JP2006193807A - 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法 - Google Patents
銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006193807A JP2006193807A JP2005009025A JP2005009025A JP2006193807A JP 2006193807 A JP2006193807 A JP 2006193807A JP 2005009025 A JP2005009025 A JP 2005009025A JP 2005009025 A JP2005009025 A JP 2005009025A JP 2006193807 A JP2006193807 A JP 2006193807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper alloy
- alloy conductor
- weight
- less
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/02—Alloys based on copper with tin as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/08—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/02—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
- H01B1/026—Alloys based on copper
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係る銅合金導体18は、酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材11に、Sn12を0.15〜0.70重量%(0.15重量%は除く)の割合で含有させた銅合金材で構成され、結晶組織を構成する結晶粒の平均粒径が100μm以下で、かつ、結晶組織のマトリックスに、Sn12の酸化物の80%以上が平均粒径1μm以下の微小酸化物として分散されたものである。
【選択図】 図1
Description
酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.15〜0.70重量%(0.15重量%は除く)の割合で添加して溶解を行い、銅合金溶湯を形成し、
その銅合金溶湯を用いて連続鋳造を行うと共に、鋳造材の温度を銅合金溶湯の融点より少なくとも15℃以上低い温度まで急速冷却し、
その鋳造材の温度を900℃以下に調整した状態で、鋳造材に、最終圧延温度が500〜600℃となるように調整した複数段の熱間圧延加工を行い、圧延材を形成するものである。
酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.05〜0.15重量%の割合で添加して溶解を行い、銅合金溶湯を形成し、
その銅合金溶湯を用いて連続鋳造を行うと共に、鋳造材の温度を銅合金溶湯の融点より少なくとも15℃以上低い温度まで急速冷却し、
その鋳造材の温度を900℃以下に調整した状態で、鋳造材に、最終圧延温度が500〜600℃となるように調整した複数段の熱間圧延加工を行い、圧延材を形成するものである。
銅母材11にSn12を添加して溶解し、銅合金溶湯14を形成する溶解工程(F1)と、
その銅合金溶湯14を鋳造して鋳造材15を形成する鋳造工程(F2)と、
その鋳造材15に複数段(多段)の熱間圧延加工を施して圧延材16を形成する熱間圧延工程(F3)と、
その圧延材16を洗浄し、巻取って荒引線17とする洗浄・巻取り工程(F4)と、
その巻取った荒引線17を送り出し、その荒引線17に冷間加工を施して銅合金導体18を形成する冷間(伸線)加工工程(F5)を、
含むものである。
酸素を10重量ppm含む各銅母材に、Snをそれぞれ0.3,0.4,0.6重量%の割合で含有させた銅合金材を用い、銅合金導体を作製した。最終圧延温度はいずれも560℃とした。
酸素の含有量が350重量ppmである以外は、実施例1〜3と同様にして銅合金導体を作製した。最終圧延温度はいずれも560℃とした。
酸素の含有量が500重量ppmである以外は、実施例1〜3と同様にして銅合金導体を作製した。最終圧延温度はいずれも560℃とした。
酸素を350重量ppm含む銅母材に、Snを0.6重量%、かつ、Pを0.0050重量%の割合で含有させた銅合金材を用い、銅合金導体を作製した。最終圧延温度は560℃とした。
酸素を350重量ppm含む銅母材に、Snを0.6重量%、かつ、Bを0.0050重量%の割合で含有させた銅合金材を用い、銅合金導体を作製した。最終圧延温度は560℃とした。
Snの含有量が0.1重量%である以外は、実施例1〜3と同様にして銅合金導体を作製した。最終圧延温度は560℃とした。
Snの含有量が0.1重量%である以外は、実施例4〜6と同様にして銅合金導体を作製した。最終圧延温度は560℃とした。
Snの含有量が0.1重量%である以外は、実施例7〜9と同様にして銅合金導体を作製した。最終圧延温度は560℃とした。
最終圧延温度が650℃である以外は、実施例4と同様にして銅合金導体を作製した。
最終圧延温度が620℃である以外は、実施例4と同様にして銅合金導体を作製した。
最終圧延温度が650℃である以外は、実施例1と同様にして銅合金導体を作製した。
最終圧延温度が650℃である以外は、実施例7と同様にして銅合金導体を作製した。
12 Sn
18 銅合金導体
Claims (12)
- 酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.15〜0.70重量%(0.15重量%は除く)の割合で含有させた銅合金材で構成され、結晶組織を構成する結晶粒の平均粒径が100μm以下で、かつ、結晶組織のマトリックスに、上記Snの酸化物の80%以上が平均粒径1μm以下の微小酸化物として分散されたことを特徴とする銅合金導体。
- 酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.05〜0.15重量%の割合で含有させた銅合金材で構成され、結晶組織を構成する結晶粒の平均粒径が100μm以下で、かつ、結晶組織のマトリックスに、上記Snの酸化物の80%以上が平均粒径1μm以下の微小酸化物として分散されたことを特徴とする銅合金導体。
- 上記Snの他に、P又はBを0.01重量%(100重量ppm)以下の割合で含有させた請求項1又は2記載の銅合金材。
- 上記Snの他に、P及びBを合計0.02重量%(200重量ppm)以下の割合で含有させた請求項1又は2記載の銅合金材。
- 引張強度が420MPa以上、かつ、導電率が60%IACS以上である請求項1,3,4いずれかに記載の銅合金導体。
- 引張強度が420MPa以上、かつ、導電率が75〜94%IACS未満である請求項1,3,4いずれかに記載の銅合金導体。
- 引張強度が200〜420MPa未満、かつ、導電率が94%IACS以上である請求項2から4いずれかに記載の銅合金導体。
- 請求項1,3から6いずれかに記載の銅合金導体で構成したことを特徴とするトロリー線。
- 請求項2から4,7いずれかに記載の銅合金導体で構成される単線材又は撚線材の周りに、絶縁層を設けたことを特徴とするケーブル。
- 銅合金溶湯を用いて連続鋳造圧延を行って圧延材を形成し、その圧延材を用いて銅合金導体を製造する方法において、
酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.15〜0.70重量%(0.15重量%は除く)の割合で添加して溶解を行い、銅合金溶湯を形成し、
その銅合金溶湯を用いて連続鋳造を行うと共に、鋳造材の温度を銅合金溶湯の融点より少なくとも15℃以上低い温度まで急速冷却し、
その鋳造材の温度を900℃以下に調整した状態で、鋳造材に、最終圧延温度が500〜600℃となるように調整した複数段の熱間圧延加工を行い、圧延材を形成することを特徴とする銅合金導体の製造方法。 - 銅合金溶湯を用いて連続鋳造圧延を行って圧延材を形成し、その圧延材を用いて銅合金導体を製造する方法において、
酸素を0.001〜0.1重量%(10〜1000重量ppm)含む銅母材に、Snを0.05〜0.15重量%の割合で添加して溶解を行い、銅合金溶湯を形成し、
その銅合金溶湯を用いて連続鋳造を行うと共に、鋳造材の温度を銅合金溶湯の融点より少なくとも15℃以上低い温度まで急速冷却し、
その鋳造材の温度を900℃以下に調整した状態で、鋳造材に、最終圧延温度が500〜600℃となるように調整した複数段の熱間圧延加工を行い、圧延材を形成することを特徴とする銅合金導体の製造方法。 - 上記圧延材に、−193〜100℃の温度で、加工度50%以上の冷間加工を行い、銅合金導体を形成する請求項10又は11記載の銅合金導体の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009025A JP4479510B2 (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法 |
US11/328,072 US9255311B2 (en) | 2005-01-17 | 2006-01-10 | Copper alloy conductor, and trolley wire and cable using same, and copper alloy conductor fabrication method |
CN2006100021145A CN1808632B (zh) | 2005-01-17 | 2006-01-16 | 铜合金导体及其架空导线、电缆以及铜合金导体的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009025A JP4479510B2 (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006193807A true JP2006193807A (ja) | 2006-07-27 |
JP2006193807A5 JP2006193807A5 (ja) | 2009-06-04 |
JP4479510B2 JP4479510B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=36682654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005009025A Active JP4479510B2 (ja) | 2005-01-17 | 2005-01-17 | 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線・ケーブル並びに銅合金導体の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9255311B2 (ja) |
JP (1) | JP4479510B2 (ja) |
CN (1) | CN1808632B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057697A1 (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-07 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | 電子機器用導体線材およびそれを用いた配線用電線 |
JP2009167461A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Hitachi Cable Ltd | 銅合金導体およびそれを用いたケーブルならびにトロリー線ならびに銅合金導体の製造方法 |
CN104700941A (zh) * | 2015-03-16 | 2015-06-10 | 江阴新华宏铜业有限公司 | 铁路贯通地线及其制备装置和制备方法 |
CN105164289A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-16 | 国立大学法人东北大学 | 显示稳定的超弹性的Cu-Al-Mn系棒材和板材、其制造方法、使用该棒材和板材的减震部件、以及使用减震部件的减震结构体 |
JP2019510887A (ja) * | 2016-03-25 | 2019-04-18 | ジュリオ・プロペルツィGiulio PROPERZI | 非鉄金属およびその合金の線材を高い伸びを有するワイヤに焼鈍状態で変形させる方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100437839C (zh) * | 2006-08-14 | 2008-11-26 | 上海市电力公司 | 铝合金芯铝绞交联聚乙烯绝缘阻水架空电缆的制造方法 |
FR2937459B1 (fr) * | 2008-10-16 | 2010-11-12 | Nexans | Cable electrique composite comportant des brins de cuivre et d'alliage de cuivre/etain. |
FR2937460A1 (fr) * | 2008-10-16 | 2010-04-23 | Nexans | Toron a effet ressort limite. |
JP4709296B2 (ja) * | 2009-04-17 | 2011-06-22 | 日立電線株式会社 | 希薄銅合金材料の製造方法 |
ES2360718B1 (es) * | 2009-11-24 | 2012-07-02 | La Farga Lacambra, S.A.U. | Aleación de cobre de altas prestaciones. |
JP5077416B2 (ja) | 2010-02-08 | 2012-11-21 | 日立電線株式会社 | 軟質希薄銅合金材料、軟質希薄銅合金線、軟質希薄銅合金板、軟質希薄銅合金撚線およびこれらを用いたケーブル、同軸ケーブルおよび複合ケーブル |
JP5589756B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2014-09-17 | 日立金属株式会社 | フレキシブルフラットケーブル及びその製造方法 |
JP5589754B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2014-09-17 | 日立金属株式会社 | 希薄銅合金材料、及び耐水素脆化特性に優れた希薄銅合金材料の製造方法 |
CN102383078B (zh) * | 2011-11-10 | 2013-07-24 | 中色(宁夏)东方集团有限公司 | 一种高强度高导电率铍铜合金的制备方法 |
CN102941238B (zh) * | 2012-11-01 | 2014-12-10 | 上海智溢金属材料有限公司 | 一种铜质h型滑触线的制造模具及其方法 |
CN105499302A (zh) * | 2016-01-11 | 2016-04-20 | 赣州江钨拉法格高铁铜材有限公司 | 一种纯铜绞线的生产方法 |
CN109003743A (zh) * | 2018-07-25 | 2018-12-14 | 王文芳 | 一种连续铜合金极细导体的制作方法 |
CN114959351B (zh) * | 2022-05-31 | 2024-01-23 | 沈阳宏远电磁线股份有限公司 | 一种铜银合金线材及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3649254A (en) * | 1969-03-06 | 1972-03-14 | Italo S Servi | Article of manufacture and process of making it |
US4822560A (en) * | 1985-10-10 | 1989-04-18 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Copper alloy and method of manufacturing the same |
JPH0324241A (ja) * | 1989-06-21 | 1991-02-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 耐熱性と耐摩耗性に優れた摺動通電用銅合金 |
JPH04180531A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-26 | Nikko Kyodo Co Ltd | 通電材料 |
JPH06240426A (ja) | 1993-02-18 | 1994-08-30 | Fujikura Ltd | 高強度銅合金トロリー線の製造方法 |
JPH10102165A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Nikko Kinzoku Kk | 電子材料用銅合金 |
JP4329967B2 (ja) * | 2000-04-28 | 2009-09-09 | 古河電気工業株式会社 | プラスチック基板に設けられるピングリッドアレイ用icリードピンに適した銅合金線材 |
JP4734695B2 (ja) * | 2000-07-07 | 2011-07-27 | 日立電線株式会社 | 耐屈曲フラットケーブル |
JP3794971B2 (ja) | 2002-03-18 | 2006-07-12 | 株式会社コベルコ マテリアル銅管 | 熱交換器用銅合金管 |
DE10237052A1 (de) * | 2002-08-09 | 2004-02-19 | Km Europa Metal Ag | Verwendung einer niedriglegierten Kupferlegierung und hieraus hergestelltes Hohlprofilbauteil |
TWI291994B (en) * | 2002-11-13 | 2008-01-01 | Sumitomo Electric Industries | Copper alloy conductor and the manufacturing method |
JP4355912B2 (ja) | 2002-11-13 | 2009-11-04 | 住友電気工業株式会社 | 銅合金導体とその製造方法 |
JP4171907B2 (ja) | 2003-10-28 | 2008-10-29 | 住友電気工業株式会社 | トロリー線とその製造方法 |
-
2005
- 2005-01-17 JP JP2005009025A patent/JP4479510B2/ja active Active
-
2006
- 2006-01-10 US US11/328,072 patent/US9255311B2/en active Active
- 2006-01-16 CN CN2006100021145A patent/CN1808632B/zh active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009057697A1 (ja) * | 2007-11-01 | 2009-05-07 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | 電子機器用導体線材およびそれを用いた配線用電線 |
JP5006405B2 (ja) * | 2007-11-01 | 2012-08-22 | 古河電気工業株式会社 | 電子機器用導体線材およびそれを用いた配線用電線 |
JP2009167461A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Hitachi Cable Ltd | 銅合金導体およびそれを用いたケーブルならびにトロリー線ならびに銅合金導体の製造方法 |
CN105164289A (zh) * | 2013-05-10 | 2015-12-16 | 国立大学法人东北大学 | 显示稳定的超弹性的Cu-Al-Mn系棒材和板材、其制造方法、使用该棒材和板材的减震部件、以及使用减震部件的减震结构体 |
CN104700941A (zh) * | 2015-03-16 | 2015-06-10 | 江阴新华宏铜业有限公司 | 铁路贯通地线及其制备装置和制备方法 |
JP2019510887A (ja) * | 2016-03-25 | 2019-04-18 | ジュリオ・プロペルツィGiulio PROPERZI | 非鉄金属およびその合金の線材を高い伸びを有するワイヤに焼鈍状態で変形させる方法 |
US11400500B2 (en) | 2016-03-25 | 2022-08-02 | Giulio Properzi | Method for converting wire rod of nonferrous metals and alloys thereof to wire with high elongation and in the annealed state |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4479510B2 (ja) | 2010-06-09 |
CN1808632B (zh) | 2010-11-03 |
CN1808632A (zh) | 2006-07-26 |
US9255311B2 (en) | 2016-02-09 |
US20060157167A1 (en) | 2006-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5147040B2 (ja) | 銅合金導体の製造方法 | |
US9255311B2 (en) | Copper alloy conductor, and trolley wire and cable using same, and copper alloy conductor fabrication method | |
JP4311277B2 (ja) | 極細銅合金線の製造方法 | |
JP2006193807A5 (ja) | ||
US9997276B2 (en) | Aluminum alloy wire rod, aluminum alloy stranded wire, covered wire, and wire harness, and method of manufacturing aluminum alloy wire rod | |
JP4380441B2 (ja) | トロリー線の製造方法 | |
JP4497164B2 (ja) | 銅合金導体及びそれを用いたケーブル | |
JP3948451B2 (ja) | 銅合金材及びそれを用いた銅合金導体の製造方法並びにその方法により得られた銅合金導体及びそれを用いたケーブル | |
JP2018003154A (ja) | 銅合金、銅合金鋳塊及び銅合金溶体化材 | |
CN111809079B (zh) | 一种高强高导铜合金导线材料及其制备方法 | |
JP3903899B2 (ja) | 電車線用銅合金導体の製造方法及び電車線用銅合金導体 | |
JP6027807B2 (ja) | 銅合金トロリ線及び銅合金トロリ線の製造方法 | |
JP2006307307A (ja) | ロボット可動部用配線ケーブル | |
WO2014020707A1 (ja) | 銅合金トロリ線及び銅合金トロリ線の製造方法 | |
JP6635732B2 (ja) | アルミニウム合金導電線の製造方法、アルミニウム合金導電線、これを用いた電線及びワイヤハーネス | |
JP4214394B2 (ja) | 耐摩耗性トロリー線とその製造方法 | |
JP3768899B2 (ja) | 析出強化型銅合金トロリ線およびその製造方法 | |
JP2006283181A (ja) | 耐摩耗性銅合金トロリ線およびその製造方法 | |
JP4171907B2 (ja) | トロリー線とその製造方法 | |
JP6853872B2 (ja) | アルミニウム合金導電線の製造方法、アルミニウム合金導電線、これを用いた電線及びワイヤハーネス | |
JP2008264823A (ja) | 銅荒引線の製造方法及び銅線 | |
JP2010095777A (ja) | 銅合金導体及びそれを用いたトロリー線、ケーブル、並びに銅合金導体の製造方法 | |
JP4525653B2 (ja) | 電車線用銅合金導体の製造方法及び電車線用銅合金導体 | |
WO2017222041A1 (ja) | 銅合金、銅合金鋳塊、銅合金溶体化材、及び、銅合金トロリ線、銅合金トロリ線の製造方法 | |
JP2003237426A (ja) | 析出強化型銅合金トロリ線およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4479510 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |