中間体との反応は、上記方法の類似する使用により達成され得る。
一般式(I)の化合物の合成
Figure 2009541242
Xはハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、Yはハロゲンを表し、Rx及びRyは水素を表すか、又はRx及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような態様で選択されるC1-C6-アルキルであり、そしてA、Z、 R1、R2及びR3は上記一般式(I)について与えられるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される。
スキーム4は、一般式(I)の化合物の合成のためのさらにもう1つの方法を例示する。この方法においては、一般式8の中間体が一般式9の中間体に転換され、これが一般式10の中間体の環化される。一般式9の中間体は、市販されているか、又は例えば、ジメチルホルムアミドジメチルアセタールと共に加熱することにより、一般式8のその対応するニトリルを通して調製され得る。一般式10の中間体への一般式9の中間体の環化は、ニトリルを通して調製され得る。一般式10の中間体への一般式9の中間体の環化は、高温での、適切な溶媒、例えばトルエン、エタノール又は酢酸中、適切な形のヒドラジン、好ましくはヒドラジン水和物による処理により達成される。
一般式10の中間体は、0〜90℃の範囲の温度で、適切な溶媒、例えばエタノール中、適切な塩基、例えばナトリウムエトキシドの作用下で、例えば1,3−ジメチルウラシルとの反応により、一般式11の中間体に転換される。好ましくは、ナトリウムエトキシドは、周囲温度でのエタノール中、出発材料の溶液に添加され、そして、添加の完結に基づいて、反応は、転換の完結まで、還流下で加熱される。一般式11の中間体は、当業者に良く知られている化学を用いて、一般式7の中間体に転換され得る。例えば、POCl3[S=Cl], POBr3[X=Br]又はトリフルオロメタンスルホン酸無水物[X=CF3S(O)2O-]は、そのような転換を達成するために適切であることが、当業者に知られているすべての試薬である。続いて、一般式(I)の化合物を得るための一般式2の中間体と一般式7の中間体との反応は、上記方法の類似する使用により達成され得る。
本発明の方法に従って生成される化合物及び中間体は、精製を必要とする。有機化合物の精製は、当業者に良く知られており、そして同じ化合物を精製するいくつかの手段が存在する。いくつかの場合、精製は必要でない。いくつかの場合、化合物は結晶化により精製され得る。いくつかの場合、不純物は適切な溶媒を用いて撹拌され得る。いくつかの場合、化合物は、FlashmasterII自動精製機(Biotage)及び溶離剤、例えばヘキサン/EtOAc又はDCM/エタノールのグラジエントと組合して、例えばSepartis, 例えばIsolute(商標) Flashシリカゲル又はIsolute(商標) Flash NH2シリカゲルからの予備充填されたシリカゲルカートリッジを用いて、クロマトグラフィー、特にフラッシュクロマトグラフィーにより精製され得る。いくつかの場合、化合物は、適切な予備充填された逆相カラム及び溶離剤、例えば添加剤、例えばトリフルオロ酢酸、蟻酸又は水性アンモニアを含むことができる、水及びアセトニトリルのグラジエントと組合して、二極管アレイ検出器及び/又はオンラインエレクトロスプレイイオン化質量分光計を備えたWaters自動精製機を用いて、分離用HPLCにより精製され得る。
分析LC-MSを次の通りに行った:
LC-MS方法A
データは、Micromass/Waters ZQ4000質量分光計に連結されたAcquity HPLC(Waters)上で得られた。X-Bridge (Waters)カラム(2.0×50mmの寸法;1.7μMのBEH充填材料を満たされた)を使用した。移動相は、1.3ml/分の流速を用いて、水又はアセトニトリル(個々の場合、0.05%の蟻酸を含む)であった。実施は、1.7分間にわたっての10〜90%アセトニトリルのグラジエント、0.2分間の90%アセトニトリルのグラジエント、続いて、10%アセトニトリルまでのグラジエント(合計2.5分の実施時間)から成った。UVデータ(200〜400nm)及び質量データ(160〜800ドルトンの質量範囲;円錐電位20V)を集めた。
LC-MS方法B
LC-MS方法Aに類似するが、但しデータは、Micromass LCZ質量分光計に連結されたHP1100シリーズHPLC(Agilent)上で集められた。YMC(Eprogen)カラム(4.6×33mの寸法;1.5μMのODSII充填材料により充填された)を使用した。移動相は、0.8ml/分の流速を用いての水又はアセトニトリル(個々の場合、0.1%の蟻酸を含む)であった。実施は、4.5分間にわたっての0〜90%アセトニトリルのグラジエントから成った。UVデータは254nmで集められた。
5−クロロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンは、Butt Park Ltd(UK)(カタログ番号51/09−77)から市販されている。一般的に、一般式1,2,4,5,8,9及び10の中間体は、市販されているか、当業者に知られているか、又はそれらの調製は下記に詳細に説明されていない場合、当業者に知られている標準方法を用いて調製され得るか、又は下記に類似して調製され得る。
化合物の名称は、Autonom 2000 add-in of ISIS/Draw [MDL Information Systems Inc. (Elsevier MDL)]を用いて得られた。
中間体例A3−ブロモ−5−クロロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(中間体A)の調製
Figure 2009541242
室温での氷酢酸(700ml)中、5−クロロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(46.4g、0.3モル)の撹拌溶液に、臭素(42ml、0.81モル)を滴下した。添加の完結の後、その混合物を1時間、撹拌した。沈殿物を濾過し、氷酢酸及びジエチルエーテルにより洗浄し、そして乾燥した。濾液を保持した。残渣を水(500ml)に懸濁し、そしてその混合物を濃水性アンモニアにより中和した。粗生成物を濾過し、水、イソプロパノール及びヘキサンにより洗浄し、そして乾燥し、3−ブロモ−5−クロロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(中間体A)(34.6g、49%)を得た。保持された濾液を氷水により希釈し、濃水性アンモニアにより中性にし、そして得られる粗生成物を濾過し、イソプロパノール及びヘキサンにより洗浄し、そして乾燥し、3−ブロモ−5−クロロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(中間体A)(23.6g、33%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 9.18 (2H, d), 8.41 (1 H, s), 7.19 (2H, d) ppm。
例1N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミドの調製
Figure 2009541242
例1a(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−(4−イソプロピル−フェニル)−アミンの調製
Figure 2009541242
n−ブタノール(1ml)中、中間体A(1g、4.3mモル)、DIPEA(0.9ml、5.16mモル)及び4−イソプロピル−アニリン(0.87g、6.45mモル)の混合物を、125℃で16時間、加熱した。冷却の後、揮発物を真空下で除去した。残渣をEtOAcに取り、ブラインにより洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−アミン(0.76g、53%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 9.77 (1H, s), 8.61 (1 H, d), 7.97 (1 H, s), 7.76 - 7.79 (2H, m), 7.18 - 7.21 (2H, m), 6.49 (1 H, d), 2.83 (1H, sept), 1.16 (6H, d) ppm。
例1b(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−(4−イソプロピル−フェニル)−カルバミド酸tert−ブチルエステルの調製
Figure 2009541242
窒素下でのTHF(2.3ml)中、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−アミン(0.75g、2.26mモル)の撹拌溶液に、DMAP(69mg、0.57mモル)、続いてジ−tert−ブチルジカーボネート(1.48g、6.79mモル)を添加した。反応を15分間、撹拌し、その後、揮発物を真空下で除去した。残渣をEtOAcに取り、そしてクエン酸の10%水溶液及びブラインにより洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−(4−イソプロピル−フェニル)−カルバミド酸tert−ブチルエステル(0.98g、100%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.00 (1 H, d), 8.23 (1 H, s), 7.24 (2H, d), 7.14 (2H, d), 7.10 - 7.15 (3H, m), 2.89 (1H, sept), 1.39 (9H, s), 1.18 (6H, d) ppm。
例1cN-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミドの調製
Figure 2009541242
DMF(6.7ml)中、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−(4−イソプロピル−フェニル)−カルバミド酸tert−ブチルエステル(1.67g、3.87mモル)の撹拌溶液に、DMF(8ml)中、3−(2−N, N−ジメチルアミノエチルカルボニル)ベンゼンボロン酸[Combi-Block(USA)](1.04g、4.41mモル)及び炭酸ナトリウム水溶液(1.5M, 6.7m、10mモル)を添加した。その混合物を、アルゴンによりパージし、その後、ジオキサン(4ml)中、Pd(OAc)2(60mg、0.27mモル)及びトリフェニルホスフィン(0.21g、0.81mモル)を添加し、アルゴンにより再びパージし、そして85℃で16時間、加熱した。冷却の後、揮発物を真空下で除去し、残渣をDCM(6.7ml)に取り、TFA(10.7ml)により処理し、そしてその混合物を16時間、撹拌した。揮発物を真空下で除去し、残渣をDCMに取り、そして飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及びブラインにより洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド(0.14g、9%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.75 (1H, s), 8.65 (1 H, d), 8.57 (1 H, s), 8.44 (1 H, s), 8.36 (1 H, t), 8.10 (1 H, d), 7.83 (2H, d), 7.57 (1 H, d), 7.45 (1 H, t), 7.27 (2H, d), 6.53 (1H, d), 3.31 - 3.42 (2H, m, 残留水により部分的に不明瞭化される), 2.84 (1H, sept), 2.41 (2H, t), 2.16 (6H, s), 1.18 (6H, d) ppm。
例2フェニル-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
Figure 2009541242
例2a(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−アミンの調製
Figure 2009541242
(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−アミンを、例1aに与えられる方法に類似して、中間体A(5g、21.5mモル)及びアニリンから調製した。収量は4.66g(75%)であった。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.83 (1 H, s), 8.62 (1H, d), 7.99 (1H, s), 7.87 (2H, d), 7.33 (2H, 明白なt), 7.01 (1H, 明白なt), 6.52 (1 H, d) ppm。
例2b(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−カルバミド酸tert−ブチルエステルの調製
Figure 2009541242
(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−カルバミド酸tert−ブチルエステルを、例1bに与えられる方法に類似して、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−アミン(4.66g、16.1mモル)から調製した。収量は5.99g(95%)であった。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.01 (2 H, d), 8.21 (1 H, s), 7.37 - 7.42 (2H, m), 7.22 - 7.32 (4H, m) ppm。
例2cフェニル-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
Figure 2009541242
フェニル-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミンを、例1cに与えられる方法に類似して、(3−ブロモ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−イル)−フェニル−カルバミド酸tert−ブチルエステル(5.99g、15.4mモル)及び3,4,5−トリメトキシフェニルボロン酸から調製した。収量は1.88g(32%)であった。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.75 (1 H, s), 8.65 (1 H, d) 8.44 (1 H, s), 7.84 (2H, d), 7.27 - 7.32 (4H, m), 7.01 (1 H, t), 6.52 (1H, s) ppm。
例3(4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
Figure 2009541242
例3a5−クロロ−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの調製
Figure 2009541242
中間体A(1g、4.3mモル)、3,4,5−トリメトキシフェニルボロン酸(1.62g、7.66mモル)、Pddba2(99mg、0.17mモル)、P(oTol)3(157mg、0.12mモル)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(6.7ml)及びDME(31ml)の混合物を、アルゴンによりパージし、そして85℃で一晩、加熱した。冷却の後、その混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液上に注ぎ、そしてEtOAcにより抽出した。組合された有機層を、ブラインにより洗浄し、乾燥し、真空下で濃縮し、そして残渣をクロマトグラフィーにより精製し、5−クロロ−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン及び3−ブロモ−5−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの混合物を得、これを次の段階に、さらに精製しないで使用した。
例3b(4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
Figure 2009541242
方法A
例3aからの5−クロロ−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン及び3−ブロモ−5−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの粗混合物370mgを、アセトニトリル(14ml)に溶解し、そして4−フルオロアニリン(257mg、2.31mモル)及び炭酸カリウム(320mg、2.31mモル)により処理した。その混合物をアルゴンによりパージし、そして還流下で一晩、加熱した。冷却の後、その混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液により希釈し、EtOAcにより抽出し、そして組合された有機層を、ブラインにより洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮し、770mgの(4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンを得た。
方法B
例3aからの5−クロロ−3−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン及び3−ブロモ−5−(3,4,5−トリメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの粗混合物264mgを、n−ブタノール(0.2ml)に溶解し、そして4−フルオロアニリン(138mg、1.24mモル)及びDIPEA(0.17mg、0.99mモル)により処理した。その混合物をアルゴンによりパージし、そして85℃で8時間、加熱した。追加の部分の4−フルオロアニリン(80mg)を添加し、そして加熱をさらに22時間、続けた。冷却の後、その混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液により希釈し、EtOAcにより抽出し、そして組合された有機層を、ブラインにより洗浄し、乾燥した。その混合物を真空下で、元の体積の約1/3に濃縮し、濾過し、そして濾液を真空下で濃縮し、260mgの粗(4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンを得た。
方法A及びBからの組合された粗生成物を、クロマトグラフィーにより、続いて分離用HPLCにより精製し、(4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン(66mg)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.77 (1 H, broad s), 8.65 (1 H, d), 8.44 (1 H, s), 7.79 - 7.84 (2H, m), 7.26 (2H, s), 7.11 - 7.16 (2H, m), 6.48 (1 H, d), 3.78 (6H, s), 3.63 (3H, s) ppm。
次の例を、類似して調製した[LC-MSデータ、例えば保持時間(RT)又は観察される質量ピークは、明確に言及されない場合、LC−MS方法を用いて集められた]。
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
例485N * 4 * -[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N * 1 * , N * 1 * -ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミンの調製
Figure 2009541242
例485aN * 4 * - (3-ブロモ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N * 1 * , N * 1 * -ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミンの調製
Figure 2009541242
例1aに類似して、中間体A(1g、4.3mモル)と、2−アミノ−5−ジエチルアミノペンタン(1.29ml、6.45mモル)とを反応せしめた。得られる粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、N*4*- (3-ブロモ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N*1*, N*1*-ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミン(0.69g、45%)を得る。
1H-NMR (300 MHz, CDCl3): δ = 8.10 (1 H, d), 7.77 (1 H, s), 6.00 (1 H, d), 5.88 (1H, m), 4.13 (1H, m), 2.43 - 2.66 (6H, m), 1.52 - 1.68 (4H, m), 1.26 (3H, d), 1.04 (6H, t) ppm。
例485bN * 4 * -[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N * 1 * , N * 1 * -ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミンの調製
Figure 2009541242
アルゴン下でDME(3.5ml)中、N*4*- (3-ブロモ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N*1*, N*1*-ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミン(0.3g、0.85mモル)の撹拌溶液に、3−クロロフェニルボロン酸(0.15g、0.93mモル)、Pddba2(0.024g、0.042mモル)、P(oTol)3(0.026g, 0.85mモル)及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を添加した。その混合物を、6時間、加熱還流した。冷却の後、反応を、飽和塩化アンモニウム水溶液(10ml)の添加により急冷した。
その混合物を、水及びDCMにより希釈し、Celite(商標)プラグを通して濾過し、そして得られる濾液をDCM(3×)により抽出した。組合された有機層を、ブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、N*4*-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N*1*, N*1*-ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミン(0.005mg、2%)を得た。
LC-MS (LC-MS 方法 B): RT = 2.08分、MW = 385.94、観察される質量ピーク= 386/388 [M+H, Cl異性体]。
例486N'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミンの調製
Figure 2009541242
例486aN'-(3-ブロモ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミンの調製
Figure 2009541242
例1aに類似して、中間体A(0.5g、2.15m盛る)と、3−ジエチルアミノ−プロピルアミン(0.51ml、3.23mモル)とを反応せしめ、N'-(3-ブロモ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミン(0.65g、92%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 8.07 (1 H, d), 7.78 (1H, s), 7.58 (1 H, broad s), 5.96 (1 H, d), 3.60 (2H, m), 2.63 (2H, m), 2.58 (4H, q), 1.80 (2H, m), 1.07 (6H, t) ppm。
例486b5−クロロ−3−(3−クロロ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの調製
Figure 2009541242
中間体A(0.5g、2.15mモル)を、アルゴン下でDME(9ml)に溶解し、そしてP(oTol)3(0.065g, 0.22mモル)、Pddba2(0.062mg、0.11mモル)、3−lクロロフェニルボロン酸(0.37g、2.37mモル)及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3.3ml)により処理した。その混合物を5時間、加熱還流した。冷却の後、反応混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液により希釈し、そしてDCM/メタノールにより抽出した。組合された有機抽出物を、ブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、5−クロロ−3−(3−クロロ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(0.20g、30%)を得た。
LC-MS (LC-MS 方法A): RT = 1.40 分、MW = 264.12、観察される質量ピーク= 264/266 [M+H, Cl異性体]。
例486cN'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミンの調製
Figure 2009541242
方法A
例486bに類似して、N'-(3-ブロモ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミン(例486a)(0.3g, 0.92mモル)と、3−クロロフェニルボロン酸(0.16g、1.01mモル)とを反応せしめた。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、N'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミン(0.017g、5%)を得た。
LC-MS (LC-MS方法B): RT = 2.05分、MW = 357.89、観察される質量ピーク = 358/360 [M+H, Cl異性体]。
方法B
5−クロロ−3−(3−クロロ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(例486b)(0.19g、0.72mモル)を、アルゴン下でアセトニトリル(2.5ml)に懸濁し、そして炭酸カリウム(0.2g、1.44mモル)及び3−ジエチルアミノプロパン(0.23m、1.44mモル)により処理した。その混合物を25時間、加熱還流した。冷却の後、反応混合物を濾過し、N'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミン(0.15g)を得た。濾液を、真空下で濃縮し、追加の部分のN'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチル‐プロパン-1 ,3-ジアミン(0.23g、組合された収率91%)を得た。
LC-MS (LC-MS方法A): RT = 0.87分、MW = 357.89、観察される質量ピーク= 356/358 [M-H, Cl異性体]。
例487中間体5−ブロモ−3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの調製
例487a2−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−3−ジメチルアミノ−アクリロニトリルの調製
Figure 2009541242
(3,5−ジメトキシ−フェニル)−アセトニトリル(19.9g、112mモル)、N, N, N’, N’−テトラメチル−エタン−1,2−ジアミン(2.86ml、19.09mモル)及びジメチルホルムアミドジメチルアセタール(72ml)の混合物を、4時間、加熱還流した。冷却の後、反応を、EtOAcと飽和塩化アンモニウム水溶液との間に分け、そして混合物を濾過し、そして残渣をEtOAcにより洗浄し、そして乾燥し、2−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−3−ジメチルアミノ−アクロニトリル(7.1g、27%)を得た。濾液を組合し、抽出し、そして組合された有機相をブラインにより洗浄し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、2−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−3−ジメチルアミノ−アクリロニトリル(11.1g、43%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 7.44 (1H, s), 6.42 (2H, d), 6.20 (1 H, t), 3.69 (6H, s), 3.15 (6H, s) ppm。
例487b4−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミンの調製
Figure 2009541242
2−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−3−ジメチルアミノ−アクリロニトリル(11g、47.36mモル)、ヒドラジン水和物(11.41ml、235mモル)、氷酢酸(13.44ml、235mモル)及びトルエン(125ml)の混合物を、16時間、加熱還流した。冷却の後、反応を水により希釈し、EtOAcにより抽出し、そして組合された有機相をブラインにより洗浄し、そして真空下で濃縮し、粗4−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミン(7.5g、72%)を得た。
例387c3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−4H−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−オンの調製
Figure 2009541242
4−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミン(8g、36.49mモル)、1,3−ジメチルウラシル(5.62g、40.14mモル)及び無水エタノール(43ml)の混合物を、ナトリウムエトキシド(エタノール中、ナトリウムエトキシドの21%溶液17.7ml、47.44mモル)により滴下処理し、そして添加の完結の後、反応を3時間、加熱還流した。冷却の後、反応を真空下で濃縮し、そして残渣を氷に添加し、氷酢酸により中和し、そして得られる沈殿物を濾過し、水により洗浄し、そして乾燥し、3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−4H−ピラゾ[1,5−a]ピリミジン−5−オン(6.68g、67%)を得た。
1H-NMR (400 MHz, Cl6-DMSO): δ = 12.15 (1H, broad s), 8.54 (1 H, d), 8.17 (1 H, s), 6.80 (2H, m), 6.33 (1 H, t), 6.06 (1H, s), 3.75 (6H, s) ppm。
例487d5−ブロモ−3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの調製
Figure 2009541242
無水トルエン(16ml)中、3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−4H−ピラゾ[1,5−a]ピリミジン−5−オン(0.5g、1.84mモル)の混合物を、POBr3(0.79g、2.76mモル)により処理し、そしてこの混合物を3時間、加熱還流した。冷却の後、反応を氷上に注ぎ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液により注意して塩基性にし、そしてEtOAcにより抽出した。組合された有機相をブラインにより洗浄し、そして真空下で濃縮し、5−ブロモ−3−(3,5−ジメトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(0.40g、65%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.06 (1 H, d), 8.80 (1 H, s), 7.24 (1 H, d), 7.22 (2H, d), 6.40 (1 H, t), 3.77 (6H, s) ppm。
次の中間体を、類似して調製した:
Figure 2009541242
例490(1 -メチル-ピペリジン-4-イル)-[3-(3-トリフルオロメチル‐フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
例490a5−クロロ−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの調製
Figure 2009541242
3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−4H−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−5−オン(0.5g、1.79mモル)及びPOCl3(1.17mモル)の混合物を、2時間、加熱還流した。追加の部分のPOCl3(1ml)を添加し、そしてその混合物を、さらに2時間、加熱還流した。冷却の後、反応を真空下で濃縮し、トルエンを添加し、そしてその混合物を真空下で濃縮した。有機相をブラインにより洗浄し、そして真空下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製し、5−クロロ−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(0.27g、51%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 9.22 (1H, d), 8.95 (1 H, s), 8.38 (1H, m), 8.32 - 8.34 (1H, m), 7.65 - 7.70 (1H, m), 5.57 . 7.59 (1 H, m), 7.22 (1H, d) ppm。
例490b(1 -メチル-ピペリジン-4-イル)-[3-(3-トリフルオロメチル‐フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミンの調製
Figure 2009541242
例486c(方法B)に類似して、5−クロロ−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンと、1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(0.22ml、1.81mモル)とを反応せしめ、(1 -メチル-ピペリジン-4-イル)-[3-(3-トリフルオロメチル‐フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン(0.030g、9%)を得た。
1H-NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ = 8.75 (1H, s), 8.51 (1 H, d), 8.47 (1H, s), 8.13 - 8.16 (1H, m), 7.70 - 7.72 (1 H, m), 7.54 - 7.59 (1 H, dd), 7.42 - 7.45 (1 H, m), 6.32 (1 H, d), 3.85 (1 H, m), 2.78 - 2.82 (2H, m), 2.20 (3H, s), 1.98 - 2.06 (4H, m), 1.46 - 1.58 (2H, m) ppm。
次の例を類似して調製した[LC-MSデータ、例えば保持時間(RT)又は観察される質量ピークは、特にことわらない限り、LC-MS方法Bを用いて集められた]:
Figure 2009541242
特定の薬理学的性質についての試験方法は、当業者に良く知られている。本明細書に記載される例の試験実験は、本発明の例示であって、本発明を制限するものではない。
生物学的アッセイ1ALK1−キナーゼフラッシュプレート−アッセイ
本発明の化合物の有効性を証明するために、ALK1−キナーゼフラッシュプレート−アッセイを確立し、そして使用した。
ALK1は、[γ−33P]ATPの存在下で、ビオチニル化された基質ウシα−ガゼインのセリン/トレオニン残基をリン酸化する。放射性ラベルされた、リン酸化された生成物の検出は、ストレプタビジン被覆されたフラッシュプレートへの結合により達成される。ビオチニル化されたカゼインのビオチン分子は、ストレプタビジンに、高い親和性で結合する。ALK1キナーゼ反応により生成された、放射性ラベルされた、ビオチニル化されたカゼインは、放射性ラベル及びシンチラントへの密接した接近性のために、フラッシュプレートのシンチラント含有表面へのストレプタビジン介在性結合が生じる場合、化学発光シグナルを生成することができる。リン酸化されていない基質は、それが放射性ラベルされたホスフェート基を含まないので、そのようなシグナルを生ぜしめない。溶液に末結合のまま存続する遊離[γ−33P]は、フラッシュプレートのウェルから洗浄され、そして従って、得られるバッググラウンドシグナルに有意に寄与しない。従って、得られるシグナルは、ALK1キナーゼ活性を示す。測定は、Perkin-Elmer TopCount又はPerkin-Elmer ViewLux測定器により行われる。
材料
酵素:自家生成された、精製されたヒト組換えALK1(ALK1細胞内ドメイン[His 142-Gln 503]に融合されたGST)、-80℃で貯蔵されたアリコート;
希釈された酵素作用溶液:新しく調製され、そして使用まで氷上で冷却された、2.5ng/μlのALK1(アッセイ緩衝液中)。
基質:ビオチニル化されたウシα−ガゼイン。Sigmaから入手されたビオチニル化されていないカゼインを、ビオチンのN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)エステルを用いて、標準の方法によりビオチニル化した。
基質作用溶液:アッセイ緩衝液中、0.83μMのATP、167μMのビオチニル化されたα−ガゼイン、7.4nCi[γ−33P]ATP/μl。
アッセイプレート:384−ウェルプレート、小体積、無色、Greiner (#784075)。
フラッシュプレート:ストレプタビジン被覆されたフラッシュプレート、Perkin Elmer(384ウェル#SPM410A)。
アッセイ緩衝液:50 mMの トリス/HCl pH 8.0、1 mMの MnCl2、1 mMの DTT、0.01% NP40、 0.5xComplete EDTA-フリー。
停止溶液:PBS中、33.3 μM のATP、33.3 mMの EDTA、0.07% Triton X-100。
フラッシュプレートのための飽和緩衝液:PBS中、100μMのATP、0.2%Triton X-100.
シールテール:Greiner(#676080)。
アッセイ段階
小体積5μlアッセイについてのプロトコール(すべての段階は、20℃で行われた;CyBi-WeIl and Multidrop Microによりピペットされた):
1.100%DMSO中、50nl又は250nl;
2.CyBi-Wellピペットによる3μlの基質作用溶液の添加;
3.Multidrop Microによる2μlの酵素作用溶液の添加、室温での60分間のインキュベーション;
4.CyBi−Wellピペットによる15μlの停止溶液の添加;
5.CyBi-Wellピペットによるフラッシュプレート**への18μlのアッセイ混合物の移行、室温で少なくとも3時間、又は4℃での一晩のインキュベーション、ストレプタビジン被覆されたフラッシュプレートへの結合;
6.Ca2+及びMg2+を伴わないで50μlのPBSによる3度のフラッシュプレートの洗浄;
7.シールテープによる密封;
8.Topcountによる測定(60秒/ウェル)。**フラッシュプレートの飽和:フラッシュプレートを50μlの飽和緩衝液と共に少なくとも1時間プレインキュベーとする。その50μlから18μlを除き、そして18μlのアッセイ混合物をフラッシュプレートに移行する。
5μlの反応体積について計算された最終濃度:ALK1 5ng/ウェル;1μmのビオチニル化されたα−ガゼイン;0.5μMのATP;22nCi/ウェル[γ−33P]ATP;1mMのMnCl2;1mMのDTT;50mMのトリス−HCl、pH8.0;0.01%のNP40;0.5×完全EDTA−フリー;1%又55%DMSO。
データを標準化し(インヒビターを伴わないでの酵素反応=0%阻害率、10mMのEDTAの存在下での酵素反応=100%阻害率)、そしてIC50値を、自家ソフトウェアーを用いて、4パラメーター適合により計算した。
本発明の好ましい化合物についての典型的なIC50値は、上記アッセイにより決定される場合、10μM〜1nMの範囲である。本発明のより好ましい化合物についての典型的なIC50値は、上記アッセイにより決定される場合、1μM〜1nM、より好ましくは0.1μM〜1nMの範囲である。
生物学的アッセイ2ALK1相互活性化アッセイ
本発明の化合物の有効性を証明するために、次の方法を確立し、そして使用した。
HepG2細胞培養物を、ALK1プラスミド(十分な長さの野生型ALK1受容体のための発現ベクター)、及びルシフェラーゼ受容体遺伝子の上流のID1−プロモーターの1.3kB(-1370〜+86)を含むID1受容体プラスミドにより、既知技法により過渡的にトランスフェクトした。ID1は、ALK1の既知標的遺伝子であり、そして従って、ALK1受容体による同時トランスフェクションにより相互活性化される。特定の相互活性化は、ルシフェラーゼ発現に依存して検出される相対的光単位(RLU)により定量化される。従って、ルシフェラーゼ基質ルシフェリンを含む市販の検出キットが使用された。
材料
HepG2細胞、ATCC HB-8065;
96ウェル培養プレート96White (Packard#6005680);
DMSOにおける化合物希釈のための96ウェルプレートポリプロピレン;
PBS--; PBS++, DMSO;
透析の後、10%FCS、1%PenStrep及び200mMのグルタミンを含むDMEM Ham’s F12(Biochrom #F4815);
OPTI MEM(Gibco#51985−026);
Fugene(Roche #1814443 1ml)
steadyliteHTS(Parkin Elmer #6016981)。
実験方法
1日目:96ウェルプレート上への細胞の播種
HepG2細胞を、DMEM/HamsF12 +5%FCS (+ 1% P/S、+1 % GIn)において、7000個の細胞/ウェルの密度で96ウェルプレート上に播種する。
2日目:細胞のトランスフェクション
ウェル当たり;
200 ng のDNA: 100 ngの ID1 -luc (pGL3basic, Promega)+ 5 ng のALKIwt (pcDNA3.1 ) + 95 ngの pcDNA3.1 (空のベクター、Invitogen)
0,4 μlの Fugene
6 μlの OptiMEM。
Fugene及びOptiMEMを、RTで5分間インキュベートする。この混合物をDNAと共にRTで15分間インキュベートする。
その後、プレートを、室温で1時間、振動条件下でインキュベートする。37℃での4時間後、上清液を吸入により取り出し、そしてウェルを、低血清(0.2%FCS)及び試験物質を含む培地(100μl/ウェル)により置換する。プレートを37℃でさらに18時間インキュベートした。
3日目:RLU測定
100μlのルシフェラーゼ基質(SteadyliteHTS、Packard)をウェル当たり添加し、そしてプレートをルミノメーター(例えば、Viktor luminometer、Perkin Elmer)において、10分後に測定する。ルシフェラーゼ活性を、相対的光単位(RLU)により定量化する。
IC50の計算:
ALKIwt - DMSO対照(ALK1なし ) = 100 %
物質(+ALK1wt) -DMSO対照 (ALK1なし )= x %
IC50:ALK1相互活性化活動の3%阻害;
生物学的データが下記に提供される。
生物学的アッセイ1:ALK1−キナーゼフラッシュプレート−アッセイ:
++=IC50<1μM
+=1μM<IC50<10μM、又は10μMでの%阻害率>90%
生物学的アッセイ2:ALK1相互活性化アッセイ
+=IC50<10μM
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242
Figure 2009541242

Claims (28)

  1. 下記一般式(I):
    Figure 2009541242
    [式中、Aは、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分は、
    Figure 2009541242
    を表し;
    Zは、結合、C1-C6-アルキル、-C(O)-、- C(O)NR8-又は-S(O)2基であるリンカーを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;
    R2は、水素、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
    Figure 2009541242
    を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
    R3は、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R4は、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5は、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7は、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7は、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
    R8及びR9は、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
    mは、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    nは、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    pは、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
    qは、0、1、2、3又は4の整数を表す]
    で表される化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  2. Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分が、
    Figure 2009541242
    を表し;
    Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;
    R2が、水素、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
    Figure 2009541242
    を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
    R3が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
    mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
    qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
    請求項1記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  3. Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分が、
    Figure 2009541242
    を表し;
    Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し;
    R2が、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
    Figure 2009541242
    を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
    R3が、水素であり;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより任意に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され、
    mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
    qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
    請求項1又は2記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  4. Aが、アリール又はヘテロアリールを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分が、
    Figure 2009541242
    を表し;
    Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し;
    R2が、C3-C10-シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
    Figure 2009541242
    を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
    R3が、水素であり;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され、
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
    mが、0、1、2、3又は4の整数を表し、
    nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
    qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
    請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  5. Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、- (CH2)mフェニル、-O(CH2)pフェニル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分が、
    Figure 2009541242
    を表し;
    Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し;
    R2が、C3-C10-シクロアルキル、フェニル又はピリジルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC3-C10-シクロアルキル、フェニル又はピリジルは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-O(フェニル)、 -NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、 -NR4C(O)R5、 - NR4S(O)2R5、 -C(O)NR6R7、 -OC(O)NR6R7、 -NR4C(O)2R5、 -NR4C(O)NR6R7、 -S(O)R5、 -S(O)2R5又は-S(O)2NR6R7により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;又は下記成分:
    Figure 2009541242
    を表し、但し、Zが結合である場合、R2は水素ではなく;
    R3が、水素であり;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、フェニル、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでフェニルは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;そして
    pが、0又は1の整数を表す;
    請求項1〜4のいずれか1項記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  6. Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、- (CH2)mフェニル、-O(CH2)pフェニル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C3-C10-ヘテロシクロアルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分が、
    Figure 2009541242
    を表し、
    Zが、結合又はC1-C6-アルキルであるリンカーを表し;
    R2が、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、-NR6R7、 -C(O)R5、 -C(O)2R5、-C(O)NR6R7又は-S(O)2R5により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換されたC3-C10-ヘテロシクロアルキルを表し;
    R3が、水素であり;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、フェニル、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでフェニルは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより任意に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;そして
    pが、0又は1の整数を表す;
    請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  7. Aが、フェニル、ナフチル、ピリジル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、チオフェニル、ピラゾリル、フラニルを表し、ここでAは、1又は複数のR1基により同じ手段で又は異なって、任意に置換され;
    R1が、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリール、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR6R7、- OC(O)NR6R7、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR6R7、-NR6R7、-S(O)R5、-S(O)2R5、-S(O)2NR6R7を含んで成る、好ましくはそれらから成る群から成る選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C10-シクロアルキル、C3-C10-ヘテロシクロアルキル、アリール、- (CH2)mアリール、-(CH2)nヘテロアリール、-O(CH2)pアリール、-O(CH2)qヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、-C(O)2R5又は-NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、又は
    下記式:
    Figure 2009541242
    で表される成分は、
    Figure 2009541242
    を表し、
    Zが、C1-C6-アルキルを表し、ここでC1-C6-アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルキルオキシ又は- NR6R7基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され;
    R2が、水素であり;
    R3が、水素であり;
    R4が、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し;
    R5が、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキル、又はハロ-C1-C6-アルコキシ-C1-C6-アルキルを含んで成る、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでアリール又はヘテロアリールは、任意には、基C1-C6-アルキル又は-NR6R7によりさらに置換され;
    R6及びR7が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、アリール、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシアルキル、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキル又はアリールは任意には、ヒドロキシ、C1-C6-アルコキシ又は-NR8R9基によりさらに置換されるか;あるいは
    R6及びR7が、それらが結合される窒素原子と一緒に、3〜10員のヘテロシクロアルキル環を形成し、このヘテロシクロアルキル環は任意には、窒素、酸素及び/又は硫黄を含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された原子により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、-C(O)-、-S(O)-及び/又は-S(O)2-基により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、中断され、そして任意には、1又は複数の二重結合を含み、ここで前記へテロシクロアルキル環は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、ハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル、- C(O)R5、-C(O)2R5、-NR4C(O)R5、-NR4S(O)2R5、-C(O)NR8R9、- OC(O)NR8R9、-NR4C(O)2R5、-NR4C(O)NR8R9、-S(O)R5、-S(O)2R5又は-S(O)2NR8R9により、同じ手段で又は異なって、1又は複数回、任意に置換され、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシにより更に置換され;
    R8及びR9が、お互い独立して、水素、C1-C6-アルキル、C3-C10-シクロアルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキル又はハロ- C1-C6-アルコキシ- C1-C6-アルキルを含んで成り、好ましくはそれらから成る群から選択された置換基を表し、ここでC1-C6-アルキルは任意には、ヒドロキシによりさらに置換され;
    mが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    nが、0、1、2、3又は4の整数を表し;
    pが、0、1、2、3又は4の整数を表し;そして
    qが、0、1、2、3又は4の整数を表す;
    請求項1〜6のいずれか1項記載の化合物、並びにそのN-酸化物、溶媒化合物、水和物、異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体及び塩。
  8. 下記群:
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    フェニル-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-ピリジン-4-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5- トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-ピリミジン-5-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ベンゾ[b]チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    N-{3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;
    N-[4-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]-アセトアミド ;
    [3-(3,5-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(1 -メチル-ピペリジン-4-イル)-アミン ;

    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-(3-キノリン-8-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    4-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(1H-インドール-5-イル)-アミン ;
    (3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(1 H-インドール-5-イル)-アミン ;
    (1H-インドール-5-イル)-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-(1H-インドール-5-イル)-アミン ;
    4-[5-(1 H-インドール-5-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3- イル]-フェノール ;
    N-{3-[5-(1 H-インドール-5-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;
    [3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;

    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(2,4-ジメトキシ- ピリミジン-5-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル(3-ピリジン-3-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル(3-ベンゾフラン-2-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル(3-キノリン-8-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    N-(3-{5-[(ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-アセトアミド ;
    (6-モルホリン-4-イル-ピリジン-3-イル)-[3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    4-[5-(4-モルホリン-4-イル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    N-{3-[5-(4-モルホリン-4-イル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;
    [3-(3,5-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(6-モルホリン-4-イル-ピリジン-3-イル)-アミン ;

    1 -{5-[5-(4-フェノキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3,5-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピペリジン-4-イル-アミン ;
    1 -{5-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-(3-ピリジン-4-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    3-[5-(4-フェノキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    4-[5-(4-フェノキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 メチル エステル ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;

    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    N-{3-[5-(4-フェノキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    ピペリジン-4-イル-[3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    4-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イルアミノ)-フェノール ;
    4-[3-(2,4-ジメトキシ-ピリミジン-5-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ] -フェノール ;
    4-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-フェノール ;
    4-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-フェノール ;
    4-[5-[(4-ヒドロキシフェニル)アミノ]ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    N-{3-[5-(4-ヒドロキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;

    4-メチル-N-[4-(3-ピリジン-4-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- ベンゼンスルホンアミド ;
    4-メチル-N-[4-(3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- ベンゼンスルホンアミド ;
    N-[4-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-フェニル]-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド ;
    4-メチル-N-[4-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- ベンゼンスルホンアミド ;
    4-メチル-N-[4-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- ベンゼンスルホンアミド ;
    N-{4-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;
    N-[5-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-2-メチル-フェニル]-メタンスルホンアミド ;
    N-[5-(3-ベンゾ[b]チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-2-メチル-フェニル]- メタンスルホンアミド ;
    N-[2-メチル-5-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(4-ヒドロキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;

    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    (3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    ピリジン-4-イルメチル(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-ベンゾ[b]チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    4-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェノール ;
    4-(3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-シクロヘキサノール ;
    4-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-シクロヘキサノール ;
    4-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    2-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イルアミノ)-エタノール ;

    2-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-エタノール ;
    2-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-エタノール ;
    2-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    3-{4-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    [3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-アミン ;
    (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ- フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    N-(2-ヒドロキシ-エチル)-3-[5-(3,4,5-トリメトキシ- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    [3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;

    3-{4-[5-(4-アセチルアミノフェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    3-[5-(4-アセチルアミノ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 ;
    3-{4-[5-(4-ヒドロキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    4-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ] -フェノール ;
    4-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    4-[5-(4-ヒドロキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンゾニトリル ;
    4-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    [3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ- フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-(2-ヒドロキシ-エチル)-3-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3- イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-{4-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;
    3-{4-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(4-トリフルオロメトキシフェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル] -アミン ;
    3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 ;
    [3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    N-(2-ヒドロキシ-エチル)-3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-{5-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(3-トリフルオロメトキシフェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(2-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(5-メトキシ-ピリジン-3- イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    [3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    ピリジン-4-イルメチル[3-(4-トリフルオロメトキシフェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    ピリジン-4-イルメチル[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-{4-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    3-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 ;
    4-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    3-{4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    2-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンゾニトリル ;
    2-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;

    2-[3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-エタノール ;
    2-[3-(3-トリフルオロメトキシフェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    2-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    3-(4-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-プロピオン酸 ;
    [3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    ピリジン-3-イルメチル[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(3,5-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    ピリジン-3-イルメチル[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-(2-ヒドロキシ-エチル)-3-[5-(4-モルホリン-4-イル- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;

    [3-(3-メタンスルホニル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    N'-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジメチル-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    N,N-ジメチル-N1-[3-(4-トリフルオロメトキシフェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    N,N-ジメチル-N'-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 ;
    4-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 ;
    N'-[3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン ;
    3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    (E)-3-{3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アクリル酸 ;
    {2-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタノール ;

    [3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-フラン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5- トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(3-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(2,4-ジメトキシ- フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-(3-チオフェン-2-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    4-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-フェノール ;
    4-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    3-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-{5-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;

    N-{5-[3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(4-メチル-チオフェン-2-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    (2-{5-[(ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-メタノール ;
    [3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    4-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    3-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    (E)-3-{3-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アクリル酸 ;
    4-[3-(3-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    4-[3-(2-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    4-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-2-メトキシ-フェノール ;

    2-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-エタノール ;
    (E)-3-{3-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アクリル酸 ;
    2-[3-(3-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    2-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-2-メトキシ-フェノール ;
    N-(4-メトキシ-フェニル)-4-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)- アミノ]-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル}-ベンズアミド ;
    [3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェノール ;
    (E)-3-(3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-アクリル酸 ;
    (3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-メタノール ;

    [3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(4-メチル-チオフェン-2-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    (E)-3-{3-[5-(4-モルホリン-4-イル-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アクリル酸 ;
    N'-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-d1メチル-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    4-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 メチル エステル ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4, 5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    1 -{3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-エタノン ;
    (3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;

    N-{3-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -メチル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    N-シクロプロピル-4-[5-(3-メタンスルホニルアミノ-4- メチル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    [3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-フェニル-アミン ;
    [3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-フェニル-アミン ;
    [3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;

    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(5-イソプロピル-2- メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- アミン ;
    4-[3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ] -フェノール ;
    1-{3-[5-(4-ヒドロキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-エタノン ;
    4-[3-(1 -メチル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    4-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 メチル エステル ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    N-{3-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(1 -メチル-1H-ピラゾール-4- イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    N-{4-[3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド ;

    N-{4-[3-(3-アセチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-フェニル}-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド ;
    4-メチル-N-[4-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- ベンゼンスルホンアミド ;
    4-{5-[4-(4-アミノ-ベンゾイルアミノ)-フェニルアミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-安息香酸 メチル エステル ;
    4-アミノ-N-{4-[3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- ベンズアミド ;
    N-[2-メチル-5-(3-ピリミジン-5-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-[2-メチル-5-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ)-フェニル]- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(3-メタンスルホニルアミノ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル- フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(1 -メチル- 1 H-ピラゾール-4-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;

    N-(3-{5-[(ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)- メタンスルホンアミド ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-ベンズアミド ;
    4-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-安息香酸 メチル エステル ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    1 -(3-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-エタノン ;
    ピリジン-4-イルメチル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    3-[5-(4-ヒドロキシ-シクロヘキシルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;

    4-[3-(1 -メチル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    4-[3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ] -シクロヘキサノール ;
    3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-ベンズアミド ;
    4-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-安息香酸 メチル エステル ;
    [3-(2,6-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    1 -(3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-エタノン ;
    ピリジン-3-イルメチル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    N-(3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -メチル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;

    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    3-[5-(4-モルホリン-4-イル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;
    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-(3-チオフェン-2-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(1 -メチル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    4-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 メチル エステル ;
    (3-クロロ-フェニル)-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    N-{3-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3-クロロ-フェニル)-アミン ;
    4-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- 安息香酸 メチル エステル ;

    [3-(3-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- フェニル-アミン ;
    フェニル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-アミン;
    N-[3-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェニル]-メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-フェニル-アミン ;
    3-[4-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェニル]-プロピオン酸 ;
    [3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- フェニル-アミン ;
    フェニル-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    4-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- 安息香酸;
    [3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- フェニル-アミン ;
    フェニル-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    [3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン- 5-イル]-フェニル-アミン ;
    [3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    4-[5-(4-フェノキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル] -安息香酸 ;
    [3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-[5-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-N-(2-ヒドロキシ-エチル)-ベンズアミド ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3- イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    4-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸 メチル エステル ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(3-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    1 -{3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-エタノン ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    N-{3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;

    [3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- フェニル-アミン ;
    3-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェノール ;
    [3-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェニル]-メタノール ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(4-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    {3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタノール ;
    {2-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタノール ;
    4-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-2-メトキシ-フェノール ;
    フェニル-(3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- アミン ;
    (3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- フェニル-アミン ;

    フェニル-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5- イル)-アミン ;
    フェニル-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-アミン ;
    4-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェノール ;
    N-[3-(5-フェニルアミノ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル)- フェニル]-アセトアミド ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-(3-ピリジン-3-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3- クロロ-4-フルオロ-フェニル)-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-(3-チオフェン-3-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-(3-キノリン-8-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    4-[5-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    1 -(5-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-チオフェン-2-イル)-エタノン ;

    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    ピリジン-3-イルメチル-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    4-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェノール ;
    N-(3-{5-[(ピリジン-3-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-アセトアミド ;
    1 -{5-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン ;
    N'-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル)-N,N-ジメチル-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    N,N-ジメチル-N'-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-エタン-1 ,2-ジアミン ;
    N'-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン ;
    1-{5-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-チオフェン-2-イル}-エタノン ;

    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(3-クロロ-フェニル)-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-(3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(2-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;

    (3-クロロ-フェニル)-[3-(4-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    {3-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタノール ;
    {2-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタノール ;
    4-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-2-メトキシ-フェノール ;
    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-(3-クロロ-フェニル)-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)- ベンズアミド ;
    4-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-N-(2-ジメチルアミノ-エチル)- ベンズアミド ;
    2-[3-(4-メチル-チオフェン-2-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール ;

    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-4-{5-[4-(トルエン-4- スルホニルアミノ)-フェニルアミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-ベンズアミド ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-4-{5-[(ピリジン-3- イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}- ベンズアミド ;
    [3-(3-アミノメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-アミノメチル-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(3,4,5-トリメトキシ- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-ヒドロキシ- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    3-{5-[(ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-N-(2-ジメチルアミノ- エチル)-ベンズアミド ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-{5-[(ピリジン-3- イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}- ベンズアミド ;
    N-(2-ジメチルアミノ-エチル)-3-[5-(4-フェノキシ- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;

    [3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    N-{4-[3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-アセトアミド ;
    [3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    4-[3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    [3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    4-[3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-フェノール ;
    N-{4-[3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-フェニル}-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド ;

    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    4-[3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    N-{4-[3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;
    4-[3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    [3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-イソプロピル-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;

    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(4-モルホリン-4-イル- フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-イソプロピル-フェニル)-[3-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ナフタレン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3,5-ビス-トリフルオロメチルフェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-フェニル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5- トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(2-フェノキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(2,3-ジクロロフェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-アミン ;
    [3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;

    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-(3-ナフタレン-2-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,5-ビス-トリフルオロメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-(3-フェニル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-(3-ナフタレン-1 -イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-[3-(2-フェノキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    [3-(2,3-ジクロロフェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イルメチル-(3-ナフタレン-1 -イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イルメチル[3-(2-フェノキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル] -アミン ;

    4-[3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    4-(3-ナフタレン-2-イル-ピラゾロ[1 , 5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-シクロヘキサノール ;
    4-[3-(2-フェノキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    4-[3-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    (3-ナフタレン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3,5-ビス-トリフルオロメチルフェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    (3-フェニル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-ピリジン-3- イルメチルアミン ;
    (3-ナフタレン-1 -イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(2-フェノキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;

    3-(3,4-ジメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(2,3-ジクロロフェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-フェノキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(2-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(2-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;

    (3-p-トリル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5- トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    N-{5-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{2-メチル-5-[3-(3-トリフルオロメチルフェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(3-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    [3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    [3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    ピリジン-4-イルメチル[3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    4-アミノ-N-{4-[3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- ベンズアミド ;

    4-アミノ-N-{4-[3-(4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-ベンズアミド ;
    4-[3-(4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    [3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    ピリジン-3-イルメチル[3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(3-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(4-フェノキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(2-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    [3-(2-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    ピリジン-3-イルメチル(3-p-トリル-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;

    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-(3-ナフタレン-2-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,5-ビス-トリフルオロメチルフェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-(3-ナフタレン-1-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    [3-(2,3-ジクロロ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5- イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    [3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    [3-(5-イソプロピル-2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    3-(4-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-プロピオン酸 ;
    ピリジン-4-イルメチル[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    2-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ]-エタノール ;

    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-[3-(3,4,5-トリメトキシ- フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    3-{4-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    2-メトキシ-4-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    [3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    N-{5-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(3-ヒドロキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    (E)-3-(3-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-アクリル酸 ;
    Nl-[3-(1H-インドール-6-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン ;

    3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    N-{5-[3-(3-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    N-{5-[3-(2-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    4-[3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェノール ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    1 -{3-[5-(6-メトキシ-ピリジン-3-イルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-エタノン ;
    N-{4-[3-(2,6-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;
    N-{4-[3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;

    N-{5-[3-(1 -ベンジル-1 H-ピラゾール-4-イル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-2-メチル-フェニル}- メタンスルホンアミド ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-4-イルメチルアミン ;
    N-(3-{5-[(ピリジン-4-イルメチル)-アミノ]-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル}-フェニル)-メタンスルホンアミド ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-ピリジン-3-イルメチルアミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(3-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(2,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-フェニル-アミン ;
    N-{3-[5-(4-モルホリン-4-イル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-メタンスルホンアミド ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(4-クロロ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    3-[5-(4-イソプロピル-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-ベンズアミド ;

    3-{4-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-プロピオン酸 ;
    ピリジン-3-イルメチル(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    N-{3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;
    N-{3-[5-(3-クロロ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}-アセトアミド ;
    (3-クロロ-フェニル)-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-{4-[3-(3-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}-4-メチル- ベンゼンスルホンアミド ;
    [3-(3-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ナフタレン-1 -イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル)-(3,4,5- トリメトキシ-フェニル)-アミン ;

    (3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- (3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    4-[5-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-3-イル]-フェノール ;
    (6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-(3-チオフェン-3-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-アミン ;
    ベンゾ[1,3]ジオキソール-5-イルメチル(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5- イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (4-モルホリン-4-イル-フェニル)-(3-チオフェン-3-イル- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-(3-ピリジン-4-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-(3-ピリジン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;

    4-イソプロピル-フェニル)-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    [3-(3-トリフルオロメチルフェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    (3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル)-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    (4-フェノキシ-フェニル)-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    4-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イルアミノ]-シクロヘキサノール ;
    ピリジン-3-イルメチル[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N-(4-メトキシ-フェニル)-4-[5-(4-モルホリン-4-イル- フェニルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]- ベンズアミド ;
    (3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-[3-(2-メトキシ-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    [3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン- 5-イル]-フェニル-アミン ;
    N'-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)- N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン ;

    [3-(4-アミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]- (3-クロロ-フェニル)-アミン ;
    [3-(4-ジメチルアミノ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-(4-フェノキシ-フェニル)-アミン ;
    [3-(3,4-ジメチルフェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-アミン ;
    4-アミノ-N-{4-[3-(3-トリフルオロメチル-フェニル)- ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-フェニル}- ベンズアミド ;
    [3-(3,4-ジメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-(4-モルホリン-4-イル-フェニル)-アミン ;
    N*4*-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N*1*, N*1*-ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミン ;
    N'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-N,N-ジエチルプロパン-1 ,3-ジアミン ;
    (1 -メチル-ピペリジン-4-イル)-[3-(3-トリフルオロメチル フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-アミン ;
    N*4*-[3-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル]-N*1*,N*1*-ジエチルペンタン-1 ,4- ジアミン ;
    N'-[3-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-ピラゾロ[1,5- a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジエチルプロパン-1 ,3-ジアミン ;

    4-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イルアミノ)-シクロヘキサノール ;
    シクロヘキシル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ;
    ピペリジン-4-イル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン ビス TFA塩;及び
    ピペリジン-3-イル-(3-チオフェン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5- a]ピリミジン-5-イル)-アミン モノTFA塩
    から選択される請求項1〜7のいずれか1項記載の化合物。
  9. 下記群:
    2-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ)-エタノール;
    2-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ)-エタノール;
    2-(3-キノリン-8-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ)-エタノール;
    2-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェノール;
    3-{4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}- プロピオン酸;
    2-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]- エタノール;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-ベンゾニトリル;
    2-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]- エタノール;
    2-[3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;

    2-[3-(3-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]- エタノール;
    2-[3-(5-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;
    N'-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    N,N-ジメチル-N-[3-(4-トリフルオロメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-エタン-1 ,2-ジアミン;
    N,N-ジメチルN'-[3-(3,4,5-トリメトキシ-フェニルJ-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5- イル]-エタン-1 ,2-ジアミン;
    3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸;
    4-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-安息香酸;
    N'-[3-(4-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    2-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;
    (E)-3-{3-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェニル}- アクリル酸;

    2-[3-(3-ヒドロキシメチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]- エタノール;
    2-[3-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;
    4-[5-(2-ヒドロキシ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-2-メトキシ- フェノール;
    N-[3-(4-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    1 -{5-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- チオフェン-2-イル}-エタノン;
    N-(3-ベンゾ[1 ,3]ジオキソール-5-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    N,N-ジメチル-N'-(3-チオフェン-3-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-エタン-1 ,2- ジアミン;
    N'-[3-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    2-[3-(4-メチル-チオフェン-2-イル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;
    2-[3-(2-メトキシ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イルアミノ]-エタノール;

    3-{4-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]- フェニル}-プロピオン酸;
    N'-[3-(1H-インドール-6-イル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミン;
    3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]-フェノール;
    N-{3-[5-(2-ジメチルアミノ-エチルアミノ)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-3-イル]- フェニル}-アセトアミド;
    N'-(3-ベンゾフラン-2-イル-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル)-N,N-ジメチルエタン-1 ,2-ジアミン;
    N*4*-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N*1*,N*1*-ジエチル-ペンタン-1 ,4-ジアミン;
    N'-[3-(3-クロロ-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジエチルプロパン-1 ,3-ジアミン;
    N*4*-[3-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-5-イル]-N*1*,N*1*- ジエチルペンタン-1 ,4-ジアミン;及び
    N'-[3-(3-クロロ-4-メチル-フェニル)-ピラゾロ[1 ,5-a]ピリミジン-5-イル]-N,N-ジエチル プロパン-1 ,3-ジアミン;
    から選択される請求項1〜5、又は7のいずれか1項記載の化合物。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項記載の一般式(I)の化合物の調製方法であって、下記式一般式3:
    Figure 2009541242
    [式中、Yは脱離基、例えばハロゲン原子を表し、そしてZ、R2及びR3は一般式(I)について請求項1に記載の通りの意味を有する]で表される中間体と、下記一般式4:
    Figure 2009541242
    [式中、Rx及びRyは水素を表し、又はRx 及びRyは、それらが結合される酸素原子と共に、5〜6員の環状ボロン酸エステルが形成されるような手段で選択されたC1-C6-アルキルであり、そしてA及びR1は一般式(I)について請求項1に記載の通りの意味を有する]で表される中間体とを反応せしめ、下記一般式(I):
    Figure 2009541242
    [式中、A, R1, R2及びR3は、一般式(I)について請求項1に定義されるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される]で表される化合物を得ることを含んで成る方法。
  11. 請求項1〜9のいずれか1項記載の化合物の調製方法であって、下記一般式7:
    Figure 2009541242
    [式中、Xは、ハロゲン又はペルフルオロ-C1-C4-アルキルスルホニルを表し、そしてA及びR1は一般式(I)について請求項1に定義されるような意味を有する]で表される中間体と、下記一般式2:
    Figure 2009541242
    [式中、Z、R2及びR3は、一般式(I)について請求項1に定義されるような意味を有する]で表される中間体とを反応せしめ、下記一般式(I):
    Figure 2009541242
    [式中、A, R1, R2及びR3は、一般式(I)について請求項1に定義されるような意味を有し、ここでR1, R2及びR3はまた、1又は複数の保護基、例えば-C(O)OC(CH3)3を組込むことができ(ここで前記保護基は、請求項1に定義されるように、一般式(I)の最終化合物に組込まれず)、そして切断され、一般式(I)の化合物が得られることが理解される]で表される化合物を得ることを含んで成る方法。
  12. 請求項1〜9のいずれか1項記載の式(I)の化合物、又はその医薬的に許容できる塩又はインビボ加水分解可能エステル、及び医薬的に許容できる希釈剤又はキャリヤーを含んで成る医薬組成物。
  13. 異常調節された血管増殖、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理又は予防のための医薬組成物の製造のためへの請求項1〜9のいずれか1項記載の一般式(I)の化合物の使用。
  14. 前記疾病が、腫瘍及び/又はその転移である請求項13記載の使用。
  15. 前記疾病が、網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾病、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患である請求項13記載の使用。
  16. 前記眼の脈管形成依存性疾病が、角膜移植片拒絶、年齢関連の黄斑変性である請求項15記載の使用。
  17. 前記疾病が、冠状及び末梢動脈疾患である請求項13記載の使用。
  18. 前記脈管形成に関連する炎症性疾患が、乾癬、遅延過敏症、接触性皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧症、脳卒中及び腸疾患である請求項15記載の使用。
  19. 前記疾病が、腹水症、水腫、例えば脳腫瘍関連の水腫、高高度損傷、低酸素誘発性脳水腫、肺水腫及び黄斑水腫、又は熱傷及び外傷に続く水腫、慢性肺疾患、成人性呼吸促窮迫症候群、骨再吸収、良性増殖性疾患、例えば筋腫、良性前立腺肥大、瘢痕形成の低下を治癒するための傷病、損傷を受けた神経の再生の間の瘢痕形成の低下、子宮内膜症、子癇前症、閉経後出血及び卵巣過剰刺激である請求項13記載の使用。
  20. 前記疾病が、線維性疾患、例えば繊維症である請求項13記載の使用。
  21. 有効量の請求項1〜9のいずれか1項記載の一般式(I)の化合物を投与することによる、異常調節された血管増殖、又は異常調節された血管増殖に付随する疾病の処理又は予防方法。
  22. 前記疾病が、腫瘍及び/又はその転移である請求項21記載の方法。
  23. 前記疾病が、網膜症、眼の他の脈管形成依存性疾病、リウマチ様関節炎、及び脈管形成に関連する他の炎症性疾患である請求項21記載の方法。
  24. 前記眼の脈管形成依存性疾病が、角膜移植片拒絶、年齢関連の黄斑変性である請求項23記載の方法。
  25. 前記疾病が、冠状及び末梢動脈疾患である請求項21記載の方法。
  26. 前記脈管形成に関連する炎症性疾患が、乾癬、遅延過敏症、接触性皮膚炎、喘息、多発性硬化症、再狭窄、肺高血圧症、脳卒中及び腸疾患である請求項23記載の方法。
  27. 前記疾病が、腹水症、水腫、例えば脳腫瘍関連の水腫、高高度損傷、低酸素誘発性脳水腫、肺水腫及び黄斑水腫、又は熱傷及び外傷に続く水腫、慢性肺疾患、成人性呼吸促窮迫症候群、骨再吸収、良性増殖性疾患、例えば筋腫、良性前立腺肥大、瘢痕形成の低下を治癒するための傷病、損傷を受けた神経の再生の間の瘢痕形成の低下、子宮内膜症、子癇前症、閉経後出血及び卵巣過剰刺激である請求項21記載の方法。
  28. 前記疾病が、線維性疾患、例えば繊維症である請求項21記載の方法。
JP2009515785A 2006-06-21 2007-06-20 ピラゾロピリミジン類及びそれらの塩類、それらを含んで成る医薬組成物類、それらの調製方法及びそれらの使用 Expired - Fee Related JP5539715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06090113.9 2006-06-21
EP06090113A EP1873157A1 (en) 2006-06-21 2006-06-21 Pyrazolopyrimidines and salts thereof, pharmaceutical compositions comprising same, methods of preparing same and uses of same
PCT/EP2007/005698 WO2007147647A1 (en) 2006-06-21 2007-06-20 Pyrazolopyrimidines and salts thereof, pharmaceutical compositions comprising same, methods of preparing same and uses of same.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541242A true JP2009541242A (ja) 2009-11-26
JP5539715B2 JP5539715B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=37198849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515785A Expired - Fee Related JP5539715B2 (ja) 2006-06-21 2007-06-20 ピラゾロピリミジン類及びそれらの塩類、それらを含んで成る医薬組成物類、それらの調製方法及びそれらの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080039455A1 (ja)
EP (2) EP1873157A1 (ja)
JP (1) JP5539715B2 (ja)
CA (1) CA2656419C (ja)
WO (1) WO2007147647A1 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509242A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 スーパージェン, インコーポレイテッド イミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体およびピラゾロ[1,5−a]ピリダジン誘導体およびプロテインキナーゼインヒビターとしてのこれらの使用
JP2013530142A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
JP2014513704A (ja) * 2011-05-17 2014-06-05 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Mknk1キナーゼ阻害剤としてのアミノ置換イミダゾピリダジン
JP2014525902A (ja) * 2011-07-01 2014-10-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Alk1阻害剤としてのヒドロキシメチルアリール−置換ピロロトリアジン
US9127013B2 (en) 2008-10-22 2015-09-08 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
JP2015537008A (ja) * 2012-11-16 2015-12-24 ユニバーシティ・ヘルス・ネットワーク ピラゾロピリミジン化合物
US9227975B2 (en) 2008-09-22 2016-01-05 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2B]pyridazine compounds
US9416132B2 (en) 2011-07-21 2016-08-16 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines as protein kinase inhibitors
JP2017507980A (ja) * 2014-03-17 2017-03-23 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アダプター関連キナーゼ1の阻害剤、それを含む組成物、及びその使用方法
US9682979B2 (en) 2009-07-09 2017-06-20 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo [1,5-A] pyrimidine compounds as TRK kinase inhibitors
US9782414B2 (en) 2014-11-16 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
JP2017533235A (ja) * 2014-11-03 2017-11-09 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト ピペリジニルピラゾロピリミジノン類及びそれらの使用
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
JP2018168190A (ja) * 2014-02-07 2018-11-01 エクセセーラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物および組成物
US10137127B2 (en) 2016-04-04 2018-11-27 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10370727B2 (en) 2015-10-26 2019-08-06 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10688100B2 (en) 2017-03-16 2020-06-23 Array Biopharma Inc. Macrocylic compounds as ROS1 kinase inhibitors
US11091486B2 (en) 2016-10-26 2021-08-17 Array Biopharma, Inc Process for the preparation of pyrazolo[1,5-a]pyrimidines and salts thereof
US11214571B2 (en) 2016-05-18 2022-01-04 Array Biopharma Inc. Process for the preparation of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide and salts thereof
JP2022502515A (ja) * 2018-10-15 2022-01-11 ニンバス ラクシュミ, インコーポレイテッド Tyk2阻害剤およびその使用
JP2022526044A (ja) * 2019-03-19 2022-05-20 セントラル チャイナ ノーマル ユニバーシティ ピラゾロピリミジン化合物、医薬組成物、及びその使用
US11471456B2 (en) 2019-02-12 2022-10-18 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2009003185A (es) * 2006-09-29 2009-04-03 Novartis Ag Pirazolopirimidinas como inhibidores de lipido cinasa pi3k.
SG178812A1 (en) 2008-06-20 2012-03-29 Genentech Inc Triazolopyridine jak inhibitor compounds and methods
CN102131390A (zh) 2008-06-20 2011-07-20 健泰科生物技术公司 三唑并吡啶jak抑制剂化合物和方法
WO2010126169A1 (ja) * 2009-04-30 2010-11-04 協和発酵キリン株式会社 Alk1阻害剤を有効成分とする血管障害を抑制するための医薬組成物
US8865726B2 (en) 2009-09-03 2014-10-21 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as mTOR inhibitors
WO2012023143A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors
ME02663B (me) 2010-10-06 2017-06-20 Glaxosmithkline Llc Derivati benzimidazola kao inhibitori pi3 kinaze
ES2627347T3 (es) 2011-10-20 2017-07-27 Glaxosmithkline Llc Aza-heterociclos bicíclicos sustituidos y análogos como moduladores de sirtuina
KR20140077964A (ko) * 2011-10-20 2014-06-24 글락소스미스클라인 엘엘씨 시르투인 조절제로서의 치환된 비시클릭 아자-헤테로사이클 및 유사체
LT2925757T (lt) 2012-11-19 2017-12-27 Novartis Ag Junginiai ir kompozicijos, skirti parazitinių ligų gydymui
US8871754B2 (en) 2012-11-19 2014-10-28 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
CA2901427A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Califia Bio, Inc. Mixed lineage kinase inhibitors and method of treatments
WO2015015299A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 King Abdullah University Of Science And Technology Triptycene-based ladder monomers and polymers, methods of making each, and methods of use
WO2015023859A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 United Technologies Corporation Honeycomb removal
EA029372B1 (ru) * 2013-11-15 2018-03-30 Юниверсити Хелс Нетуорк Пиразолопиримидиновые соединения
WO2016146651A1 (en) * 2015-03-16 2016-09-22 Oncodesign Sa Macrocyclic activin-like receptor kinase inhibitors
US10047155B2 (en) 2015-06-05 2018-08-14 Novartis Ag Antibodies targeting bone morphogenetic protein 9 (BMP9) and methods therefor
CN109562111B (zh) 2016-06-24 2023-04-04 北极星药业股份有限公司 Ck2抑制剂,其组合物及方法
AR110252A1 (es) * 2016-11-30 2019-03-13 Gilead Sciences Inc Compuestos heterocíclicos fusionados como inhibidores de la quinasa cam
US11453672B2 (en) 2017-12-22 2022-09-27 Shenzhen Targetrx, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as tropomyosin receptor kinase inhibitors
CN109575025B (zh) 2018-01-23 2020-09-11 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 取代的吡唑并[1,5-a]嘧啶类的大环化合物
CN108148068B (zh) * 2018-02-09 2020-09-15 河南科技大学第一附属医院 具有抗肿瘤活性的吡唑并[1,5-a]吡啶类药物分子及其制备方法和应用
CN110734437B (zh) * 2018-07-19 2022-04-08 南京烁慧医药科技有限公司 吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用
CN111718351B (zh) * 2019-03-19 2021-10-12 华中师范大学 含氧取代吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用
CN111718350B (zh) * 2019-03-19 2021-04-13 华中师范大学 吡唑取代的吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用
CN111718349B (zh) * 2019-03-19 2021-11-02 华中师范大学 含氟吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用
CN113278022B (zh) * 2020-07-07 2023-12-12 南京纳丁菲医药科技有限公司 吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091256A1 (fr) * 2002-04-23 2003-11-06 Shionogi & Co., Ltd. Derive de pyrazolo[1,5-a]pyrimidine et inhibiteur de la nad(p)h oxydase contenant ledit derive
JP2006502165A (ja) * 2002-09-06 2006-01-19 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド ピラゾロピリジンならびにその作製および使用方法
JP2009502734A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 アステラス製薬株式会社 Lck阻害剤としての縮合複素環

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070179161A1 (en) * 2003-03-31 2007-08-02 Vernalis (Cambridge) Limited. Pyrazolopyrimidine compounds and their use in medicine
GB0516378D0 (en) * 2005-08-09 2005-09-14 Eirx Therapeutics Ltd Compound
EP1922321A1 (en) * 2005-08-09 2008-05-21 Eirx Therapeutics Ltd Pyrazoloý1,5-a¨pyrimidine compounds and pharmaceutical compositions containing them
WO2007025090A2 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Heterobicyclic and - tricyclic inhibitors of mapk/erk kinase

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091256A1 (fr) * 2002-04-23 2003-11-06 Shionogi & Co., Ltd. Derive de pyrazolo[1,5-a]pyrimidine et inhibiteur de la nad(p)h oxydase contenant ledit derive
JP2006502165A (ja) * 2002-09-06 2006-01-19 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド ピラゾロピリジンならびにその作製および使用方法
JP2009502734A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 アステラス製薬株式会社 Lck阻害剤としての縮合複素環

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5009008308; BULLOCK ALEX N: JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY V48 N24, 20051201, P7604-7614 *

Cited By (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010509242A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 スーパージェン, インコーポレイテッド イミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体およびピラゾロ[1,5−a]ピリダジン誘導体およびプロテインキナーゼインヒビターとしてのこれらの使用
US9227975B2 (en) 2008-09-22 2016-01-05 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2B]pyridazine compounds
US9796723B2 (en) 2008-09-22 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US9795611B2 (en) 2008-09-22 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US10011604B2 (en) 2008-09-22 2018-07-03 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US10590139B2 (en) 2008-09-22 2020-03-17 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted imidazo[1,2b]pyridazine compounds
US9127013B2 (en) 2008-10-22 2015-09-08 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US10047097B2 (en) 2008-10-22 2018-08-14 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US9447104B2 (en) 2008-10-22 2016-09-20 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds
US10005783B2 (en) 2008-10-22 2018-06-26 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US9676783B2 (en) 2008-10-22 2017-06-13 Array Biopharma, Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-A] pyrimidine compounds
US10774085B2 (en) 2008-10-22 2020-09-15 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-A] pyrimidine compounds
US11267818B2 (en) 2008-10-22 2022-03-08 Array Biopharma Inc. Method of treatment using substituted pyrazolo[1,5-a] pyrimidine compounds
US10251889B2 (en) 2009-07-09 2019-04-09 Array BioPharm Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9796724B2 (en) 2009-07-09 2017-10-24 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US10758542B2 (en) 2009-07-09 2020-09-01 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[l,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9682979B2 (en) 2009-07-09 2017-06-20 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo [1,5-A] pyrimidine compounds as TRK kinase inhibitors
US9782415B2 (en) 2009-07-09 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as Trk kinase inhibitors
US9718822B2 (en) 2010-05-20 2017-08-01 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as Trk kinase inhibitors
JP2021054840A (ja) * 2010-05-20 2021-04-08 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
US9750744B2 (en) 2010-05-20 2017-09-05 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as Trk kinase inhibitors
JP2017082018A (ja) * 2010-05-20 2017-05-18 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
US9840519B2 (en) 2010-05-20 2017-12-12 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
US9902741B2 (en) 2010-05-20 2018-02-27 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
US10647730B2 (en) 2010-05-20 2020-05-12 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as TRK kinase inhibitors
US9493476B2 (en) 2010-05-20 2016-11-15 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as trk kinase inhibitors
JP2015221834A (ja) * 2010-05-20 2015-12-10 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
JP2013530142A (ja) * 2010-05-20 2013-07-25 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
JP2019104756A (ja) * 2010-05-20 2019-06-27 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド Trkキナーゼ阻害剤としてのマクロ環化合物
JP2014513704A (ja) * 2011-05-17 2014-06-05 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Mknk1キナーゼ阻害剤としてのアミノ置換イミダゾピリダジン
JP2014525902A (ja) * 2011-07-01 2014-10-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Alk1阻害剤としてのヒドロキシメチルアリール−置換ピロロトリアジン
US10875864B2 (en) 2011-07-21 2020-12-29 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Substituted imidazo[1,2-B]pyridazines as protein kinase inhibitors
US10047093B2 (en) 2011-07-21 2018-08-14 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-B]pyridazines as protein kinase inhibitors
US9416132B2 (en) 2011-07-21 2016-08-16 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines as protein kinase inhibitors
US10392392B2 (en) 2011-07-21 2019-08-27 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Substituted imidazo[1,2-B]pyridazines as protein kinase inhibitors
JP2015537008A (ja) * 2012-11-16 2015-12-24 ユニバーシティ・ヘルス・ネットワーク ピラゾロピリミジン化合物
US10570143B2 (en) 2012-11-16 2020-02-25 University Health Network Pyrazolopyrimidine compounds
JP2018168190A (ja) * 2014-02-07 2018-11-01 エクセセーラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物および組成物
JP2017507980A (ja) * 2014-03-17 2017-03-23 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド アダプター関連キナーゼ1の阻害剤、それを含む組成物、及びその使用方法
JP2017533235A (ja) * 2014-11-03 2017-11-09 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト ピペリジニルピラゾロピリミジノン類及びそれらの使用
US9782414B2 (en) 2014-11-16 2017-10-10 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10172861B2 (en) 2014-11-16 2019-01-08 Array Biopharma Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10285993B2 (en) 2014-11-16 2019-05-14 Array Biopharma Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10813936B2 (en) 2014-11-16 2020-10-27 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-YL)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-YL)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10799505B2 (en) 2014-11-16 2020-10-13 Array Biopharma, Inc. Crystalline form of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide hydrogen sulfate
US10907215B2 (en) 2015-10-26 2021-02-02 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10378068B2 (en) 2015-10-26 2019-08-13 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10724102B2 (en) 2015-10-26 2020-07-28 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10370727B2 (en) 2015-10-26 2019-08-06 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10655186B2 (en) 2015-10-26 2020-05-19 Loxo Oncology, Inc. Point mutations in TRK inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
US10137127B2 (en) 2016-04-04 2018-11-27 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-A]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US10668072B2 (en) 2016-04-04 2020-06-02 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US11484535B2 (en) 2016-04-04 2022-11-01 Loxo Oncology, Inc. Liquid formulations of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)-pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a] pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide
US10588908B2 (en) 2016-04-04 2020-03-17 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US11191766B2 (en) 2016-04-04 2021-12-07 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
US11214571B2 (en) 2016-05-18 2022-01-04 Array Biopharma Inc. Process for the preparation of (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-difluorophenyl)pyrrolidin-1-yl)-pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-yl)-3-hydroxypyrrolidine-1-carboxamide and salts thereof
US11091486B2 (en) 2016-10-26 2021-08-17 Array Biopharma, Inc Process for the preparation of pyrazolo[1,5-a]pyrimidines and salts thereof
US10688100B2 (en) 2017-03-16 2020-06-23 Array Biopharma Inc. Macrocylic compounds as ROS1 kinase inhibitors
US10966985B2 (en) 2017-03-16 2021-04-06 Array Biopharma Inc. Macrocyclic compounds as ROS1 kinase inhibitors
JP2022502515A (ja) * 2018-10-15 2022-01-11 ニンバス ラクシュミ, インコーポレイテッド Tyk2阻害剤およびその使用
US11471456B2 (en) 2019-02-12 2022-10-18 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors
JP2022526044A (ja) * 2019-03-19 2022-05-20 セントラル チャイナ ノーマル ユニバーシティ ピラゾロピリミジン化合物、医薬組成物、及びその使用
JP7209415B2 (ja) 2019-03-19 2023-01-20 セントラル チャイナ ノーマル ユニバーシティ ピラゾロピリミジン化合物、医薬組成物、及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2049539A1 (en) 2009-04-22
CA2656419A1 (en) 2007-12-27
US20080039455A1 (en) 2008-02-14
CA2656419C (en) 2015-02-24
WO2007147647A1 (en) 2007-12-27
EP1873157A1 (en) 2008-01-02
JP5539715B2 (ja) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539715B2 (ja) ピラゾロピリミジン類及びそれらの塩類、それらを含んで成る医薬組成物類、それらの調製方法及びそれらの使用
CN101622246B (zh) 可用作axl抑制剂的多环杂芳基取代的三唑
JP6482629B2 (ja) Trkaキナーゼ阻害剤としてのn−ピロリジニル、n’−ピラゾリル尿素、チオ尿素、グアニジン、およびシアノグアニジン化合物
CA2787360C (en) Pyrrol0[3,2-c]pyridinyl-4-benzamide compounds and their use as apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors
CA2620534C (en) Substituted imidazo[1,2b]pyridazines as kinase inhibitors, their preparation and use as medicaments
JP7076741B2 (ja) Bmpシグナル阻害化合物
JP6586104B2 (ja) 5−置換インダゾール−3−カルボキサミドならびにその調製および使用の方法
JP5203713B2 (ja) ピラゾロピリジン類、それらの調製方法及びそれらの医薬使用
JP5638961B2 (ja) Bmpシグナル伝達経路のインヒビター
JP6082409B2 (ja) 3−アリール−5−置換イソキノリン−1−オン化合物及びその治療的使用
JP5475442B2 (ja) 置換されたアミノピラゾロピリン類及びそれらの塩類、それらの調製及びそれらを含んで成る医薬組成物類
JP5506690B2 (ja) アルキニルアリール化合物およびその塩、それらを含む医薬組成物、その製造方法並びにその使用
JP2008546636A (ja) スルホキシミン巨大環式化合物およびそれらの塩、前記化合物を含んでなる医薬組成物、それらを製造する方法およびそれらの使用
KR20090088962A (ko) 3-h-피라졸로피리딘 및 그의 염, 이를 포함하는 제약 조성물, 이의 제조 방법 및 이의 용도
KR20120089459A (ko) 키나제 저해제로서 5,6-바이사이클릭 헤테로아릴-함유 우레아 화합물
JP2008520749A (ja) 新規二環式ヘテロ環化合物、その調製のためのプロセス、およびその新規二環式ヘテロ環化合物を含む組成物
JP2024516317A (ja) Shp2リン酸化酵素阻害剤の調製と応用
JP2006502165A (ja) ピラゾロピリジンならびにその作製および使用方法
KR20120095472A (ko) 에티닐 유도체
JP2006503043A (ja) TGFβ阻害剤
AU2005280167A1 (en) Pyrimidinylpyrazoles as TGF-beta inhibitors
JP2021510706A (ja) インドールアミン 2,3−ジオキシゲナーゼ及び/又はトリプトファン 2,3−ジオキシゲナーゼの阻害剤
JP2007538063A (ja) チオフェンヘテロアリールアミン
JP2008524303A (ja) スルホンアミド−大環状体類及びそれらの塩、それらの化合物を含んで成る医薬組成物、それらの調製方法及び使用
JP2008524302A (ja) Tie2インヒビターとしてのスルホンアミド−大環状体類及びそれらの塩、それらの化合物を含んで成る医薬組成物、それらの調製方法及び使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140501

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees