[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009024615A - 触媒コンバーター、触媒コンバーター用保持材及びその製造方法 - Google Patents

触媒コンバーター、触媒コンバーター用保持材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009024615A
JP2009024615A JP2007189192A JP2007189192A JP2009024615A JP 2009024615 A JP2009024615 A JP 2009024615A JP 2007189192 A JP2007189192 A JP 2007189192A JP 2007189192 A JP2007189192 A JP 2007189192A JP 2009024615 A JP2009024615 A JP 2009024615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst carrier
catalytic converter
holding material
thermal conductivity
low thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007189192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5077659B2 (ja
Inventor
Shinya Tomosue
信也 友末
Kazutoshi Isomura
和俊 磯村
Tadashi Sakane
忠司 坂根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP2007189192A priority Critical patent/JP5077659B2/ja
Priority to GB201209827A priority patent/GB2491482B/en
Priority to GB0813118A priority patent/GB2451328B/en
Priority to US12/175,509 priority patent/US8128882B2/en
Priority to CNA2008101347146A priority patent/CN101349183A/zh
Publication of JP2009024615A publication Critical patent/JP2009024615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077659B2 publication Critical patent/JP5077659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • F01N3/2864Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing the mats or gaskets comprising two or more insulation layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249956Void-containing component is inorganic
    • Y10T428/249957Inorganic impregnant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】より断熱性能に優れる触媒コンバーター用保持材を提供する。
【解決手段】触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材であって、ヒュームドシリカ粉末を含有する成形体または多孔質基材とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層を備えることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。
【選択図】図1

Description

本発明は、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される排気ガス中に含まれるパティキュレートや一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物等を除去する触媒コンバーター(排気ガス浄化装置ともいう)、並びに触媒担体を金属製ケーシング内に保持するための触媒コンバーター用保持材及びその製造方法に関する。
バス、トラック等の車両や建設機械等の内燃機関から排出される排気ガス中に含まれるパティキュレートが環境や人体に害を及ぼすことが最近問題となっている。この排気ガス中のパティキュレートを捕集して、排気ガスを浄化することができる触媒コンバーターが種々提案されている。
図10は、触媒コンバーターの一例を模式的に示した断面図である。この触媒コンバーター10では、内燃機関から排出された排気ガスが導入される導入管16が金属製ケーシング11の一端部に接続されるとともに、他端部には、触媒担体12を通過した排気ガスを外部に排出する排出管17が設けられている。また、金属製ケーシング11の内部には、触媒担体12が触媒コンバーター用保持材13を介して設置されている。さらに、図には示されないが、触媒担体に対して排気ガス導入側(吸気側ともいう)となる部分には、触媒担体すなわちハニカムフィルタに蓄積したパティキュレートを燃焼させてフィルタ機能を回復させる(再生処理ともいう)ための電気ヒータや温度センサが設置されても良いし、燃焼用空気を送り込むための別配管が接続されても良い。こうした構成によれば、触媒担体においてパティキュレートの蓄積量が多くなって圧損等が大きくなったときに、再生処理を行うことできる。
また、触媒コンバーター用保持材13は、無機繊維を所定の厚さに成形したマット材であり、その形状は、例えば図11(A)に示す平面形状を呈しており、平板状の本体部41の一端には凸部42が形成されており、他端には凸部42と嵌合可能な形状の凹部43が形成されている。そして、図11(B)に示すように、触媒担体12の外周面に本体41を巻き付け、凸部42と凹部41とを係合させることで、触媒コンバーター用保持材13が触媒担体12に巻装される。
触媒コンバーター用保持材13は、金属製ケーシング11の内部に触媒担体12を安定に保持するとともに、断熱して触媒担体12を高温に保ち、触媒作用を良好に維持する機能を有する。そのため、特に寒冷地においては、外気温の影響を受けて触媒担体12の温度上昇が妨げられたり、上述した再生処理に要する時間が長くなる等の不具合が生じることが懸念される。また、再生時に触媒担体の外周部分の温度が低くなり、この外周部分において、燃え残りのパティキュレートが残留して圧損上昇が大きくなり、その結果、再生処理が必要となるまでの時間が短くなってしまうことが懸念される。さらに、内部温度(600℃程度)と外部温度とでは温度差が大きいため、保持材13の断熱性能が充分でないと、触媒担体12の中心部付近と外周部付近との間に生じる温度差に起因して熱応力が発生し、触媒担体12にクラックが生じやすく、その結果、耐久性が損なわれることも懸念される。
近年、渋滞時のアイドリング運転時や、最近の自動車では環境面を配慮して停止時にエンジンが停止する(アイドリングストップ)機能を備えるものもあることから、排ガス温度が低下することが多く、寒冷地でなくとも、触媒担体12をその処理温度に維持するのがより難しくなってきている。また、触媒担体12の処理温度に早期に昇温する必要もある。
このような背景から、触媒コンバーター用保持材13の熱伝導率を規定するなどの対策が講じられている(特許文献1、2参照)。
特開2002−70529号公報 特開2006−299966号公報
上記のような排ガス温度の低下に起因する不具合を回避するために、触媒担体12の温度維持、あるいは触媒の処理温度までの昇温時間の短縮は、今後とも要求されることが予測され、触媒コンバーター用保持材の断熱性能の更なる向上は必至である。そこで、本発明は、より断熱性能に優れる触媒コンバーター用保持材、並びに前記触媒コンバーター用保持材を備え、触媒効率が高く高性能の触媒コンバーターを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は下記の触媒コンバーター。触媒コンバーター用保持材及びその製造方法を提供する。
(1)触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材であって、
ヒュームドシリカ粉末を含有する成形体または多孔質基材とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層を備えることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。
(2)低熱伝導率層の300℃における熱伝導率が0.04W/m・K以下であることを特徴とする上記(1)記載の触媒コンバーター用保持材。
(3)低熱伝導率層に積層される無機繊維からなるマッド層を更に備えることを特徴とする上記(1)または(2)記載の触媒コンバーター用保持材。
(4)触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材の製造方法において、
多孔質基材全体にエアロゲル前駆体を含浸させた後、超臨界乾燥して低熱伝導率層を作製し、マット層と接合することを特徴とする触媒コンバーター用保持材の製造方法。
(5)触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材の製造方法において、
多孔質基材としてマット材を用い、該マット材の表面にエアロゲル前駆体を含浸させた後、超臨界乾燥して低熱伝導率層を形成することを特徴とする触媒コンバーター用保持材の製造方法。
(6)触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターにおいて、
保持材は、ヒュームドシリカ粉末を含有する成形体または多孔質基材とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層を備えることを特徴とする触媒コンバーター。
本発明の触媒コンバーター用保持材は、低熱伝導率層により断熱性能が大幅に高まり、触媒コンバーターによる排ガス浄化性能をより向上させることができる。
以下、本発明について図面を参照しながら説明する。
本発明の触媒コンバーター用保持材は、図1に示すように、低熱伝導率層100と、無機繊維を成形してなるマット層110とを積層して構成される。また、図示は省略するが、低熱伝導率層100とマット層110とを交互に多層に積層してもよい。全体形状には制限がなく、例えば図11(A)に示した保持材と同様に、平板状の本体部41の一端に凸部42を形成し、他端に凸部42と嵌合可能な形状の凹部43を形成した形状とすることができる。尚、凸部42及び凹部43の形状は、図示される矩形の他に、三角形や半円形状であってもよい。また、凸部42及び凹部43の個数も1個には限定されず、2個以上であってもよい。
低熱伝導率層100は、十分な断熱性能を得るために、300℃における熱伝導率で0.04W/m・K以下であることが好ましく、600℃における熱伝導率で0.05W/m・K以下であることがより好ましい。ここで、熱伝導率はJIS A1412−1に準じて測定すればよい。
低熱伝導率層100は、前記の熱伝導率を満たせば特に制限はないが、例えば、後述するような無機粉末を含有する成形体や多孔質基材とエアロゲルとの複合材が好適に利用できる。
無機粉末を含有する成形体は、無機粉末をそのまま乾式で圧縮成形したシートや、多孔質基材に無機粉末を練り込んだシート、無機粉末をバインダーで固めたシートが挙げられる。無機粉末としては、断熱性能やバインダーを使わず圧縮成形できるという点で、粒径1〜70nmの微粉末が好ましく、ヒュームドシリカが特に好ましい。ヒュームドシリカは、非常に細かい微粉末であることから、分子間力等により会合して直径数十nm〜数μmの二次粒子を形成し、リング内径が0.1μm以下の空間が多数形成される。こうした空間は伝熱媒体となる空気の平均自由行程よりも小さいため、ヒュームドシリカを通じて伝熱を大幅になくすことができるため飛躍的に断熱性能を高めることができる。
さらに、無機粉末として、炭化珪素、ジルコニア、チタニアといった波長1μm以上の光に対する比屈折率が1.25以上の粒径が1〜50μmの無機粉末を含んでいてもよい。こうした無機粒子は輻射熱を反射する作用があり、併用することにより輻射熱による熱伝導率の上昇を防ぐことができる。
無機粉末を乾式で圧縮成形したシートを作製するには、上述した無機粉末を成形金型等に充填し、プレスすればよい。その際の成形条件は、プレス圧0.5〜1.5MPaが適当である。
多孔質基材に無機粉末を練り込んだシートを作製するには、シート状の多孔質基材の表面全体に無機粉末をふりかけたのち、へらなど用いて無機粉末を多孔質基材に押し付けて多孔質基材の空隙に無機粉末を押し込んだ後に、圧縮すればよい。こうすることにより、バインダーを用いずに多孔質基材と無機粉末を複合化したシートを得ることができる。
ここで、多孔質基材は無機粉末が入り込む間隙があれば特に制限はなく、具体的には、ガラスクロス、無機繊維ペーパー(不織布)や、後述する無機繊維製ブランケットなどのマット材といった無機質多孔質基材や、アラミド繊維フェルト、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリエステル等からなる不織布といった有機質多孔質基材が挙げられ、耐熱性が要求される場合には無機質多孔質基材を使用することが好ましい。
無機粉末をバインダーで固めたシートを作製するには、無機粉末とバインダーとの混練物またはスラリーをシート状に成形すればよい。バインダーとしては、ガラスフリット、コロイダルシルカ、アルミナゾル、シリカゾル、ケイ酸ソーダ、チタニアゾル、ケイ酸リチウム、水ガラス等の無機質バインダー、アクリル樹脂やデンプン等の有機質バインダーが挙げられ、耐熱性が要求される場合には無機バインダーを使用することが好ましい。
これらシートは、別途作製したマット層110と別体のまま使用してもよく、接合して一体化してもよい。接合する場合は、接着やニードル加工、縫合等を採用することができる。また、シート厚としては、断熱性能の向上及び触媒担体への巻着性等を勘案して、マット層110の全厚の5〜50%が適当であり、10〜40%や15〜30%であっても良い。
別体とする場合は、マット層110に凸部42及び凹部43を形成する。また、シートは多層に巻き付けてもよい。シートの固定方法としては、シート端部同士の係合部をテープ等で固定したり、紐状体で縛る手段等を挙げることができるが、単に巻き付けるだけでもよい。紐状体は、熱で分解する材料であってもよい。金属製ケーシング内に触媒担体を設置した後であれば、紐状体が熱により分解しても触媒コンバーター用保持材が剥がれてしまうことはないからである。
また、低熱伝導率層100を、無機粉末をバインダーで結着させた被膜とすることもできる。低熱伝導率層100とするには、無機粉末とバインダーとを含む塗布液をマット層110に塗布し、乾燥すればよい。塗布量は、断熱性能の向上及び触媒担体への巻着性等を考慮して適宜設定されるが、0.1〜10.0g/mが適当である。
更に、低熱伝導率層100として、多孔質基材とエアロゲルとの複合材とすることもできる。エアロゲルは、高分子材料によって支えられている連続気泡を有するゲル構造物の孔から格子間の可動溶媒相をこの溶媒の臨界点より高い温度及び圧力下で除去することで生じさせたものである。従って、エアロゲルは密度が低く、平均2〜7nmの球状の微粒子が融合したクラスター構造をしている。また、エアロゲルは平均径2〜7nmの孔径を有する連続気泡構造であり、大きな表面積を有する。エアロゲルは、空気が格子状構造を越えて対流することができないため、効率よく対流による伝熱を抑制する。このため、驚異的な断熱性を示す。気孔の平均的な大きさと密度は、製造時に制御できる。
前記エアロゲルとしては、無機エアロゲル及び有機エアロゲルが挙げられる。無機エアロゲルは、金属のアルコキシドが基になったものであり、シリカ、炭化物及びアルミナなどの材料が含まれる。有機エアロゲルは、炭素エアロゲル及びポリイミド等の重合体エアロゲルが挙げられる。この中、シリカエアロゲルが多くの製造例があり、入手もし易い点で好ましい。エアロゲルの製造方法は例えば特表2004−517222号公報に記載されている。多孔質基材とエアロゲルとの複合材の構造は、多孔質基材の構造とエアロゲルの格子状構造の複合構造を採るものである。複合材の嵩密度は0.02〜0.5g/cmであり、好ましくは0.1〜0.3g/cmである。
この多孔質基材とエアロゲルとの複合材は、多孔質基材にエアロゲル前駆体を含浸させ、超臨界領域で乾燥して得られる。具体的には、例えばエアロゲルがシリカエアロゲルの場合、テトラエトキシシラン、テトラメトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシラン等のシラン化合物を加水分解させた後、ポリケイ酸エステル、例えばポリジエトキシシロキサン等の重合体として低いpHで安定化させたシリカ前駆体を調製し、このシリカ前駆体とエタノール等のアルコールを混合してシリカ前駆体溶液を得る。このときのシリカ前駆体とアルコールとの配合比率は、アルコール1.0に対しシリカ前駆体0.1〜5.0が好適である。次いで、このシリカ前駆体溶液に多孔質基材を含浸させ、塩酸や硫酸、フッ酸等の酸を添加してゲル化させ、ゲルを熟成させる。そして、超臨界乾燥処理を行ない、アルコールをゲルから取り除くと多孔質基材を補強基材としたシリカエアロゲル、すなわち、エアロゲル多孔質基材ができる。超臨界乾燥処理は、アルコールを先ず、液体アセトンと置換し、次ぎに二酸化炭素を臨界点上に置くことにより行なうことができる。液体アセトンを使用することにより、良い勾配溶離を実現することができる。最終的にはゲル中の全ての液体を、ゲルの構造を損なうことなく気体と置換する。
ここで、多孔質基材の全体にエアロゲル前駆体を含浸させて低熱伝導率層100を作製し、別途作製したマット層110と接合して、あるいは個別のまま使用してもよい。また、多孔質基材として後述するマット材を用い、その表面にエアロゲル前駆体を含浸させ、エアロゲル前駆体が含浸されたエアロゲル前駆体含浸層と、エアロゲル前駆体が含浸されていない多孔質基材層とを備えた積層体を形成し、該積層体を超臨界領域で乾燥することによりマット層と、多孔質基材とエアロゲルとの複合材(低熱伝導率層)とを備える触媒コンバーター用保持材13とすることもできる。低熱伝導率層100の厚さは、所望の断熱性能を得られれば特に制限はないが、マット層110の全厚の3〜50%が適当であり、前者の場合は用いる多孔質基材の厚さを調整し、後者の場合は含浸量を調整する。
一方、マット層110には制限がなく、従来の触媒コンバーター用保持材に使用されているものを使用することができる。例えば、無機繊維と有機バインダーとを湿式成形した後、圧縮した状態で乾燥した圧縮マット、無機繊維を集綿したものをニードル加工したブランケットからなるマット、無機繊維とバーミキュライト等の膨張材とを湿式成形した膨張マット等のマット材を適宜選択できる。これらマット層110としてのマット材は、その熱伝導率が800℃で0.2W/m・K以下であれば問題なく使用できるが、熱伝導率は800℃で0.1W/m・K以下であることが好ましい
無機繊維としては、従来から保持材に用いられている種々の無機繊維を用いることができる。例えば、アルミナ繊維、ムライト繊維、あるいはその他のセラミック繊維等を適宜使用できる。より具体的には、アルミナ繊維としては、例えばAlが90重量%以上(残りはSiO分)であって、かつX線的には低結晶化度のものが好ましく、また、その繊維径が3〜7μm、ウエットボリューム400cc/5g以上が好ましい。ムライト繊維としては、例えばAl分/SiO分重量比が72/28〜80/20程度のムライト組成であって、かつX線的には低結晶化度のものが好ましく、また、その平均繊維径が3〜7μm、ウエットボリューム400cc/5gが好ましい。その他のセラミック繊維としては、シリカアルミナ繊維やシリカ繊維を挙げることができるが、何れも従来から保持材に使用されているもので構わない。また、ガラス繊維やロックウール、生体溶解性繊維を配合してもよい。
尚、上記ウエットボリュームは、次の方法で算出される。
1)乾燥した繊維材料5gを少数点2桁以上の精度を有する秤で計量する。
2)計量した繊維材料を500gのガラスビーカーに入れる。
3)2)のガラスビーカーに温度20〜25℃の蒸留水を400cc程度入れ、攪拌機を用いて繊維材料を切断しないように慎重に攪拌し、分散させる。この分散は超音波洗浄機を使用してもよい。
4)3)のガラスビーカーの中味を1000mlのメスシリンダーに移し、目盛で1000ccまで蒸留水を加える。
5)4)のメスシリンダーの口を手等で塞ぎ、水が漏れないように注意しながら上下逆さまにして攪拌する。これを計10回繰り返す。
6)攪拌停止後、室温下で静置し、30分経過後の繊維沈降体積を目視で計測する。
7)上記操作を3サンプルについて行い、その平均値を測定値とする
また、マット層110の嵩密度にも制限はないが、触媒担体に巻装した状態で、0.13〜0.7g/cm3であることが好ましい。嵩密度が0.13g/cm3 未満であると、一般には、断熱性能に優れたものとなるが、高温における熱伝導は輻射熱の影響を強く受けるため、結果として熱伝導率が高くなり、上記の熱伝導率を満足するのが困難になるとともに触媒担体を保持する保持力が不足することが懸念される。一方、嵩密度が0.7g/cm3 を超えると、高温による輻射熱の影響で熱伝導率が高くなることはないが、逆に大きすぎる嵩密度に起因して固体伝導が大きくなってしまい熱伝導率が高くなり、上記の熱伝導率を満足するのが困難になるとともに、保持材を巻きつけた触媒担体を金属製ケーシング内に挿入しずらくなることが懸念される。
低熱伝導率層100は、図1に示すように、マット層110の平面全体を覆うように設けられてもよいが、低熱伝導率層100は無機粉末を含むため、運搬時や触媒担体への巻装作業時に無機粉末が脱落して外部を汚染してしまう可能性もある。そこで、断熱性能に影響が出ない範囲で低熱伝導率層100の面積を小さくすることが好ましい。
特に、図2に示すように、マット層110の触媒コンバーターの吸気側(図の例では下側)の端面110aから後退させて低熱伝導率層100を設けることにより、吸気による無機粉末の脱落も防ぐことができる。
また、図3に上面図(A)及びXX断面図(B)にて示すように、マット層110の全周を残こして低熱伝導率層100を設けても良い。
また、図4に示すように、マット層110の吸気側端面110aから離間した位置を起点として凹部110bを形成し、凹部110bを埋めるように低熱伝導率層100を設けることもできる。
更に、無機粉末の脱落防止をより確実にするために、少なくとも低熱伝導率層100を保護層で覆うことが好ましい。図6((A)は上面図、(B)は(A)のXX断面図)は、図2に示した触媒コンバーター用保持材の低熱伝導率層100が設けられた面の全面、更にはマット層110の吸気側端面110aに保護層120を形成した場合を示している。また、図5((A)は上面図、(B)は(A)のXX断面図)は、図3に示した触媒コンバーター用保持材の低熱伝導率層100が設けられた面の全面に保護層120を形成した場合を示している。また、図7は、図4に示した触媒コンバーター用保持材の低熱伝導率層100が設けられた面の全面、更にはマット層110の吸気側端面110aに保護層120を形成した場合を示している。
保護層120としては、合成樹脂フィルムや不織布、樹脂コーティング等が好適である。また、保護層は、低熱伝導層からの無機粉末の脱落を防止するだけでなく、最外層(金属製ケーシング側)に配置することにより、触媒担体に巻きつけられた際に、保持材に内外周差が生じることから外周面が引っ張られても、保持材の外周面に割れや裂け等の不具合を回避することができる。また、キャニング方式として金属製ケーシングに圧入(以下圧入方式ともいう)する場合には、ケーシングと接触する外周面の摩擦係数を低くすることができ、キャニングの作業性を向上させることができる。こうした効果を得るためには、保護層の摩擦係数は0.1〜0.4であればよい。
低熱伝導率層100からの無機粉末の脱落、更には吸気側端面110aにおける無機粉末の脱落を防ぐために、図8((A)は上面図、(B)は(A)のXX断面図、(C)は(A)のYY断面図)に示すように、低熱伝導率層100をマット層110で挟持する構成とすることもできる。その際、図示のように、低熱伝導率層100をマット層110よりも小さい面積とすることにより、無機粉末の脱落をより効果的に防ぐことができる。また、図9((A)は上面図、(B)は(A)のXX断面図)に示すように、低熱伝導率層100をマット層110で包囲してもよい。
尚、触媒コンバーター用保持材を作製するに当り、マット層110を図示されるような所定の形状に成形した後、同じく所定の形状に成形した低熱伝導率層100を積層して一枚一枚作製してもよいが、マット層110となる長尺物の無機繊維製ブランケットに、低熱伝導率層100となる長尺物の低熱伝導率材を積層した後、所定の形状に打ち抜くことにより連続的に作製することができる。
本発明の触媒コンバーター用保持材は、従来と同様に、例えば図11に示したように、本体部41を触媒担体12に巻き付け、両端の凸部42と凹部43とを係合させることで触媒担体12に巻装される。凸部42と凹部43とが係合して端部でのずれがなくなり、形態安定性に優れたものとなる。
尚、図1〜4に示したような低熱伝導率層100とマット層110との2層構造の触媒コンバーター用保持材では、触媒担体12の温度が500℃くらいまでの比較的低温で使用される場合には、触媒担体12への巻装に際し、低熱伝導率層100を触媒担体側にしてもよいし、マット層110を触媒担体側にしてもよい。しかし、触媒担体12の温度が500℃を超える場合には、低熱伝導率層100が熱劣化を起こし易くなるため、マット層110を触媒担体側に配置する必要がある。
また、低熱伝導率層100とマット層110とが別体の場合は、低熱伝導率層100を触媒担体12に巻き付け、テープ等で係合部を固定した後、その上にマット層110を巻き付ける。あるいは、マット層110を触媒担体12に巻き付けた後、その上に低熱伝導率層100を巻き付け、必要によりテープ等で係合部を固定すればよい。
上述したように、触媒担体12の温度が500℃くらいまでの比較的低温で使用される場合には低熱伝導率層100が触媒担体12に接触しても特に問題がないことから、低熱伝導率層100のみで触媒コンバーター用保持材を構成することが断熱性能において最も効果的である。即ち、低熱伝導率層100を通常の保持材厚に成形して触媒コンバーター用保持材とすることができる。特に、多孔質基材とエアロゲルとの複合材は、多孔質基材の弾性による触媒担体12の保持力が得られるほか、触媒担体に巻き付けることができる。本発明は、このような低熱伝導率層100のみからなる触媒コンバーター用保持材も包含する。
そして、図10に示したように、触媒コンバーター用保持材13を巻装した状態で触媒担体12を金属製ケーシング11に収容することで触媒コンバーター10が作製される。このとき、触媒担体12の外周面全体に保持力が均等に加わるように、また、金属製ケーシング11との隙間を万遍なく埋めるように、触媒コンバーター用保持材は厚さのバラツキが小さいことが好ましく、厚さのバラツキを15%以内に抑えることが望ましい。
金属製ケーシング11の大きさは、触媒担体12を内部に設置することができるように適宜調製される。そして、図10に示したように、この金属製ケーシング11の一端面には排気ガスを流入させる導入管が接続され、他端面には排気ガスを排出させる排出管が接続されるようになっている。また、図示しないが、再生処理を行うための電気ヒータ、温度センサや燃焼用空気を流入させる別配管等を設置してもよい。
触媒コンバーターは、本発明の触媒コンバーター用保持材の優れた断熱性により、寒冷地等においても外気温の影響を受け難く、走行時の温度変化の影響を小さくし、触媒担体12を高温に安定的に保つことができ、更にはエンジン始動時やアイドリング時にもより短時間で目的温度まで触媒担体12を昇温することができる。即ち、本発明の触媒コンバーター用保持材を介装することにより、触媒コンバーターは、エンジン始動時、アイドリング時、走行時において優れたガス浄化性能を示すようになる。また、本発明の触媒コンバーター用保持材の優れた断熱性により、金属製ケーシングに伝わる熱を低減することができ、必要に応じて金属製ケーシングに巻かれていたガラスマット等の断熱材が不要になりコスト低減が可能になることが期待される。
また、再生処理においても、熱効率が良く、再生時間の短縮が図れ、再生率も向上し、圧損等が増大するまでの時間(再生が必要となるまでの時間)を延長することができる。即ち、再生後のパティキュレート捕集量が増大する。
触媒コンバーターがパティキュレートを燃焼させるための電気ヒータを備えている場合には、触媒担体12に入る排気ガスの温度を効率よく、短時間で上昇させることができ、排気ガスの温度を充分に高くすることができるので、短時間で再生処理を行うことが可能である。
また、電気ヒータを備えてない場合には、排気ガスの温度を高める方式の再生操作を行うことができる。このとき、触媒担体12の保温性に優れるため、触媒担体12を通過する排気ガスの温度を充分に高くすることができ、高温にした排気ガスによりパティキュレートを燃焼させ、再生させることができる。
また、触媒コンバーター中にNoxやSox等の有害ガスを除去するための触媒層を付設し、有害ガスの除去とパティキュレートの除去の両方を行うことができるようにしてもよい。再生時に、排気ガスを助燃用気体とすることができる。更に、ポンプを用いて再生処理を行う場合には、上記ポンプを用いて空気をフィルタ内に送り込み、再生処理を行う構成にすることができる。
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
アルミナ繊維(アルミナ80質量%、シリカ20質量%)100質量部に対し、有機バインダーとしてのアクリル樹脂10質量部、水10000質量部とを含むスラリーを得た。該スラリーを平板状のモールド型に流し込み、脱水成形して湿式マットを得た。該湿式マットをプレス板を用いて圧縮しながら100℃で乾燥することにより、坪量が1100g/m、有機分が10%の圧縮マットを得た。該圧縮マットの嵩密度は0.17g/cm3 、厚さは8.5mmであった。また、目付け500g/cmのシリカクロスに平均一次粒子径が約7nmのヒュームドシリカ粉末を練り込んだ後に圧縮して低熱伝導率層となるシートを作成した。ここで、該シートの300℃における熱伝導率は0.03W/m・K、600℃における熱伝導率は0.04W/m・K、嵩密度は0.84g/cm厚さは0.6mmであった。そして、該ブランケットと該シートとをエチレン酢酸ビニル製接着剤で接着して、厚さ9.1mmの積層体を得た。該積層体から所定の形状に打ち抜いて、図1に示すマット層110と低熱伝導率層100とからなる保持材13を得た。
直径が110mm、長さが100mmのコーディライトセラミックスからなる触媒担体12の外周部に該保持材13を低熱伝導率層を外側にして巻き付け、内径が114mmのSUSケースに挿入して触媒コンバーターを作成した。また、熱伝類を触媒担体と保持材との界面から触媒担体の軸方向中心の位置まで差し入れた。この触媒コンバーターに加熱振動試験機に取り付け、振動させながら600℃の熱風を5m/分で流し、前記の測定位置での温度を測定したところ、熱風を流してから3分で350℃以上になったことが確認できた。なお、熱風を流す前の室温は20℃であった。また、触媒担体が脱落する等の問題の発生は無かった。
(実施例2)
低熱伝導率層として、アスペン社製「pyrogel−6650」を用いた以外は実施例1と同じ方法で図1に示す保持材を得た。ここで、低熱伝導率層の300℃における熱伝導率は0.02W/m・K、600℃における熱伝導率は0.03W/m・K、嵩密度は0.12g/cm厚さは1mmであり、得られた保持材の厚さは9.5mmであった。
そして、該保持材を用いて、実施例1と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、2.5分で350℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
(実施例3)
アルミナ繊維(アルミナ80質量%、シリカ20質量%)を平板状に集綿してニードル加工してマット層としてのブランケットを作成した。ここで、該ブランケットの嵩密度は0.15g/cm3 、厚さは4.0mmであった。また、平均一次粒子径が約7nmのヒュームドシリカ粉末80質量%と、輻射材としての平均粒子径3μmの炭化珪素粉末18質量%と、補強繊維としての平均繊維径10μm、平均繊維長5mmのガラス繊維2質量%とを回転混合装置にて混合した後、該混合物を乾式にて圧縮成形して低熱伝導率層となるヒュームドシリカ粉末を含有するシートを作成した。ここで、該シートの300℃における熱伝導率は0.025W/m・K、600℃における熱伝導率は0.03W/m・K、嵩密度は0.20g/cm厚さは1.5mmであった。そして、該シートを該ブランケットで挟持し、該シートと該ブランケットとをエチレン酢酸ビニル製接着剤で接着して、厚さ9.5mmの積層体を得た。該積層体から所望形状の積層体を打ち抜き、図8に示される低熱伝導率層100がマット層110で挟持されている保持材13を得た。
そして、該保持材を用いて、実施例1と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、2.5分で350℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
(実施例4)
アルミナ繊維(アルミナ80質量%、シリカ20質量%)100質量部に対し、有機バインダーとしてのアクリル樹脂10質量部、水10000質量部とを含むスラリーを得た。該スラリーを所望の形状のモールド型に流し込み、脱水成形して表面に凹部が形成された湿式マットを得た。該湿式マットを所望形状のプレス板を用いて圧縮しながら100℃で乾燥することにより、坪量が1100g/m、有機分が10%の圧縮マットを得た。ここで、該圧縮マットの嵩密度は0.16g/cm、厚さは8.5mm、凹部の深さは1mmであった。また、実施例3と同様の方法で、上記凹部の同じ形状と大きさのヒュームドシリカ粉末を含有するシートを作成した。ここで、該シートの300℃における熱伝導率は0.02W/m・K、600℃における熱伝導率は0.03W/m・K、嵩密度は0.12g/cm厚さは1mmであった。そして、該圧縮マットの凹部に該低熱伝導率層としての該シートを嵌め込み、エチレン酢酸ビニル製接着剤で接着して図4に示される積層体13を作成した。さらに、該積層体の表面に保護層としての厚さ20μmのポリエチレン製不織布を積層してエチレン酢酸ビニル製接着剤で接着して図7に示される保持体13を作成した。
そして、該保持材を用いて、実施例1と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、3分で350℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
(実施例5)
後述するように、実施例1で得たブランケットの表面にシリカエアロゲル前駆体を含浸させ、シリカエアロゲル前駆体が含浸されたシリカエアロゲル前駆体含浸層と、シリカエアロゲル前駆体が含浸されていないマット層とを備えた積層体を、超臨界領域で乾燥してマット層と、マット層とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層とを備える保持材を作製した。
先ず、テトラエトキシシランを加水分解させた後、低いpHで安定化させたポリジエトキシシロキサン(シリカ前駆体)を得た。次いで、シリカ前駆体とエタノールを混合してシリカ前駆体溶液を得た。次いで、ブランケットを収容した容器内にシリカ前駆体溶液を流し込み、ブランケットの表面にシリカ前駆体溶液を含浸させた。このシリカ前駆体溶液を攪拌しながらこれに全溶液の2体積%のフッ酸を添加することでゲル化させた。該ゲル化ブランケットは50℃のエタノール浴に入れて密封した状態で一晩熟成させた。その後、臨界未満及び超臨界炭酸ガス抽出処理を行ない、アルコールを4日間かけてゲルから取り除き、シリカエアロゲルと多孔質基材との複合材からなる保持材を得た。ここで、マット層の嵩密度は0.15g/cm、厚さは6mmであり、低熱伝導率の300℃における熱伝導率は0.02W/m・K、600℃における熱伝導率は0.03W/m・K、嵩密度は0.13g/cm、厚さは2mmであり、保持材の厚さは8mmであった。
そして、該保持材を用いて、実施例1と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、2分で350℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
(比較例1)
アルミナ繊維(アルミナ80質量%、シリカ20質量%)を平板状に集綿してニードル加工したブランケットからなるマット材を作成して、該マット材を所望の形状に打ち抜いて保持材を得た。ここで、該マット材の800℃、密度0.3g・cm3における熱伝導率は0.12W/m・K、嵩密度は0.14g/cm、厚さは9.5mmであった。
そして、該保持材を用いて、実施例1と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、6分で350℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
(実施例6)
実施例5において、ブランケット全体にシリカエアロゲル前駆体を含浸させた以外は実施例5と同様の方法にてマット層とエアロゲルとの複合材のみからなる保持材を作製した。ここで、低熱伝導率層のみからなる保持材の300℃における熱伝導率は0.02W/m・K、600℃における熱伝導率は0.04W/m・K、嵩密度は0.13g/cm厚さは8.5mmであった。
直径が110mm、長さが100mmのコーディライトセラミックスからなる触媒担体12の外周部に該保持材13を巻き付け、内径が114mmのSUSケースに挿入して触媒コンバーターを作成した。この触媒コンバーターに加熱振動試験機に取り付け、振動させながら300℃の熱風を流し、同様の温度を測定したところ、熱風を流してから1分で250℃以上になったことが確認できた。なお、熱風を流す前の室温は20℃であった。また、触媒担体が脱落する等の問題の発生は無かった。
また、比較例1の保持材を用いて、実施例6と同様の方法で触媒コンバーターを作成し、加熱振動試験機に取り付けて同様の温度測定を行ったところ、3分で250℃以上になったことが確認できた。また、触媒担体が脱落する等の問題は発生しなかった。
本発明の触媒コンバーター用保持材の一実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 本発明の触媒コンバーター用保持材の更に他の実施形態を示す模式図である。 触媒コンバーターの一例を模式的に示す断面図である。 (A)従来の触媒コンバーター用保持材の一例を示す上面図及び(B)触媒担体に巻装した状態を示す模式図である。
符号の説明
10 触媒コンバーター
11 金属製ケーシング
12 触媒担体
13 触媒コンバーター用保持材
41 本体部
42 凸部
43 凹部

Claims (6)

  1. 触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材であって、
    ヒュームドシリカ粉末を含有する成形体または多孔質基材とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層を備えることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。
  2. 低熱伝導率層の300℃における熱伝導率が0.04W/m・K以下であることを特徴とする請求項1記載の触媒コンバーター用保持材。
  3. 低熱伝導率層に積層される無機繊維からなるマッド層を更に備えることを特徴とする請求項1または2記載の触媒コンバーター用保持材。
  4. 触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材の製造方法において、
    多孔質基材全体にエアロゲル前駆体を含浸させた後、超臨界乾燥して低熱伝導率層を作製し、マット層と接合することを特徴とする触媒コンバーター用保持材の製造方法。
  5. 触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材の製造方法において、
    多孔質基材としてマット材を用い、該マット材の表面にエアロゲル前駆体を含浸させた後、超臨界乾燥して低熱伝導率層を形成することを特徴とする触媒コンバーター用保持材の製造方法。
  6. 触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターにおいて、
    保持材は、ヒュームドシリカ粉末を含有する成形体または多孔質基材とエアロゲルとの複合材からなる低熱伝導率層を備えることを特徴とする触媒コンバーター。
JP2007189192A 2007-07-20 2007-07-20 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材 Expired - Fee Related JP5077659B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189192A JP5077659B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材
GB201209827A GB2491482B (en) 2007-07-20 2008-07-17 Catalytic converter,holding material for catalytic converter and production method thereof
GB0813118A GB2451328B (en) 2007-07-20 2008-07-17 Catalytic converter, holding material for catalytic converter and production method thereof
US12/175,509 US8128882B2 (en) 2007-07-20 2008-07-18 Catalytic converter, holding material for catalytic converter and production method thereof
CNA2008101347146A CN101349183A (zh) 2007-07-20 2008-07-18 催化转化器、用于催化转化器的保持材料及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189192A JP5077659B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009024615A true JP2009024615A (ja) 2009-02-05
JP5077659B2 JP5077659B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39737220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189192A Expired - Fee Related JP5077659B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8128882B2 (ja)
JP (1) JP5077659B2 (ja)
CN (1) CN101349183A (ja)
GB (2) GB2451328B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264187A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Ibiden Co Ltd 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置
JP2011501016A (ja) * 2007-10-09 2011-01-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 無機ナノ粒子を含有するマウンティングマット並びにその作製方法
JP2011241820A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Ibiden Co Ltd 保持シール材、該保持シール材を用いた被巻着体への巻き付け方法及び排ガス浄化装置
JP2012524866A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 サフィール オートモーティブ リミテッド マット
JP2013155624A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Futaba Industrial Co Ltd 排気浄化装置
JP2014009637A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Ibiden Co Ltd マット材の製造方法、マット材、及び、排ガス浄化装置
JP2015063925A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法、排ガス浄化装置の製造方法、及び、排ガス浄化装置
KR101724480B1 (ko) * 2015-10-28 2017-04-07 현대자동차 주식회사 차량용 배기 시스템의 후처리 장치
JP2018505984A (ja) * 2014-12-18 2018-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 排気ガス処理装置用の実装マット
JP2019512022A (ja) * 2016-01-27 2019-05-09 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 絶縁構造
WO2023238591A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 イビデン株式会社 マット材、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5183296B2 (ja) * 2008-05-15 2013-04-17 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置
DE102008002514A1 (de) * 2008-06-18 2009-12-24 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Kolben, Zylinderlaufbuchse oder sonstiges, den Brennraum eines Verbrennungsmotors begrenzendes Motorbauteil und Verfahren zur Herstellung derselben
JP5351112B2 (ja) * 2009-09-02 2013-11-27 ニチアス株式会社 断熱材
GB2475097A (en) * 2009-11-06 2011-05-11 Total Vehicle Technology Ltd Analysing an exhaust gas using an inorganic filter
CN102770630B (zh) * 2009-12-17 2016-02-17 尤尼弗瑞克斯I有限责任公司 用于污染控制装置的多层安装垫
JP2011137418A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Nichias Corp 触媒インバーター用保持材
JP5717053B2 (ja) * 2010-02-18 2015-05-13 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの製造方法およびその製造装置
EP3120916B1 (en) * 2010-02-22 2021-10-20 Hitachi Metals, Ltd. Production method for a ceramic honeycomb structure
EP2388453B1 (en) * 2010-05-17 2012-10-24 Ibiden Co., Ltd. Holding sealing material, method of winding holding sealing material and exhaust gas purifying apparatus
NL2005665C2 (en) * 2010-11-11 2012-05-15 Univ Delft Technology Exhaust and motorized vehicle comprising the exhaust.
US9358534B2 (en) * 2011-11-28 2016-06-07 Union College Catalyst, catalytic converter, and method for the production thereof
US8747510B2 (en) * 2012-09-12 2014-06-10 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Method of installing a multi-layer batt, blanket or mat in an exhaust gas aftertreatment or acoustic device
US9132436B2 (en) 2012-09-21 2015-09-15 Applied Materials, Inc. Chemical control features in wafer process equipment
US10256079B2 (en) 2013-02-08 2019-04-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations
JP2014233920A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法、排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化装置の製造方法
US9966240B2 (en) 2014-10-14 2018-05-08 Applied Materials, Inc. Systems and methods for internal surface conditioning assessment in plasma processing equipment
US9355922B2 (en) 2014-10-14 2016-05-31 Applied Materials, Inc. Systems and methods for internal surface conditioning in plasma processing equipment
US11637002B2 (en) 2014-11-26 2023-04-25 Applied Materials, Inc. Methods and systems to enhance process uniformity
US10573496B2 (en) 2014-12-09 2020-02-25 Applied Materials, Inc. Direct outlet toroidal plasma source
US20160225652A1 (en) 2015-02-03 2016-08-04 Applied Materials, Inc. Low temperature chuck for plasma processing systems
US9728437B2 (en) 2015-02-03 2017-08-08 Applied Materials, Inc. High temperature chuck for plasma processing systems
KR101826545B1 (ko) * 2015-07-31 2018-02-07 현대자동차 주식회사 차량용 배기 시스템
US9691645B2 (en) 2015-08-06 2017-06-27 Applied Materials, Inc. Bolted wafer chuck thermal management systems and methods for wafer processing systems
US9741593B2 (en) 2015-08-06 2017-08-22 Applied Materials, Inc. Thermal management systems and methods for wafer processing systems
US9349605B1 (en) 2015-08-07 2016-05-24 Applied Materials, Inc. Oxide etch selectivity systems and methods
US10504700B2 (en) 2015-08-27 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Plasma etching systems and methods with secondary plasma injection
CN105170194A (zh) * 2015-09-17 2015-12-23 山东奥福环保科技股份有限公司 催化剂载体保护套及其应用
JP6517727B2 (ja) * 2016-05-02 2019-05-22 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式触媒コンバーターとその製造方法
US10504754B2 (en) 2016-05-19 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US10522371B2 (en) 2016-05-19 2019-12-31 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US9865484B1 (en) 2016-06-29 2018-01-09 Applied Materials, Inc. Selective etch using material modification and RF pulsing
US10629473B2 (en) 2016-09-09 2020-04-21 Applied Materials, Inc. Footing removal for nitride spacer
US10546729B2 (en) 2016-10-04 2020-01-28 Applied Materials, Inc. Dual-channel showerhead with improved profile
US9934942B1 (en) 2016-10-04 2018-04-03 Applied Materials, Inc. Chamber with flow-through source
US10163696B2 (en) 2016-11-11 2018-12-25 Applied Materials, Inc. Selective cobalt removal for bottom up gapfill
US10026621B2 (en) 2016-11-14 2018-07-17 Applied Materials, Inc. SiN spacer profile patterning
JP6486328B2 (ja) * 2016-12-26 2019-03-20 ニチアス株式会社 排気ガス処理装置用保持材および排気ガス処理装置
US10431429B2 (en) 2017-02-03 2019-10-01 Applied Materials, Inc. Systems and methods for radial and azimuthal control of plasma uniformity
US10319739B2 (en) 2017-02-08 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Accommodating imperfectly aligned memory holes
US10943834B2 (en) 2017-03-13 2021-03-09 Applied Materials, Inc. Replacement contact process
US11276590B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Multi-zone semiconductor substrate supports
US11276559B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow
US10497579B2 (en) 2017-05-31 2019-12-03 Applied Materials, Inc. Water-free etching methods
US10920320B2 (en) 2017-06-16 2021-02-16 Applied Materials, Inc. Plasma health determination in semiconductor substrate processing reactors
US10541246B2 (en) 2017-06-26 2020-01-21 Applied Materials, Inc. 3D flash memory cells which discourage cross-cell electrical tunneling
US10727080B2 (en) 2017-07-07 2020-07-28 Applied Materials, Inc. Tantalum-containing material removal
US10541184B2 (en) 2017-07-11 2020-01-21 Applied Materials, Inc. Optical emission spectroscopic techniques for monitoring etching
US10043674B1 (en) 2017-08-04 2018-08-07 Applied Materials, Inc. Germanium etching systems and methods
US10297458B2 (en) 2017-08-07 2019-05-21 Applied Materials, Inc. Process window widening using coated parts in plasma etch processes
US10903054B2 (en) 2017-12-19 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Multi-zone gas distribution systems and methods
US11328909B2 (en) 2017-12-22 2022-05-10 Applied Materials, Inc. Chamber conditioning and removal processes
US10854426B2 (en) 2018-01-08 2020-12-01 Applied Materials, Inc. Metal recess for semiconductor structures
US10964512B2 (en) 2018-02-15 2021-03-30 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus and methods
US10679870B2 (en) 2018-02-15 2020-06-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus
TWI766433B (zh) 2018-02-28 2022-06-01 美商應用材料股份有限公司 形成氣隙的系統及方法
US10593560B2 (en) 2018-03-01 2020-03-17 Applied Materials, Inc. Magnetic induction plasma source for semiconductor processes and equipment
US10319600B1 (en) 2018-03-12 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Thermal silicon etch
US10497573B2 (en) 2018-03-13 2019-12-03 Applied Materials, Inc. Selective atomic layer etching of semiconductor materials
US10573527B2 (en) 2018-04-06 2020-02-25 Applied Materials, Inc. Gas-phase selective etching systems and methods
US10490406B2 (en) 2018-04-10 2019-11-26 Appled Materials, Inc. Systems and methods for material breakthrough
US10699879B2 (en) 2018-04-17 2020-06-30 Applied Materials, Inc. Two piece electrode assembly with gap for plasma control
US10886137B2 (en) 2018-04-30 2021-01-05 Applied Materials, Inc. Selective nitride removal
US10872778B2 (en) 2018-07-06 2020-12-22 Applied Materials, Inc. Systems and methods utilizing solid-phase etchants
US10755941B2 (en) 2018-07-06 2020-08-25 Applied Materials, Inc. Self-limiting selective etching systems and methods
US10672642B2 (en) 2018-07-24 2020-06-02 Applied Materials, Inc. Systems and methods for pedestal configuration
US11049755B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded RF shield
US10892198B2 (en) 2018-09-14 2021-01-12 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved performance in semiconductor processing
US11062887B2 (en) 2018-09-17 2021-07-13 Applied Materials, Inc. High temperature RF heater pedestals
US11417534B2 (en) 2018-09-21 2022-08-16 Applied Materials, Inc. Selective material removal
US11682560B2 (en) 2018-10-11 2023-06-20 Applied Materials, Inc. Systems and methods for hafnium-containing film removal
US11121002B2 (en) 2018-10-24 2021-09-14 Applied Materials, Inc. Systems and methods for etching metals and metal derivatives
US11437242B2 (en) 2018-11-27 2022-09-06 Applied Materials, Inc. Selective removal of silicon-containing materials
US11721527B2 (en) 2019-01-07 2023-08-08 Applied Materials, Inc. Processing chamber mixing systems
US10920319B2 (en) 2019-01-11 2021-02-16 Applied Materials, Inc. Ceramic showerheads with conductive electrodes
CN109763878A (zh) * 2019-01-28 2019-05-17 康子鑫 一种用于汽车控制排放量的催化转化器
FR3095473B1 (fr) * 2019-04-29 2021-06-18 Faurecia Systemes Dechappement Dispositif de traitement des gaz d’échappement et élément de maintien pour un tel dispositif
CN111852621B (zh) * 2020-06-18 2022-06-28 上海宸云环境科技有限公司 电加热再生型柴油机颗粒物净化器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221741A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Nippon Pillar Packing Co Ltd 熱膨脹性セラミック繊維複合材
WO2001074957A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de revetement pour la production de films minces d'isolation
JP2002137912A (ja) * 2000-10-27 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多孔質ゲル
JP2006299966A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Ibiden Co Ltd 触媒コンバータ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6172819A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Nippon Raintsu Kk 排気ガス浄化装置のシ−ル用袋状マツト
JP3372588B2 (ja) * 1993-05-24 2003-02-04 株式会社島津製作所 自動車用発熱式触媒コンバータ
DE4310613A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Wacker Chemie Gmbh Mikroporöser Wärmedämmformkörper
DE19800926A1 (de) 1998-01-13 1999-07-29 Emitec Emissionstechnologie Wabenkörperanordnung mit einer mindestens eine Metallfolie enthaltenden Zwischenschicht
DE19804213A1 (de) 1998-02-03 1999-08-05 Emitec Emissionstechnologie Katalytische Abgasreinigungseinrichtung und zugehörige Ausgleichsschicht, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE19853422A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Wacker Chemie Gmbh Formkörper zur Lagerung eines Monolithen in einem Katalysator
US6190627B1 (en) 1999-11-30 2001-02-20 Engelhard Corporation Method and device for cleaning the atmosphere
JP4255205B2 (ja) 2000-08-29 2009-04-15 イビデン株式会社 排気ガス浄化装置及び保持シール体
KR100909732B1 (ko) 2000-12-22 2009-07-29 아스펜 에어로겔, 인코퍼레이티드 섬유성 배팅을 보유하는 에어로겔 복합물
US20040177609A1 (en) * 2001-12-07 2004-09-16 Moore Dan T. Insulated exhaust manifold having ceramic inner layer that is highly resistant to thermal cycling
KR101497865B1 (ko) * 2005-09-08 2015-03-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 오염 제어 요소용 보유 재료 및 오염 제어 장치
CN101821488B (zh) * 2007-08-31 2013-05-22 尤尼弗瑞克斯I有限责任公司 基板安装系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221741A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Nippon Pillar Packing Co Ltd 熱膨脹性セラミック繊維複合材
WO2001074957A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de revetement pour la production de films minces d'isolation
JP2002137912A (ja) * 2000-10-27 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多孔質ゲル
JP2006299966A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Ibiden Co Ltd 触媒コンバータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501016A (ja) * 2007-10-09 2011-01-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 無機ナノ粒子を含有するマウンティングマット並びにその作製方法
US8268256B2 (en) 2008-04-23 2012-09-18 Ibiden Co., Ltd. Holding sealing material, method for manufacturing holding sealing material, and exhaust gas purifying apparatus
JP2009264187A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Ibiden Co Ltd 保持シール材、保持シール材の製造方法及び排ガス浄化装置
JP2015212552A (ja) * 2009-04-21 2015-11-26 ユニフラックス エミッション コントロール ヨーロッパ リミテッドUnifrax Emission Control Europe Ltd マット及びその製造方法
JP2012524866A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 サフィール オートモーティブ リミテッド マット
JP2011241820A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Ibiden Co Ltd 保持シール材、該保持シール材を用いた被巻着体への巻き付け方法及び排ガス浄化装置
JP2013155624A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Futaba Industrial Co Ltd 排気浄化装置
JP2014009637A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Ibiden Co Ltd マット材の製造方法、マット材、及び、排ガス浄化装置
JP2015063925A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 イビデン株式会社 保持シール材、保持シール材の製造方法、排ガス浄化装置の製造方法、及び、排ガス浄化装置
JP2018505984A (ja) * 2014-12-18 2018-03-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 排気ガス処理装置用の実装マット
KR101724480B1 (ko) * 2015-10-28 2017-04-07 현대자동차 주식회사 차량용 배기 시스템의 후처리 장치
US10113470B2 (en) 2015-10-28 2018-10-30 Hyundai Motor Company After treatment device of exhaust system for vehicle
JP2019512022A (ja) * 2016-01-27 2019-05-09 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 絶縁構造
WO2023238591A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 イビデン株式会社 マット材、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2491482A (en) 2012-12-05
GB201209827D0 (en) 2012-07-18
GB2451328A (en) 2009-01-28
US8128882B2 (en) 2012-03-06
GB2491482B (en) 2013-01-16
JP5077659B2 (ja) 2012-11-21
US20090022633A1 (en) 2009-01-22
CN101349183A (zh) 2009-01-21
GB0813118D0 (en) 2008-08-27
GB2451328B (en) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5077659B2 (ja) 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材
CN100478547C (zh) 污染控制元件安装系统和污染控制装置
CN100386507C (zh) 催化剂转化器和柴油颗粒过滤系统
JP4918433B2 (ja) 触媒コンバーター、触媒コンバーター用保持材及びその製造方法
CN103429865B (zh) 污染控制元件的安装构件、其制造方法以及污染控制装置
WO2009118814A1 (ja) ハニカムフィルタ
WO2003086579A1 (fr) Filtre en ceramique et unite de decontamination de gaz d'echappement
WO2007043245A1 (ja) ハニカムユニット及びハニカム構造体
KR20070087493A (ko) 허니콤 구조체
JPWO2005026074A1 (ja) セラミック焼結体およびセラミックフィルタ
JP2002292225A (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP5288115B2 (ja) 触媒コンバーター及び触媒コンバーター用保持材の製造方法
JP2001162119A5 (ja)
JP5242178B2 (ja) スペーサー付ハニカムセグメント、及びハニカム構造体
JP5912931B2 (ja) 気体処理装置用保持材、気体処理装置及びこれらの製造方法
WO2009095982A1 (ja) ハニカム構造体
JP2009255045A (ja) ハニカムフィルタ
JP4255205B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び保持シール体
JP5999980B2 (ja) 取付システム及び汚染制御装置
JP2022119539A (ja) 熱交換器及び改質器
JP7564724B2 (ja) 熱交換装置及び改質器
JP7330130B2 (ja) マット材、排ガス浄化装置、マット材付き排気管及び排気システム
JPWO2009019927A1 (ja) スペーサ付ハニカムセグメントの製造方法
JP2003293752A (ja) 触媒コンバーター用保持材及びその製造方法
JP2020204303A (ja) マット材、排ガス浄化装置及びマット材付き排気管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5077659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees