JP2006117366A - 仕分けシステム - Google Patents
仕分けシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006117366A JP2006117366A JP2004306270A JP2004306270A JP2006117366A JP 2006117366 A JP2006117366 A JP 2006117366A JP 2004306270 A JP2004306270 A JP 2004306270A JP 2004306270 A JP2004306270 A JP 2004306270A JP 2006117366 A JP2006117366 A JP 2006117366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- case
- article
- food
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】食品が収納されたケース11,29を連続して格納可能で、注文データで仕分けする店舗の通路がそれぞれ割り当てられた間口52を複数有する流動棚53と、ケースに取り付けられたバーコードラベルにより識別される店舗の通路によりこの店舗の通路に割り当てられた間口52を求め、ケースをこの間口52に仕分けするスタッカークレーン54を備え、流動棚53の間口52へ仕分けするケースに収納の食品ナンバーを各間口52毎に記憶し、流動棚53の間口52よりケースを取り出しカゴ車68に移載する際に、最初と最終のケースの食品ナンバーを読み取り、記憶されたこの間口52のケースの食品ナンバーに基づいて各間口52より取り出されるケースをカゴ車68毎に管理する。
【選択図】図7
Description
前記物品要求情報に基づいて前記物品に取り付けられ、前記仕分け先の仕分け単位を識別する識別手段と、前記物品を複数個連続して格納可能で、前記仕分け先の仕分け単位がそれぞれ割り当てられた間口を、複数を有する格納手段と、前記物品に取り付けられた識別手段の仕分け先の仕分け単位により、この仕分け先の仕分け単位が割り当てられた間口を求め、前記物品をこの間口に仕分けする仕分け手段と、前記格納手段の間口から取り出される物品の物品を特定する情報を読み取り可能な読み取り手段とを備え、前記格納手段の間口へ物品を仕分けするとき、この物品の物品を特定する情報を各間口毎に記憶し、前記格納手段の間口より仕分けられた物品を取り出す際に、最初と最終の物品の前記物品を特定する情報を、前記読み取り手段により読み取り、これら物品を特定する情報と、前記記憶された、この間口に仕分けられた物品の物品を特定する情報に基づいて、各間口より取り出される物品を特定し管理することを特徴とするものである。
また請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の発明であって、前記物品要求情報に基づいて、前記物品の仕分け先の仕分け単位を判別し、各物品に前記識別手段を取り付ける取付手段を備えたことを特徴とするものである。
図1は本発明の実施の形態における仕分けシステムの構成図であり、入荷エリア1と仕分けエリア2と出荷エリア3から構成されている。
本実施の形態における仕分けシステムは、複数の種類(例えば40品)の荷崩れし易い食品(定温品やパンなど;物品の一例)の注文を受け付けることを可能としており、店舗(仕分け先の一例)からの食品の注文は、図2に示すように、店舗の通路別(仕分け先の仕分け単位の一例)に送られてくる、食品を特定する情報(例えば、食品ナンバー「001」〜「0040」)と数量から形成される。また食品のうちナンバー「021」〜「040」の食品はケース単位で注文され、他の食品は1個単位で注文されるものとしている。
[入荷エリア]
入荷エリア1には、トラックなどの運搬車両13によって、上記食品が複数個(例えば10個)裸の状態で底の浅い専用のコンテナ(入荷用容器の一例;以下、入荷ケースと称す)11に収納されて入荷され、あるいは多量(例えば12箱)の入荷ケース11がカゴ車(一群での入荷用容器の入荷の一例)12に搭載されて入荷される。なお、入荷ケース11とカゴ車12には、予め特定の位置に、収納している食品を特定する情報(物品を特定する情報)として、食品のナンバーとロットナンバーからなるバーコード(以下、食品バーコードと称す)が印字されたバーコードラベル(以下、食品バーコードラベルと称す)が取り付けられている。
*第1ルートおよび第2ルート
1個単位で注文される食品「001」〜「020」のうち、入荷ケース11の所定数量(例えば、10個)以上の注文があった場合、仕分け制御コントローラ4において、図2に示すように、入荷ケース11のケース数と食品数(1個単位)に分けられ、図3(a)に示すように、食品ナンバー毎に、入荷ケース11の数と、注文の店舗および通路ナンバーからなるケース仕分けデータが形成される。
携帯型バーコードリーダ9が配置されており、ケース単位で注文される食品「021」〜「040」がカゴ車12により入荷されてくると、この携帯型バーコードリーダ9によりカゴ車12の食品バーコードラベルの食品バーコード(食品のナンバーとロットナンバー)が読み取られ、カゴ車12のまま、作業者に押されて仕分けエリア2へ搬送される。携帯型バーコードリーダ9の読み取りデータ(食品のナンバーとロットナンバー)は仕分け制御コントローラ4へ入力される。
[仕分けエリア]
仕分けエリア2には、アソート設備(仕分け設備の一例)21と、プール設備22と、カゴ車ピッキング設備(第2仕分け設備の一例)24が備えられている。
「アソート設備21」
アソート設備21には、第2ルートを形成する第2入荷コンベヤ15により入荷ケース11が搬送され、各店舗の通路別(仕分け先の仕分け単位)に食品が仕分けられる。
また各区画収納空間31にはそれぞれ、アソート表示器35が設けられている。各アソート表示器35には、仕分けする食品の数量が表示されるディジタル数量表示器36(表示手段)と完了押釦スイッチ37(完了操作手段)と満了押釦スイッチ(満了操作手段)38が設けられている。前記完了押釦スイッチ37は、このスイッチ37を設けた区画収納空間31の仕分けケース29へ数量表示器36の表示された数量に応じて食品を仕分けする際に、あるいは投入し終わると(仕分けが終わると)操作される。
1.仕分け作業の前に、アソート設備コントローラ34により各ゾーンZのラベルプリンタ41が駆動されて、各区画収納空間31に登録された店舗および通路ナンバーからなる仕分けバーコードが印字された仕分けバーコードラベルが発行される。作業者はこれら仕分けバーコードラベルを該当する各区画収納空間31の仕分けケース29にそれぞれ取り付ける。
3.入口のバーコードリーダ39により読み取られたバーコードのデータにより入荷ケース11に収納された食品のナンバーが確認され、この食品のナンバーにより、予め登録された前記アソート設備仕分けデータが検索され、各ゾーンにおける仕分けデータが形成される。この食品のナンバーの入荷ケース11が搬送されてくる各ゾーンZでは、形成された仕分けデータに基づいて、仕分けを行う区画収納空間31のアソート表示器35のディジタル表示器36に仕分けする食品の数量が表示される。
「プール設備22」
プール設備22には、図5に示すように、複数群(図では、3群)の自動仕分け設備51が並列に配置されている。各自動仕分け設備51には、複数の入荷ケース11と仕分けケース29を連続して格納可能で、店舗および通路ナンバー(仕分け先の仕分け単位)がそれぞれ割り当てられた間口52を、複数を有する流動棚(格納手段の一例)53と、流動棚53のケース投入口(入口)側に沿って形成された一定経路iを自動走行し、流動棚53の間口52へ入荷ケース11または仕分けケース29を投入するスタッカークレーン54と、コンピュータからなる自動仕分け設備コントローラ56と、スタッカークレーン54へのケース11,29の搬入を行う入庫コンベヤ57から構成されている。前記スタッカークレーン54と自動仕分け設備コントローラ56により仕分け手段の一例が形成される。
「入庫・仕分け」
自動仕分け設備コントローラ56は、分岐装置60より店舗および通路ナンバーを入庫すると、予め登録された間口52の店舗および通路ナンバーに基づいて、入庫する間口52を求める。そして、入庫コンベヤ57にケース11または29が搬送されてくると、スタッカークレーン54を駆動して、入庫コンベヤ57よりフォーク装置65によりケース11または29をキャレッジ54A上へ移載し、確認された間口52へケース11または29を搬送し、フォーク装置65を使用して前記求めた間口52へ投入する。投入後、上記在庫データ、すなわちケース11または29の個数と、食品のナンバーとロットナンバー(投入順)を更新する。
仕分けが終了すると、出庫作業が実行される。
まず、作業者は、図7に示すように、各ゾーンの各間口52にそれぞれ対応する出荷用カゴ車68を用意する。また自動仕分け設備コントローラ56は、各間口52毎に収納されたケース11または29の個数を、出荷用カゴ車68に搭載可能なケース11または29で除算して必要な出荷用カゴ車68の台数を求め、各ゾーンのラベルプリンタ67に対して、各ゾーンの各間口52に割り当てられた店舗および通路ナンバーならびに出荷用カゴ車68の台数からなるデータを出力し、店舗および通路ナンバーからなる仕分けバーコードを印字した仕分けバーコードラベルを出荷用カゴ車68の台数分発行させる。作業者はこれらバーコードラベルを、各間口52にそれぞれ対応する出荷用カゴ車68に貼り付ける。
上記プール設備22の構成によれば、アソート設備21の搬出仕分けコンベヤ33により搬送されてきた仕分けケース29と第1入荷コンベヤ14により搬送されてきた入荷ケース11が判別され、スタッカークレーン54が駆動され、店舗および通路ナンバーが予め割り付けられた間口52に投入される(仕分けられる)。このとき、間口52毎に、間口52に投入されるケース11または29の食品のナンバーとロットナンバーが記憶され、在庫データが形成される。
「カゴ車ピッキング設備24」
カゴ車ピッキング設備24は、水平回転棚設備から構成されており、図9に示すように、カゴ車12を載置する受け台71を複数リンクし、無端長円状の下部(床)レール72と同形状の上部レール73にローラ等を介して支持案内させて、複数の受け台71を同時に正逆移動させる構成とされている。複数の受け台71を同時に正逆移動させるための駆動装置として、両レール72,73の内側において、円弧中心近くに立設する駆動軸78ならびに従動軸79と、これら軸78,79に取り付けた駆動輪体80ならびに従動輪体81と、両輪体80,81間に巻張され、かつ各受け台71が連結される無端回動体82と、上記駆動軸78に連動連結した正逆駆動自在なモータ83が設けられている。
このように、カゴ車ピッキング設備24において、カゴ車12により一群の入荷ケース11が入荷されると、カゴ車12より入荷ケース11単位で、店舗および通路ナンバー別(仕分け先および仕分け先の単位)に入荷ケース11が仕分けられ、出荷用カゴ車88に搭載されて出荷エリア3へ搬送される。また店舗および通路ナンバーにより特定される出荷用カゴ車88毎にそれぞれ、移載された入荷ケース11の食品ナンバーとロットナンバーが記憶され、これらデータは仕分け作業が終了すると、仕分け制御コントローラ4に転送され、最終的にはこの仕分け制御コントローラ4において、店舗および通路ナンバーにより特定される各出荷用カゴ車88に移載された入荷ケース11の食品のナンバーとロットナンバー(積み込み実績)が記憶される。
[出荷エリア]
出荷エリア3では、プール設備22より搬送されてきた店舗および通路ナンバー毎の出荷用カゴ車68と、カゴ車ピッキング設備24より搬送されてきた店舗および通路ナンバー毎の出荷用カゴ車88とが、仕分けバーコードラベルにより店舗および通路ナンバーが確認されて合流され、配送ルート・店舗別にトラック等の運搬車両13へ搭載され、各店舗へ運搬される。
また本実施の形態では、仕分けシステムのエリア1,2,3を、取り扱う食品の維持に必要な所定の温度の環境としているが、エリア内の各設備毎に温度設定をすることもできる。例えば、無人のプール設備22では、温度をチルド品の長期保存に適した4℃程度に設定し、作業者がアソート設備21では、作業者に影響を与えない温度に設定する。
2 仕分けエリア
3 出荷エリア
4 仕分け制御コントローラ
6 分岐装置
8 ラベル貼付け機
11 入荷ケース
12 カゴ車
21 アソート設備
22 プール設備
24 カゴ車ピッキング設備
28 仕分けコンベヤ
29 仕分けケース
31 区画収納空間
32 仕分け棚
35 アソート表示器
51 自動仕分け設備
52 間口
53 流動棚
54 スタッカークレーン
56 自動仕分け設備コントローラ
57 入庫コンベヤ
59 合流装置
60 分岐装置
64,65,66 バーコードリーダ
68,88 出荷用カゴ車
71 受け台
84 入出庫用コントローラ
85 仕分け用コントローラ
Claims (4)
- 複数の仕分け先の仕分け単位の物品要求情報に応じて、前記各仕分け先の仕分け単位毎にそれぞれ、予め物品を特定する情報が付された物品を仕分けする仕分けシステムであって、
前記物品要求情報に基づいて前記物品に取り付けられ、前記仕分け先の仕分け単位を識別する識別手段と、
前記物品を複数個連続して格納可能で、前記仕分け先の仕分け単位がそれぞれ割り当てられた間口を、複数を有する格納手段と、
前記物品に取り付けられた識別手段の仕分け先の仕分け単位により、この仕分け先の仕分け単位が割り当てられた間口を求め、前記物品をこの間口に仕分けする仕分け手段と、
前記格納手段の間口から取り出される物品の物品を特定する情報を読み取り可能な読み取り手段と
を備え、
前記格納手段の間口へ物品を仕分けするとき、この物品の物品を特定する情報を各間口毎に記憶し、前記格納手段の間口より仕分けられた物品を取り出す際に、最初と最終の物品の前記物品を特定する情報を、前記読み取り手段により読み取り、これら物品を特定する情報と、前記記憶された、この間口に仕分けられた物品の物品を特定する情報に基づいて、各間口より取り出される物品を特定し管理すること
を特徴とする仕分けシステム。 - 前記物品は容器に収納されており、
単一の物品を収納して入荷されてきた入荷用容器より、前記物品の要求情報に応じて、前記物品を前記仕分け先の仕分け単位の仕分け用容器に仕分けする仕分け設備を備え、
前記入荷用容器を前記仕分け設備へ搬送して、この入荷用容器より物品を前記仕分け先の仕分け単位に仕分け用容器に仕分け、この仕分け用容器に前記識別手段を取り付けて前記仕分け手段に搬送し、仕分け手段により前記仕分け用容器を前記格納手段の間口に仕分けすること
を特徴とする請求項1に記載の仕分けシステム。 - 前記入荷用容器に前記識別手段を取り付けて前記仕分け手段に搬送し、仕分け手段により前記仕分け用容器を前記格納手段の間口に仕分けすること
を特徴とする請求項2に記載の仕分けシステム。 - 前記物品要求情報に基づいて、前記物品の仕分け先の仕分け単位を判別し、各物品に前記識別手段を取り付ける取付手段を備えたこと
を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の仕分けシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004306270A JP4475093B2 (ja) | 2004-10-21 | 2004-10-21 | 仕分けシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004306270A JP4475093B2 (ja) | 2004-10-21 | 2004-10-21 | 仕分けシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006117366A true JP2006117366A (ja) | 2006-05-11 |
JP4475093B2 JP4475093B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=36535623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004306270A Expired - Lifetime JP4475093B2 (ja) | 2004-10-21 | 2004-10-21 | 仕分けシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4475093B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010189150A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Daifuku Co Ltd | 仕分け設備および仕分け方法 |
JP2012188254A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Toyo Kanetsu Solutions Kk | ピッキングシステム |
JP2013052938A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Toyota Motor Corp | 仕分けシステム |
JP2014162609A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Tactech:Kk | 物品仕分けシステム |
JPWO2018061160A1 (ja) * | 2016-09-29 | 2019-06-24 | 株式会社日立物流 | 管理システム、管理方法、および管理プログラム |
CN110466929A (zh) * | 2019-08-21 | 2019-11-19 | 浙江国自机器人技术有限公司 | 一种分拣系统 |
CN111085445A (zh) * | 2018-10-23 | 2020-05-01 | 无锡品冠物联科技有限公司 | 一种智能分拣小车 |
WO2024154501A1 (ja) * | 2023-01-19 | 2024-07-25 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備(article transport facility) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020521694A (ja) * | 2017-05-23 | 2020-07-27 | アラート イノヴェイション インコーポレイテッド | 完全自動セルフサービス店舗 |
-
2004
- 2004-10-21 JP JP2004306270A patent/JP4475093B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010189150A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Daifuku Co Ltd | 仕分け設備および仕分け方法 |
JP2012188254A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Toyo Kanetsu Solutions Kk | ピッキングシステム |
JP2013052938A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Toyota Motor Corp | 仕分けシステム |
JP2014162609A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Tactech:Kk | 物品仕分けシステム |
JPWO2018061160A1 (ja) * | 2016-09-29 | 2019-06-24 | 株式会社日立物流 | 管理システム、管理方法、および管理プログラム |
CN111085445A (zh) * | 2018-10-23 | 2020-05-01 | 无锡品冠物联科技有限公司 | 一种智能分拣小车 |
CN110466929A (zh) * | 2019-08-21 | 2019-11-19 | 浙江国自机器人技术有限公司 | 一种分拣系统 |
CN110466929B (zh) * | 2019-08-21 | 2021-11-26 | 浙江国自机器人技术股份有限公司 | 一种分拣系统 |
WO2024154501A1 (ja) * | 2023-01-19 | 2024-07-25 | 株式会社ダイフク | 物品搬送設備(article transport facility) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4475093B2 (ja) | 2010-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6677115B2 (ja) | 物品並べ替え装置及びそれを備えた物品保管設備 | |
TWI534057B (zh) | Picking and sorting system | |
JP2019505454A (ja) | 選別ステーションにおいて所望の順序で保管ユニットを保管設備から利用可能にすることによる注文調達方法 | |
US10640291B2 (en) | Article rearranging apparatus | |
CN109205160B (zh) | 一种立体商品储存调配系统及方法 | |
CN109110359B (zh) | 一种立体商品仓储系统及方法 | |
JP5303914B2 (ja) | 自動倉庫の仕分けシステム | |
JP5748107B2 (ja) | 物品仕分設備の物品入出庫方法 | |
JP4475093B2 (ja) | 仕分けシステム | |
JP5338692B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP4046038B2 (ja) | 仕分け設備 | |
JP4367310B2 (ja) | 仕分けシステム | |
CN112974309B (zh) | 多循环货物分拣系统及其控制方法 | |
JP7271822B2 (ja) | 無人移送車によるピッキングシステム | |
JP7318860B2 (ja) | 物流システム | |
JP5196223B2 (ja) | 物品処理システム | |
JP4296254B2 (ja) | ピッキング装置及び方法 | |
JP3867970B2 (ja) | 物品の仕分け方法及び装置 | |
JP2007076831A (ja) | 搬送システム | |
JP3852005B2 (ja) | 物品の仕分け方法及び装置 | |
JP5316059B2 (ja) | 仕分け設備および仕分け方法 | |
JP2002205811A (ja) | ピッキング方法及びピッキング装置 | |
JPH01303208A (ja) | 物品仕分け設備 | |
JP3867958B2 (ja) | 物品の仕分け方法及び装置 | |
JP6737227B2 (ja) | 仕分け設備及び仕分け設備における物品の仕分け方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4475093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |