JP2009005240A - 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 - Google Patents
無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009005240A JP2009005240A JP2007166210A JP2007166210A JP2009005240A JP 2009005240 A JP2009005240 A JP 2009005240A JP 2007166210 A JP2007166210 A JP 2007166210A JP 2007166210 A JP2007166210 A JP 2007166210A JP 2009005240 A JP2009005240 A JP 2009005240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- node
- fixed
- wireless
- fixed node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
- H04B7/155—Ground-based stations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
【課題】 通信可能範囲を超えて設置された固定ノード間の通信において、簡便かつ確実な情報伝達を可能とする無線ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 固定ノードと、中継ノードと、該中継ノードを移動させる手段とからなる無線ネットワークシステムを構築し、固定ノード1から送信された情報を、中継ノード6が受信し、中継ノード6を移動体5に搭載して他の固定ノード2の通信可能範囲内に移動させて、該他の固定ノード2に情報を伝達する。
【選択図】 図1
Description
本発明は無線ネットワークシステムに関し、特に中継用の無線ノードを介して、固定された無線ノード間の通信を行う無線ネットワークシステムに関するものである。
無線ネットワークとは、複数の無線ノードを用いて情報の送受信を行う手段であり、一般に各無線ノードの通信可能範囲以上に離間して固定設置された無線ノード、すなわち固定ノード間の通信に、中継用の無線ノード、すなわち、中継ノードを設置するか、該固定ノード間を有線接続することで長距離通信を可能としている。
図6は、従来の無線ネットワークシステムの説明図で、無線ノードとして、固定ノードと中継ノードを用いた無線ネットワークシステムを示している。
点線は各無線ノードの通信可能範囲を示しており、通信可能範囲が重ならない固定ノード1と固定ノード2の間に、隣り合う無線ノードと通信可能範囲が重なり合う中継ノード6a、6b、6cが配置されている。
図示しない情報源から有線あるいは無線で情報を送受信する固定ノード1から固定ノード2に情報を伝達する際は、固定ノード1から、固定ノード1の通信可能範囲内にある中継ノード6aに該情報が送信される。ついで中継ノード6aから通信可能範囲が重なる中継ノード6bに該情報が送信され、同様に中継ノード6bおよび中継ノード6cを経て固定ノード2に該情報が送信される。このようにして、通信可能範囲が重なっていない固定ノード1と固定ノード2間における情報の送受信が可能となる。
このように複数の無線ノードを設置し、マルチホップ方式を用いて、地理的に離散したユーザに対して広範な通信サービスを提供する方法は、例えば、特許文献1に開示されている。
上述のような無線ネットワークシステムにおいては、固定ノード間の距離に応じて、中継ノードを増設しなければならないので、中継ノードの設置コストが増加するおそれがある。また、中継ノードの増加に伴い、データ通信における信頼性が低下するおそれもある。
固定ノード間を通信ケーブルで結ぶ方法もあるが、同様に通信ケーブルの設置費用や工数を見込まなければならない。
本発明の目的は、通信可能範囲を超えて設置された固定ノード間の通信において、簡便かつ確実な情報伝達を可能とする無線ネットワークシステムを提供することである。
本発明は、離間して設置された固定ノード間の通信可能範囲の空白を埋めるために、中継ノードを多数配置する、もしくは通信ケーブルによる有線接続を行うのではなく、中継ノードを移動させることにより、固定ノード間の通信を確実に行うものである。
すなわち、情報の送受信手段を有する固定ノードと、情報の送受信手段と、該情報の記憶手段と、該情報の送信先を判別する手段とを有する中継ノードと、該中継ノードを移動させる手段とからなる無線ネットワークシステムを構築し、固定ノードから送信された情報を、中継ノードが受信し、例えば車両に搭載するといった手段を用いて中継ノードを他の固定ノードの通信可能範囲内に移動させて、該他の固定ノードに情報を伝達する。このような操作を繰り返すことにより、互いに、通信可能距離が重ならない固定ノード間の情報伝達を実行する。
ここで固定ノードや中継ノードとして説明したいわゆる無線ノードとは、ネットワーク上に設置されたコンピュータ、通信プロトコル処理機能を有する専用ICを備えた装置、基地局等を示す。なお、これらの無線ノードは同時に複数の無線または有線ネットワークに属していてもよい。
前記情報の送受信手段は、これ以降、無線通信部とも表記し、例えばアンテナを含めた無線モジュール、無線送受信回路等が含まれる。
前記情報の記憶手段は、これ以降、情報記録部とも表記し、例えばRAM、ハードディスク等のメモリや記録媒体が含まれる。
前記移動させる手段は、これ以降、移動体とも表記し、自力もしくは他力で移動可能な物体、すなわち、車、電車、船、飛行機、人間、動物等が含まれる。
前記情報の送信先を決定する手段は、これ以降、情報伝達部とも表記し、たとえばコンピュータやICが備える演算機能が含まれる。
本発明によれば、情報の送受信手段を有する第1無線ノードと、情報の送受信手段と、前記情報の記憶手段と、前記情報の送信先を判別する手段とを有する第2無線ノードと、該第2無線ノードを移動させる手段とを有することを特徴とする無線ネットワークシステムが得られる。
本発明によれば、前記第1無線ノードは固定設置されていることを特徴とする無線ネットワークシステムが得られる。
本発明によれば、前記情報は、前記送信先の情報を含むことを特徴とする無線ネットワークシステムが得られる。
本発明により、通信可能範囲を超えて固定設置された無線ノード間の通信において、情報中継用の無線ノードを多数配置することなく、安定した通信が可能となる。
本発明の無線ネットワークシステムは、アンテナモジュールのような無線通信部を介して外部から情報を受信し、前記情報を他の無線ノードに送信する手段を備えた複数の固定ノードと、前記複数の固定ノード間を移動し、固定ノードの通信可能範囲内を通過する移動体と、前記移動体に搭載された中継ノードにより構成されている。
ここで、中継ノードは、上述のように、無線通信部と、情報記録部と、前記無線通信部と情報記録部間で情報を伝達し該情報の送信先を判別する情報伝達部とで構成される。中継ノードは、無線通信部を介して、固定ノードから情報を受信し、情報伝達部を介して、情報を情報記録部に保存し、無線通信部を介して、該受信情報を他の固定ノードに送信する。
なお、情報の送信先は、固定ノードが発信した情報に含まれる。中継ノードは固定ノードから受信した情報を一旦、情報記録部に保存し、他の固定ノードに情報を送信する際に、情報記録部に保存された情報を情報伝達部が読み出し、該他の固定ノードが正当な送信先であるか否かを判別する。
中継ノードは、車両等の移動体に搭載され、該移動体が、特定の固定ノードの通信可能範囲内に入った時に、該固定ノードから情報を受信する。中継ノードの情報伝達部は、該受信情報を情報記録部に保存するとともに、該受信情報から、送信先である他の固定ノードを判別する。該移動体が、送信先である他の固定ノードの通信可能範囲内に入ると、該移動体に搭載された中継ノードは、情報伝達部が機能して、情報記録部から該受信情報を読み出し、無線通信部を介して、該他の固定ノードに情報を送信する。該他の固定ノードは、同様の手順で情報を他の固定ノードに送信する。
なお、特定の固定ノードが発信する情報の送信先は、他の1つの固定ノードと限定される必要はない。従って、移動体に搭載された中継ノードは、他の複数の固定ノードに同一の情報を送信することも可能である。また、同様に、移動体に搭載された中継ノードは、複数の固定ノードの情報を運搬することも可能である。
以下に、実施例を用いて、本発明を実施するための最良の形態を詳述する。
(実施例1)
図1は、本発明の無線ネットワークシステムの基本構成を説明する図で、固定ノードが2基の場合を示す。
図1は、本発明の無線ネットワークシステムの基本構成を説明する図で、固定ノードが2基の場合を示す。
固定ノード1および固定ノード2は、各々アンテナモジュールからなる無線通信部3および無線通信部4を有し、互いの通信可能範囲は重ならない。また、固定ノード1と固定ノード2の間を移動する移動体5は、無線通信部7、情報伝達部8および情報記録部9を有する中継ノード6を搭載している。なお、固定ノード1および固定ノード2は、いわゆる基地局として機能する設備を有する。
図2は、本発明の固定ノードから中継ノードへの情報伝達を説明する図で、点線で囲まれた部分は、固定ノードの通信可能範囲を示す。
中継ノード6は、固定ノード1の通信可能範囲内で、固定ノード1から無線通信部3および無線通信部7を介して情報を受信し、情報伝達部8を経由して、該情報を情報記録部9に記憶し、固定ノード2の通信可能範囲内に移動する。該情報には、情報の送信先に関する情報、例えば、固定ノード2の位置情報や固定ノード2を識別するための情報が含まれる。
図3は、本発明の中継ノードから固定ノードへの情報伝達を説明する図で、点線で囲まれた部分は、固定ノードの通信可能範囲を示す。
中継ノード6は、情報伝達部8の機能により、固定ノード1から受信した情報の送信先が固定ノード2であることを判別して、固定ノード2の通信可能範囲内に移動した時に、固定ノード2の通信可能範囲内で、固定ノード2の存在を確認し、情報記録部9から該情報を読み出し、無線通信部7および無線通信部4を介して固定ノード2に情報を伝達する。
この後、必要に応じて、中継ノード6は、情報記録部9から、固定ノード2に伝達した情報を削除する。
なお、中継ノード6は、固定ノード2の通信可能範囲内で、固定ノード2に伝達すべき情報の有無を確認し、伝達すべき情報がない場合は、上記処理は行わない。
(実施例2)
図4は、本発明の無線ネットワークシステムを説明する図で、図4(a)は、情報受信の状態を示し、図4(b)は、情報送信の状態を示す。
図4は、本発明の無線ネットワークシステムを説明する図で、図4(a)は、情報受信の状態を示し、図4(b)は、情報送信の状態を示す。
移動体たる自動車10は、中継ノード61を搭載しており、道路100上を時速60kmにて走行する。自動車10が、電柱20に設置された固定ノード11の通信範囲(図中の点線で示す範囲で、電柱を中心とした、半径1kmの範囲)に入った時、中継ノード61と固定ノード11は通信を開始し、自動車10が通信範囲を出るまでに通信を完了する。このとき、中継ノード61は、固定ノード11から送信先が固定ノード21であるという送信先情報を受信している。
続いて、自動車10は道路100上を走行し続け、マンション30に設置された固定ノード21の通信可能範囲(図中の点線で示す範囲で、マンション30を中心とした半径1kmの範囲)に入る。ここで、自動車10に搭載された移動ノード61と固定ノード21とが通信を開始し、移動ノード61は固定ノード11から受信した情報が固定ノード21に送信すべき情報であることを判別して、固定ノード21に送信する。なお、前記送信は自動車10が固定ノード21の通信可能範囲を脱する前に完了する。
(実施例3)
図5は、本発明の無線ネットワークシステムを説明する図で、図5(a)は、情報受信の状態を示し、図5(b)は、情報送信の状態を示す。
図5は、本発明の無線ネットワークシステムを説明する図で、図5(a)は、情報受信の状態を示し、図5(b)は、情報送信の状態を示す。
移動体たる電車40は、中継ノード62を搭載しており、線路200上を時速100kmにて走行する。電車40が、電柱80に設置された固定ノード12の通信範囲(図中の点線で示す範囲で、電柱を中心とした、半径1kmの範囲)に入った時、中継ノード62と固定ノード12は通信を開始し、電車40が通信範囲を出るまでに通信を完了する。このとき、中継ノード62は、固定ノード12から送信先が固定ノード22であるという送信先情報を受信している。
続いて、電車40は線路200上を走行し続け、トンネル300内を通過して、電柱90に設置された固定ノード22の通信可能範囲(図中の点線で示す範囲で、電柱90を中心とした半径1kmの範囲)に入る。ここで、電車40に搭載された移動ノード62と、固定ノード22とが通信を開始し、移動ノード62は固定ノード12から受信した情報が固定ノード22に送信すべき情報であることを判別して、固定ノード22に送信する。なお、前記通信は電車40が固定ノード22の通信範囲を脱する前に完了する。
以上、実施例を用いて、この発明の実施の形態を説明したが、この発明は、これらの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更があっても本発明に含まれる。すなわち、当業者であれば、当然なしえるであろう各種変形、修正もまた本発明に含まれることは勿論である。
1、2、11、12、21、22 固定ノード
3、4、7 無線通信部
5 移動体
6、6a、6b、6c、61、62 中継ノード
8 情報伝達部
9 情報記録部
10 自動車
40 電車
20、80、90 電柱
30 マンション
100 道路
200 線路
300 トンネル
3、4、7 無線通信部
5 移動体
6、6a、6b、6c、61、62 中継ノード
8 情報伝達部
9 情報記録部
10 自動車
40 電車
20、80、90 電柱
30 マンション
100 道路
200 線路
300 トンネル
Claims (3)
- 情報の送受信手段を有する第1無線ノードと、情報の送受信手段と、前記情報の記憶手段と、前記情報の送信先を判別する手段とを有する第2無線ノードと、該第2無線ノードを移動させる手段とを有することを特徴とする無線ネットワークシステム。
- 前記第1無線ノードは固定設置されていることを特徴とする請求項1記載の無線ネットワークシステム。
- 前記情報は、前記送信先の情報を含むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の無線ネットワークシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007166210A JP2009005240A (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 |
US12/155,515 US20080318519A1 (en) | 2007-06-25 | 2008-06-05 | Wireless network system and relay node |
CNA2008101250047A CN101335563A (zh) | 2007-06-25 | 2008-06-25 | 无线网络系统和中继节点 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007166210A JP2009005240A (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009005240A true JP2009005240A (ja) | 2009-01-08 |
Family
ID=40136980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007166210A Pending JP2009005240A (ja) | 2007-06-25 | 2007-06-25 | 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080318519A1 (ja) |
JP (1) | JP2009005240A (ja) |
CN (1) | CN101335563A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013042344A (ja) * | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Nippon Signal Co Ltd:The | 無線通信ネットワークシステム |
JP2015019259A (ja) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 株式会社京三製作所 | 通信システム |
JP2018056774A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | ソフトバンク株式会社 | 基地局装置、基地局、移動体、管理装置及び通信システム |
JP2018056775A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | ソフトバンク株式会社 | 通信システム、管理装置、通信サービス提供方法及び課金方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1670947B1 (en) * | 2003-09-23 | 2015-04-01 | University Of North Carolina At Chapel Hill | Methods and compositions for the correlation of single nucleotide polymorphisms in the vitamin k epoxide reductase gene and warfarin dosage |
CN102869048A (zh) * | 2011-07-08 | 2013-01-09 | 株式会社日立制作所 | 通信系统、基站及中继装置 |
US9451524B2 (en) * | 2013-08-28 | 2016-09-20 | Google Inc. | Wireless networking with flexibly-ordered relayers |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341243A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-12-22 | At & T Corp | マルチホップ通信システム、中継装置及び通信サービス提供方法 |
JP2002009783A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Atr Adaptive Communications Res Lab | 通信ネットワークシステム |
JP2003134552A (ja) * | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Ntt Docomo Inc | 位置情報管理方法、中継装置、位置情報管理装置および移動通信システム |
JP2006514503A (ja) * | 2003-03-28 | 2006-04-27 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 1つまたは複数のパケットを経路指定するための方法および装置(ワイヤレス・アドホック・ネットワーク内の経路指定) |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3808659B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2006-08-16 | 株式会社東芝 | 通信ネットワークシステム |
WO2001001706A1 (en) * | 1999-06-30 | 2001-01-04 | Phatrat Technology, Inc. | Event and sport performance methods and systems |
JP2002057609A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-22 | Honda Motor Co Ltd | 移動体衛星通信システム |
US6915239B2 (en) * | 2001-01-19 | 2005-07-05 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for opportunistic decision support from intermittent interconnected sensors and data archives |
JP2004094918A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報中継端末および情報配信サーバ |
US7460865B2 (en) * | 2003-06-18 | 2008-12-02 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Self-configuring communication networks for use with process control systems |
US7343160B2 (en) * | 2003-09-29 | 2008-03-11 | Broadcom Corporation | System and method for servicing communications using both fixed and mobile wireless networks |
WO2005109682A2 (en) * | 2003-12-29 | 2005-11-17 | Peersat Llc | Inter-satellite crosslink communications system, apparatus, method and computer program product |
CA2580287A1 (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-20 | Telcordia Technologies, Inc. | Method to establish and organize an ad-hoc wireless peer to peer network |
US20060253570A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-11-09 | Pratik Biswas | Self-organizing sensor node network |
US7873002B2 (en) * | 2006-09-19 | 2011-01-18 | Zte (Usa) Inc. | Frame structure for multi-hop relay in wireless communication systems |
GB2455469B (en) * | 2006-10-13 | 2011-04-27 | Firetide Inc | Mesh node mobility across static and mobile mesh networks |
US7848278B2 (en) * | 2006-10-23 | 2010-12-07 | Telcordia Technologies, Inc. | Roadside network unit and method of organizing, managing and maintaining local network using local peer groups as network groups |
US8520673B2 (en) * | 2006-10-23 | 2013-08-27 | Telcordia Technologies, Inc. | Method and communication device for routing unicast and multicast messages in an ad-hoc wireless network |
US8095160B2 (en) * | 2006-11-07 | 2012-01-10 | Motorola Solutions, Inc. | Intermediate station and method for facilitating handover in a multi-hop communication system |
WO2008084394A2 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-17 | Nortel Networks Limited | Moving relay technology option |
US8451752B2 (en) * | 2007-05-21 | 2013-05-28 | Arrowspan, Inc. | Seamless handoff scheme for multi-radio wireless mesh network |
-
2007
- 2007-06-25 JP JP2007166210A patent/JP2009005240A/ja active Pending
-
2008
- 2008-06-05 US US12/155,515 patent/US20080318519A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-25 CN CNA2008101250047A patent/CN101335563A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10341243A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-12-22 | At & T Corp | マルチホップ通信システム、中継装置及び通信サービス提供方法 |
JP2002009783A (ja) * | 2000-06-20 | 2002-01-11 | Atr Adaptive Communications Res Lab | 通信ネットワークシステム |
JP2003134552A (ja) * | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Ntt Docomo Inc | 位置情報管理方法、中継装置、位置情報管理装置および移動通信システム |
JP2006514503A (ja) * | 2003-03-28 | 2006-04-27 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 1つまたは複数のパケットを経路指定するための方法および装置(ワイヤレス・アドホック・ネットワーク内の経路指定) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013042344A (ja) * | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Nippon Signal Co Ltd:The | 無線通信ネットワークシステム |
US9628998B2 (en) | 2011-08-15 | 2017-04-18 | The Nippon Signal Co., Ltd. | Wireless communication network system |
TWI596971B (zh) * | 2011-08-15 | 2017-08-21 | 日本信號股份有限公司 | 無線通訊網路系統 |
JP2015019259A (ja) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 株式会社京三製作所 | 通信システム |
JP2018056774A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | ソフトバンク株式会社 | 基地局装置、基地局、移動体、管理装置及び通信システム |
JP2018056775A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | ソフトバンク株式会社 | 通信システム、管理装置、通信サービス提供方法及び課金方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101335563A (zh) | 2008-12-31 |
US20080318519A1 (en) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11363429B2 (en) | Communication device, communication method, transmission device and reception device | |
US11012840B2 (en) | Wireless communication device and wireless communication method | |
US20080159281A1 (en) | Systems and Methods for Providing Hybrid Communication in a Transit Environment | |
US7868784B2 (en) | System and apparatus for parking management | |
EP2252111B1 (en) | Communication device, communication method, road-to-vehicle and inter-vehicle communication systems, program and recording medium | |
TWI524792B (zh) | 用於車載隨意網路系統的傳輸控制方法以及通訊裝置 | |
JP2009005240A (ja) | 無線ネットワークシステムおよび無線ネットワーク通信方法 | |
WO2014104168A1 (ja) | 車両通信システム、車載器、記録媒体、及び、通信方法 | |
US11026073B2 (en) | Method for coupling an end vehicle to a stationary data network, and system for carrying out the method | |
JP2012085202A (ja) | 車両の位置情報を送受信可能な無線通信装置 | |
KR20150072809A (ko) | V2v 및 v2i 협력 통신 기반 차량용 소프트웨어 업데이트 장치 및 그 방법 | |
CN102083088B (zh) | 用于一无线网络的数据中继移动装置及数据中继方法 | |
CN116508335A (zh) | 用于无线通信的电子设备和方法、计算机可读存储介质 | |
KR20080099627A (ko) | 중계 장치를 이용한 이동 단말의 통신 방법 및 그 장치 | |
JP2006221286A (ja) | 通信装置 | |
JP4737329B2 (ja) | 通信装置および通信方法、並びに記録媒体 | |
US8159991B1 (en) | Mobile WLAN repeater system | |
CN109756553B (zh) | 通信方法、车载通信设备和系统、以及计算机可读介质 | |
JP2020174398A (ja) | 第1の移動通信システムと第2の移動通信システムとの間の干渉を低減するための移動機器のための方法、装置及びコンピュータプログラム | |
WO2019172352A1 (ja) | 車載通信装置およびその制御方法 | |
KR100701009B1 (ko) | 애드혹 기반의 단거리전용통신을 이용한 무선중계 시스템및 그 방법 | |
KR20180105492A (ko) | 중계기를 구비하는 무인 이동체 및 이를 이용한 중계 방법 | |
JP5051136B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
JP4284325B2 (ja) | Adhocネットワークに対するルーティング方法 | |
JP2007124128A (ja) | 自律分散型無線システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110921 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120201 |