JP2006324053A - 無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 - Google Patents
無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006324053A JP2006324053A JP2005144409A JP2005144409A JP2006324053A JP 2006324053 A JP2006324053 A JP 2006324053A JP 2005144409 A JP2005144409 A JP 2005144409A JP 2005144409 A JP2005144409 A JP 2005144409A JP 2006324053 A JP2006324053 A JP 2006324053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- induction coil
- discharge lamp
- electrodeless discharge
- bulb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 無電極放電灯1は、透光性材料の管体内に放電ガスが封入されたループ形状のバルブ2と、バルブ2の一部を包囲するコア3と、コア3の少なくとも一部を巻回した誘導コイル4と、誘導コイル4が巻回されたコイル保持手段(ボビン)5とを有する。また、誘導コイル4に高周波電流を流して電磁誘導により前記放電ガスを励起発光させる高周波電源を有する点灯回路6とを備える。そして、コア3はループ状バルブ2の一端に1個が配置され、誘導コイル4がバルブ2に沿ってその内側の空間でボビン5に巻回されるとともに、コア3が誘導コイル4の一部を囲んでいる。
【選択図】 図1
Description
上記のように構成してなる本願発明において、バルブ2を直管11a、11bとして長さが約500mmで直径50mmのガラス管を用い、接続管12a、12bとして直径40mmで長さ20mmほどのガラス管を用いて端部を繋いでループ形状に作製する。直径40mmの接続管12aには直径6mmの水銀溜め7が作製されている。また、ガラス管内面には蛍光体が塗布されている。コア3はフェライト等の磁性体から作成され、I型コア3aとE型コア3bとが組み合わされて日の字型のコア3が形成されている。
図3は本発明の無電極放電灯の他の実施例を示す図で、図3は実施例2の無電極放電灯の概略構成を示す上面図である。本実施例の無電極放電灯1は、上記実施例1の無電極放電灯1とはコア3近辺を金属板材8で覆った点で相違する。本実施例において、上記実施例1と同一の作用をなす部分については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。図3に示すように、実施例2の無電極放電灯1は、コア3近辺を金属板材8で覆って構成している。
図4、図5は本発明の無電極放電灯のさらに他の実施例を示す図で、図4は本発明の無電極放電灯の実施例3の概略構成を示す上面図、図5はその構成の一部を示す斜視図である。本実施例の無電極放電灯1は、上記実施例1の無電極放電灯1とはボビン5を無くしてこれと同じ機能を持つものを長手方向でコア3と対の位置にある誘導コイル4端の位置に配置した点で相違している。本実施例において、上記実施例1と同一の作用をなす部分については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。図4、図5に示すように、本実施例の無電極放電灯1は、誘導コイル4を保持する機能を有する保持手段として係止部材9を配設している。本実施例の場合においても、上記実施例1と同様の作用効果を奏することができる。
図6、図7は本発明の無電極放電灯のさらに他の実施例を示す図で、図6は本発明の無電極放電灯の実施例4の概略構成を示す上面図、図7はその構成の一部を示す斜視図である。本実施例の無電極放電灯1は、上記実施例1の無電極放電灯1とはコア3の構造が相違している。本実施例において、上記実施例1と同一の作用をなす部分については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。本実施例の無電極放電灯1は、主な発光部となるバルブ2の直管11a、直管11bとが比較的離れている場合に比較的有効な構造である。実施例1で直径50mmの一対の直管11a、直管11b間の距離が大きい場合(例えば約50mm)に発光効率的に有利である。
本実施例の無電極放電灯は、上記実施例1の無電極放電灯おいて透明材料としてガラス管の代わりに石英管を使用する点が相違している。本実施例において、上記実施例1と同一の作用をなす部分については、詳細な説明を省略する。本実施例の無電極放電灯1において、バルブ材料を石英などの紫外線透過材料を使用し、蛍光体を塗布しないことによって紫外線発光が可能な殺菌用無電極放電灯装置となる。但し、蛍光灯と異なり装置自身が紫外線に曝露されることになるので、構成部材に注意を払う必要がある。例えばプラスチックなどは長期に紫外線にさらされると変質が起こり劣化していくので、ボビン材料やコイル被覆材料などはUVによる劣化が少ないフッ素樹脂などの材料を使用する。
2 バルブ
3 コア
4 誘導コイル
5 ボビン(保持手段)
6 点灯回路
7 水銀溜め
8 金属板材
9 係止部材(保持手段)
11a,11b 直管
Claims (2)
- 透光性材料の管体内に放電ガスが封入されたループ形状のバルブと、外バルブの一部を包囲する磁性体からなるコアと、該コアの少なくとも一部を巻回した誘導コイルと、該誘導コイルに高周波電流を流して電磁誘導により前記放電ガスを励起発光させる高周波電源とを備える無電極放電灯であって、前記コアが前記ループ状バルブの一端に単数又は複数で配され、さらに前記誘導コイルがバルブに沿ってその内側の空間でコイル保持手段に巻回されているとともに、コアが誘導コイルの一部を囲むこと特徴とする無電極放電灯。
- 請求項1記載の無電極放電灯を備えたことを特徴とする照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005144409A JP4581834B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005144409A JP4581834B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006324053A true JP2006324053A (ja) | 2006-11-30 |
JP4581834B2 JP4581834B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=37543580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005144409A Expired - Fee Related JP4581834B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4581834B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008186611A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯装置および照明器具 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003086144A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯装置 |
JP2003109548A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯点灯装置 |
-
2005
- 2005-05-17 JP JP2005144409A patent/JP4581834B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003086144A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯装置 |
JP2003109548A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯点灯装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008186611A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 無電極放電灯装置および照明器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4581834B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006101153A1 (ja) | 無電極放電ランプ及びそれを備えた照明器具 | |
KR20020080787A (ko) | 3차원 구조를 갖는 무전극 형광 램프 | |
JP4581834B2 (ja) | 無電極放電灯及びそれを備えた照明器具 | |
JP2008053187A (ja) | 無電極放電ランプ及びそれを用いた照明器具 | |
JP2009289495A (ja) | 無電極放電灯および照明器具 | |
JP4844444B2 (ja) | 無電極放電ランプ及びそれを用いた照明器具 | |
JP4715538B2 (ja) | 無電極放電灯装置及び照明器具 | |
JP2010092774A (ja) | 無電極放電灯装置および照明器具 | |
JP4807228B2 (ja) | 無電極放電灯及びそれを用いた無電極放電灯装置並びに照明器具 | |
JP3432217B2 (ja) | 無電極放電ランプおよび電球形無電極放電ランプ | |
KR100896035B1 (ko) | 고효율 무전극 램프 | |
JP4696962B2 (ja) | 無電極放電灯装置及び照明器具 | |
KR100776042B1 (ko) | 무전극 형광램프 및 그 제조 방법 | |
KR100906451B1 (ko) | 무전극 형광램프 | |
JP2009129838A (ja) | 無電極放電ランプ及び照明器具 | |
JPS6191852A (ja) | 無電極放電灯 | |
JP2010080241A (ja) | 無電極放電灯装置および照明器具 | |
JP2008210561A (ja) | 無電極放電灯装置及びそれを備えた照明器具 | |
JP4737064B2 (ja) | 無電極蛍光ランプ及び照明器具 | |
KR100721917B1 (ko) | 열수축 튜브를 이용한 원통형 무전극 형광 램프 | |
JP4775350B2 (ja) | 無電極放電ランプ、及び照明器具、及び無電極放電ランプの製造方法 | |
JP2009205878A (ja) | 無電極放電灯装置、照明器具 | |
JP2008053179A (ja) | 無電極放電ランプ及びそれを用いた照明器具 | |
JP2008210538A (ja) | 無電極放電ランプ及びそれを備えた照明器具 | |
JPH0456058A (ja) | 無電極放電灯装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |