JP2007287135A - 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム - Google Patents
画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007287135A JP2007287135A JP2007045909A JP2007045909A JP2007287135A JP 2007287135 A JP2007287135 A JP 2007287135A JP 2007045909 A JP2007045909 A JP 2007045909A JP 2007045909 A JP2007045909 A JP 2007045909A JP 2007287135 A JP2007287135 A JP 2007287135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- function
- instruction
- images
- hereinafter referred
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】
画像表示装置の表示画面内において、上位メニュー階層に属する複数の上位項目を第1の円周上に表示させると共に、当該上位メニュー階層の下位階層である下位メニュー階層に属する複数の下位メニュー項目を、第1の円周と同心でありかつ第1の円周よりも大きい第2の円周上に表示させ、また、操作装置に対するユーザの操作に基づいて、表示画面内で指し示されている指示部分を特定し、特定した指示部分に基づいて決まる1つの下位メニュー項目に対応する機能を実現するための処理を行う。そして、複数の下位項目のそれぞれは、複数の上位項目のうち当該下位項目が属する上位項目の位置に対応する位置に配置されている。
【選択図】図3
Description
次に、本発明の第2実施形態による画像表示制御装置について説明する。ただし、本実施形態による画像表示制御装置の構成は、前述した第1実施形態による画像表示制御装置と同様であるため説明を省略する。
次に、本発明の第3の実施形態による画像表示制御装置について説明する。上記の第2の実施形態による画像表示制御装置では、まず立方体の各面に上位メニュー項目を表示し、いずれかの上位メニュー項目が選択されると、立方体を展開した2次元図形の各面に中位メニュー項目や下位メニュー項目を表示するものであった。
(他の実施形態)
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の範囲は、上記実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の各発明特定事項の機能を実現し得る種々の形態を包含するものである。
12…画像表示装置、13…操作部、14…スピーカ、15…インターフェース部、
16…RAM、17…ROM、18…データ記憶部、19…制御回路、
30、30´…メニュー地図、31…原点、35…ポインタ、
51〜59…第2階層メニュー項目、61〜68…第3階層メニュー項目、
100…メニュー処理プログラム、200…電話番号入力プログラム、
620〜630…選択領域。
Claims (47)
- 複数の画像(以下、それぞれ上位画像という)を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ上位領域という)に表示させると共に、複数の画像(以下、それぞれ下位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ下位領域という)に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の下位画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる下位画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記複数の下位領域は、前記表示画面中の一点から張る複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のいずれかに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)に1対1の対応で収まる複数の領域であり、
前記複数の上位領域は、前記複数の上位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の上位領域のそれぞれは、前記複数の下位領域のうち当該上位領域に対応する上位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の上位画像のそれぞれは、当該上位画像に対応する上位領域の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であることを特徴とする画像表示制御装置。 - 前記表示制御手段は、前記指示部分特定手段が特定した指示部分の位置に基づく拡大率で、前記複数の上位画像および前記複数の下位画像のうち、前記位置の近傍にある一部を拡大表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示制御装置。
- 前記拡大率は、前記指示部分の位置と前記一点との間の距離が長くなると大きくなることを特徴とする請求項2に記載の画像表示制御装置。
- 前記ユーザの操作に基づいて前記表示画面内で指し示される指示部分が、複数の部分領域に跨る場合、前記表示制御手段は、前記指示部分が跨る複数の部分領域を拡大表示させることを特徴とする請求項2に記載の画像表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記複数の上位画像および前記複数の下位画像を、それら画像の背景の画像(以下、背景画像という)と共に、前記表示画面に表示させ、
さらに当該画像表示制御装置は、前記表示制御手段による表示における、前記背景画像の内容を、前記指示部分特定手段が特定した指示部分の位置に基づいて制御する背景画像制御手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 新たに実現可能となった機能(以下、追加機能という)を検出する追加機能検出手段を備え、
前記表示制御手段は、前記追加機能検出手段が検出した前記追加機能に対応する画像(以下、追加画像という)を、前記複数の画像に追加して画像表示装置に表示させ、
前記機能実現処理手段は、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分に基づく画像が前記追加画像であるときに、前記追加機能を実現するための処理を行うことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 前記機能実現処理手段は、実現した機能の履歴を記憶媒体に記録し、
前記表示制御手段は、前記複数の画像のそれぞれを表示させる際、当該画像に対応する機能に関して前記記憶媒体に記録された前記履歴に基づいて、当該機能が実現された回数が多いほど、より当該画像を強調した態様で表示させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 前記操作装置は、ユーザの手を用いた指示操作を受け付ける第1の操作装置と、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置とを含み、
前記機能実現処理手段は、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された機能の履歴と、音声による指示操作によって実現された機能の履歴とを別々に記録し、
前記表示制御手段は、前記第1の操作装置と第2の操作装置のいずれかによってユーザの指示操作がなされるとき、使用される操作装置に対応する履歴に基づいて、実現された回数の多い機能に対応する画像を強調した態様で前記複数の画像を表示させることを特徴とする請求項7に記載の画像表示制御装置。 - 前記操作装置は、ユーザの手を用いた指示操作を受け付ける第1の操作装置と、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置とを含み、
前記機能実現処理手段は、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された機能の履歴と、音声による指示操作によって実現された機能の履歴とを別々に記録し、
前記表示制御手段は、前記別々に記録した履歴に基づいて、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された回数の多い機能に対応する画像と、ユーザの音声による指示操作によって実現された回数の多い機能に対応する画像とを、異なる態様でそれぞれ強調して表示することを特徴とする請求項7に記載の画像表示制御装置。 - 前記機能実現処理手段は、前記複数の下位画像および前記複数の上位画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく画像に対応する機能を実現するための処理を行うことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。
- 前記複数の上位画像のそれぞれに対応する機能とは、当該上位画像に対応する上位領域の配下下位領域を、前記画像表示装置に拡大表示させる機能であることを特徴とする請求項10に記載の画像表示制御装置。
- 前記機能実現処理手段は、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分が前記一点より基準距離以内にある場合、前記複数の上位画像のうち最も前記指示部分に近い上位画像に対応する機能を実現し、当該指示部分が前記一点から前記基準距離より離れている場合、前記複数の下位画像のうち最も前記指示部分に近い下位画像に対応する機能を実現することを特徴とする請求項10または11に記載の画像表示制御装置。
- 前記複数の下位画像のうち、1つの下位画像(以下、特定下位画像という)は、文字列を構成するために、複数種類の文字を前記文字列に追加する機能に対応し、
前記機能実現処理手段は、前記特定下位画像に対応する機能を実現することによりある文字列(以下、中途文字列という)を構成し、さらに前記特定下位画像以外の下位画像に対応する機能を実現した後、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分に基づいて前記特定下位画像を特定すると、文字を前記中途文字列に追加することを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 前記画像表示装置は、車両に搭載されるものであり、当該画像表示装置の表示画面に表示される複数の上位画像及び複数の下位画像の内、車両が走行中であるときに、ユーザによる指示操作が禁止される機能に対応する操作禁止画像が予め定められており、
前記表示制御手段は、前記操作禁止画像に該当する画像の表示態様を、ユーザによる指示操作に応じて実現可能な機能に対応する操作許可画像とは異ならせることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 前記表示態様を異ならせることには、前記操作禁止画像に該当する画像の表示を消去することを含むことを特徴とする請求項14に記載の画像表示制御装置。
- 前記操作装置として、ユーザの手を用いた指示操作を受け付ける第1の操作装置と、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置とを含む場合、前記第1の操作装置が指示操作に用いられるときと、前記第2の操作装置が指示操作に用いられるときとでは、前記操作禁止画像が異なることを特徴とする請求項14または15に記載の画像表示制御装置。
- 前記画像表示装置には、車両の周囲の様子を撮像する撮像手段からの画像を表示することが可能であって、
前記操作装置として、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置を備える場合、前記画像表示装置に前記撮像手段からの画像が表示されている間も、第2の操作装置によってユーザの指示操作は受け付けられ、前記指示部分特定手段は、上位画像及び下位画像の中で、ユーザの指示操作に該当する画像を特定し、前記機能実現処理手段は、特定された画像に対応する機能を実現するものであって、
前記画像表示装置における前記撮像手段からの画像の表示が終了して、前記機能に対応付けられた複数画像の表示が行なわれるとき、前記画像表示装置には、その時点までの指示操作を反映した画面が表示されることを特徴とする請求項10ないし12のいずれか1つに記載の画像表示制御装置。 - 複数の画像(以下、それぞれ上位画像という)を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ上位領域という)に表示させ、かつ複数の画像(以下、それぞれ中位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ中位領域という)に表示させ、かつ複数の画像(以下、下位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ下位領域という)に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の下位画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく下位画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記複数の下位領域は、前記表示画面中の一点を中心とする複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のいずれかに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ中位角度範囲という)のいずれかに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)に1対1の対応で収まる複数の領域であり、
前記複数の中位領域は、前記複数の中位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の中位領域のそれぞれは、前記複数の下位領域のうち当該中位領域に対応する中位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の上位領域は、前記複数の上位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の上位領域のそれぞれは、前記複数の中位領域のうち当該上位領域に対応する上位角度範囲に収まる複数の中位領域(以下、ぞれぞれ配下中位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の中位画像のそれぞれは、当該中位画像に対応する中位領域の複数の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であり、
前記複数の上位画像のそれぞれは、当該上位画像に対応する上位領域の複数の配下中位領域のさらに複数の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であることを特徴とする画像表示制御装置。 - 複数のメニュー画像を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内の部分(以下、指示部分という)が第1の方法で指し示されていることを特定し、また、前記指示部分が前記第1の方法に続く第2の方法で指し示されていることを特定する指示部分特定手段と、
前記指示部分特定手段が前記第2の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記複数のメニュー画像のうち、前記指示部分の位置に基づいて決まる1つのメニュー画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記指示部分特定手段が前記第1の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記指示部分の位置に基づく拡大率で、前記複数のメニュー画像のうち、前記位置の近傍にある一部を拡大表示させることを特徴とする画像表示制御装置。 - 前記第1の方法で前記指示部分が指し示されており、かつ前記指示部分が複数のメニュー画像に跨る場合、前記表示制御手段は、前記指示部分が跨る複数のメニュー画面を拡大表示させることを特徴とする請求項19に記載の画像表示制御装置。
- 複数のメニュー画像を、それらメニュー画像の背景の画像(以下、背景画像という)と共に、画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内の部分(以下、指示部分という)が第1の方法で指し示されていることを特定し、また、前記指示部分が前記第1の方法に続く第2の方法で指し示されていることを特定する指示部分特定手段と、
前記指示部分特定手段が前記第2の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記複数のメニュー画像のうち、前記指示部分の位置に基づいて決まる1つのメニュー画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、
前記指示部分特定手段が前記第1の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記表示制御手段による表示における、前記背景画像の内容を、前記1つのメニュー画像の機能に関連した内容に切り替える背景画像制御手段と、を備えた画像表示制御装置。 - 複数の画像を画像表示装置の表示画面に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、
新たに実現可能となった機能(以下、追加機能という)を検出する追加機能検出手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記追加機能検出手段が検出した前記追加機能に対応する画像(以下、追加画像という)を、前記複数の画像に追加して画像表示装置に表示させ、
前記機能実現処理手段は、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分に基づく画像が前記追加画像であるときに、前記追加機能を実現するための処理を行うことを特徴とする画像表示制御装置。 - 複数の画像を画像表示装置の表示画面に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記機能実現処理手段は、実現した機能の履歴を記憶媒体に記録し、
前記表示制御手段は、前記複数の画像のそれぞれを表示させる際、当該画像に対応する機能に関して前記記憶媒体に記録された前記履歴に基づいて、当該機能が実現された頻度が高いほど、より当該画像を強調した態様で表示させることを特徴とする画像表示制御装置。 - 前記操作装置は、ユーザの手を用いた指示操作を受け付ける第1の操作装置と、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置とを含み、
前記機能実現処理手段は、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された機能の履歴と、音声による指示操作によって実現された機能の履歴とを別々に記録し、
前記表示制御手段は、前記第1の操作装置と第2の操作装置のいずれかによってユーザの指示操作がなされるとき、使用される操作装置に対応する履歴に基づいて、実現された頻度が高い機能に対応する画像を強調した態様で前記複数の画像をそれぞれ表示させることを特徴とする請求項23に記載の画像表示制御装置。 - 前記操作装置は、ユーザの手を用いた指示操作を受け付ける第1の操作装置と、ユーザの音声による指示操作を受け付ける第2の操作装置とを含み、
前記機能実現処理手段は、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された機能の履歴と、音声による指示操作によって実現された機能の履歴とを別々に記録し、
前記表示制御手段は、前記別々に記録した履歴に基づいて、ユーザの手を用いた指示操作によって実現された回数の多い機能に対応する画像と、、ユーザの音声による指示操作によって実現された回数の多い機能に対応する画像とを、異なる態様でそれぞれ強調して表示することを特徴とする請求項23に記載の画像表示制御装置。 - 二次元座標面中に配置された複数の部分領域にそれぞれ対応する複数の画像を、前記複数の部分領域の配置に相似な配置で、画像表示装置に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記二次元座標面中で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の部分領域のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく部分領域(以下、対象領域という)に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記複数の部分領域のそれぞれは、前記二次元座標面中の一点から張る複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のそれぞれを分割してできる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)のいずれかに収まる領域(以下、下位領域という)であって、
前記表示制御手段は、前記複数の上位角度範囲のそれぞれについて、当該上位角度範囲に収まる領域であると共に前記複数の下位領域のうち当該上位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域(以下、上位領域という)に、前記複数の配下下位領域に対応する機能を代表する画像を、前記画像表示装置に表示させることを特徴とする画像表示制御装置。 - 前記表示制御手段による表示における、前記複数の下位領域および前記複数の上位領域の配置に対する前記複数の画像の配置の寸法比率を、前記指示部分特定手段が特定した指示部分の位置に基づいて制御する寸法比率制御手段を備えたことを特徴とする請求項26に記載の画像表示制御装置。
- 画像表示装置の表示画面内において、上位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ上位メニュー項目という)を第1の円周上に表示させると共に、前記上位メニュー階層の下位階層である下位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ下位メニュー項目という)を、前記第1の円周と同心でありかつ前記第1の円周よりも大きい第2の円周上に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記複数の下位メニュー項目のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる1つの下位メニュー項目に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段と、を備え、
前記複数の下位メニュー項目のそれぞれの、前記第2の円周の中心からの方向が、前記複数の上位メニュー項目のうち当該下位メニュー項目が属する上位メニュー項目の前記中心からの方向に近くなるように、前記複数の上位メニュー項目および前記複数の下位メニュー項目が配置されていることを特徴とする画像表示制御装置。 - 画像を画像表示装置の表示画面内に表示させる表示制御手段と、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段とを備え、
前記表示制御手段は、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分の位置に基づく拡大率で、前記画像の前記指示部分およびその周囲を拡大表示させることを特徴とする画像表示制御装置。 - 操作装置に対するユーザの操作に基づいて、画像表示装置の表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段と、
前記表示画面内において、上位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ上位メニュー項目という)を、立体的に表示された多面体の各面に表示させるとともに、前記指示部分特定手段によって特定される指示部分が、いずれかの上位メニュー項目に対応するとき、前記多面体の形状を変化させて、その変化後の形状に、選択された上位メニュー項目の下位メニュー階層に属する複数の項目(以下、下位メニュー項目という)を表示させる表示制御手段と、
前記複数の下位メニュー項目のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる1つの下位メニュー項目に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段とを備えることを特徴とする画像表示制御装置。 - 前記表示制御手段は、前記多面体の内面が表示されるように、前記多面体を展開させることによって形状を変化させ、展開された多面体の各面に、下位メニュー項目を表示することを特徴とする請求項30に記載の画像表示制御装置。
- 前記多面体は立方体であって、当該立方体は第1の列と、当該第1の列の中央から延びる第2の列とに展開されるものであって、
前記上位メニュー項目の下位階層には、中位メニュー階層に属する複数の項目(以下、中位メニュー項目という)が設定され、さらに、当該中位メニュー項目の下位階層には、下位メニュー階層に属する複数の下位メニュー項目が設定されており、
前記第1の列には、中位メニュー項目が表示され、前記第2の列には、前記第1の列の中央に表示された中位メニュー項目に属する下位メニュー項目が表示されることを特徴とする請求項31に記載の画像表示制御装置。 - 前記表示制御手段は、前記第1列の中央に位置する中位メニュー項目に属する全ての下位メニュー項目を前記第2列に表示する全表示モードと、前記第1列の中央に位置する中位メニュー項目に属する下位メニュー項目の内、使用頻度の高い下位メニュー項目のみを表示する一部表示モードとを切り換えることを特徴とする請求項32に記載の画像表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記上位メニュー項目が表示された多面体とは異なる形状の別多面体へ表示を切り替えることにより、多面体の形状を変化させ、前記別多面体の各面に下位メニュー項目を表示することを特徴とする請求項30に記載の画像表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記上位メニュー項目が表示された多面体とは異なる形状の別多面体へ表示を切り替える際に、前記多面体を展開させ、その内部から前記別多面体が現れるように表示を変化させることを特徴とする請求項34に記載の画像表示制御装置。
- 複数の画像(以下、それぞれ上位画像という)を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ上位領域という)に表示させると共に、複数の画像(以下、それぞれ下位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ下位領域という)に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および
前記複数の下位画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる下位画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記複数の下位領域は、前記表示画面中の一点から張る複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のいずれかに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)に1対1の対応で収まる複数の領域であり、
前記複数の上位領域は、前記複数の上位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の上位領域のそれぞれは、前記複数の下位領域のうち当該上位領域に対応する上位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の上位画像のそれぞれは、当該上位画像に対応する上位領域の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であることを特徴とするプログラム。 - 複数の画像(以下、それぞれ上位画像という)を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ上位領域という)に表示させ、かつ複数の画像(以下、それぞれ中位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ中位領域という)に表示させ、かつ複数の画像(以下、下位画像という)を前記表示画面内の複数の部分領域(以下、それぞれ下位領域という)に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および
前記複数の下位画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく下位画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記複数の下位領域は、前記表示画面中の一点を中心とする複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のそれぞれに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ中位角度範囲という)のそれぞれに含まれる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)に1対1の対応で収まる複数の領域であり、
前記複数の中位領域は、前記複数の中位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の中位領域のそれぞれは、前記複数の下位領域のうち当該中位領域に対応する中位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の上位領域は、前記複数の上位角度範囲に1対1の対応で収まる複数の領域であり、さらに前記複数の上位領域のそれぞれは、前記複数の中位領域のうち当該上位領域に対応する上位角度範囲に収まる複数の中位領域(以下、ぞれぞれ配下中位領域という)よりも前記一点に近い領域であり、
前記複数の中位画像のそれぞれは、当該中位画像に対応する中位領域の複数の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であり、
前記複数の上位画像のそれぞれは、当該上位画像に対応する上位領域の複数の配下中位領域のさらに複数の配下下位領域に対応付けられた機能を代表的に表す画像であることを特徴とするプログラム。 - 複数のメニュー画像を画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内の部分(以下、指示部分という)が第1の方法で指し示されていることを特定し、また、前記指示部分が前記第1の方法に続く第2の方法で指し示されていることを特定する指示部分特定手段、および、
前記指示部分特定手段が前記第2の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記複数のメニュー画像のうち、前記指示部分の位置に基づいて決まる1つのメニュー画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記表示制御手段は、前記指示部分特定手段が前記第1の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記指示部分の位置に基づく拡大率で、前記複数のメニュー画像のうち、前記位置の近傍にある一部を拡大表示させることを特徴とするプログラム。 - 複数のメニュー画像を、それらメニュー画像の背景の画像(以下、背景画像という)と共に、画像表示装置の表示画面内の複数の部分領域に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内の部分(以下、指示部分という)が第1の方法で指し示されていることを特定し、また、前記指示部分が前記第1の方法に続く第2の方法で指し示されていることを特定する指示部分特定手段、
前記指示部分特定手段が前記第2の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記複数のメニュー画像のうち、前記指示部分の位置に基づいて決まる1つのメニュー画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、および、
前記指示部分特定手段が前記第1の方法で前記指示部分が特定されていることを検出したことに基づいて、前記表示制御手段による表示における、前記背景画像の内容を、前記1つのメニュー画像の機能に関連した内容に切り替える背景画像制御手段として、コンピュータを機能させるプログラム。 - 複数の画像を画像表示装置の表示画面に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、
前記複数の画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、および
新たに実現可能となった機能(以下、追加機能という)を検出する追加機能検出手段、として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記表示制御手段は、前記追加機能検出手段が検出した前記追加機能に対応する画像(以下、追加画像という)を、前記複数の画像に追加して画像表示装置に表示させ、
前記機能実現処理手段は、前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分に基づく画像が前記追加画像であるときに、前記追加機能を実現するための処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 複数の画像を画像表示装置の表示画面に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および
前記複数の画像のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく画像に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記機能実現処理手段は、実現した機能の履歴を記憶媒体に記録し、
前記表示制御手段は、前記複数の画像のそれぞれを表示させる際、当該画像に対応する機能に関して前記記憶媒体に記録された前記履歴に基づいて、当該機能が実現された頻度が高いほど、より当該画像を強調した態様で表示させることを特徴とするプログラム。 - 二次元座標面中に配置された複数の部分領域にそれぞれ対応する複数の画像を、前記複数の部分領域の配置に相似な配置で、画像表示装置に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記二次元座標面中で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および、
前記複数の部分領域のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づく部分領域(以下、対象領域という)に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記複数の部分領域のそれぞれは、前記二次元座標面中の一点から張る複数の角度範囲(以下、それぞれ上位角度範囲という)のそれぞれを分割してできる複数の角度範囲(以下、それぞれ下位角度範囲という)のいずれかに収まる領域(以下、下位領域という)であって、
前記表示制御手段は、前記複数の上位角度範囲のそれぞれについて、当該上位角度範囲に収まる領域であると共に前記複数の下位領域のうち当該上位角度範囲に収まる複数の下位領域(以下、ぞれぞれ配下下位領域という)よりも前記一点に近い領域(以下、上位領域という)に、前記複数の配下下位領域に対応する機能を代表する画像を、前記画像表示装置に表示させることを特徴とするプログラム。 - 画像表示装置の表示画面内において、上位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ上位メニュー項目という)を第1の円周上に表示させると共に、前記上位メニュー階層の下位階層である下位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ下位メニュー項目という)を、前記第1の円周と同心でありかつ前記第1の円周よりも大きい第2の円周上に表示させる表示制御手段、
操作装置に対するユーザの操作に基づいて、前記表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および
前記複数の下位メニュー項目のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる1つの下位メニュー項目に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段、として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記複数の下位項目のそれぞれは、前記複数の上位項目のうち当該下位項目が属する上位項目の位置に対応する位置に配置されていることを特徴とするプログラム。 - 操作装置に対するユーザの操作に基づいて、画像表示装置の表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、および、
前記指示部分特定手段が特定した前記指示部分の位置に基づく拡大率で、前記表示画面内の画像の前記指示部分およびその周囲を拡大表示させる表示制御手段として、コンピュータを機能させるプログラム。 - 操作装置に対するユーザの操作に基づいて、画像表示装置の表示画面内で指し示されている部分(以下、指示部分という)を特定する指示部分特定手段、
前記表示画面内において、上位メニュー階層に属する複数の項目(以下、それぞれ上位メニュー項目という)を、立体的に表示された多面体の各面に表示させるとともに、前記指示部分特定手段によって特定される指示部分が、いずれかの上位メニュー項目に対応するとき、前記多面体の形状を変化させて、選択された上位メニュー項目の下位メニュー階層に属する複数の項目(以下、下位メニュー項目という)を表示させる表示制御手段、および
前記複数の下位メニュー項目のうち、前記指示部分特定手段が特定した指示部分に基づいて決まる1つの下位メニュー項目に対応する機能を実現するための処理を行う機能実現処理手段として、コンピュータを機能させるプログラム。 - 前記表示制御手段は、前記多面体の内面が表示されるように、前記多面体を展開させることによって形状を変化させ、展開された多面体の各面に、下位メニュー項目を表示することを特徴とする請求項45に記載のプログラム。
- 前記表示制御手段は、前記上位メニュー項目が表示された多面体とは異なる形状の別多面体へ表示を切り替えることにより、多面体の形状を変化させ、前記別多面体の各面に下位メニュー項目を表示することを特徴とする請求項45に記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007045909A JP2007287135A (ja) | 2006-03-20 | 2007-02-26 | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム |
US11/725,543 US7817168B2 (en) | 2006-03-20 | 2007-03-20 | Image display control apparatus and program for controlling same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077048 | 2006-03-20 | ||
JP2007045909A JP2007287135A (ja) | 2006-03-20 | 2007-02-26 | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007287135A true JP2007287135A (ja) | 2007-11-01 |
Family
ID=38662575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007045909A Pending JP2007287135A (ja) | 2006-03-20 | 2007-02-26 | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7817168B2 (ja) |
JP (1) | JP2007287135A (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009158039A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Toshiba Alpine Automotive Technology Corp | ディスク再生装置及びディスク再生方法 |
WO2009095990A1 (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-06 | Pioneer Corporation | 表示装置及び方法、並びにコンピュータプログラム |
JP2009223563A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラムおよび記録媒体 |
WO2010131900A2 (ko) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Oh Eui Jin | 방향 선택형 사용자 인터페이스 및 이를 구현하는 사용자 단말기 |
WO2010143839A2 (ko) * | 2009-06-09 | 2010-12-16 | 삼성전자 주식회사 | 컨텐츠 탐색을 위한 gui 제공방법 및 이를 적용한 디바이스 |
WO2011024773A1 (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | グラフィカル・ユーザ・インターフェイス(gui)環境におけるオブジェクトに対するメニュー選択方法、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム。 |
JP2011060145A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 表示処理装置、及び表示処理方法 |
JP2011221712A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Omron Corp | 画像処理装置 |
WO2012111057A1 (ja) * | 2011-02-17 | 2012-08-23 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 電子装置、表示方法及びプログラム |
JP2013003668A (ja) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | メニュー選択装置 |
JP2013152718A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Samsung Electronics Co Ltd | 立体ハンドラー運用方法及びこれを支援する端末機 |
WO2014010158A1 (ja) * | 2012-07-13 | 2014-01-16 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 処理装置 |
JP2015043144A (ja) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
KR101530384B1 (ko) * | 2008-08-20 | 2015-06-22 | 엘지전자 주식회사 | 3차원 그래픽을 이용한 사용자 인터페이스 방법 |
KR101555421B1 (ko) * | 2011-04-18 | 2015-09-23 | 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 | 특히 운송수단 내에서 사용자 인터페이스 제공 방법 및 그 장치 |
JP2016031695A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | 株式会社第一興商 | 情報処理装置 |
JP2016045544A (ja) * | 2014-08-20 | 2016-04-04 | コニカミノルタ株式会社 | 入力/表示装置および画像形成装置 |
JP2016162055A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | フクダ電子株式会社 | 階層型メニュー表示装置及び生体情報表示装置 |
JP2017134835A (ja) * | 2016-01-26 | 2017-08-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置及び表示装置の表示方法 |
WO2019093417A1 (ja) * | 2017-11-08 | 2019-05-16 | 株式会社東芝 | 情報処理方法、記憶媒体および情報処理装置 |
US10437441B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-10-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Electronic apparatus and operating method thereof |
JP2019175114A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 日本精機株式会社 | 車両用メニュー表示制御装置、車載機器操作システム、及びguiプログラム |
JP2020087076A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2022105832A (ja) * | 2021-01-05 | 2022-07-15 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7490295B2 (en) | 2004-06-25 | 2009-02-10 | Apple Inc. | Layer for accessing user interface elements |
DE102005017313A1 (de) * | 2005-04-14 | 2006-10-19 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Darstellung von Informationen in einem Verkehrsmittel und Kombiinstrument für ein Kraftfahrzeug |
US7752556B2 (en) | 2005-10-27 | 2010-07-06 | Apple Inc. | Workflow widgets |
JP2008097305A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、制御方法、制御プログラム及び記録媒体 |
JP4887184B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2012-02-29 | 株式会社リコー | 表示処理装置、表示処理方法、および表示処理プログラム |
KR101358767B1 (ko) | 2007-04-02 | 2014-02-07 | 삼성전자주식회사 | 사용자 입력장치의 공간상 이동에 기초한 사용자 명령수행방법 및 이를 적용한 영상기기 |
JP5101373B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2012-12-19 | 古野電気株式会社 | 情報表示装置 |
TWI418200B (zh) * | 2007-04-20 | 2013-12-01 | Lg Electronics Inc | 行動式終端機與其螢幕顯示方法 |
US8037424B2 (en) * | 2007-05-24 | 2011-10-11 | Yahoo! Inc. | Visual browsing system and method |
US8954871B2 (en) | 2007-07-18 | 2015-02-10 | Apple Inc. | User-centric widgets and dashboards |
CN101667091A (zh) * | 2008-05-15 | 2010-03-10 | 杭州惠道科技有限公司 | 实时预测用户输入的人机界面 |
WO2009155092A2 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-23 | Telcordia Technologies, Inc. | Method and system for multi-touch-based browsing of media summarizations on a handheld device |
TWI356340B (en) * | 2008-07-01 | 2012-01-11 | Compal Electronics Inc | Method for operating map-based menu interface |
JP4393565B1 (ja) * | 2008-08-28 | 2010-01-06 | 株式会社東芝 | 表示処理装置、表示処理方法、およびプログラム |
US8279241B2 (en) * | 2008-09-09 | 2012-10-02 | Microsoft Corporation | Zooming graphical user interface |
US8250001B2 (en) * | 2008-12-18 | 2012-08-21 | Motorola Mobility Llc | Increasing user input accuracy on a multifunctional electronic device |
GB2467370B (en) * | 2009-02-03 | 2014-03-12 | Kodak Alaris Inc | Multiple screen display device and method |
JP5554931B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US20100218141A1 (en) * | 2009-02-23 | 2010-08-26 | Motorola, Inc. | Virtual sphere input controller for electronics device |
US8549432B2 (en) * | 2009-05-29 | 2013-10-01 | Apple Inc. | Radial menus |
US8219930B2 (en) * | 2009-06-26 | 2012-07-10 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Radial menu display systems and methods |
US20110029928A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Apple Inc. | System and method for displaying interactive cluster-based media playlists |
US20110050575A1 (en) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for an adaptive touch screen display |
EP2328067A1 (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-01 | Deutsche Telekom AG | Navigating and accessing large sets of data |
KR20120017649A (ko) * | 2010-08-19 | 2012-02-29 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
CN103210364B (zh) * | 2010-09-24 | 2017-03-15 | 夏普株式会社 | 内容显示装置、内容显示方法、便携终端、程序以及记录介质 |
US9256350B2 (en) * | 2011-03-30 | 2016-02-09 | Nexsan Technologies Incorporated | System for displaying hierarchical information |
KR101853057B1 (ko) * | 2011-04-29 | 2018-04-27 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법 |
US8949720B1 (en) * | 2011-05-09 | 2015-02-03 | Symantec Corporation | Systems and methods for managing access-control settings |
US9075503B2 (en) * | 2011-09-23 | 2015-07-07 | Sap Se | Concentric hierarchical list browser |
CA2763276C (en) | 2012-01-06 | 2013-03-19 | Microsoft Corporation | Input pointer delay and zoom logic |
TWI582707B (zh) * | 2012-01-19 | 2017-05-11 | Utechzone Co Ltd | 車內眼控的方法 |
EP2817687B1 (en) | 2012-02-23 | 2016-05-11 | ABB Research Ltd. | A navigation tool of a user interface for an industrial control system |
US20130314321A1 (en) * | 2012-05-23 | 2013-11-28 | Continental Automotive Systems, Inc. | Vehicle information display |
EP2669781B1 (en) * | 2012-05-30 | 2016-08-17 | Dassault Systèmes | A user interface for navigating in a three-dimensional environment |
US20140092100A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-03 | Afolio Inc. | Dial Menu |
CN103941954B (zh) * | 2013-01-17 | 2018-06-15 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 展示界面的方法和装置、用户界面交互的方法和装置 |
US20150058792A1 (en) * | 2013-03-19 | 2015-02-26 | Bernard KOBOS | Methods, systems and apparatuses for providing user interface navigation, display interactivity and multi-browser arrays |
US20140325437A1 (en) * | 2013-04-25 | 2014-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Content delivery system with user interface mechanism and method of operation thereof |
US9594493B2 (en) | 2013-05-29 | 2017-03-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Graphical user interface with dial control for a parameter |
KR102186548B1 (ko) * | 2013-08-21 | 2020-12-07 | 삼성전자주식회사 | 스크롤 실행의 화면 표시 방법, 장치 및 기록매체 |
JP6268526B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2018-01-31 | オムロン株式会社 | マルチメディア装置、マルチメディア装置の制御方法、及びマルチメディア装置の制御プログラム |
US9610841B1 (en) * | 2015-09-15 | 2017-04-04 | Thunder Power Hong Kong Ltd. | Clustered instrument panel in a transportation apparatus |
US10459616B2 (en) * | 2016-04-15 | 2019-10-29 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Automatic full screen display |
USD1039541S1 (en) * | 2022-04-07 | 2024-08-20 | Olme.Us, Llc | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123647A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-17 | Sharp Corp | 情報処理装置 |
JPH0997153A (ja) * | 1995-10-02 | 1997-04-08 | Sony Corp | 画像制御装置および方法 |
JPH09160739A (ja) * | 1995-12-08 | 1997-06-20 | N T T Data Tsushin Kk | データ処理システム及び入力方法 |
JPH09292966A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Ricoh Co Ltd | プルダウンメニュー表示方式及び管理方式 |
JP2001195170A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Funai Electric Co Ltd | 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体 |
JP2002062962A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Hitachi Ltd | 機器のデータ処理方法および装置および機器 |
JP2002175139A (ja) * | 2000-12-07 | 2002-06-21 | Sony Corp | 情報処理装置、メニュー表示方法及びプログラム格納媒体 |
JP2005078145A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Sony Corp | 情報処理装置,情報処理方法,情報処理プログラムを記憶させた記憶媒体、情報処理プログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2648558B2 (ja) * | 1993-06-29 | 1997-09-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 情報選択装置及び情報選択方法 |
JPH07175820A (ja) | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Canon Inc | データ処理装置 |
JPH0981320A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-03-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ペン入力式選択入力装置及びその方法 |
JP3591120B2 (ja) * | 1996-03-19 | 2004-11-17 | 富士通株式会社 | メニュー画面制御装置 |
JP2002002416A (ja) | 2000-06-16 | 2002-01-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車載機器の操作システム |
JP2004038894A (ja) | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Clarion Co Ltd | 表示制御装置 |
JP2004070829A (ja) | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Calsonic Kansei Corp | 画面入力装置 |
JP2005079973A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置、管理サーバ、画像処理プログラムおよび情報処理プログラム |
US7559036B1 (en) * | 2004-03-05 | 2009-07-07 | Trading Technologies International, Inc. | System and method for displaying a constant time selection context menu interface |
US20050289466A1 (en) * | 2004-06-24 | 2005-12-29 | Kaihu Chen | Multimedia authoring method and system using bi-level theme templates |
-
2007
- 2007-02-26 JP JP2007045909A patent/JP2007287135A/ja active Pending
- 2007-03-20 US US11/725,543 patent/US7817168B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08123647A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-17 | Sharp Corp | 情報処理装置 |
JPH0997153A (ja) * | 1995-10-02 | 1997-04-08 | Sony Corp | 画像制御装置および方法 |
JPH09160739A (ja) * | 1995-12-08 | 1997-06-20 | N T T Data Tsushin Kk | データ処理システム及び入力方法 |
JPH09292966A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Ricoh Co Ltd | プルダウンメニュー表示方式及び管理方式 |
JP2001195170A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Funai Electric Co Ltd | 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体 |
JP2002062962A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Hitachi Ltd | 機器のデータ処理方法および装置および機器 |
JP2002175139A (ja) * | 2000-12-07 | 2002-06-21 | Sony Corp | 情報処理装置、メニュー表示方法及びプログラム格納媒体 |
JP2005078145A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Sony Corp | 情報処理装置,情報処理方法,情報処理プログラムを記憶させた記憶媒体、情報処理プログラム |
Cited By (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009158039A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Toshiba Alpine Automotive Technology Corp | ディスク再生装置及びディスク再生方法 |
WO2009095990A1 (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-06 | Pioneer Corporation | 表示装置及び方法、並びにコンピュータプログラム |
JP2009223563A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Ricoh Co Ltd | 表示処理装置、表示処理方法、表示処理プログラムおよび記録媒体 |
KR101530384B1 (ko) * | 2008-08-20 | 2015-06-22 | 엘지전자 주식회사 | 3차원 그래픽을 이용한 사용자 인터페이스 방법 |
WO2010131900A3 (ko) * | 2009-05-12 | 2011-03-10 | Oh Eui Jin | 방향 선택형 사용자 인터페이스 및 이를 구현하는 사용자 단말기 |
WO2010131900A2 (ko) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Oh Eui Jin | 방향 선택형 사용자 인터페이스 및 이를 구현하는 사용자 단말기 |
WO2010143839A3 (ko) * | 2009-06-09 | 2011-04-21 | 삼성전자 주식회사 | 컨텐츠 탐색을 위한 gui 제공방법 및 이를 적용한 디바이스 |
KR101624157B1 (ko) | 2009-06-09 | 2016-05-26 | 삼성전자주식회사 | 컨텐츠 탐색을 위한 gui 제공방법 및 이를 적용한 디바이스 |
WO2010143839A2 (ko) * | 2009-06-09 | 2010-12-16 | 삼성전자 주식회사 | 컨텐츠 탐색을 위한 gui 제공방법 및 이를 적용한 디바이스 |
WO2011024773A1 (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | グラフィカル・ユーザ・インターフェイス(gui)環境におけるオブジェクトに対するメニュー選択方法、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム。 |
US10185466B2 (en) | 2009-08-31 | 2019-01-22 | International Business Machines Corporation | Selecting menu for an object in a graphical user interface (GUI) environment |
JP5315415B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-10-16 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | グラフィカル・ユーザ・インターフェイス(gui)環境におけるオブジェクトに対するメニュー選択方法、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム。 |
US8949740B2 (en) | 2009-08-31 | 2015-02-03 | International Business Machines Corporation | Selecting menu for an object in a graphical user interface (GUI) environment |
JP2011060145A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 表示処理装置、及び表示処理方法 |
JP2011221712A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Omron Corp | 画像処理装置 |
WO2012111057A1 (ja) * | 2011-02-17 | 2012-08-23 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 電子装置、表示方法及びプログラム |
JP5910511B2 (ja) * | 2011-02-17 | 2016-04-27 | 日本電気株式会社 | 電子装置、表示方法及びプログラム |
KR101555421B1 (ko) * | 2011-04-18 | 2015-09-23 | 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 | 특히 운송수단 내에서 사용자 인터페이스 제공 방법 및 그 장치 |
US9341493B2 (en) | 2011-04-18 | 2016-05-17 | Volkswagen Ag | Method and apparatus for providing a user interface, particularly in a vehicle |
JP2013003668A (ja) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | メニュー選択装置 |
JP2013152718A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Samsung Electronics Co Ltd | 立体ハンドラー運用方法及びこれを支援する端末機 |
US9552671B2 (en) | 2012-01-25 | 2017-01-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for operating three-dimensional handler and terminal supporting the same |
US9805096B2 (en) | 2012-07-13 | 2017-10-31 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Processing apparatus |
WO2014010158A1 (ja) * | 2012-07-13 | 2014-01-16 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 処理装置 |
JP2015043144A (ja) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
JP2016031695A (ja) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | 株式会社第一興商 | 情報処理装置 |
JP2016045544A (ja) * | 2014-08-20 | 2016-04-04 | コニカミノルタ株式会社 | 入力/表示装置および画像形成装置 |
JP2016162055A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | フクダ電子株式会社 | 階層型メニュー表示装置及び生体情報表示装置 |
US10437441B2 (en) | 2015-10-21 | 2019-10-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Electronic apparatus and operating method thereof |
JP2017134835A (ja) * | 2016-01-26 | 2017-08-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置及び表示装置の表示方法 |
WO2019093417A1 (ja) * | 2017-11-08 | 2019-05-16 | 株式会社東芝 | 情報処理方法、記憶媒体および情報処理装置 |
JP2019087109A (ja) * | 2017-11-08 | 2019-06-06 | 株式会社東芝 | プログラム、および端末装置の制御方法 |
JP2019175114A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 日本精機株式会社 | 車両用メニュー表示制御装置、車載機器操作システム、及びguiプログラム |
JP7076069B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-05-27 | 日本精機株式会社 | 車両用メニュー表示制御装置、車載機器操作システム、及びguiプログラム |
JP2020087076A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP7215111B2 (ja) | 2018-11-28 | 2023-01-31 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2022105832A (ja) * | 2021-01-05 | 2022-07-15 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
JP7321196B2 (ja) | 2021-01-05 | 2023-08-04 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7817168B2 (en) | 2010-10-19 |
US20070261001A1 (en) | 2007-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007287135A (ja) | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム | |
KR101065849B1 (ko) | 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 기록 매체 | |
JP5379250B2 (ja) | 入力装置、情報処理装置および入力値取得方法 | |
US8042058B2 (en) | Portable device having rotatable input buttons and method of operating the same | |
JP5823041B2 (ja) | 情報表示装置、表示切替方法および表示切替プログラム | |
JP5081918B2 (ja) | 地図表示装置 | |
US20080120572A1 (en) | Method and apparatus for displaying menu in cross shape | |
JP2012098873A (ja) | 車載機器、及び、車載機器の制御方法 | |
WO2009084185A1 (ja) | 情報端末装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム | |
KR101647044B1 (ko) | 휴대 단말기의 화면 표시 방법 및 장치 | |
KR101998941B1 (ko) | 사용자 인터페이스 및 타일의 의미 스케일을 조정하기 위한 방법 | |
US20100175008A1 (en) | Apparatus and method for playing of multimedia item | |
JP2009068866A (ja) | 観光情報表示装置、ナビゲーション装置および観光情報表示システム | |
JP2011145609A (ja) | 地図表示装置および地図表示方法 | |
JP2010033358A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム | |
JP2006256599A (ja) | 機器操作装置 | |
JP2008243128A (ja) | タッチパネル装置 | |
JP2004078888A (ja) | 画像表示装置及びナビゲーション装置 | |
JP4894336B2 (ja) | 交差点検索装置および交差点検索方法 | |
US8375323B2 (en) | Display control device, storage medium, and integrated circuit | |
JP2009036881A (ja) | 地図表示装置、地図表示プログラム、及びナビゲーション装置 | |
JP2010038620A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2010026952A (ja) | 操作ボタン表示方法及び表示装置 | |
JP2006229621A (ja) | 制御信号入力システム、制御信号入力方法。 | |
JP2011118605A (ja) | 情報処理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110627 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111115 |