JPH0997153A - 画像制御装置および方法 - Google Patents
画像制御装置および方法Info
- Publication number
- JPH0997153A JPH0997153A JP7254975A JP25497595A JPH0997153A JP H0997153 A JPH0997153 A JP H0997153A JP 7254975 A JP7254975 A JP 7254975A JP 25497595 A JP25497595 A JP 25497595A JP H0997153 A JPH0997153 A JP H0997153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- menu
- menu item
- image
- button
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
上させる。 【解決手段】 5角形もしくは6角形で構成される閉曲
面に沿ってメニューアイテムを配置することで、メニュ
ーを構築し、その閉曲面の中心から眺めるようにし、メ
ニューアイテムの一部を表示する。そして、コントロー
ラで、閉曲面(メニュー全体)を上下左右に回転させ、
所望のメニューアイテムを画面中央に配置して選択す
る。選択したメニューアイテムが階層を有している場
合、その階層に移動し、選択したメニューアイテムが階
層を有していない場合、そのメニューアイテムに対応す
る画像を表示する。
Description
び方法に関し、特に、多角形の平面で構成される閉曲面
に沿って配置されたメニューアイテムを、閉曲面の中心
から眺めるようにメニュー画像を生成し、その画像を表
示する画像制御装置および方法に関する。
ィカルユーザインターフェース(GUI: Graphical U
ser Interface)は、CRTディスプレイなどにおい
て、ビットマップデータ(2次元データ)でメニューア
イテムを表示することで、グラフィック表現のユーザイ
ンターフェースを構築している。このようなGUIにお
いては、平面的に配置された複数のメニューアイテムか
ら、1つのメニューアイテムを選択することで、そのメ
ニューアイテムに対応する機能を所定のプログラムによ
り実行するようになされている。
クタジェネレータによって表示されたビットマップデー
タによるGUIの一例である。このようなメニューにお
いては、メニューアイテムである各文字列を生成し、生
成された文字列を平面的に列挙して、画面に表示する。
そして、この例では、所定のキャラクタをカーソルとし
て扱い、カーソルを移動させて、いずれかのメニューア
イテム(文字列)を選択し、実行する機能を選択する。
ビットマップデータでボタン形状のメニューアイテムを
生成し、生成された複数のメニューアイテムを平面的に
並べて表示し、それらのメニューアイテムからをマウス
などの入力装置で、画面上のカーソルを移動して、いず
れかのメニューアイテム(ボタン)を選択し、実行する
機能を選択する。
ューアイテムを並べて表示するGUIにおいては、画面
に一括して表示できない数のメニューアイテムをユーザ
に対して表示する場合、最初に表示可能な数のメニュー
アイテムを表示し、残りのメニューアイテムを新規の画
面で表示するか、あるいは画面スクロールを行って表示
するなどの方法で、全メニューアイテムをユーザに対し
て表示している。
のような2次元(平面的な)GUIにおいては、所望の
メニューアイテムを探す場合、メニューの端に位置する
メニューアイテムまで表示して、所望のメニューアイテ
ムが見つからない場合、一旦、元の位置に戻って再び逆
方向に向かって所望のメニューアイテムを探さなければ
ならないという課題を有している。
ることで、メニューアイテムの選択操作が複雑になるた
め、3次元の(立体的な)GUIを構築し、メニューの
端と端を繋げて、メニューアイテムの選択操作を簡単に
することが考えられる。
空間を忠実に再現するバーチャルリアリティ(VR:Vi
rtual Reality)を利用して、グラフィック能力のすぐ
れた演算装置(CPU)を利用して、メニューアイテム
がどの方向にも連続しているようにメニューアイテムを
配置し、ユーザインターフェースとして利用することが
考えられるが、構築されるメニューの空間が複雑になり
過ぎ、メニューアイテムを選択するときの操作性が悪い
という課題を有している。
たもので、階層構造を有するメニューにおいて複数のメ
ニューアイテムを多角形の平面で構成される閉曲面に沿
って表示し、直感的に理解しやすい操作によってメニュ
ーアイテムのうちの1つを選択することを可能にするも
のである。
御装置は、多角形の平面で構成される閉曲面に沿って配
置されたメニューアイテムを、閉曲面の中心から眺める
ようにメニュー画像を生成する生成手段と、生成手段に
より生成されたメニュー画像を出力する出力手段と、メ
ニューアイテムの1つを選択する選択手段とを備えるこ
とを特徴とする。
の平面で構成される閉曲面に沿って配置されたメニュー
アイテムを、閉曲面の中心から眺めるようにメニュー画
像を生成し、生成されたメニュー画像を出力し、メニュ
ーアイテムの1つを選択することを特徴とする。
は、生成手段は、多角形の平面で構成される閉曲面に沿
って配置されたメニューアイテムを、閉曲面の中心から
眺めるようにメニュー画像を生成し、出力手段は、生成
手段により生成されたメニュー画像を出力し、選択手段
は、メニューアイテムの1つを選択する。
は、多角形の平面で構成される閉曲面に沿って配置され
たメニューアイテムを、閉曲面の中心から眺めるように
メニュー画像を生成し、生成されたメニュー画像を出力
し、メニューアイテムの1つを選択する。
一実施例を利用したビデオオンデマンド(VOD:Vide
o On Demand)サービスシステムの構成例を示してい
る。
受信者に提供する。ビデオサーバ1は、送信装置2およ
び放送衛星3を介して番組を送信するか(BS、CSな
どの衛星放送)、あるいは有線放送などのケーブル配信
や地上波などによる配信によって番組を提供する。
は、放送衛星3が送信する番組を受信し、それらの番組
の画像などを、ユーザの操作に従って画像表示装置5に
表示させる。同様に、セットトップボックス4−2(生
成手段)は、ケーブル配信や地上波などによって提供さ
れる番組を受信し、それらの番組の画像などを、ユーザ
の操作に従って画像表示装置5に表示させる。
の構成例を示している。この構成例は、セットトップボ
ックス4(生成手段)、画像表示装置5(出力手段)、
およびコントローラ6(選択手段)を備える。セットト
ップボックス4は、ビデオサーバ1から送信されるデー
タを受信し、ユーザは、コントローラ6を操作して、そ
のデータを画像表示装置5に表示させる。
ラ6の構成例を示している。コントローラ6は、上下左
右ボタン21乃至24、Lボタン25、Rボタン26、
Uボタン27、Dボタン28、情報ボタン29、および
リセットボタン30を備え、ユーザは、これらのボタン
21乃至30を操作することにより、画像表示装置5に
表示されるメニューにおいて、メニューアイテムを選択
する。
プボックス4(4−1,4−2)の一構成例を示してい
る。この実施例は受信回路41を備え、受信回路41
は、ビデオサーバ1から配信される番組を受信し、イン
ターフェース42を介してCPU43に供給する。CP
U43は、このデータを必要に応じてハードディスク
(HD)46に記憶させる。
るプログラムに基づいて、コントローラ6からの画像制
御信号に従って、メニューにおける選択操作を処理し、
選択操作に対応した画像を、インターフェース42を介
して画像表示装置5に表示させる。CPU43がこのよ
うな処理を行うとき、RAM45は、一時的にプログラ
ムおよびデータなどを記憶するようになされている。
次元描画をリアルタイムで行うことができるゲーム機器
用のグラフィックCPU(例えばソニープレイステーシ
ョン(商標)用の処理装置としてのGPU(Graphical
Processing Unit)や、それより高性能のGPU−Aな
ど)を用いている。また、そのようなCPUの代わり
に、グラフィック機能を追加した汎用のCPUを使用す
ることもできる。
の階層構造の例を示している。この例においては、VO
Dサービスで提供されるムービー(Movie)のカテ
ゴリは、さらにネイチャー(Nature)、ドラマ
(Drama)、アクション(Action)、および
コメディ(Comedy)の他、30個のカテゴリに分
類され、コメディの中には、現在ムービー1乃至ムービ
ー4の4本のムービーが用意されている。また、ネイチ
ャー、アクション、およびコメディには、新着情報が付
加されている。
り、このメニューは、複数の6角形のメニューアイテム
を円筒形に配置しており、これらのメニューアイテム
が、ネイチャー、ドラマ、アクション、およびコメディ
にそれぞれ対応し、メニューアイテムの中央に、ビット
マップでそのメニューアイテムが有する情報のタイトル
やシンボルが表示される。
7(b)に示すような、各面の面積がその位置に拘わら
ず同一であるか、またはほぼ等しくなるような3次元の
閉曲面をメニューアイテムの配置形状に用いており、こ
れらの閉曲面に沿ってメニューアイテムを配置し、これ
らの閉曲面の中心から各面を眺めるように、メニューア
イテムを画像表示装置5に表示させる。このような3次
元形状としては、正4面体(3角形で構成される)、正
6面体(4角形で構成される)、正12面体(5角形で
構成される)、正20面体(3角形で構成される)など
の正多面体の他、正5角形の面と正6角形の面を組み合
わせた、サッカーボールのような3次元形状がある。
配置すると、メニューアイテムの選択の方向の自由度が
大きくなり、例えば、多くのカテゴリのメニューアイテ
ムを関連づけて配置する場合に有利となる。
合、図7(c)に示すような矩形の面を有する球体を用
いると、球体の軸に近づくにつれて表示面(1つの矩
形)の面積が小さくなり、メニューアイテムを表示しに
くくなるので、図7(a)および図7(b)に示すよう
に、同一の面積を有する多角形で構成される閉曲面を利
用するほうが好ましい。
しているが、実際に、メニューを表示する場合、例えば
図8に示すように、これらの閉曲面の中心から外側を眺
めるように、ユーザに対して、常に選択しやすい数のメ
ニューアイテムのみが、画像制御装置5に表示される。
乃至図21の画像表示例を参照して、メニューアイテム
の選択動作について説明する。
U43は、図9のステップS1において、図10に示す
ようなオープニング画面を画像表示装置5に表示させ、
さらに図11および図12に示すように、建物に入って
いく画像を順次表示させる。
すように、一番上の階層におけるメニューアイテムが表
示され、そのメニューアイテムが、VODサービスにお
ける新着の情報を有する場合、そのメニューアイテム6
1の周囲を小さいオブジェクト(物体)62が周回して
いる画像も同時に表示される。これは、鳥や昆虫などの
生物が花や食べ物などに集まってくる動きを、メタファ
として用いており、例えば、図13においては、メニュ
ーアイテムMUSICおよびNATUREの中に新着の
情報が存在することがわかる。
は、コントローラ6を操作してこのメニューから1つの
メニューアイテムを選択する。このとき、左右ボタン2
3,24(細かい操作)またはLRボタン25,26
(大規模な操作)を操作して、メニューアイテム全体
を、左または右方向に、細かくまたは大きく回転させる
ことで、画面上においては、順々にメニューアイテムが
表示される。また、Uボタン27およびDボタン28
で、メニュー全体を上下方向に回転させることでも、順
々にメニューアイテムが表示される。そして、所定のタ
イミングで操作ボタンを離すことにより回転を停止さ
せ、所望のメニューアイテムを画面の中心に配列させる
ことで、そのメニューアイテムを選択する(図13の例
においては、NATUREが選択されている)。
UIで用いられているようなカーソルを必要としない
で、メニューアイテムの選択を行うことができる。選択
されたメニューアイテムは、表示色が他のものとは異な
る色(例えば黄色)に変化し、さらに、他のメニューア
イテムとは異なる動きを行う。例えば、選択されていな
い(中心以外に配置されている)メニューアイテムは、
浮遊するようにわずかに上下方向に運動するのに対し
て、選択された(中心に配置された)メニューアイテム
は、縦方向の中心軸を支点に、所定の範囲(表面の文字
が見える範囲)で、左右方向に回動する。このようにす
ることで、選択されているメニューアイテムを直感的に
識別することができる。
メニューアイテムを選択している状態で、情報ボタン2
9が押されたと判定された場合、ステップS5に進み、
その情報のプレビュー(例えば予告編)が図14に示す
ように表示される。また、もう一度情報ボタン29を押
すと、元の画面(図13)に戻る。従って、ユーザは、
このような操作をすることで、新着情報のプレビューだ
けを見ることができる。
(右ボタン)24を押したと判定された場合、ステップ
S7において、CPU43は、選択されているメニュー
アイテムが階層を有しているか否かを判断し、下位階層
を有している場合、ステップS8において、その階層に
進む。いまの場合、NATUREが下位階層を有してい
るので、ステップS8においてその階層に進み、ステッ
プS2に戻り、その階層のメニューアイテムを表示す
る。
6に示すように、選択されたメニューアイテムに接近し
ていき、図17に示すように、ドアが開いてズームイン
していく画像が表示される。このように奥行き方向に階
層構造を有することで、階層間を移動するとき、ユーザ
に対して、「目的に向かって移動する」ということを自
然に表現することができる。
場合、ステップS2においてCPU43は、図18に示
すように、その階層のメニューを画像表示装置5に表示
させる。そして、ステップS3において、ユーザは、コ
ントローラ6を操作して、さらにメニューアイテムを選
択する。例えば、図18の例では、ALASKAが選択
されているが、コントローラ6を操作し、図19に示す
ように、メニューアイテムWINGを選択する。
と、ステップS7において、メニューアイテムWING
が下位階層を有しているか否かを判断する。この例にお
いては、メニューアイテムWINGは、下位階層を有し
ていない(即ち、メニューアイテムWINGに対応する
ムービーが存在する)ので、ステップS12に進む。
に進む場合と同様に、図20に示すように、ドアを開け
てズームインする画像が表示される。そして、ビデオサ
ーバ1から送信されるメニューアイテムWINGに対応
する画像が、受信回路41によって受信された後、CP
U43によって、画像表示装置5に表示される。
(右ボタン)24が押されたと判定されず、ステップS
9において、後進ボタン(左ボタン)23が押されたと
判定された場合、ステップS10に進み、現時点の階層
に対して上位の階層が存在するか否かを判断し、上位階
層が存在する場合、ステップS11において、その階層
に戻る。上位階層に戻る場合、画像がズームアウトして
いき、ドアが閉まる画像が表示された後、ステップS2
に戻り、その階層でのメニューアイテムを表示する。
しないと判定された場合、ステップS3に戻る。即ち、
この場合、特に処理は行わない。また、ステップS6お
よびステップS9において、前進ボタン(右ボタン)2
4および後進ボタン(左ボタン)23を操作せず、ステ
ップS3に戻り、新たなメニューアイテムを選択するこ
ともできる。
受信状態になると、表示されている画像の再生などの操
作を行うコントロールバー81が、コントローラ6の操
作ボタン21乃至29のうちのいずれかが押されたと
き、表示される。このコントロールバー81は、再生さ
れる画像を妨げないように、画像が再生されている間は
消去される。
かを、左ボタン23または右ボタン24を操作して選択
すると、各ボタンに対応する処理が行われる。図中最も
左側のボタン81−1を操作すると、番組が中断され、
1つ上の階層に戻る(あるいは図10に示す状態に戻る
ようにしてもよい)。ボタン81−2を操作すると、前
のインデックスの位置まで戻り、ボタン81−3を操作
すると高速逆再生状態(巻き戻し状態)となる。ボタン
81−4は、再生開始のとき操作される。
り)のとき操作され、ボタン81−6は、次のインデッ
クス位置まで進むとき操作される。ボタン81−7は、
コマ送り再生のとき操作される。
て押された場合、その時点で行われているメニューアイ
テムの選択操作はリセットされ、ステップS1に戻り、
最初から選択操作をやり直すことができる。
ラ6を操作することで、所望の画像を画像表示装置5に
表示させることができる。
よび方法によれば、多角形の平面で構成される閉曲面に
沿って配置されたメニューアイテムを、その閉曲面の中
心から眺めるようにメニュー画像を生成し、生成された
メニュー画像を出力し、メニューアイテムの1つを選択
するようにしたので、人間に直感で理解しやすい操作方
法を実現し、メニューアイテムを選択するときの操作性
を向上させることができる。
す図である。
す図である。
る。
ブロック図である。
ビーの階層構造の一例を示す図である。
る。
テムの配置形状の例を示す図である。
例を示す図である。
である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
す図である。
す図である。
る。
ブロック図である。
ビーの階層構造の一例を示す図である。
る。
テムの配置形状の例を示すディスプレー上に表示した中
間調画像の写真である。
例を示す図である。
である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
選択するときに表示される画面の一例を示す図である。
上に表示した中間調画像の写真である。
上に表示した中間調画像の写真である。
Claims (2)
- 【請求項1】 複数のメニューアイテムを3次元的に配
置したメニュー画像の表示を制御する画像制御装置にお
いて、 多角形の平面で構成される閉曲面に沿って配置された前
記メニューアイテムを、前記閉曲面の中心から眺めるよ
うに前記メニュー画像を生成する生成手段と、 前記生成手段により生成された前記メニュー画像を出力
する出力手段と、 前記メニューアイテムの1つを選択する選択手段とを備
えることを特徴とする画像制御装置。 - 【請求項2】 複数のメニューアイテムを3次元的に配
置したメニュー画像の表示を制御する画像制御方法にお
いて、 多角形の平面で構成される閉曲面に沿って配置された前
記メニューアイテムを、前記閉曲面の中心から眺めるよ
うに前記メニュー画像を生成し、 生成された前記メニュー画像を出力し、 前記メニューアイテムの1つを選択することを特徴とす
る画像制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25497595A JP3834849B2 (ja) | 1995-10-02 | 1995-10-02 | 画像制御装置および方法 |
US08/723,769 US5898435A (en) | 1995-10-02 | 1996-09-30 | Image controlling device and image controlling method |
DE69625979T DE69625979T2 (de) | 1995-10-02 | 1996-10-02 | Vorrichtung und Verfahren zur Bildverarbeitung |
EP96115842A EP0767418B1 (en) | 1995-10-02 | 1996-10-02 | Image controlling device and image controlling method |
US09/190,430 US6184884B1 (en) | 1995-10-02 | 1998-11-12 | Image controlling device and image controlling method for displaying a plurality of menu items |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25497595A JP3834849B2 (ja) | 1995-10-02 | 1995-10-02 | 画像制御装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0997153A true JPH0997153A (ja) | 1997-04-08 |
JP3834849B2 JP3834849B2 (ja) | 2006-10-18 |
Family
ID=17272475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25497595A Expired - Lifetime JP3834849B2 (ja) | 1995-10-02 | 1995-10-02 | 画像制御装置および方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3834849B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001306375A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Sony Corp | データオブジェクト管理システム |
JP2001312350A (ja) * | 2000-05-01 | 2001-11-09 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 |
WO2002039712A2 (en) * | 2000-11-08 | 2002-05-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Menu control system |
JP2002532022A (ja) * | 1998-11-30 | 2002-09-24 | マイクロソフト コーポレイション | ビデオオンデマンドの方法およびシステム |
JP2003528377A (ja) * | 2000-03-17 | 2003-09-24 | ビジブル. コム インコーポレーティッド | 三次元空間ユーザ・インタフェース |
US7225114B2 (en) | 2001-05-14 | 2007-05-29 | Netdimension Corporation | Information delivering system and information delivering method |
JP2007183989A (ja) * | 2007-03-15 | 2007-07-19 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体 |
JP2007287135A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-11-01 | Denso Corp | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム |
WO2008059849A1 (fr) * | 2006-11-14 | 2008-05-22 | Trust Technology Co., Ltd. | Appareil d'affichage de menu, appareil de traitement d'informations et procédé d'affichage de menu |
US7503014B2 (en) | 2002-01-22 | 2009-03-10 | Fujitsu Limited | Menu item selecting device and method |
US7600192B1 (en) | 1998-11-30 | 2009-10-06 | Sony Corporation | Method of zoom and fade transitioning between layers of information screens |
JP2010035195A (ja) * | 2002-03-28 | 2010-02-12 | Chi Development Management Ltd The 27Th Llc | アイテム表示 |
JP2011170881A (ja) * | 1999-02-03 | 2011-09-01 | Jlb Ventures Llc | 一般的三次元グラフィックスパイプラインを使用する低廉なデジタル・イメージ/ビデオの編集のための方法及び装置 |
JP2012528415A (ja) * | 2009-06-16 | 2012-11-12 | インテル・コーポレーション | 携帯型無線機器のインテリジェントなグラフィックスインタフェース |
JP2013178762A (ja) * | 1999-04-15 | 2013-09-09 | Apple Inc | メディア情報を提示するユーザ・インターフェース |
JP6320610B1 (ja) * | 2017-09-11 | 2018-05-09 | 株式会社タッグ | 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法および情報表示プログラム |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02236619A (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-19 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
JPH03222033A (ja) * | 1990-01-18 | 1991-10-01 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データを映像によりアクセスする方法 |
JPH04214595A (ja) * | 1990-12-13 | 1992-08-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 3次元表示式の項目選択装置 |
JPH0546350A (ja) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | Nec Corp | ウインド表示装置 |
JPH05265689A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JPH06149518A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 指示命令選択装置 |
JPH06149517A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-27 | Hitachi Ltd | メニュー選択方法及び装置 |
JPH06324833A (ja) * | 1993-05-10 | 1994-11-25 | Sharp Corp | 画面スクロール制御方式 |
JPH0736654A (ja) * | 1993-07-19 | 1995-02-07 | Nec Corp | アニメーションアイコン表示装置 |
JPH0736749A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Canon Inc | 情報処理システムにおける記憶状況表示装置 |
JPH0784746A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-03-31 | Bijiyuaru Sci Kenkyusho:Kk | 3次元アイコンによる情報表示装置及び方法 |
JPH0798640A (ja) * | 1993-05-24 | 1995-04-11 | Firstperson Inc | 遠隔装置へのインターフェースを実行する方法、および装置を用いた改良型図形ユーザーインターフェース |
JPH07114451A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Canon Inc | 3次元メニュー選択方法とその装置 |
JPH07141335A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-06-02 | Canon Inc | 文書表示装置 |
JPH07175627A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Nec Software Ltd | アイコン表示方式 |
JPH07200239A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Nec Corp | 画面スクロール方法 |
EP0670652A1 (en) * | 1994-03-04 | 1995-09-06 | Sun Microsystems, Inc. | Improved graphical user interface for interactive television and video on demand |
-
1995
- 1995-10-02 JP JP25497595A patent/JP3834849B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02236619A (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-19 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
JPH03222033A (ja) * | 1990-01-18 | 1991-10-01 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データを映像によりアクセスする方法 |
JPH04214595A (ja) * | 1990-12-13 | 1992-08-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 3次元表示式の項目選択装置 |
JPH0546350A (ja) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | Nec Corp | ウインド表示装置 |
JPH05265689A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JPH06149518A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 指示命令選択装置 |
JPH06149517A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-27 | Hitachi Ltd | メニュー選択方法及び装置 |
JPH06324833A (ja) * | 1993-05-10 | 1994-11-25 | Sharp Corp | 画面スクロール制御方式 |
JPH0798640A (ja) * | 1993-05-24 | 1995-04-11 | Firstperson Inc | 遠隔装置へのインターフェースを実行する方法、および装置を用いた改良型図形ユーザーインターフェース |
JPH07141335A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-06-02 | Canon Inc | 文書表示装置 |
JPH0784746A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-03-31 | Bijiyuaru Sci Kenkyusho:Kk | 3次元アイコンによる情報表示装置及び方法 |
JPH0736749A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Canon Inc | 情報処理システムにおける記憶状況表示装置 |
JPH0736654A (ja) * | 1993-07-19 | 1995-02-07 | Nec Corp | アニメーションアイコン表示装置 |
JPH07114451A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Canon Inc | 3次元メニュー選択方法とその装置 |
JPH07175627A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Nec Software Ltd | アイコン表示方式 |
JPH07200239A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Nec Corp | 画面スクロール方法 |
EP0670652A1 (en) * | 1994-03-04 | 1995-09-06 | Sun Microsystems, Inc. | Improved graphical user interface for interactive television and video on demand |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"Three-Dimensional Selection Widget", IBM TECHNICAL DISCLOSURE BULLETIN, vol. 38, no. 02, JPNX006029582, 22 March 1995 (1995-03-22), US, pages 423, ISSN: 0000751530 * |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7600192B1 (en) | 1998-11-30 | 2009-10-06 | Sony Corporation | Method of zoom and fade transitioning between layers of information screens |
JP2002532022A (ja) * | 1998-11-30 | 2002-09-24 | マイクロソフト コーポレイション | ビデオオンデマンドの方法およびシステム |
JP2011170881A (ja) * | 1999-02-03 | 2011-09-01 | Jlb Ventures Llc | 一般的三次元グラフィックスパイプラインを使用する低廉なデジタル・イメージ/ビデオの編集のための方法及び装置 |
JP2013178762A (ja) * | 1999-04-15 | 2013-09-09 | Apple Inc | メディア情報を提示するユーザ・インターフェース |
JP2003528377A (ja) * | 2000-03-17 | 2003-09-24 | ビジブル. コム インコーポレーティッド | 三次元空間ユーザ・インタフェース |
US8352882B2 (en) | 2000-04-21 | 2013-01-08 | Sony Corporation | System for managing data objects |
JP2001306375A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Sony Corp | データオブジェクト管理システム |
US7581195B2 (en) | 2000-04-21 | 2009-08-25 | Sony Corporation | System for managing data objects |
JP2001312350A (ja) * | 2000-05-01 | 2001-11-09 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 |
WO2002039712A3 (en) * | 2000-11-08 | 2002-08-01 | Koninkl Philips Electronics Nv | Menu control system |
WO2002039712A2 (en) * | 2000-11-08 | 2002-05-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Menu control system |
CN1320508C (zh) * | 2001-05-14 | 2007-06-06 | 株式会社网络空间 | 信息配送系统及信息配送方法 |
US7739086B2 (en) | 2001-05-14 | 2010-06-15 | Netdimension Corporation | Information delivering method |
US7225114B2 (en) | 2001-05-14 | 2007-05-29 | Netdimension Corporation | Information delivering system and information delivering method |
US7503014B2 (en) | 2002-01-22 | 2009-03-10 | Fujitsu Limited | Menu item selecting device and method |
JP2010035195A (ja) * | 2002-03-28 | 2010-02-12 | Chi Development Management Ltd The 27Th Llc | アイテム表示 |
JP2007287135A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-11-01 | Denso Corp | 画像表示制御装置および画像表示制御装置用のプログラム |
JP2008123376A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Trust Technology:Kk | メニュー表示装置、情報処理装置及びメニュー表示方法 |
WO2008059849A1 (fr) * | 2006-11-14 | 2008-05-22 | Trust Technology Co., Ltd. | Appareil d'affichage de menu, appareil de traitement d'informations et procédé d'affichage de menu |
JP2007183989A (ja) * | 2007-03-15 | 2007-07-19 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体 |
JP2012528415A (ja) * | 2009-06-16 | 2012-11-12 | インテル・コーポレーション | 携帯型無線機器のインテリジェントなグラフィックスインタフェース |
JP6320610B1 (ja) * | 2017-09-11 | 2018-05-09 | 株式会社タッグ | 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法および情報表示プログラム |
JP2019049908A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 株式会社タッグ | 情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法および情報表示プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3834849B2 (ja) | 2006-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5898435A (en) | Image controlling device and image controlling method | |
JPH0997154A (ja) | 画像制御装置および方法 | |
JP3834849B2 (ja) | 画像制御装置および方法 | |
JP2022189848A (ja) | 3次元メディアガイダンスアプリケーションをナビゲートするためのシステムおよび方法 | |
US7917868B2 (en) | Three-dimensional motion graphic user interface and method and apparatus for providing the same | |
KR100817394B1 (ko) | 미디어 항목들을 편성하고, 선택하며, 개시하기 위한주밍(zooming) 가능한 그래픽 유저 인터페이스를갖춘 제어 프레임워크 | |
US7761813B2 (en) | Three-dimensional motion graphic user interface and method and apparatus for providing the same | |
EP1960990B1 (en) | Voice and video control of interactive electronically simulated environment | |
US8555165B2 (en) | Methods and systems for generating a zoomable graphical user interface | |
CN100495294C (zh) | 多平面的三维用户界面 | |
US7834849B2 (en) | Control framework with a zoomable graphical user interface for organizing selecting and launching media items | |
EP1226487B1 (en) | Simulated three-dimensional navigational menu system | |
US8601396B2 (en) | Systems and methods for node tracking and notification in a control framework including a zoomable graphical user interface | |
US8046705B2 (en) | Systems and methods for resolution consistent semantic zooming | |
US5745710A (en) | Graphical user interface for selection of audiovisual programming | |
US20040100486A1 (en) | Method and system for image editing using a limited input device in a video environment | |
KR20070093084A (ko) | 사용자 인터페이스를 위한 분산형 소프트웨어 구조 | |
KR20080003788A (ko) | 3d 포인팅을 이용하여 텔레비젼 어플리케이션을향상시키는 방법 및 시스템 | |
JPH0997162A (ja) | 画像制御装置および方法 | |
JP2010218195A (ja) | 画像生成システム、プログラム、情報記憶媒体、及びサーバシステム | |
JP3904087B2 (ja) | 画像制御装置および方法 | |
WO2000004440A1 (en) | Virtual 3d object control | |
KR20060014874A (ko) | 3차원 모션 그래픽 사용자 인터페이스 및 이를 제공하는방법 및 장치 | |
CN114286077A (zh) | 一种虚拟现实设备及vr场景图像显示方法 | |
EP1621988A2 (en) | Three-Dimensional Motion Graphic User Interface and method and apparatus for providing the same. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |