JP2007059909A - エピタキシャル層成長によって製造されたリングレーザを有する半導体システム - Google Patents
エピタキシャル層成長によって製造されたリングレーザを有する半導体システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007059909A JP2007059909A JP2006225352A JP2006225352A JP2007059909A JP 2007059909 A JP2007059909 A JP 2007059909A JP 2006225352 A JP2006225352 A JP 2006225352A JP 2006225352 A JP2006225352 A JP 2006225352A JP 2007059909 A JP2007059909 A JP 2007059909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quantum well
- multiple quantum
- ring laser
- optical core
- outer structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/1071—Ring-lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2304/00—Special growth methods for semiconductor lasers
- H01S2304/12—Pendeo epitaxial lateral overgrowth [ELOG], e.g. for growing GaN based blue laser diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0421—Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
- H01S5/0422—Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer
- H01S5/0424—Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer lateral current injection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/2054—Methods of obtaining the confinement
- H01S5/2077—Methods of obtaining the confinement using lateral bandgap control during growth, e.g. selective growth, mask induced
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
- H01S5/227—Buried mesa structure ; Striped active layer
- H01S5/2272—Buried mesa structure ; Striped active layer grown by a mask induced selective growth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
- H01S5/3428—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers layer orientation perpendicular to the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/34—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
- H01S5/343—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
- H01S5/34333—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【課題】歩留まりが高くコストが低いリングレーザシステムを提供する。
【解決手段】中間層106の上に光コア110をエピタキシャル層成長により形成し、前記光コア110に隣接して多重量子井戸112を形成し、そして内部全反射体を含む外側構造体116を形成して構成されるリングレーザシステム300を提供する。当該リングレーザシステム300では、多重量子井戸112内部で形成された光子は、外側構造体116、多重量子井戸112及び光コア110を含んで成るリングレーザ構造内部で循環し、外側構造体116に付着した不連続部114から出射する。
【選択図】図3
【解決手段】中間層106の上に光コア110をエピタキシャル層成長により形成し、前記光コア110に隣接して多重量子井戸112を形成し、そして内部全反射体を含む外側構造体116を形成して構成されるリングレーザシステム300を提供する。当該リングレーザシステム300では、多重量子井戸112内部で形成された光子は、外側構造体116、多重量子井戸112及び光コア110を含んで成るリングレーザ構造内部で循環し、外側構造体116に付着した不連続部114から出射する。
【選択図】図3
Description
本発明は、概して、リングレーザの製造に関し、より詳細には、エピタキシャル層成長(ELOG)によるリングレーザの製造に関する。
一般に、面発光レーザは、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL)又は同心円格子面発光レーザ(CCGSEL)の何れかに分類することができ、VCSELについては、半導体基材(ガリウムヒ素など)及びその上に結合されたVCSELダイオードを備える。VCSELダイオードは、互いに積層された、横方向に延在する複数の水平層(n型多重積層分布ブラッグ反射体(DBR)ミラースタックとp型多重積層DBRミラースタックとの間に活性キャビティ領域を挟持して成る垂直軸スタックを形成)を含む。
活性キャビティ領域は、水平方向に延在する複数の量子井戸を含む。量子井戸に注入された正孔(ホール)と電子とが再結合すると、所謂、自然放出プロセスにより光子を放出(発光)する。当該光子は、あらゆる方向に放出される。DBRミラースタック間において当該光子が何度も反射されて行き来することによって、励起され増幅された軸発光が生じ、その結果、励起され増幅された軸レーシングモード(即ち、VCSELモード)の発光が生じる。ここで、レーシングとは、レーザーによる可干渉性の光の発生をいう。
ガリウム窒化物(GaN)で製造されたVCSELに関しては、当該レーザに使用できる反射鏡(反射体ミラー)を製造することが問題となる。VCSELは、直径2〜4インチのサファイア基材上において成長させる。当該基材は、刻みつけたりさいの目に切ったりし難く、それ故、デバイスの歩留まり問題を引き起こし、コストの増大につながる。VCSELに関する他の欠点は、その熱抵抗が高いことである。平均熱密度の高いVCSELの用途は限られている(例えば、高密度アレイ、光学インターコネクタ、及び信号処理)。また、VCSELモードの波長λは温度に関してリニアに(線形的に、一次的に)増大するため、VCSELの活性キャビティ領域の温度の変動は無視できる程度にまで低下させ維持しなければならない。今日、多くのレーザ製品が、プリンタ、カメラ、通信システム及びセキュリティシステムにおいて用いられている。より多くの用途を考えることができるが、レーザのコストは典型的に非常に高く、供給は制限されてしまう。
本発明によれば、中間層上に光コアをエピタキシャル層成長により形成し、前記光コアに隣接して複数の量子井戸(多重量子井戸)を形成し、そして内部反射体を構成する外側構造体を形成することによって、リングレーザシステムを製造する。このリングレーザシステムでは、多重量子井戸内部で形成された光子は、外側構造体、多重量子井戸及び光コアを含んで成るリングレーザ構造体内部を循環する。
本発明の或る実施形態は、上述のもの若しくは上述の内容から自明なものに加えて又はそれらに代えて、他の態様を有する。それらの態様は、添付の図面を参照しつつ以下の詳細な説明を読むことにより、当業者には明らかとなろう。
本発明によれば、エピタキシャル層成長によりリングレーザシステムを製造することができる。
以下の説明では、本発明の完全な理解をもたらすために、多数の特定の細部を提示する。しかしながら、それらの特定の細部なしに本発明を実施することができることは明らかであろう。本発明が不明瞭となるのを避けるために、周知の方法ステップについては詳細には開示しない。同様に、デバイスの実施形態を示す図面は、幾らか概略的であり、且つ正確な縮尺関係にはない(詳細には、いくつかの次元ははっきりと提示されており、図面においてかなり誇張されている)。また、図面において、断面図は、簡潔に記載するために、セグメント若しくは層の端部が特定の向きに配向しているように示しているが、このような配列(配置)は任意のものであり、送出経路がそのような特定の向きになければならないことを意図するものではない。一般的に、デバイスが製造されると、それは、任意の向きにおいて操作(運転)することができる。また、明確且つ簡潔な図解、説明のために、共通する幾つかの特徴を有する複数の実施形態を開示、記載する際には、互いに類似するか同じである特徴は、通常、類似する符号を付して記載することとする。
本明細書で用いるとき、用語「水平」とは、リングレーザがその上で形成されることになるウェーハの面若しくは表面に平行な面として定義され、それは、ウェーハの向きに依らない。用語「垂直」とは、先に定義した「水平」に垂直な方向を意味する。「上」、「上位」、「下位」、「底部」、「最上部」、「側」(「側壁」等)、「より高い」、「より低い」、「より上の」、「上方」、及び「下方」などの用語は、水平な面に関して定義される。本明細書で用いるとき、用語「処理」には、材料やフォトレジストの付着(配置)、パターニング、露光、現像、エッチング、クリーニング、及び/又は上述の構造を形成する際に必要となる材料やフォトレジストの除去が包含される。
図1を参照すると、本発明の一実施形態における、リングレーザシステム100の垂直断面図が図示されている。リングレーザシステム100は、Al2O3基材102、GaNバッファー層(緩衝層)104、SiO2中間層106(エピタキシャル層成長(ELOG)開口108を備える)、光コア110(n-GaNのような光活性半導体から構成され、SiO2中間層106上方の横方向領域にある)、複数の量子井戸(多重量子井戸)112(MQW)、不連続部114、外側構造体116(p-GaNのような材料から成る)、n接点118及びp接点120を備える。SiO2中間層106は、GaNバッファー層104上に配置され、ELOG開口108を形成するようにパターニングされる。ELOG開口108は、六角形若しくは円状の形状である(他の幾何形状ともし得る)。GaNのエピタキシャル層成長は、制限しなければ、平坦な上面を有する六角錐を形成する。
光コア110がELOG開口108を通ってSiO2中間層106上方に成長するように、ELOG処理は続けられる。形成される光コア110は、六角形の形状である。多重量子井戸112は、六角形錐体の側壁上に横向きに成長させる。完全な横向きの成長は達成し得ないため、上面に沿って成長した多重量子井戸112は比較的薄く、それ故、比較的厚い横向きに成長した多重量子井戸112よりも高い電圧にて作動する。上面上に成長した多重量子井戸112は、エッチング処理を用いて除去することができる。外側構造体116は、多重量子井戸112の周囲においてエピタキシャル成長させる。こうして、光学キャビティ122(即ち、レーザ共振体)は、ELOG処理により形成された六角錐であり、光コア110、多重量子井戸112、及び外側構造体116から構成される。
当該デバイスの自然放出波長は、多重量子井戸112内の層の厚さ及び組成により定まり、一方、レーシング波長は、光学キャビティ122の寸法により定まる。形成される光学モードは、六角形の光学キャビティ122内部での光の内部全反射の結果生じる。これらの共振モードだけが、レーザのレーシング作用に関与し得る。
光コア110の最上面上にn接点118が、そして外側構造体116の最上面上にp接点120が配置される。n接点118及びp接点120は、リングレーザデバイスへの電気接続を確立するために用いられる。p接点120とn接点118を電源に適切に接続すると、光子の生成が始まる。
レーシングの機能時には、外側構造体116の外側に形成された不連続部114を介して、光子は、光学キャビティ122から放出される。不連続部114の位置や形状は、光ファイバー接続やレンズ構造体にリングレーザを適応させるために用いられる機構に順応するように変更し得る。
不連続部114は、外側構造体116よりも低い屈折率を有する材料となるように選択される。不連続部114は、外側構造体116の反射力を低減させることによって、光子の出口の形成を促進する。不連続部114によって覆われていない外側構造体116の領域は、光子が不連続部114に達し放出されるまで、光子を光学キャビティ122内で循環させる内部全反射体として機能する。
次に図2を参照すると、図1記載のリングレーザシステム100の表面図200が図示される。エピタキシャル層成長によって製造されたリングレーザシステム100の表面図200には、GaNバッファー層104、SiO2中間層106(ELOG開口108備える)、光コア110、多重量子井戸112、不連続部114、外側構造体116、n接点118、p接点、エッチングされた溝202、及び2次元格子204が含まれる。
光コア110は、ELOG開口108を埋め且つSiO2中間層106上方に延在するように成長させる。多重量子井戸112は、光コア110を囲むように、InGaNなどの材料のエピタキシャル層成長(ELOG)によって成長させる。外側構造体116もまた、p-GaNのELOGにより成長させる。電気接続を実現するために金属接点が付加される。n接点118は光コア110上に配置され、p接点120は外側構造体116上に配置される。エッチングにより形成されたエッチング溝202は、2次元格子204を構成し、該2次元格子204は、リング面から垂直な光の放出を改善する。
2次元格子204は、SiO2中間層106からの光子循環の向きを垂直方向に変化させる。2次元光子204は、外側構造体116表面にエッチングされたエッチング溝202(エッチング溝202ピーク間の間隔は、光学キャビティ122内の光の或る波長に等しくなるよう選択されている)から構成される。光コア110内で循環する光子が2次元格子204に達すると、入射方向から90°の1次元回折を示す。
図3を参照すると、図1記載のリングレーザシステム100の概要図が図示されている。リングレーザシステム100の概要図300には、GaNバッファー層104、SiO2中間層106(ELOG開口108備える)、光コア110、多重量子井戸112、不連続部114、外側構造体116、及びリングレーザ構造302が含まれる。リングレーザ構造302は、光コア110、多重量子井戸112及び外側構造体116を含む。
光コア110は、その外縁部に隣接する多重量子井戸112を有する。多重量子井戸112の各々は、レーシング機能時に、光子源となる。矢印は、光子が循環する経路の1つを示している。光子生成はランダムであるため、リングレーザ構造302内には無限の数の経路が存在し得る。
外側構造体116と大気との間の屈折率の違いによって、光子は反射してリングレーザ構造302内に戻る。大気−半導体界面に臨界角よりも大きい角度で作用する光子のみが全反射される。これらは、低損失モードのレーザ共振体を構成する。光子は、外側構造体116の不連続部114で覆われた領域のような、低反射性の経路に達するまでリングレーザ構造302内を循環し続ける。不連続部114は、外側構造体116の1つの面のみに含まれる。
不連続部114は、外側構造体116上の誘電性材料とし得る。この反射率低減のための誘電性材料は、外側構造体116の屈折率より低く且つ大気のそれよりも高い屈折率を有するように選択される。。それによって、外側構造体116の反射性は僅かに低下し、光子の放出経路が実現される。外側構造体116に付着した不連続部114は、或る幾何形状のレーザ放出開口を含む。不連続部114の形状は、外部導波路(リングレーザ構造302の出力を光ケーブルに接続するのに用いられる)に整合させ得る。
あるいはまた、不連続部114を外側構造体116内に導入して、当該レーザモードからの光の外部接続を促進することができる。例えば、ノッチ(刻み目)若しくは回折格子を1つの面上にエッチングすることができ、当該ノッチ若しくは回折格子の深さ及び形状は、所望の外部接続割合並びに放出ビームパターンを達成するように調整される。
外側構造体116の露出表面は、光子の反射体として機能する。外側構造体116の全ての面を組み合わせることにより、リングレーザ構造302のための内部全反射体(TIR)が形成される。リングレーザ構造302の最上面及びSiO2中間層106の表面は共に、リングレーザ構造302の垂直次元に光子を完全に閉じ込めることを可能とする。
次に図4を参照すると、図3記載のリングレーザシステム100の多重量子井戸112及び外側構造体116の部分拡大図400が図示されている。部分断面図400には、GaNバッファー層104、SiO2中間層106、光コア110、多重量子井戸112、外側構造体116、障壁層402、量子井戸層404、及びN-I-P横断接合406が含まれる。
多重量子井戸112は、障壁層402と量子井戸層404とを交互に重ねた縦縞パターンにて含む。簡便のため、図4には、3つの量子井戸層404だけを示しているが、典型的に、3つより多くの量子井戸層404が用いられる。量子井戸層404の各々は、一対の障壁層402により挟持されており、よって、量子井戸層404がn層ある場合には、障壁層402は常にn+1層存在する。この例では、障壁層402と量子井戸層402は、InGaNである。この例では障壁層402を明記しているが、障壁層402として、多重量子井戸112に隣接するn型及びp型の層を用いることも可能である。
多重量子井戸112は、光コア110及び外側構造体116と共に、多重量子井戸112(レーシング機能時に光子を生成)を横切るN-I-P横断接合406を形成する。N接続は光コア110(N-GaNで形成)で表され、真性層接続(即ち、I)は量子井戸112により形成され、そしてP接続は外側構造体116(p-GaNで形成)で表される。
障壁層402は、量子井戸層404よりも高いバンドギャップを有する。N-I-P横断接合406に順バイアスがかけられる際、量子井戸層404は、電子や正孔(ホール)などの担体が注入される層である。電子と正孔は量子井戸層404内で再結合し、多重量子井戸112内の材料層によって定まる波長の光が放出される。障壁層402と量子井戸層404の厚さ、組成及び間隙は、自然放出波長が光学キャビティ122の共振周波数と整合するように選択される。
次に図5を参照すると、本発明の一実施形態における、エピタキシャル層成長によりリングレーザシステム100を製造するためのフローチャート500が図示されている。フローチャート500は、SiO2中間層の上に光コアをエピタキシャル層成長させて形成するステップ(ステップ502);光コアに隣接して多重量子井戸を形成するステップ(ステップ504);及び内部全反射体を含む外側構造体を形成するステップ(ステップ506)を包含する。当該リングレーザシステム100では、多重量子井戸内部で光子が生成されると、光子は、外側構造体、多重量子井戸及び光コアを含んで成るリングレーザ構造の内部を循環する。
より詳細には、本発明の一実施形態によれば、エピタキシャル層成長によりリングレーザシステム100を製造する方法は、以下のように実施される:
1.ELOG開口108を備えるSiO2中間層106の上に、エピタキシャル層成長により光コア110を形成する(図1)
2.InGaNなどの材料から成る障壁層402と量子井戸層404とを交互に重ねた縦縞パターンとして、ELOGにより多重量子井戸112を形成する(図1)。ここで、多重量子井戸の厚さ及び間隙は、自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように選択する。
3.p-GaNなどの材料から成る外側構造体116をELOGにより成長させ、内部全反射体を形成する。ここで、多重量子井戸112内部で形成された光子は、リングレーザ構造302の非反射性コーティング若しくは回折格子を備える部分から放出されるまで、リングレーザ構造302内部を循環する。
1.ELOG開口108を備えるSiO2中間層106の上に、エピタキシャル層成長により光コア110を形成する(図1)
2.InGaNなどの材料から成る障壁層402と量子井戸層404とを交互に重ねた縦縞パターンとして、ELOGにより多重量子井戸112を形成する(図1)。ここで、多重量子井戸の厚さ及び間隙は、自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように選択する。
3.p-GaNなどの材料から成る外側構造体116をELOGにより成長させ、内部全反射体を形成する。ここで、多重量子井戸112内部で形成された光子は、リングレーザ構造302の非反射性コーティング若しくは回折格子を備える部分から放出されるまで、リングレーザ構造302内部を循環する。
特定の最良の形態に関して本発明を記載してきたが、これまでの説明に鑑み、多くの代替形態、改良形態、及び変更形態が当業者には明らかであろう。従って、それらの代替形態、改良形態及び変更形態の全ては本願特許請求の範囲内にあることとする。これまでに説明した若しくは添付の図面に示した全ての事項は、例示的なものであり本発明を限定する意のないことを理解されたい。
本発明の好ましい実施態様を以下に記載する。
実施態様1)
中間層の上に光コアをエピタキシャル層成長により形成し;
前記光コアに隣接して多重量子井戸を形成し;そして
内部全反射体を含む外側構造を形成して構成されるリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内部で形成された光子が、前記外側構造体、前記多重量子井戸及び前記光コアを含んで成るリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様2)
前記多重量子井戸を形成することが、障壁層と量子井戸層とを交互に重なった縦縞パターンとして前記光コアの周囲に形成することを含む、実施態様1に記載のシステム。
実施態様3)
レーシング機能時の光子生成のために、前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造を形成することをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様4)
自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように、前記量子井戸内部の前記量子井戸層の水平厚さ、組成及び間隙を変化させて波長を決定することをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様5)
ELOG開口を備える前記中間層の上に、前記光コアを成長させることをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様6)
ELOG開口を備えるSiO2中間層の上に、光コアをエピタキシャル層成長により形成し;
前記光コアに隣接して、障壁層と量子井戸層とを交互に重ね縦縞パターンとなっている多重量子井戸を形成し;そして
内部全反射体を含む外側構造体を形成して構成されるリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内部で形成された光子が、低屈折率経路に達するまでリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様7)
自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように、前記量子井戸内部の前記量子井戸層の水平厚さ、組成及び間隙を変化させて波長を決定することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様8)
レーシング機能時の光子生成のために、前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造を形成することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様9)
低屈折率経路をもたらす不連続部を外側構造体に形成することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様10)
前記外側構造体の表面をエッチングして2次元格子を形成することをさらに包含し、前記2次元格子が、前記外側構造体の、或る波長だけ離れた間隙を有するエッチング溝により構成される、実施態様6に記載のシステム。
実施態様11)
ELOG開口を備えるSiO2中間層の上にある、エピタキシャル層成長により形成された光コア;
前記SiO2中間層上の前記光コアに隣接する多重量子井戸;及び
内部全反射体を含む外側構造体、
を含んで成るリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内の光子が、誘電層から成る低屈折率経路を有するリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様12)
前記多重量子井戸が、障壁層と量子井戸層とを交互に重なった縦縞パターンにて含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様13)
前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造をさらに含み、前記N-I-P横断構造が、順バイアス時に光子を放出する、実施態様11に記載のシステム。
実施態様14)
前記多重量子井戸内の前記量子井戸層が、自然放出波長を確立する水平厚さ及び間隙を含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様15)
光子放出のための低屈折率経路をもたらす、誘電層から成る不連続部、回折格子、又はノッチを1つの面に有する外側構造体を含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様16)
前記外側構造体が、或る波長だけ離れたエッチング溝から成る2次元格子を備える、実施態様11に記載のシステム。
実施態様17)
前記外側構造体が、内部全反射体を形成する、実施態様11に記載のシステム。
実施態様18)
前記多重量子井戸が、n層の量子井戸層とn+1層の障壁層とを交互に重ねた縦縞パターンから成る、実施態様12に記載のシステム。
実施態様19)
前記量子井戸層、障壁層の厚さ及び間隙、並びに光学キャビティの寸法によって、レーシング波長が定まる、実施態様12に記載のシステム。
実施態様20)
電気接続のためのp接点及びn接点をさらに含み、前記p接点と前記n接点が電源に適切に接続されると、光子の生成が始まる、実施態様11に記載のシステム。
実施態様1)
中間層の上に光コアをエピタキシャル層成長により形成し;
前記光コアに隣接して多重量子井戸を形成し;そして
内部全反射体を含む外側構造を形成して構成されるリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内部で形成された光子が、前記外側構造体、前記多重量子井戸及び前記光コアを含んで成るリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様2)
前記多重量子井戸を形成することが、障壁層と量子井戸層とを交互に重なった縦縞パターンとして前記光コアの周囲に形成することを含む、実施態様1に記載のシステム。
実施態様3)
レーシング機能時の光子生成のために、前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造を形成することをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様4)
自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように、前記量子井戸内部の前記量子井戸層の水平厚さ、組成及び間隙を変化させて波長を決定することをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様5)
ELOG開口を備える前記中間層の上に、前記光コアを成長させることをさらに包含する、実施態様1に記載のシステム。
実施態様6)
ELOG開口を備えるSiO2中間層の上に、光コアをエピタキシャル層成長により形成し;
前記光コアに隣接して、障壁層と量子井戸層とを交互に重ね縦縞パターンとなっている多重量子井戸を形成し;そして
内部全反射体を含む外側構造体を形成して構成されるリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内部で形成された光子が、低屈折率経路に達するまでリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様7)
自然放出波長が光学キャビティの共振周波数と整合するように、前記量子井戸内部の前記量子井戸層の水平厚さ、組成及び間隙を変化させて波長を決定することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様8)
レーシング機能時の光子生成のために、前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造を形成することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様9)
低屈折率経路をもたらす不連続部を外側構造体に形成することをさらに包含する、実施態様6に記載のシステム。
実施態様10)
前記外側構造体の表面をエッチングして2次元格子を形成することをさらに包含し、前記2次元格子が、前記外側構造体の、或る波長だけ離れた間隙を有するエッチング溝により構成される、実施態様6に記載のシステム。
実施態様11)
ELOG開口を備えるSiO2中間層の上にある、エピタキシャル層成長により形成された光コア;
前記SiO2中間層上の前記光コアに隣接する多重量子井戸;及び
内部全反射体を含む外側構造体、
を含んで成るリングレーザシステムであって、
前記多重量子井戸内の光子が、誘電層から成る低屈折率経路を有するリングレーザ構造内部を循環する、リングレーザシステム。
実施態様12)
前記多重量子井戸が、障壁層と量子井戸層とを交互に重なった縦縞パターンにて含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様13)
前記多重量子井戸を横切るN-I-P横断構造をさらに含み、前記N-I-P横断構造が、順バイアス時に光子を放出する、実施態様11に記載のシステム。
実施態様14)
前記多重量子井戸内の前記量子井戸層が、自然放出波長を確立する水平厚さ及び間隙を含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様15)
光子放出のための低屈折率経路をもたらす、誘電層から成る不連続部、回折格子、又はノッチを1つの面に有する外側構造体を含む、実施態様11に記載のシステム。
実施態様16)
前記外側構造体が、或る波長だけ離れたエッチング溝から成る2次元格子を備える、実施態様11に記載のシステム。
実施態様17)
前記外側構造体が、内部全反射体を形成する、実施態様11に記載のシステム。
実施態様18)
前記多重量子井戸が、n層の量子井戸層とn+1層の障壁層とを交互に重ねた縦縞パターンから成る、実施態様12に記載のシステム。
実施態様19)
前記量子井戸層、障壁層の厚さ及び間隙、並びに光学キャビティの寸法によって、レーシング波長が定まる、実施態様12に記載のシステム。
実施態様20)
電気接続のためのp接点及びn接点をさらに含み、前記p接点と前記n接点が電源に適切に接続されると、光子の生成が始まる、実施態様11に記載のシステム。
100 リングレーザシステム
106 中間層
108 エピタキシャル層成長(ELOG)開口
110 光コア
112 多重量子井戸
114 不連続部
116 外側構造体
122 光学キャビティ
302 リングレーザ構造
402 障壁層
404 量子井戸層
406 N-I-P横断接合
106 中間層
108 エピタキシャル層成長(ELOG)開口
110 光コア
112 多重量子井戸
114 不連続部
116 外側構造体
122 光学キャビティ
302 リングレーザ構造
402 障壁層
404 量子井戸層
406 N-I-P横断接合
Claims (10)
- 中間層(106)上に光コア(110)をエピタキシャル層成長により形成し;
前記光コア(110)に隣接して多重量子井戸(112)を形成し;そして
内部全反射体を構成する外側構造体(116)を形成して構成されるリングレーザシステム(100)であって:
前記多重量子井戸(112)内部で形成された光子が、前記外側構造体(116)、前記多重量子井戸(112)及び光キャビティ(122)を含んで成るリングレーザ構造(302)内部を循環する、リングレーザシステム。 - 前記多重量子井戸(112)を形成することが、障壁層(402)と量子井戸層(404)とを交互に縦縞パターンにて前記光コア(110)の周囲に重ねることを包含する、請求項1に記載のシステム。
- レーシング機能時の光子生成のために、前記多重量子井戸(112)を横切るN-I-P横断構造を形成することをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
- 自然放出波長が前記光学キャビティ(122)の共振周波数と整合するように、前記多重量子井戸(112)内部の前記量子井戸層(404)の水平厚さ、組成及び間隔によって波長を決めることをさらに包含する、請求項1に記載のシステム。
- エピタキシャル層成長(ELOG)開口(108)を備える中間層(106)上に前記光コア(110)を成長させることを包含する、請求項1に記載のシステム。
- エピタキシャル層成長(ELOG)開口(108)を備えるSiO2中間層(106)上の、エピタキシャル層成長により形成された光コア(110);
前記SiO2中間層(106)上の前記光コア(110)に隣接する多重量子井戸(112);及び
内部全反射体を構成する外側構造体、
を含んで成り、前記多重量子井戸(112)内部で形成された光子が、誘電層から成る低屈折率経路を有するリングレーザ構造(302)内部を循環する、リングレーザシステム。 - 前記多重量子井戸(112)が、交互に重なった縦縞パターンの障壁層(402)と量子井戸層(404)とを含む、請求項6に記載のシステム。
- 前記多重量子井戸(112)を横切るN-I-P横断構造を含み、前記N-I-P横断構造(406)が、順バイアス時に光子を放出する、請求項6に記載のシステム。
- 前記多重量子井戸(112)内の前記量子井戸層(404)の水平厚さ及び間隔が、自然放出波長を定める、請求項6に記載のシステム。
- 前記外側構造体(116)が、光子放出のための低反射性経路をもたらす、誘電層から成る不連続部(114)、回折格子、又は刻み目を有する、請求項6に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/209,994 US7502405B2 (en) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | Semiconductor system having a ring laser fabricated by expitaxial layer overgrowth |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007059909A true JP2007059909A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37563177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225352A Pending JP2007059909A (ja) | 2005-08-22 | 2006-08-22 | エピタキシャル層成長によって製造されたリングレーザを有する半導体システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7502405B2 (ja) |
EP (1) | EP1758218A3 (ja) |
JP (1) | JP2007059909A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8891922B2 (en) * | 2006-09-11 | 2014-11-18 | The Boeing Company | Scalable reconfigurable optical add-drop multiplexer |
KR100949571B1 (ko) | 2008-01-21 | 2010-03-25 | 포항공과대학교 산학협력단 | 광양자테 레이저 및 그 제조 방법 |
FI125528B (fi) | 2010-04-29 | 2015-11-13 | Planmed Oy | Lääketieteellinen röntgenkuvauslaitteisto |
US11658453B2 (en) * | 2018-01-29 | 2023-05-23 | Ronald LaComb | Concentric cylindrical circumferential laser |
CN116479411B (zh) * | 2023-04-27 | 2024-03-12 | 大连皓宇电子科技有限公司 | 一种化学气相沉积设备用的多工位硅片搬运装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56161687A (en) * | 1980-05-16 | 1981-12-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor laser |
JPS57154884A (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor laser device |
EP0386388A1 (en) * | 1989-03-10 | 1990-09-12 | International Business Machines Corporation | Method for the epitaxial growth of a semiconductor structure |
JPH065976A (ja) * | 1992-06-24 | 1994-01-14 | Fujitsu Ltd | 半導体レーザ装置の製造方法 |
JP3333747B2 (ja) * | 1998-01-19 | 2002-10-15 | 學校法人浦項工科大學校 | 光量子リングレーザダイオードおよび目標角度測定装置 |
US6233267B1 (en) | 1998-01-21 | 2001-05-15 | Brown University Research Foundation | Blue/ultraviolet/green vertical cavity surface emitting laser employing lateral edge overgrowth (LEO) technique |
JP4083866B2 (ja) | 1998-04-28 | 2008-04-30 | シャープ株式会社 | 半導体レーザ素子 |
JP3658194B2 (ja) | 1998-07-10 | 2005-06-08 | キヤノン株式会社 | リング共振器型レーザ |
US6376269B1 (en) | 1999-02-02 | 2002-04-23 | Agilent Technologies, Inc. | Vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) using buried Bragg reflectors and method for producing same |
JP2001085790A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-30 | Toshiba Corp | 発光増幅素子 |
US6600765B2 (en) * | 2000-04-28 | 2003-07-29 | Photodigm, Inc. | High-power coherent arrays of vertical cavity surface-emitting semiconducting lasers |
JP3585817B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2004-11-04 | ユーディナデバイス株式会社 | レーザダイオードおよびその製造方法 |
US6807216B1 (en) | 2000-09-29 | 2004-10-19 | Donald Bennett Hilliard | Circular laser |
KR100355675B1 (ko) * | 2000-10-10 | 2002-10-11 | 한국과학기술원 | 표면감쇠파 미소공진기 레이저 |
JP4595198B2 (ja) * | 2000-12-15 | 2010-12-08 | ソニー株式会社 | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 |
JP2002310666A (ja) | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Canon Inc | 半導体リングレーザー型ジャイロ |
US6680961B2 (en) | 2001-08-01 | 2004-01-20 | Binoptics, Inc. | Curved waveguide ring laser |
US20030026316A1 (en) * | 2001-08-01 | 2003-02-06 | Binoptics, Inc. | Wavelength tunable ring lasers |
JP2003046789A (ja) | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Canon Inc | 画像符号化装置及び画像復号化装置 |
JP2003046189A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Sony Corp | 半導体レーザー素子及びその製造方法 |
US7462882B2 (en) * | 2003-04-24 | 2008-12-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Nitride semiconductor light-emitting device, method of fabricating it, and semiconductor optical apparatus |
JP4217570B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | 近接場光源装置、該近接場光源装置を有する光ヘッド、光学装置、露光装置、顕微鏡装置 |
US7242705B2 (en) * | 2003-12-17 | 2007-07-10 | Palo Alto Research Center, Incorporated | Grating-outcoupled cavity resonator having uni-directional emission |
KR100611055B1 (ko) * | 2004-03-25 | 2006-08-10 | 학교법인 포항공과대학교 | 광양자테 레이저의 다파장 발진특성을 이용한 저전력디스플레이 소자 |
JP5037808B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2012-10-03 | キヤノン株式会社 | アモルファス酸化物を用いた電界効果型トランジスタ、及び該トランジスタを用いた表示装置 |
-
2005
- 2005-08-22 US US11/209,994 patent/US7502405B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-08-09 EP EP06016640A patent/EP1758218A3/en not_active Withdrawn
- 2006-08-22 JP JP2006225352A patent/JP2007059909A/ja active Pending
-
2009
- 2009-01-25 US US12/359,326 patent/US7656919B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1758218A2 (en) | 2007-02-28 |
US20090129426A1 (en) | 2009-05-21 |
US20070041419A1 (en) | 2007-02-22 |
US7502405B2 (en) | 2009-03-10 |
US7656919B2 (en) | 2010-02-02 |
EP1758218A3 (en) | 2008-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI475773B (zh) | 垂直腔表面發射雷射 | |
KR101300355B1 (ko) | Vcsel 시스템 | |
US8455279B2 (en) | Surface gratings on VCSELS for polarization pinning | |
JP2005183963A (ja) | 格子アウトカップル型マイクロキャビティ・ディスク共振器及びその製造方法 | |
US6778578B2 (en) | Multi-wavelength surface emitting laser and method for manufacturing the same | |
JP2007318064A (ja) | 面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた電子写真システムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム | |
JP2006140446A (ja) | 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザ素子の製造方法および面発光レーザモジュールおよび電子写真システムおよび光通信システムおよび光インターコネクションシステム | |
KR20190050849A (ko) | 다른 vcsel 타입의 이종 결합을 갖는 주입 재성장 vcsel 및 vcsel 어레이 | |
JP4673951B2 (ja) | 半導体レーザ及びその製造方法 | |
JP5254045B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP2007294789A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
US7856046B2 (en) | Surface emitting laser diode including grating layer | |
JP2010251342A (ja) | 半導体レーザ | |
JP5093480B2 (ja) | 面発光型半導体レーザおよびその製造方法 | |
US7656919B2 (en) | Semiconductor system having a ring laser fabricated by epitaxial layer overgrowth | |
JP2011044447A (ja) | 面発光レーザ | |
KR102208567B1 (ko) | 균일한 문턱전류를 갖는 vcsel 어레이 및 그의 제조방법 | |
JP5006242B2 (ja) | 面発光半導体レーザ素子 | |
JP2007299897A (ja) | 面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた画像形成装置、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光インターコネクションシステムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム | |
US10283937B2 (en) | Optoelectronic device with enhanced lateral leakage of high order transverse optical modes into alloy-intermixed regions and method of making same | |
JP5522490B2 (ja) | 面発光レーザ素子、それを備えた面発光レーザアレイ、面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた電子写真システムおよび面発光レーザ素子または面発光レーザアレイを備えた光通信システム | |
JP2009059943A (ja) | 面発光半導体レーザ | |
TW202312612A (zh) | 具有可變光反射率的發射器 | |
JP5460477B2 (ja) | 面発光レーザアレイ素子 | |
JP2008153341A (ja) | 面発光レーザ |