[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008533633A - 半反射スズ・テルル系合金層を備える光データ記憶媒体 - Google Patents

半反射スズ・テルル系合金層を備える光データ記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533633A
JP2008533633A JP2007557532A JP2007557532A JP2008533633A JP 2008533633 A JP2008533633 A JP 2008533633A JP 2007557532 A JP2007557532 A JP 2007557532A JP 2007557532 A JP2007557532 A JP 2007557532A JP 2008533633 A JP2008533633 A JP 2008533633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
semi
alloy
tin
tellurium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007557532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541420B2 (ja
Inventor
リュドビク、プピネ
ベランジェール、イオ
ピエール、デスル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MPO International
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
MPO International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA, MPO International filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2008533633A publication Critical patent/JP2008533633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541420B2 publication Critical patent/JP4541420B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24304Metals or metalloids group 2 or 12 elements (e.g. Be, Ca, Mg, Zn, Cd)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

本発明は、書き込み操作中に局所的変形を受けることができる無機材料から成る少なくとも1つの活性層(3)を備える光データ記憶媒体に関する。本発明によれば、活性層(3)は、少なくとも読み取り操作中に光放射線(5)を受けるようになっている前面(4)を備えている。また、本発明の媒体は、活性層(3)の前面(4)上に配置される半反射層を形成する薄いスズ系およびテルル系の合金層も備えている。

Description

本発明は、
無機材料から成り、書き込み操作中に局所的変形を受けることができるとともに、少なくとも読み取り操作中に光放射線を受けるように構成された前面を有する活性層と、
前記活性層の前面上に配置された半反射層と、
を備える光学データ記憶媒体に関する。
例えばCD−R(追記型コンパクトディスク)およびDVD−R(追記型デジタル多用途ディスク)タイプの媒体に対する光学的な記録は、殆どの場合、プラスチック基板上に堆積され且つ反射金属層により覆われた着色材料から成る層によって行なわれる。しかしながら、着色材料における不可逆的な光学記録技術は、時として、特に着色剤の価格に関し、また、着色剤処理ステップのための作業コストに関して、高い製造コストをもたらす。
80年代には、レーザ切断によって無機材料中にマークを形成することに関して、かなり多くの研究が行なわれた。マークが存在すると、ディスクの表面でのレーザビームの反射が局所的に減少される。この時に研究された無機材料は、例えば、テルルや、ヒ素、アンチモン、セレン、硫黄を含む合金である。しかしながら、殆どの研究では、また、特にM. Terao等による論文「Chalcogenide thin films for laser−beam recordings by thermal creation of holes」(J.Appl.Phys.50(11),November 1979)では、使用される電力が40mW〜300mWであり、また、マークのサイズが約10μmであった。また一方、これらの電力およびマークサイズはもはや現在の書き込み仕様に対応していない。データをDVD−R上に記録するために使用される書き込み電力は実際には約10mWでなければならず、また、マークの直径は約400nmでなければならない。
また、そのような無機材料を用いると、多くの場合、例えば高分子から成る保護層を記憶媒体上に堆積させなければならない。しかしながら、保護層の存在は、一般に、信号の品質の低下および書き込み電力の増大を引き起こす。従って、多くの材料が研究されてきたが、それらのうち、良質な書き込みを達成できるものは殆どない。また、これらの材料は、DVD−Rフォーマットにおいて必要とされる記録密度を達成することができない。これは、それらの高い製造コストにもかかわらず、着色剤がこの基準に居すわってしまっていたからである。
現在のところ、一部の人々は、青色レーザダイオードによって無機材料から成る活性層を備える媒体中に光学データ記録を行なうことを提案している。実際には、集束レーザビームを狭くすることにより、旧世代の光ディスク(CD−RおよびDVD−R)よりも高い出力密度を得ることができる。これにより、無機材料の通常の限界を超えて進むことができる。すなわち、有機ディスクと比べると比較的感度が無い。また、ホールの代わりにバブルの形態を成す層の変形を使用する他の書き込み技術も低い電力の使用を可能にする。
無機活性層を備える記憶媒体を得ることにより、DVDフォーマット仕様に対応する記録密度およびマークの分解能を達成できるように、テルル・亜鉛合金から成る活性層を使用することが国際特許出願公開第WO−A−2004/053858号パンフレットにおいて提案された。活性層は、レーザ等の光放射線を受けるようになっている前面を備えており、それにより、例えばホールまたはバブルの形態を成す機械的な変形による書き込みメカニズムが可能になる。金属半反射層が活性層の前面上に配置されてもよい。
国際特許出願公開第WO−A−01/93256号パンフレットは、書き込み操作中に局所的に変形できる無機材料から成る活性層の前面上に半反射層が配置されるときに半反射層から得られるべき利点を明記している。半反射層は、アルミニウム、銀、銅、金、亜鉛、チタンおよびこれらの合金を含む群から選択される金属によって形成される。活性層の前面上に半反射層が存在することにより、書き込み閾値を過度に増大させることなく、記憶媒体の反射率の値を増大させることができる。活性層が変形されない場合、活性層は実際には一般に特定の反射率を与えるが、これは、前記反射率と書き込み操作後の活性層の変形領域の反射率との間で大きな差を得るのに十分ではない。活性層の局所的変形および場合により半反射層の局所的変形によるデータ記録は、実際には、活性層と半反射層とにより形成される積層体の反射率を局所的に減少させるという効果を有する。
しかし、半反射層を形成するために使用される金属または合金は良好な熱導体であるが、これらは感度の低下を引き起こすことなく厚い層で使用することができず、また、これらの金属または合金が薄層で使用されると、これらは一般にそれらの金属特性を失いおよび/または特に酸化または硫化によって簡単に障害を起こす。
また、ホールまたはバブルの形成による書き込みとの関連で今日までに使用された無機材料は、比較的弱い反射、多くの場合、40%未満の反射を有する。これは、特に、一方では無機材料の電子配置に起因しており、また、無機材料が堆積された後において無機材料が有するアモルファス構造にも起因している。同じ材料は、結晶化された時点で高い反射をもたらすが、アモルファス状態から結晶状態への移行ステップを必要とし、これはイニシャライザの使用を要する。しかしながら、再記録可能ディスクにおいては一般的なイニシャライザの使用は、不可逆的な記憶媒体においては依然として非常に高価である。
本発明の目的は、従来技術の欠点を改善すること、特に、とりわけDVD媒体の場合において国際基準仕様に対応する読み取り光放射線の初期反射および書き込み光放射線の部分的吸収をもたらす光記憶媒体を提案することである。
本発明によれば、この目的は添付の請求項によって達成される。
特に、この目的は、半反射層がスズ・テルル系合金から成る薄層であるという事実によって達成される。
合金は、スズ・テルル合金であってもよく、あるいは、スズと、テルルと、亜鉛およびインジウムから選択された金属とから成る合金であってもよい。
本発明の進展によれば、活性層の無機材料がテルル・亜鉛合金である。
特定の実施形態においては、活性層の無機材料がテルル・亜鉛合金であり、活性層および半反射層が80nm以下の厚さを有する積層体を形成することが好ましい。特に、半反射層および活性層はそれぞれ約20nmの厚さを有している。
他の利点および特徴は、単なる非限定的な実施例として与えられ且つ添付図面に示される本発明の特定の実施形態の以下の説明から更にはっきりと明らかになる。
図1に示されるように、好ましくは不可逆的な光学データ記憶媒体は、例えばポリカーボネートから成る基板1を備えており、基板1上には半反射層2および活性層3が連続的に配置されている。
活性層3および半反射層2によって形成される積層体は、80ナノメートル以下の厚さ、好ましくは50nm以下の厚さを有していることが好ましい。特に、好ましい実施形態によれば、半反射層2および活性層3はそれぞれ約20nmの厚さを有している。
活性層3は無機材料によって形成されている。活性層は亜鉛・テルル合金(Zn−Te)によって形成されることが好ましい。活性層は、半反射層2と接触する前面4と、自由後面5とを有している。活性層は書き込み操作中に局所的変形を受けることができ、また、活性層の前面4は少なくとも読み取り操作中に光放射線6を受けるようになっている。活性層によって受けられる局所的変形は、活性層3の前面4により受けられる書き込み光放射線の作用によって引き起こされるバブルの形態を成す変形であることが好ましい。また、半反射層2は活性層の変形作用によって変形することもできる。書き込み光放射線は例えば集束レーザビームである。
半反射層2はスズ・テルル系合金から成る。半反射層は、例えば、スズ・テルル合金またはスズ・テルル化合物とも呼ばれるスズ・テルル化物(Sn−Te)によって形成される。好ましくは、Sn−Te合金において、スズの原子組成比率は40%〜60%であり、特に45%〜55%である。前記合金におけるテルルの原子組成比率は、スズのそれに対して補完的であり、60%〜40%であることが好ましく、特に55%〜45%である。従って、Sn−Te合金の典型的な組成は、原子組成で、スズが50%、テルルが50%である。
スズ・テルル系合金から成る半反射層の存在により、記憶媒体の反射率を向上させることができる。実際に、記憶媒体が無機材料、例えばZnTeから成る活性層のみを備える場合、記憶媒体の反射は約20%〜30%である。しかしながら、国際基準は、DVD−R型の媒体が少なくとも45%の初期反射を有することを要求している。この反射は、回折による損失に関与し得る基板の幾何学的構成、および、この基板上に堆積された材料の光学的特性に依存している。また、データ書き込みは、基板上に堆積された層のうちの1つによる、特に活性層による光放射線の部分的吸収に関連付けられるため、媒体の吸収は少なくとも30%を上回らなければならない。
効率的となるように、活性層の前面上に配置されなければならない半反射層は、実際には、以下の仕様を遵守する屈折率nおよび吸収係数kを有していなければならない。
(n−4)+k>12.25
(n−8)+(k+1)>12.25
(n−7)+k<42.25
nおよびkは正数でなければならない。
nは8よりも小さくなければならない。
図2は、結晶形態のSn−Te合金の屈折率nおよび吸収係数kの理論的変化と、光子エネルギーとの間の関係を表わしている。図から分かるように、2eVのエネルギー値、すなわち、DVD−R型媒体における書き込み操作および読み取り操作のために既知の態様で使用される波長にほぼ対応するエネルギー値では、Sn−Te合金が約4の非常に高い屈折率および約5.5の最大吸収係数を有する。従って、Sn−Te合金の屈折率nおよび吸収係数kは上述した仕様を立証している。そのため、前記合金を使用して、記憶媒体の活性層の前面上に配置される半反射層を形成することができる。
また、図3〜図5は、20nm、30nm、40nmの厚さをそれぞれ有する薄層の異なる屈折率nおよび吸収係数kにおける反射・吸収の等値を示している。図3〜図5において、図示の異なる複数の領域1は、吸収が30%を上回り且つ反射が少なくとも45%となっている屈折率nおよび吸収係数kの領域に対応している。図3には、表示目的のために、領域2〜5も示されている。領域2では、反射が少なくとも45%であるが、吸収が20%〜30%の範囲である。これに対し、領域3では、反射が35%〜45%の範囲であるが、吸収が35%を上回っている。領域4では、反射が35%〜45%の範囲であり、吸収が20%〜35%の範囲であるが、領域5では、反射および吸収が非常に低い。従って、領域1が、国際基準の要件を満たすためにDVD型記憶媒体が置かれるべき理想的な領域を表わしている。
しかしながら、図3〜図5は、反射・吸収等値曲線が薄層の厚さに従って変化することを示している。そのため、図6は、20nm、30nm、40nmの厚さを有する層に関してそれぞれ図3〜図5に示された異なる領域1を1つのグラフ上に示している。すなわち、曲線Aは図3に係る領域1を示しており、一方、曲線B,Cはそれぞれ図4および図5に係る領域1を示している。
図から分かるように、2eVのエネルギー値においては、Sn−Te合金の薄層の厚さが何であっても、Sn−Te合金の屈折率nおよび吸収係数kは常に領域1に位置されている。従って、記憶媒体において通常使用される無機材料とは異なり、Sn−Te合金の光学的特性によれば、前記薄層の厚さが何であっても、反射および吸収に関するDVD−Rにおける国際基準仕様を満たすことができる。
また、図3〜図5に示される領域1に位置される材料を見出すためには、一般的に、吸収帯に近い異常な光学的特性を与える材料を探すことが通例であり、可能な経路のうちの1つは、作業波長、すなわち2eVに対応する波長に近いギャップを与える材料を選択することである。しかしながら、図2から分かるように、Sn−Te合金の吸収係数kは、ギャップエネルギーを越えると比較的ゆっくりと進み、また、Sn−Te材料の関心は、非常に小さいギャップをもたらす作業波長に近い臨界点E2にある。
従って、スズ・テルル合金の半反射層により、特にDVD媒体の場合において国際基準仕様に対応する読み取り光放射線の初期反射および書き込み光放射線の部分吸収をもたらす記憶媒体を得ることができる。また、半反射層は、国際特許出願公開第WO−A−01/93256号パンフレットに記載された半反射金属薄層の欠点を与えない。
国際特許出願公開第WO−A−01/93256号パンフレットにおいて、例えばアルミニウム、金、銀、銅、亜鉛、チタン、ニッケルまたはこれらの合金のうちの1つから成る半反射金属層の厚さは、実際には、書き込み閾値を過度に増大させることなく記憶媒体の反射を増大させるように最適な値に調整される。従って、その厚さは、その熱伝導率を制限するように約4nm〜10nmとなる。実際に、熱伝導率が非常に高いと、記憶媒体の感度の低下をもたらす。
国際特許出願公開WO−A−01/93256号パンフレットとは異なり、スズ・テルル系合金を使用して、特にSn−Te合金を使用して半反射層2を形成することにより、とりわけ、半反射層2の厚さをかなり増大させることができ、特に約20nmの厚さまで増大させることができる。これにより、記憶媒体の反射を高めることができる。しかしながら、半反射層2は適度な熱伝導率を維持し、それにより、記憶媒体の許容できる感度を得ることができる。
また、スズ系およびテルル系合金も、0℃を下回る結晶化温度を有するという利点を与える。従って、堆積作業が行なわれるときには、スズ・テルル系合金の薄層が既に結晶形態を成しており、そのため、高い反射を得ることもできる。また、スズ・テルル系合金は非常に安定しているため、化学分解を何ら受けることがない。最後に、従来技術で使用される材料とは異なり、スズ・テルル系合金は、書き込み操作中にバブルの形態を成す局所的変形を促進させる。実際に、従来技術で使用される半反射金属層の性質は、機械的には、バブルの形成よりもホールの形成に好ましい。しかしながら、バブルの形成による記録は、ホールの形成により得られる記録よりも高いデータ記録密度を有することができるため、優れている。
最後に、国際特許出願公開WO−A−01/93256号パンフレットに記載された薄い半反射金属層を形成するために使用される特定の金属は、一般に、酸化および/または硫化に敏感であるという欠点を与える。一方、スズ・テルル系合金の半反射層は安定しているという利点を与える。
本発明は前述した実施形態に限定されない。従って、光放射線6が基板と反対の側で活性層3に達することができるように、記憶媒体の薄層を異なる順序で媒体内に配置することができる。そのため、図7において、ポリカーボネート基板1は、活性層3、半反射層2、接着剤から成る層7、および、例えばポリカーボネートにより形成された保護支持体8によって連続的に覆われている。この場合、活性層3の前面4および後面5はそれぞれ半反射層2および基板1と接触しており、それにより、保護支持体8の自由面からくる光放射線6は常に活性層の前面4を介して活性層に達する。接着剤から成る層7は、変形することができる接着剤の層であることが好ましい。従って、その接着剤の層は、保護支持体8の自由面からくる書き込み光放射線6の作用により、層の変形、すなわち、活性層3および半反射層2のそれぞれの変形を伴う。
例えば、図7に示される特定の実施形態において、活性層3は、亜鉛の原子組成比が65%であり且つテルルの原子組成比が35%である亜鉛・テルル合金によって形成され、一方、半反射層2はスズ・テルル系合金によって形成される。活性層3および半反射層2はそれぞれ例えば20nmの厚さを有しており、一方、基板1は0.6mmの厚さを有し、接着剤から成る層7の厚さは約数十ミクロンである。
活性層において局所的変形を形成するために活性層の前面によって受けられる書き込み光放射線、例えば集束レーザビームは、加熱手段などの任意の他のタイプの手段と置き換えることもできる。例えば、局所的変形は、マイクロチップまたはジュール効果によってもたらされる熱により引き起こすことができる。
スズおよびテルルに基づく二元合金は、スズと、テルルと、亜鉛およびインジウムから選択される金属とにより形成される三元合金と有利に置き換えることができる。スズ・テルル・亜鉛合金およびスズ・テルル・インジウム合金はそれぞれ、(SnTe)Zn1−xおよび(SnTe)In1−xと記述することができる。パラメータxの値は90%以上であることが好ましい。この場合、三元合金における亜鉛およびインジウムから選択される金属の原子組成比は10%以下である。
本発明の特定の実施形態に係る光記憶媒体を示す断面図。 Sn−Te合金の屈折率(n)および吸収係数(k)の変化と、光子エネルギ(eV)との間の関係を示す図。 20nm、30nm、40nmの薄層のそれぞれに関する屈折率(n)および吸収係数(k)の異なる値における反射・吸収の等高線を示す図。 20nm、30nm、40nmの薄層のそれぞれに関する屈折率(n)および吸収係数(k)の異なる値における反射・吸収の等高線を示す図。 20nm、30、40nmの薄層のそれぞれに関する屈折率(n)および吸収係数(k)の異なる値における反射・吸収の等高線を示す図。 図3〜図5に示された異なる領域1を1つのグラフ上で概略的に示す図。 図1に係る光記憶媒体とは異なる実施形態の光記憶媒体の断面図。

Claims (12)

  1. 無機材料から成り、書き込み操作中に局所的変形を受けることができるとともに、少なくとも読み取り操作中に光放射線(6)を受けるように構成された前面(4)を有する活性層(3)と、
    前記活性層(3)の前面上に配置された半反射層(2)と、
    を備える光学データ記憶媒体であって、
    前記半反射層(2)がスズ・テルル系合金から成る薄層であることを特徴とする光データ記憶媒体。
  2. 前記合金がスズ・テルル合金であることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  3. 前記スズ・テルル合金におけるスズの原子組成比率が40%〜60%であることを特徴とする請求項2に記載の媒体。
  4. 前記スズ・テルル合金におけるスズの原子組成率が45%〜55%であることを特徴とする請求項3に記載の媒体。
  5. 前記合金は、スズと、テルルと、亜鉛およびインジウムから選択された金属とから成る合金であることを特徴とする請求項1に記載の媒体。
  6. 前記合金における亜鉛およびインジウムから選択された前記金属の原子組成比率が10%以下であることを特徴とする請求項5に記載の媒体。
  7. 前記活性層(3)の無機材料がテルル・亜鉛合金であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の媒体。
  8. 前記活性層(3)および前記半反射層(2)が80nm以下の厚さを有する積層体を形成することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の媒体。
  9. 前記積層体が50nm以下の厚さを有していることを特徴とする請求項8に記載の媒体。
  10. 前記半反射層(2)および前記活性層(3)がそれぞれ約20nmの厚さを有していることを特徴とする請求項8または9に記載の媒体。
  11. 前記活性層(3)は、加熱手段によって引き起こされる局所的変形を受けることができることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の媒体。
  12. 前記活性層(3)は、前記活性層(3)の前面(4)によって受けられる書き込み光放射線の作用により引き起こされる局所的変形を受けることができることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の媒体。
JP2007557532A 2005-03-03 2006-02-24 半反射スズ・テルル系合金層を備える光データ記憶媒体 Expired - Fee Related JP4541420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0502149A FR2882851B1 (fr) 2005-03-03 2005-03-03 Support d'enregistrement optique de donnees comportant une couche mince en alliage d'etain et tellure
PCT/FR2006/000429 WO2006092483A1 (fr) 2005-03-03 2006-02-24 Support d’enregistrement optique de donnees comportant une couche semi-reflechissante en alliage a base d’etain et de tellure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533633A true JP2008533633A (ja) 2008-08-21
JP4541420B2 JP4541420B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=35148795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557532A Expired - Fee Related JP4541420B2 (ja) 2005-03-03 2006-02-24 半反射スズ・テルル系合金層を備える光データ記憶媒体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7776419B2 (ja)
EP (1) EP1854097B1 (ja)
JP (1) JP4541420B2 (ja)
KR (1) KR20070116809A (ja)
CN (1) CN101133452B (ja)
AT (1) ATE411593T1 (ja)
DE (1) DE602006003193D1 (ja)
FR (1) FR2882851B1 (ja)
WO (1) WO2006092483A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2935530B1 (fr) 2008-08-29 2012-05-04 Commissariat Energie Atomique Dispositif de memorisation de donnees a adressage optique.

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676355A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPH1134501A (ja) * 1997-05-22 1999-02-09 Kao Corp 光記録媒体
JP2003011503A (ja) * 2001-04-27 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
JP2004047046A (ja) * 2002-05-21 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
WO2004053859A1 (fr) * 2002-12-03 2004-06-24 Commissariat A L'energie Atomique Support d'enregistrement optique inorganique comportant une couche de dissipation thermique
JP2004259382A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Ricoh Co Ltd 多層相変化型情報記録媒体およびその記録再生方法
JP2004335076A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Mitsubishi Chemicals Corp 光記録媒体
WO2005015555A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光学情報記録媒体及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208289A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 光記録材料
CN1008845B (zh) * 1984-12-05 1990-07-18 富士通株式会社 光学信息记录介质及信息的记录与擦抹的方法
JPS61168142A (ja) * 1985-01-18 1986-07-29 Fujitsu Ltd 光記録媒体
JPS63160029A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Tdk Corp 情報記録媒体ならびに情報記録および消去方法
JP2781421B2 (ja) 1989-08-31 1998-07-30 旭化成工業株式会社 光記録媒体の製造方法
JPH0721585A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク及び光ディスク装置
TW484126B (en) * 1999-03-26 2002-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacturing and recording regeneration method for information record medium
JP2000322770A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記録媒体
US6432502B1 (en) * 1999-11-17 2002-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium and method of manufacturing the same
FR2809856B1 (fr) 2000-05-30 2002-07-12 Commissariat Energie Atomique Supports d'enregistrement optique irreversible
CN1284160C (zh) 2002-04-09 2006-11-08 连宥科技股份有限公司 光学式可记录媒体
AU2003248890A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-23 Academy Corporation Reflective or semi-reflective metal alloy coatings
JP4117877B2 (ja) * 2002-08-05 2008-07-16 株式会社リコー 光記録媒体
FR2848013B1 (fr) 2002-12-03 2005-01-07 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique irreversible a base d'un alliage de tellure et de zinc.
KR100694047B1 (ko) * 2004-05-17 2007-03-12 삼성전자주식회사 정보저장매체 및 정보기록재생장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676355A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPH1134501A (ja) * 1997-05-22 1999-02-09 Kao Corp 光記録媒体
JP2003011503A (ja) * 2001-04-27 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
JP2004047046A (ja) * 2002-05-21 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 光記録媒体
WO2004053859A1 (fr) * 2002-12-03 2004-06-24 Commissariat A L'energie Atomique Support d'enregistrement optique inorganique comportant une couche de dissipation thermique
JP2004259382A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Ricoh Co Ltd 多層相変化型情報記録媒体およびその記録再生方法
JP2004335076A (ja) * 2003-04-14 2004-11-25 Mitsubishi Chemicals Corp 光記録媒体
WO2005015555A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光学情報記録媒体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4541420B2 (ja) 2010-09-08
KR20070116809A (ko) 2007-12-11
FR2882851A1 (fr) 2006-09-08
DE602006003193D1 (de) 2008-11-27
WO2006092483A1 (fr) 2006-09-08
ATE411593T1 (de) 2008-10-15
US20090181205A1 (en) 2009-07-16
CN101133452A (zh) 2008-02-27
US7776419B2 (en) 2010-08-17
FR2882851B1 (fr) 2009-05-22
CN101133452B (zh) 2010-05-19
EP1854097A1 (fr) 2007-11-14
EP1854097B1 (fr) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1956597B1 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US7291374B2 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
EP1560704B1 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6905750B2 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
JP2001273671A (ja) 光記録媒体用薄膜構造
KR20110061618A (ko) 탄소 및 금속층을 포함하는 데이터 저장 매체
JP4619616B2 (ja) 不可逆的光記録媒体
JP4167146B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法、並びに、光記録媒体に対するデータ記録方法及びデータ再生方法
CN101512647B (zh) 多层相变光学记录介质
US20060188685A1 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
JP4541420B2 (ja) 半反射スズ・テルル系合金層を備える光データ記憶媒体
JPH11238253A (ja) 光学的情報記録用媒体及び情報記録装置
CN1725335B (zh) 用于光学储存介质反射层或半反射层的金属合金
JP4384604B2 (ja) テルルおよび亜鉛の合金を基剤とする光学記録媒体
JP4237144B2 (ja) 熱放散層を含んでなる無機光学記録媒体
US20060234002A1 (en) Metal alloys for the reflective or semi-reflective layer of an optical storage medium
JP2005534128A (ja) サーモクロミック層を有するマルチスタック光学情報担体
US7314657B2 (en) Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
CN101236759A (zh) 超高显像度光记录媒体
JP2006079791A (ja) 相変化型光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees