[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007528948A - 車両用遠隔操作装置とそれを用いた車両用遠隔操作システム - Google Patents

車両用遠隔操作装置とそれを用いた車両用遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007528948A
JP2007528948A JP2006519293A JP2006519293A JP2007528948A JP 2007528948 A JP2007528948 A JP 2007528948A JP 2006519293 A JP2006519293 A JP 2006519293A JP 2006519293 A JP2006519293 A JP 2006519293A JP 2007528948 A JP2007528948 A JP 2007528948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
remote control
vehicle
response signal
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006519293A
Other languages
English (en)
Inventor
眞 井上
勉 前田
正明 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2007528948A publication Critical patent/JP2007528948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

車両用遠隔操作装置は、第1送信部と第2送信部と受信部と制御部とを有する。第1送信部は、車両固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含み、その識別コードに相当する認証応答信号を送信する携帯機に対して認証要求信号を出力する。第2送信部は、第1送信部から認証要求信号を送信するのと同時に、認証要求信号を打ち消す妨害波を送信する。受信部は、認証要求信号に対応して出力される携帯機からの認証応答信号を受信し、認証応答信号を認証する。制御部は、認証応答信号の認証結果により、車載された機器の動作を制御する。

Description

本発明は、車両固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含む携帯機を認証することで車両を制御する車両用遠隔操作装置に関する。
近年、キーをドアに挿入することなく、車両のドアロックを開閉することができる車両用遠隔操作装置の開発が急速に進められている。図6は従来の車両用遠隔操作システムの構成図、図7は図6における車両用遠隔操作装置の動作シーケンス図である。すなわち図7は各部の信号出力の順序を示している。同様に、図8、図10も従来の車両用遠隔操作システムの構成図であり、図9、図11はそれぞれの場合の動作シーケンス図である。
車両の運転席ドア近傍、助手席ドア近傍に認証信号を送信するアンテナ11,12がそれぞれ設置されている。また、後部運転席側バンパー内またはバンパー近傍、後部助手席側バンパー内またはバンパー近傍に、アンテナ13,14がそれぞれ設置されている。アンテナ11,13はそれぞれ範囲11A、13Aにおいて通信可能である。
この構成において図6に示すように、まず車両の固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含む携帯機4を保持した車両の保有者5が運転席側から接近する。保有者5が運転席側ドアにふれると、ドア外部スイッチ2がオンになり、このオンの信号が制御部1に送信される。そして制御部1はアンテナ11に認証要求信号701を出力する。
このとき範囲11A内に携帯機4があれば、携帯機4は認証応答信号702を出力し、応答信号702を認証信号受信部(以下、受信部)8が受信し、これが登録されたコードであればドアロック開信号703を制御部1に出力し、ドアロックが解除される。
また図8に示すように携帯機4が車両の後方に位置している場合に、制御部1がアンテナ11から認証要求信号901を出力する。このとき携帯機4は範囲11Aの圏外にあるので、携帯機4は認証応答信号を出力しない。このような場合、所定の時間の後、制御部1はアンテナ13から認証要求信号902を出力する。そして認証要求信号902を通信可能な範囲13A内にある携帯機4は認証応答信号903を出力し、応答信号903を受信部8が受信する。受信部8は受信した信号を照合してドアロック開信号904を制御部1に出力し、ドアロックが解除される。
また同様に携帯機4を保持した車両の保有者5が助手席側から接近した場合には、助手席側ドア外部スイッチ3のオンの信号が制御部1に送信される。制御部1は、アンテナ12から認証要求信号を出力して、アンテナ12の通信可能範囲内に携帯機4があれば、携帯機4は認証応答信号を出力する。この応答信号を受信部8が受信し、これが登録されたコードであればドアロック開信号を制御部1に出力し、ドアロックが解除される。
さらに携帯機4を保持している車両の保有者5が車両後部から接近する場合、車両後部ドア外部のスイッチ7のオンの信号が制御部1に送信され、制御部1はアンテナ13,14から認証要求信号を出力する。アンテナ13またはアンテナ14の通信可能な範囲内に携帯機4があれば、携帯機4は認証応答信号を出力する。受信部8はこの信号を受信し、これが登録されたコードであればドアロック開信号を制御部1に出力し、ドアロックが解除される。このような車両用遠隔操作装置は例えば、特開2003−106019号公報に開示されている。
しかしながら、上記従来の方式では以下のような課題がある。図10では、携帯機4を保持する車両の保有者5が運転席側後部のアンテナ13の通信可能な範囲13A内にいるが、車両のドアを開ける意志のないまま継続してその場にいる。図11に示すように、はじめはアンテナ11からの認証要求信号1101に対し応答がないため、ドアロック開信号1104が出力されない。しかし、第三者6が車両の保有者5に気づかれないように運転席側から接近し、スイッチ2をオンにすると、認証要求信号1102に対し、携帯機4が認証応答信号1103を送信する。すなわち、携帯機4がアンテナ13の通信可能な範囲13Aにあるため認証が成立し、これによってドアロックが解除され、保有者5が気づかないところで第三者6がドアを開放してしまう。
本発明の車両用遠隔操作装置は、第1送信部と第2送信部と受信部と制御部とを有する。第1送信部は、車両固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含み、その識別コードに対応する認証応答信号を送信する携帯機に対して認証要求信号を出力する。第2送信部は、第1送信部が認証要求信号を送信するのと同時に、認証要求信号を打ち消す妨害波を送信する。受信部は、認証要求信号に対応して出力される携帯機からの認証応答信号を受信し、認証応答信号を認証する。制御部は、認証応答信号の認証結果により、車載された機器の動作を制御する。この構成では、携帯機と第1送信部との通信可能範囲が限定されるために、車両の保有者以外の第三者による車両のドア開放やエンジン始動等を防止することができる。
図1は本発明の実施の形態における車両用遠隔操作システムの構成図、図2は同システムのシーケンス図である。すなわち図2は各部の信号出力の順序を示している。図3は同システムに用いる車両用遠隔操作装置における動作を説明するフローチャートである。
車両の運転席ドア51近傍、助手席ドア52近傍に、認証信号を送信する送信部であるアンテナ31,32がそれぞれ設置されている。また後部バンパー53の運転席側またはその近傍、バンパー53の助手席側またはその近傍に、認証信号を送信する送信部であるアンテナ33,34がそれぞれ設置されている。
ドア外部スイッチ(以下、スイッチ)22、23、27はそれぞれ運転席ドア51近傍、助手席ドア52近傍、バンパー53近傍に設けられ、人が触れるとオンになる。制御部21はスイッチ22、23、27からの信号を受け付けたり、アンテナ31〜34を介して携帯機24に信号を送信したり、認証信号受信部(以下、受信部)28を介して信号を受信したりする。またドア51、52のロックの解除を制御する。携帯機24は車両の固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含む。またアンテナ31,32、33、34はそれぞれ通信可能な範囲31A、32A、33A、34A内において通信可能である。
以下、図2,図3を用いて本実施の形態による車両用遠隔操作装置を含むシステムの動作を説明する。
携帯機24を保持した車両の保有者25が運転席側から接近する。保有者25がドア51近傍のスイッチ22に触れると、スイッチ22がオンになり、このオンの信号が制御部21に送信される。そして制御部21はアンテナ31から認証要求信号201を出力する。また同時に、他の送信部である例えばアンテナ32からバースト波等の認証要求信号201を打ち消す妨害波202を出力させる。
このとき範囲31A内に携帯機24があれば、携帯機24は前述の識別コードに対応する認証応答信号203を出力し、受信部28が応答信号203を受信する。これが登録されたコードであれば(認証結果が成立するならば)ドアロック開信号204を制御部21に出力し、ドアロックが解除される。保有者25が携帯機24を持っていて、車両に近づき、スイッチ23やスイッチ27に触れた場合も同様である。なお、制御部21はまずアンテナ31から認証要求信号201を出力するが、所定時間応答がなければ、順次出力先をアンテナ32、33、34と変更する。すなわち、アンテナ31〜34の機能である出力内容は、所定時間認証応答信号を受信しなければ、切り替わる。
この様子を、図3を用いて説明する。保有者25がスイッチ22,23,27のいずれかに触れ、オンにする(S1)。すると、このオンの信号を受けた制御部21はアンテナ31に認証要求信号を出力する。また同時に、他の送信部である例えばアンテナ32からバースト波等の妨害波を出力させる。そして携帯機24から認証応答信号を待つ(S3)。S4において受信部28が応答信号を受信すれば、S5に進み、応答がなければ認証要求信号を出力する送信部(アンテナ)と妨害波を出力する送信部とをそれぞれを変更し(S6)、S2へ戻る。S5では受信した応答信号を受信部28が認証する。S7において認証が成立すれば、ドアロック開信号が制御部21に出力され、ドアロックが解除される(S8)。認証が成立しなければドアロックが維持され終了する(S9)。すなわち制御部21は認証応答信号の認証結果により、車載された機器の動作を制御する。この場合はドア51、52のロック解除を制御している。
次に、図4の構成図と図5のシーケンス図を用いて、携帯機24を保持する保有者25が範囲34A内にいて、かつ車両のドアを開ける意思のないまま継続してその場にいる場合を説明する。このとき、第三者26が保有者25に気づかれないようにドア51側から接近して、スイッチ22をオンにすると、このオンの信号を制御部21が受信し、制御部21はドア51近傍のアンテナ31から認証要求信号501を出力する。
しかし携帯機24は範囲31Aの圏外であるため、認証応答信号を出力しない。その結果、受信部28は認証応答信号を受信することができない。そして所定時間後、制御部21はアンテナ33から認証要求信号502を出力する。それと同時に、アンテナ34はバースト波等の妨害波503を出力して、認証要求信号502を出力と同時に妨害する。そのため、アンテナ33からの認証要求信号の通信可能範囲は、アンテナ34からの妨害波503の到達範囲34Aにより範囲33Bに制限される。
このように範囲34A内において、認証要求信号502が通信不可能となり、携帯機24はアンテナ33からの認証要求信号502を受信可能な範囲33Bの圏外となる。そのため、携帯機24は認証応答信号を出力せず、受信部28は認証応答信号を受信しない。
これにより、ドアロック開閉信号は出力されないので、第三者26はスイッチ22をオンにしてもドアロックを解除することができない。結果として、所有者25は第三者26によるドアの開放を防止することができる。
また同様に、ドア52側から第三者26が近づいてスイッチ23をオンにしても、アンテナ34から認証要求信号を出力すると同時にアンテナ33から妨害波を出力すればよい。このようにすることで第三者26によるドアロック解除を防止することができる。また、妨害波を送信するアンテナは認証要求信号を発するアンテナ以外であれば、1つでもそれ以上でもよい。
なお、本実施の形態においては、図1に示すようなアンテナの配置における通信可能範囲の例を示したが、アンテナの特性、本数により妨害波を出力するアンテナの本数、場所の組み合わせを変更することにより通信可能範囲を制御することも可能である。
また、上記説明では携帯機との認証の結果に応じてドアロックの解除を制御する場合について説明したが、携帯機との認証の結果に応じてエンジン始動等を制御してもよい。
本発明による車両用遠隔操作装置は、選択した送信部から認証要求信号を送信すると同時に、少なくとも1つ以上の他の送信部から認証要求信号を打ち消すための妨害波を送信する。このような構成により、セキュリティの高い車両用遠隔操作システムが得られる。この車両用遠隔操作装置は、自動車のドアロック開閉やエンジン始動を携帯機との認証の結果に応じて制御する車両用遠隔操作装置として有用である。
本発明の実施の形態における車両用遠隔操作システムの構成図 図1における車両用遠隔操作システムの動作シーケンスを示す図 図1に示す車両用遠隔操作装置の動作を説明するフローチャート 本発明の実施の形態における車両用遠隔操作システムの構成図 図4における車両用遠隔操作システムの動作シーケンスを示す図 従来の車両用遠隔操作システムの構成図 図6における車両用遠隔操作システムの動作シーケンスを示す図 従来の車両用遠隔操作システムの構成図 図8における車両用遠隔操作システムの動作シーケンスを示す図 従来の車両用遠隔操作システムの構成図 図10における車両用遠隔操作システムの動作シーケンスを示す図
符号の説明
1 制御部
2, 3, 7 ドア外部スイッチ
4 携帯機
5 車両の保有者
6 第三者
8 認証信号受信部
11, 12, 13, 14 アンテナ
11A, 13A 通信可能範囲
21 制御部
22, 23, 27 ドア外部スイッチ
24 携帯機
25 車両の保有者
26 第三者
28 認証信号受信部
31, 32, 33, 34 アンテナ
31A, 32A, 33A, 33B, 34A 通信可能範囲
51 運転席ドア
52 助手席ドア52
53 後部バンパー
201, 501, 502 認証要求信号
202, 503 妨害波
203 認証応答信号
204 ドアロック開信号
701, 901, 902, 1101, 1102 認証要求信号
702, 903, 1103 認証応答信号
703, 904, 1104 ドアロック開信号

Claims (7)

  1. 車両固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含み前記識別コードに対応する認証応答信号を送信する携帯機に対して認証要求信号を出力する第1送信部と、
    前記第1送信部が前記認証要求信号を送信するのと同時に、前記認証要求信号を打ち消す妨害波を送信する第2送信部と、
    前記認証要求信号に対応して出力される前記携帯機からの前記認証応答信号を受信し、前記認証応答信号を認証する受信部と、
    前記認証応答信号の認証結果により、車載された機器の動作を制御する制御部と、を備えた、
    車両用遠隔操作装置。
  2. 前記妨害波により、前記第1送信部と前記携帯機の通信可能範囲を限定する、
    請求項1記載の車両用遠隔操作装置。
  3. 前記第1送信部と前記第2送信部とは、前記受信部が所定時間認証応答信号を受信しなければ、互いの機能が切り替わる、
    請求項1記載の車両用遠隔操作装置。
  4. 前記車載された機器は車両のドアであり、前記制御部はドアのロックを制御する、
    請求項1記載の車両用遠隔操作装置。
  5. 前記制御部は前記認証応答信号の認証が成立すると、前記ドアのロックを解除する、
    請求項4記載の車両用遠隔操作装置。
  6. 妨害波は、バースト波である、
    請求項1記載の車両用遠隔操作装置。
  7. 車両固有の識別コードを割り当てられた無線端末を含み、前記識別コードに相当する認証応答信号を送信する携帯機と、
    前記携帯機に対して認証要求信号を出力する第1送信部と、
    前記第1送信部から前記認証要求信号を送信するのと同時に、前記認証要求信号を打ち消す妨害波を送信する第2送信部と、
    前記認証要求信号に対応して出力される携帯機からの認証応答信号を受信し、前記認証応答信号を認証する受信部と、
    前記認証応答信号の認証結果により、車載された機器を制御する制御部と、を有する車両用遠隔操作装置とを含む、車両用遠隔操作システム。
JP2006519293A 2003-10-21 2004-10-20 車両用遠隔操作装置とそれを用いた車両用遠隔操作システム Pending JP2007528948A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360214 2003-10-21
PCT/JP2004/015875 WO2005038726A1 (en) 2003-10-21 2004-10-20 Vehicle remote control apparatus and vehicle remote control system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528948A true JP2007528948A (ja) 2007-10-18

Family

ID=34463408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006519293A Pending JP2007528948A (ja) 2003-10-21 2004-10-20 車両用遠隔操作装置とそれを用いた車両用遠隔操作システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7365633B2 (ja)
EP (1) EP1692665B8 (ja)
JP (1) JP2007528948A (ja)
DE (1) DE602004017779D1 (ja)
WO (1) WO2005038726A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006233533A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用遠隔操作装置
JP5027398B2 (ja) * 2005-09-27 2012-09-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Icタグ識別方法
US7889074B2 (en) * 2005-12-08 2011-02-15 Continental Automotive Systems Us, Inc. Computer module for sensor system with activation alert
JP4973019B2 (ja) * 2006-06-12 2012-07-11 日産自動車株式会社 ドアロック機構の制御装置及びドアロック機構の制御方法
US20090000135A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 Flowers Jr Ronald Service Entrance Level
JP5173927B2 (ja) * 2009-05-13 2013-04-03 株式会社東海理化電機製作所 電子キーの通信可否設定システム及び通信可否設定方法
US8332099B2 (en) * 2009-07-29 2012-12-11 The Invention Science Fund I, Llc Selective implementation of an optional vehicle mode
US8571791B2 (en) 2009-07-29 2013-10-29 Searete Llc Remote processing of selected vehicle operating parameters
US8396624B2 (en) * 2009-07-29 2013-03-12 The Invention Science Fund I, Llc Remote processing of selected vehicle operating parameters
US9123049B2 (en) 2009-07-29 2015-09-01 The Invention Science Fund I, Llc Promotional correlation with selective vehicle modes
US8301320B2 (en) 2009-07-29 2012-10-30 The Invention Science Fund I, Llc Vehicle system for varied compliance benefits
US8352107B2 (en) * 2009-07-29 2013-01-08 The Invention Science Fund I, Llc Vehicle system for varied compliance benefits
US8392101B2 (en) * 2009-07-29 2013-03-05 The Invention Science Fund I Llc Promotional correlation with selective vehicle modes
US8452532B2 (en) * 2009-07-29 2013-05-28 The Invention Science Fund I, Llc Selective control of an optional vehicle mode
US8326485B2 (en) * 2009-07-29 2012-12-04 The Invention Science Fund I, Llc Selective control system for vehicle operating parameters
US8571731B2 (en) 2009-07-29 2013-10-29 Searete Llc Hybrid vehicle qualification for preferential result
US8412454B2 (en) * 2009-07-29 2013-04-02 The Invention Science Fund I, Llc Selective control of an optional vehicle mode
US9008956B2 (en) * 2009-07-29 2015-04-14 The Invention Science Fund I, Llc Promotional correlation with selective vehicle modes
US9073554B2 (en) * 2009-07-29 2015-07-07 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for providing selective control of a vehicle operational mode
US8751059B2 (en) * 2009-09-29 2014-06-10 The Invention Science Fund I, Llc Selective implementation of an optional vehicle mode
US8751058B2 (en) * 2009-09-29 2014-06-10 The Invention Science Fund I, Llc Selective implementation of an optional vehicle mode
US8841881B2 (en) 2010-06-02 2014-09-23 Bryan Marc Failing Energy transfer with vehicles
FR2965434B1 (fr) * 2010-09-28 2015-12-11 Valeo Securite Habitacle Procede d'appairage d'un telephone mobile avec un vehicule automobile et ensemble de verrouillage/deverrouillage
JP5218572B2 (ja) * 2011-01-07 2013-06-26 株式会社デンソー 車載機制御システム
WO2013090282A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-20 Clay Skelton Systems, devices and methods for vehicles
US10194017B2 (en) * 2011-12-12 2019-01-29 Mill Mountain Capital, LLC Systems, devices and methods for vehicles
KR101936961B1 (ko) * 2013-03-28 2019-01-09 현대자동차주식회사 핸즈프리 트렁크 오픈시스템 및 오픈방법
CN103679885B (zh) * 2013-12-02 2017-02-15 大连智慧城科技有限公司 基于移动终端的门禁身份识别系统和方法
US10759466B2 (en) * 2017-10-03 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle component operation
US11302132B1 (en) * 2020-07-17 2022-04-12 I.D. Systems, Inc. Wireless authentication systems and methods

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06269065A (ja) * 1993-03-17 1994-09-22 Sekisui Chem Co Ltd ワイヤレスセキュリティシステム
US6765471B1 (en) * 1999-04-02 2004-07-20 Valeo Securite Habitacle Device for improving the security of an access system equipped with an identification means and an identifier, for a motor vehicle
FR2791728B1 (fr) * 1999-04-02 2001-06-08 Valeo Securite Habitacle Dispositif pour securiser un systeme d'acces equipe d'un moyen d'identification et d'un identifiant, pour un vehicule automobile
US6429768B1 (en) * 1999-09-09 2002-08-06 Kenneth E. Flick Vehicle control system including transponder jammer and related methods
JP4350864B2 (ja) * 2000-03-01 2009-10-21 アルプス電気株式会社 キーレスエントリー装置
DE10045762C2 (de) * 2000-09-15 2002-08-29 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
JP3646077B2 (ja) * 2001-07-05 2005-05-11 株式会社ホンダロック 車載機器遠隔制御装置
JP3738981B2 (ja) 2001-09-28 2006-01-25 本田技研工業株式会社 車両用遠隔操作システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1692665B8 (en) 2009-01-14
EP1692665B1 (en) 2008-11-12
WO2005038726A1 (en) 2005-04-28
DE602004017779D1 (de) 2008-12-24
EP1692665A1 (en) 2006-08-23
US20060006983A1 (en) 2006-01-12
US7365633B2 (en) 2008-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007528948A (ja) 車両用遠隔操作装置とそれを用いた車両用遠隔操作システム
US7515034B2 (en) Vehicle remote-operation apparatus
JP6702845B2 (ja) 電子キーシステム
CN105966353B (zh) 车辆无线通信系统、车辆控制装置和便携式机器
JP2020118030A (ja) 電子キーシステム
JP2004150124A (ja) 車両の遠隔制御装置
JP2013067364A (ja) 自動車の遠隔始動システム及び方法
US20150371471A1 (en) Passive Entry System and Method for a Vehicle
US10391975B2 (en) Method to provide warning to relay attacks on keyless entry and start systems
US6580181B2 (en) In-vehicle key check system having check history memory
JP5135921B2 (ja) スマートキーレスエントリシステム
JP4181177B2 (ja) 車載機器遠隔制御装置
JP4760229B2 (ja) 認証装置
US6850154B2 (en) Method and device for protecting motor vehicles against theft
JP2012082654A (ja) 電子キーシステム
JP2007063800A5 (ja)
JP4583426B2 (ja) 車載機器遠隔制御装置
CN107054293A (zh) 车辆通信系统、车载装置和便携式装置
JP6424098B2 (ja) 機器制御システム
RU2811188C1 (ru) Способ обеспечения разблокировки иммобилайзера и бесключевого запуска двигателя автотранспортного средства
JP6284503B2 (ja) 車載機器制御システム
JP2005307438A (ja) 車載機器無線制御装置
KR20160065546A (ko) 차량의 테일 게이트 제어 시스템 및 방법
JP4384946B2 (ja) パッシブキーレスエントリー装置
JP2004300803A (ja) 車両の無線式暗号照合キー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202