[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008069250A - 発光ダイオード用蛍光体 - Google Patents

発光ダイオード用蛍光体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008069250A
JP2008069250A JP2006248748A JP2006248748A JP2008069250A JP 2008069250 A JP2008069250 A JP 2008069250A JP 2006248748 A JP2006248748 A JP 2006248748A JP 2006248748 A JP2006248748 A JP 2006248748A JP 2008069250 A JP2008069250 A JP 2008069250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light
fluorophor
light emitting
phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006248748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4752067B2 (ja
Inventor
Kenji Toda
健司 戸田
Mineo Sato
峰夫 佐藤
Kazuyoshi Uematsu
和義 上松
Shinichiro Kosaka
真一郎 高坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata University NUC
Original Assignee
Niigata University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata University NUC filed Critical Niigata University NUC
Priority to JP2006248748A priority Critical patent/JP4752067B2/ja
Publication of JP2008069250A publication Critical patent/JP2008069250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4752067B2 publication Critical patent/JP4752067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】紫外発光体の励起により三原色のいずれかの発光を示す新規の発光ダイオード用蛍光体を提供する。
【解決手段】一般式:Na(Y1−xEu)Si(0<x<1)で表される組成からなる。Euの濃度は、20〜80モル%とするのが好ましい。発光色は深い赤色であり、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードにより励起可能な赤色蛍光体として用いることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、発光ダイオード用蛍光体に関する。
発光ダイオードは低消費電力、長寿命という優れた特性を持つことから信号機や照明器具など光源として利用され始めている。そして、青色発光ダイオードと黄色発光蛍光体YAG:Ce3+を組み合わせた白色発光ダイオードが開発されたことで、高出力の可視発光ダイオードの研究が多方面で進められている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2003−105336号公報
しかし、YAG:Ce3+の発光色は緑がかった黄色であり、青色発光蛍光体で励起した場合に、色温度が高い冷たい白色光しか得られない。このため、紫外発光ダイオードの励起により三原色である青、緑、赤の発光色を有する蛍光体を組み合わせて、演色性の高い白色光を得る方法が検討されており、新たな発光ダイオード用蛍光体が求められていた。
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、紫外発光ダイオードの励起により三原色のいずれかの発光を示す新規の発光ダイオード用蛍光体を提供することをその目的とする。
上記課題を達成するため種々検討した結果、NaYSiにEu3+をドープすることによって、近紫外光域の励起光によって赤色発光を示すことを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明の発光ダイオード用蛍光体は、一般式:Na(Y1−xEu)Si(0<x<1)で表される組成からなることを特徴とする。
また、Euの濃度が20〜80モル%であることを特徴とする。
本発明によれば、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードの励起により赤色域の発光を示す新規の発光ダイオード用蛍光体を提供することができる。
本発明の発光ダイオード用蛍光体は、一般式:Na(Y1−xEu)Si(0<x<1)で表される組成からなる。すなわち、母体結晶NaYSi(イットリウム珪酸ナトリウム)に発光イオンとしてEu3+を付活した構造を有している。
原料としてNaCO、Y、SiO、Euを用い、これらの原料をNaCO:Y:SiO:Eu=3:(1−x):4:xのモル比で混合した後、空気中で1000℃以上で焼成を行うことで、単一相の一般式:Na(Y1−xEu)Si(0<x<1)で表される組成の発光ダイオード用蛍光体を得ることができる。
本発明の発光ダイオード用蛍光体は、近紫外域の394nmにEu3+の遷移による部分的に高い励起スペクトルのピークがあり、また、青色域の465nmにも部分的に高い励起スペクトルのピークがあり、赤色域の615nmにEu3+のf−f遷移に伴うシャープな発光スペクトルを有する。発光色は深い赤色であり、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードにより励起可能な赤色蛍光体として用いることができる。
そして、本発明の発光ダイオード用蛍光体と、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードとを組み合わせ、さらに、その他の発光色を有する蛍光体と組み合わせることで、高い演色性を有する白色光発光が可能になり、照明用発光ダイオード用の蛍光体として利用できる。
なお、Eu濃度が20〜80モル%のときに、比較的高強度の発光が見られることから、Euの濃度は20〜80モル%であることが好ましい。
本発明によれば、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードの励起により赤色域の発光を示す新規の発光ダイオード用蛍光体を提供することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想を逸脱しない範囲で種々の変形実施が可能である。
原料としてNaCO、Y、SiO、Euを用い、Euの濃度が1、5、20、40、60、80モル%になるようにそれぞれ秤量した。原料をアセトンで湿式混合した後、空気中で1200℃、6時間の条件で焼成を行った。
Euの濃度が1、5、20、40、60、80モル%のときの粉末X線回折(XRD)パターンの測定結果を図1に示す。いずれのEu濃度においても、単一相のNa(Y1−xEu)Siが得られたことが確認された。
また、励起スペクトルと蛍光スペクトルの測定結果を図2に示す。近紫外域の394nmと青色域の465nmに部分的に高い励起スペクトルのピークがあり、赤色域の615nmにシャープな発光スペクトルが見られた。その発光色は深い赤色であり、紫外発光ダイオード又は青色発光ダイオードにより励起可能な赤色蛍光体として用いることができることが確認された。
さらに、Eu濃度と394nmにおける蛍光スペクトルの発光強度の関係を図3に示す。Eu濃度が20〜80モル%のときに、比較的高強度の発光が見られた。
実施例1で得られたNa(Y1−xEu)SiのXRDパターンである。 実施例1で得られたNa(Y1−xEu)Siの励起発光スペクトルである。 実施例1で得られたNa(Y1−xEu)SiのEu濃度と394nmにおける蛍光スペクトルの発光強度の関係を示すグラフである。

Claims (2)

  1. 一般式:Na(Y1−xEu)Si(0<x<1)で表される組成からなることを特徴とする発光ダイオード用蛍光体。
  2. Euの濃度が20〜80モル%であることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオード用蛍光体。
JP2006248748A 2006-09-13 2006-09-13 発光ダイオード用蛍光体 Active JP4752067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006248748A JP4752067B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 発光ダイオード用蛍光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006248748A JP4752067B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 発光ダイオード用蛍光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008069250A true JP2008069250A (ja) 2008-03-27
JP4752067B2 JP4752067B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=39291126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006248748A Active JP4752067B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 発光ダイオード用蛍光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4752067B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102175206A (zh) * 2011-02-21 2011-09-07 合肥工业大学 一种基于三维表面形貌仪的谷的连通性测量方法
WO2012073887A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 パナソニック株式会社 蛍光体及び発光装置
CN103275718A (zh) * 2013-06-18 2013-09-04 中国地质大学(北京) 一种绿光型硅酸盐荧光粉及其制备方法
CN103614140A (zh) * 2013-11-27 2014-03-05 中南大学 一种制备Na3YSi2O7基稀土离子激活荧光材料的方法
CN110003908A (zh) * 2019-04-18 2019-07-12 北京科技大学 白光led用硅酸盐红色荧光粉及制备方法和白光led发光装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181627A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sumitomo Chem Co Ltd 真空紫外線励起発光素子用蛍光体
JP2002531955A (ja) * 1998-11-30 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 視感度の高い蛍光体による発光デバイス
WO2003083010A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hitachi Chemical Co.,Ltd. Phosphore et composition a base de phosphore
JP2005126577A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Matsushita Electric Works Ltd 蛍光体及びこれを利用した発光装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531955A (ja) * 1998-11-30 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 視感度の高い蛍光体による発光デバイス
JP2001181627A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sumitomo Chem Co Ltd 真空紫外線励起発光素子用蛍光体
WO2003083010A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hitachi Chemical Co.,Ltd. Phosphore et composition a base de phosphore
JP2005126577A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Matsushita Electric Works Ltd 蛍光体及びこれを利用した発光装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073887A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 パナソニック株式会社 蛍光体及び発光装置
CN103097488A (zh) * 2010-11-30 2013-05-08 松下电器产业株式会社 荧光体及发光装置
TWI418611B (zh) * 2010-11-30 2013-12-11 Panasonic Corp 螢光體及發光裝置
CN103097488B (zh) * 2010-11-30 2014-09-03 松下电器产业株式会社 荧光体及发光装置
CN102175206A (zh) * 2011-02-21 2011-09-07 合肥工业大学 一种基于三维表面形貌仪的谷的连通性测量方法
CN103275718A (zh) * 2013-06-18 2013-09-04 中国地质大学(北京) 一种绿光型硅酸盐荧光粉及其制备方法
CN103614140A (zh) * 2013-11-27 2014-03-05 中南大学 一种制备Na3YSi2O7基稀土离子激活荧光材料的方法
CN110003908A (zh) * 2019-04-18 2019-07-12 北京科技大学 白光led用硅酸盐红色荧光粉及制备方法和白光led发光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4752067B2 (ja) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027190B2 (ja) ホウリン酸塩蛍光体及び光源
KR101101055B1 (ko) 2가 금속 원소를 함유하는 알루미네이트 형광체, 이의 제조 및 이를 도입한 발광 장치
JP4511885B2 (ja) 蛍光体及びled並びに光源
TWI466985B (zh) 非化學計量配比四面體之銅鹼土金屬矽酸鹽磷光材料及其製備方法
JP4528983B2 (ja) 発光ダイオード用蛍光体
TWI405838B (zh) 紅光螢光材料及其製造方法、及白光發光裝置
JP2006063286A (ja) 蛍光体及び発光装置
JP5583670B2 (ja) 固体照明用の赤色蛍光体およびその製造方法{Redphosphoranditsformingmethodforuseinsolidstatelighting}
JP2007223864A5 (ja) 酸窒化物蛍光体、酸窒化物蛍光体の製造方法、半導体発光装置、発光装置、光源、照明装置、及び画像表示装置
KR100802873B1 (ko) 등색 발광 형광체
JP4752067B2 (ja) 発光ダイオード用蛍光体
JP2005179498A (ja) 赤色蛍光体材料、赤色蛍光体材料を用いた白色発光ダイオードおよび白色発光ダイオードを用いた照明機器
US20190013445A1 (en) Phosphor and illumination device utilizing the same
JP4309242B2 (ja) 赤色蛍光体材料、赤色蛍光体材料を用いた白色発光ダイオードおよび白色発光ダイオードを用いた照明機器
CN107163943B (zh) 一种适于近紫外激发的光谱可调控的荧光粉及其制备方法
JP4927907B2 (ja) 白色発光蛍光体およびその発光装置
JP2009167382A (ja) 蛍光材料と発光装置
JP2005126577A (ja) 蛍光体及びこれを利用した発光装置
JP2008024852A (ja) 蛍光体の製造方法
JP6273464B2 (ja) 赤色蛍光体材料および発光装置
CN109233832B (zh) 一种白光led用蓝\绿色荧光粉及其制备方法和应用
JP2006299097A (ja) 発光装置
JPWO2007034609A1 (ja) 紫外発光長残光蛍光体
Sivakumar et al. Low temperature synthesis and enhancement of blue emitting CaMgSi2O6: Eu2+ phosphor by co-doping
JP6286676B2 (ja) 赤色蛍光体材料および発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20110512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150