JP2005246984A - Intra-station communication system - Google Patents
Intra-station communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005246984A JP2005246984A JP2004055763A JP2004055763A JP2005246984A JP 2005246984 A JP2005246984 A JP 2005246984A JP 2004055763 A JP2004055763 A JP 2004055763A JP 2004055763 A JP2004055763 A JP 2004055763A JP 2005246984 A JP2005246984 A JP 2005246984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- station
- communication terminal
- door opening
- closing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、駅構内通信システムに係り、さらに詳しくは、駅構内をエリアとする構内ネットワークを介してホームドア開閉駆動装置などの複数の通信端末と情報交換が可能である駅構内通信システムの改良に関する。 The present invention relates to a communication system within a station, and more specifically, an improvement of a communication system within a station that can exchange information with a plurality of communication terminals such as a platform door opening / closing drive device via a local network having the station as an area. About.
駅構内において鉄道車両の無人化運転を支援する駅構内システムが従来から提案されている(例えば、特許文献1)。この駅構内システムは、駅ホーム上における乗降客の安全を確保するためにホームドアを備えている。ホームドアは、駅ホーム(プラットホームともいう)上に設けられ、駅ホームに車両が入線していないときには駅ホームと軌道とをスクリーン状に遮断し、車両入線時には車両ドアの開閉動作と連動して開閉する。 Conventionally, a station premises system that supports unmanned operation of railway vehicles in a station premises has been proposed (for example, Patent Document 1). This station premises system is provided with a platform door in order to ensure the safety of passengers on the station platform. The platform door is provided on the station platform (also called platform), and when the vehicle is not entering the station platform, the station platform and the track are shut off in a screen shape. Open and close.
上述した駅構内システムは、ホームドアの開閉駆動を行う複数のホームドア開閉駆動装置と、駅員による操作入力に基づいて各ホームドア開閉駆動装置に対する開閉指示を出力するホーム操作盤と、開閉指示に基づいて各ホームドア開閉駆動装置の駆動制御を行う構内制御装置とからなる。例えば、車両が駅ホームに到着すると、その到着情報が構内制御装置に伝達される。その後、ホーム操作盤により開指示が出力されると、ホームドアを開くための駆動制御が構内制御装置により行われる。この駆動制御は、到着情報とホーム操作盤により出力される開指示とに基づいて行われ、各ホームドア開閉駆動装置によりホームドアが開駆動される。また、乗降客の乗り降りが終了すると、ホーム操作盤により出力される閉指示に基づいて駆動制御が行われ、ホームドアが閉駆動される。 The above-mentioned station premises system includes a plurality of platform door opening / closing drive devices that perform opening / closing driving of the platform doors, a home operation panel that outputs an opening / closing instruction to each platform door opening / closing drive device based on an operation input by the station staff, and an opening / closing instruction. And a premises control device for controlling the driving of each home door opening / closing drive device. For example, when the vehicle arrives at the station platform, the arrival information is transmitted to the premises control device. Thereafter, when an opening instruction is output from the home operation panel, drive control for opening the home door is performed by the premises controller. This drive control is performed based on the arrival information and the opening instruction output from the home operation panel, and the home door is driven to open by each home door opening / closing drive device. When the passenger gets on and off, driving control is performed based on a closing instruction output from the home operation panel, and the home door is driven to close.
一般に、ホームドア開閉駆動装置やホーム操作盤の配置及び使用する個数などの機器構成は路線や駅ごとに異なる。このため、上述した様な従来の駅構内システムでは、ホームドア、ホームドア開閉駆動装置、ホーム操作盤及び構内制御装置の使用数や配置、接続経路などを標準化するのが困難であった。また、従来の駅構内システムでは、車両編成や停車位置が車両ごとに異なっても車両ドアに対応させてホームドアを開閉するために、各ホームドア開閉駆動装置をグループ化し、特定のグループにおけるホームドアだけを開閉させる駆動制御が行われる。この場合、グループ化された各ホームドア開閉駆動装置の特定及び割り振りも路線や駅ごとに異なるので、さらに標準化が困難であった。従って、路線や駅ごとに駅構内システムを設計しなければならないので、システムの変更や拡張に対する柔軟性が低いという問題があった。 In general, the equipment configuration such as the arrangement and the number of home door opening / closing drive devices and home operation panels differs depending on the route and the station. For this reason, in the conventional station premises system as described above, it is difficult to standardize the number and arrangement of platform doors, platform door opening / closing drive devices, platform operation panels, and premises control devices, and connection routes. In addition, in a conventional station premises system, in order to open and close the home door corresponding to the vehicle door even if the vehicle composition or stop position differs for each vehicle, each home door opening and closing drive device is grouped, and the home in a specific group Drive control is performed to open and close only the door. In this case, the specification and allocation of each grouped home door opening / closing drive device is different for each route or station, so that standardization is further difficult. Therefore, since a station premises system must be designed for each route or station, there is a problem that flexibility in changing or expanding the system is low.
また、従来の駅構内システムは、システム構成情報を一元的に管理し、駅構内システムを構成する各機器がそのシステム構成情報を共有することができる形態となっている。各機器が公開するインターフェースは、機器内部において情報を保持するメモリの物理的な構成を直接に公開するものである。この様な駅構内システムでは、駅構内システムに接続される各機器が各機器のメモリ構成とシステム内における情報の配置とを知り、それらのメモリ番地を指定しなければ情報の操作及び入手を行うことができなかった。このため、機器を新たに追加したい場合やシステムから削除したい場合には、一元管理されているシステム構成情報を修正し、関係する全ての機器に対してその変更を通知しなければならないので、機器を構成する制御プログラムの保守性が低いという問題もあった。
上述した通り、従来の駅構内システムでは、静的なシステム構成を前提とした制御システムであるので、システムの変更や拡張に対する柔軟性が低いという問題があった。また、システム構成情報におけるメモリ番地を介して情報の操作及び入手が行われるので、局所的な変更の影響がシステム全体に波及することが起こり易く、制御プログラムの保守性が低いという問題があった。 As described above, since the conventional station premises system is a control system based on the premise of a static system configuration, there is a problem that flexibility for changing and expanding the system is low. In addition, since the operation and acquisition of information is performed via the memory address in the system configuration information, there is a problem that the influence of local changes is likely to spread to the entire system, and the maintainability of the control program is low. .
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、システムの変更や拡張に対する柔軟性を向上させるとともに、制御プログラムの保守性を向上させた駅構内通信システムを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a station-premises communication system that improves the flexibility of system changes and expansions and improves the maintainability of a control program.
本発明による駅構内通信システムは、通信端末と、駅構内をエリアとする構内ネットワークと、上記構内ネットワークに接続され、構内ネットワークを介して複数の上記通信端末と情報交換が可能である構内制御装置とを備えた駅構内通信システムであって、上記通信端末が、自局の識別アドレスを含む接続要求を送信し、上記構内制御装置が、上記各通信端末に共通の通信インターフェースを介して受信した上記接続要求に基づいて接続を許可する接続許可手段と、接続を許可された上記通信端末に対して通信端末ごとの通信インターフェースを割り当てるインターフェース割り当て手段と、通信インターフェースが割り当てられた上記各通信端末に対し当該通信インターフェースを介して情報交換を行う情報処理手段とからなるように構成される。 A station-premises communication system according to the present invention includes a communication terminal, a premises network having a station premises as an area, and a premises controller connected to the premises network and capable of exchanging information with a plurality of the communication terminals via the premises network. The communication terminal transmits a connection request including the identification address of the local station, and the local control device receives the communication request via the communication interface common to the communication terminals. A connection permission unit that permits connection based on the connection request, an interface allocation unit that allocates a communication interface for each communication terminal to the communication terminal that is permitted to connect, and each communication terminal to which the communication interface is allocated It consists of information processing means for exchanging information via the communication interface. It is.
この様な構成によれば、接続要求に基づいて接続が許可され、通信端末ごとに割り当てられる通信インターフェースを介して情報交換が行われるので、システムの変更や拡張に対する柔軟性を向上させることができる。また、通信端末ごとに通信インターフェースが割り当てられるので、制御プログラムの保守性を向上させることができる。特に、車両ドアに対向させて駅ホームに設置されるホームドアの開閉駆動を行う複数のホームドア開閉駆動装置や、端末操作者による操作入力に基づいて各ホームドア開閉駆動装置に対しホームドアの開閉指示を送信するホーム操作盤、車両ドアの開閉駆動を行う複数の車両ドア開閉駆動装置、端末操作者による操作入力に基づいて各車両ドア開閉駆動装置に対し車両ドアの開閉指示を送信する車両操作盤などを通信端末とするシステムに好適である。 According to such a configuration, the connection is permitted based on the connection request, and information is exchanged via the communication interface assigned to each communication terminal, so that the flexibility for changing and expanding the system can be improved. . Further, since a communication interface is assigned to each communication terminal, the maintainability of the control program can be improved. In particular, a plurality of home door opening / closing driving devices for opening / closing driving of a home door installed on a station platform facing a vehicle door, and each home door opening / closing driving device based on an operation input by a terminal operator. Home operation panel for transmitting an opening / closing instruction, a plurality of vehicle door opening / closing driving apparatuses for opening / closing driving of the vehicle door, and a vehicle for transmitting an opening / closing instruction of the vehicle door to each vehicle door opening / closing driving apparatus based on an operation input by a terminal operator It is suitable for a system using an operation panel or the like as a communication terminal.
本発明による駅構内通信システムによれば、接続要求に基づいて接続が許可され、通信端末ごとに割り当てられる通信インターフェースを介して情報交換が行われるので、システムの変更や拡張に対する柔軟性を向上させることができるとともに、制御プログラムの保守性を向上させることができる。 According to the in-station communication system according to the present invention, the connection is permitted based on the connection request, and information is exchanged via the communication interface assigned to each communication terminal, so that the flexibility for changing and expanding the system is improved. And maintainability of the control program can be improved.
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による駅構内通信システムの概略構成の一例を示した図であり、通信端末2a〜2cと、他の通信端末としてのホームドア開閉駆動装置2d及び2eと、駅構内をエリアとする構内ネットワーク3と、構内ネットワーク3に接続され、構内ネットワーク3を介して複数の通信端末2a〜2c、ホームドア開閉駆動装置2d及び2eと情報交換が可能である構内制御装置4とからなる駅構内通信システム1が示されている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a station-premises communication system according to Embodiment 1 of the present invention, in which
本実施の形態による駅構内通信システム1は、通信端末2a〜2cやホームドア開閉駆動装置2d及び2eにより送信される接続要求に基づいて構内ネットワーク3に対する接続を許可し、通信端末ごとの通信インターフェースを介して情報交換を行っている。
The station-premises communication system 1 according to the present embodiment permits connection to the
通信端末2a〜2cは、自局の識別アドレスを含む接続要求を送信することができる電子機器であり、駅ホームAの両端に設置されるホーム操作盤や、車両ドアの開閉駆動を行う車両ドア開閉駆動装置、車両の運転台に設置される車両操作盤などが用いられる。
The
ホームドア開閉駆動装置2d及び2eは、自局の識別アドレスを含む接続要求を送信することができる通信端末であり、車両ドアに対向させて駅ホームAに設置されるホームドアの開閉駆動を行っている。
The home door opening /
通信端末による接続要求は、所定の周期で送信され、或いは、端末操作者による操作入力に基づいて送信され、構内ネットワーク3に対する接続が許可されると、通信端末ごとの通信インターフェースを介して情報交換が開始される。つまり、通信端末により送信される接続要求に基づいて接続が許可された時点で、当該通信端末は駅構内通信システム1の構成要素となる。
The connection request by the communication terminal is transmitted at a predetermined cycle, or is transmitted based on an operation input by the terminal operator, and when the connection to the
構内ネットワーク3は、駅構内における通信回線網であり、通信端末2a〜2c、ホームドア開閉駆動装置2d及び2eと構内制御装置4とを有線又は無線により接続している。
The
構内制御装置4は、接続要求に基づく接続の許可と、通信インターフェースの割り当てと、各通信端末との情報交換とを行っている。接続の許可は、構内ネットワーク3を介して受信した接続要求に基づいて行われる。
The
通信インターフェースの割り当ては、接続を許可された通信端末に対し、通信端末ごとの通信インターフェースを設けることにより行われる。通信端末ごとの通信インターフェースは、情報交換に係る識別符号や通信周波数、変調方式などが互いに異なるインターフェースであり、通信端末ごとに情報交換を行うことができる。各通信端末との情報交換は、この端末ごとの通信インターフェースを介して行われる。従って、通信端末から接続要求を送信することにより、駅構内通信システム1のシステム構成を自動的に変更することができる。 The communication interface is assigned by providing a communication interface for each communication terminal with respect to a communication terminal permitted to be connected. The communication interface for each communication terminal is an interface having different identification codes, communication frequencies, modulation schemes, etc. for information exchange, and can exchange information for each communication terminal. Information exchange with each communication terminal is performed via a communication interface for each terminal. Therefore, the system configuration of the on-site communication system 1 can be automatically changed by transmitting a connection request from the communication terminal.
図2は、図1の駅構内通信システムにおける要部詳細の一例を示したブロック図であり、受信した接続要求に基づいて接続を許可し、通信端末ごとの通信インターフェース13を割り当てて情報交換を行う構内制御装置4が示されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the details of the main part of the communication system within the station in FIG. 1, permitting connection based on the received connection request, assigning the
この構内制御装置4は、接続許可制御部11、インターフェース割り当て制御部12、通信インターフェース13及び情報処理部14により構成される。接続許可制御部11は、構内ネットワーク3を介して通信端末から受信した接続要求に基づいて、構内ネットワーク3に対する接続を許可する制御を行っている。通信端末からの接続要求は、各通信端末に共通の通信インターフェースを介して受信する。構内ネットワーク3に対する接続許可は、接続要求に含まれる識別アドレスに基づいて行われる。例えば、予め登録された通信端末に対してだけ接続を許可し、接続応答が返送される。
The
インターフェース割り当て制御部12は、接続を許可された通信端末に対して通信端末ごとの通信インターフェース13を割り当てる制御を行っている。また、通信端末との接続を切断するための切断要求に基づいて、当該通信端末に対する通信インターフェース13の割り当てを解除する制御を行っている。
The interface assignment control unit 12 performs control to assign the
情報処理部14は、通信インターフェース13が割り当てられた各通信端末に対し、当該通信インターフェース13を介して情報交換を行っている。また、通信インターフェース13を介して受信した切断要求をインターフェース割り当て制御部12へ出力している。
The
つまり、インターフェース割り当て制御部12では、接続要求に基づいて当該通信端末が既に通信インターフェース13が割り当てられた登録済み機器であるか否かが判別され、未登録の場合に新たな通信インターフェース13の割り当てが行われる。この様にして、登録済みの各通信端末に対し専用の通信インターフェース13が割り当てられるので、情報処理部14は、各通信端末との情報交換を並列に実行することができる。
That is, the interface assignment control unit 12 determines whether or not the communication terminal is a registered device to which the
例えば、登録済みの通信端末により送信された処理要求は、構内ネットワーク3を経て対応する通信インターフェース13で受信される。そして、受信した処理要求は、情報処理部14により処理され、送信元への返送が必要な場合には、当該通信インターフェース13を介して処理結果が返送される。また、システム構成に係る処理要求(切断要求など)の場合には、インターフェース割り当て制御部12へ出力される。
For example, a processing request transmitted by a registered communication terminal is received by the
図3は、図1の駅構内通信システムにおける要部詳細の一例を示したブロック図であり、ホームドア開閉駆動装置が示されている。このホームドア開閉駆動装置は、接続要求生成部21、通信制御部22、開閉駆動部23、センサー24及びアクチュエータ25により構成される。接続要求生成部21は、自局の識別アドレスを含む接続要求の生成を行っている。この接続要求は、所定の周期で生成され、或いは、端末操作者による操作入力に基づいて生成され、通信制御部22により構内制御装置4に対して送信される。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the details of the main part of the in-station communication system of FIG. 1, showing a platform door opening / closing drive device. The home door opening / closing drive device includes a connection
通信制御部22は、構内制御装置4からの接続応答に基づいて情報交換を開始する。開閉駆動部23は、構内制御装置4から通信制御部22を介して受信した処理要求に基づいて、ホームドアの開閉駆動を行っている。センサー24は、ホームドアの開閉やドア付近の乗降客を検知するための検知器であり、このような検知結果に基づいて開閉駆動が行われる。アクチュエータ25は、ホームドアを開閉駆動するための駆動手段である。
The
本実施の形態によれば、接続要求に基づいて接続が許可され、通信端末ごとに割り当てられる通信インターフェースを介して情報交換が行われるので、システムの変更や拡張に対する柔軟性を向上させることができる。また、通信端末ごとに通信インターフェースが割り当てられるので、制御プログラムの保守性を向上させることができる。 According to the present embodiment, the connection is permitted based on the connection request, and information is exchanged via the communication interface assigned to each communication terminal. Therefore, the flexibility for changing and expanding the system can be improved. . Further, since a communication interface is assigned to each communication terminal, the maintainability of the control program can be improved.
実施の形態2.
図4は、本発明の実施の形態2による駅構内通信システムにおける要部詳細の一例を示したブロック図であり、通信端末に実装される制御演算ユニット40が示されている。本実施の形態による制御演算ユニット40は、スーパバイザ部41、メッセージ通信部42、構成管理部43及び制御命令処理部44により構成される。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the details of the main part of the in-station communication system according to Embodiment 2 of the present invention, and shows a control
スーパバイザ部41は、各種機能をメッセージ通信部42、構成管理部43及び制御命令処理部44に割り振る制御を行っている。メッセージ通信部42は、構内ネットワーク3を介してメッセージ交換(情報交換)を行っている。
The
構成管理部43は、自局に付加接続される機器(センサー24やアクチュエータ25など)の管理を行っている。機器の管理は、識別コードに基づいて行われる。また、自局の識別アドレスや、自局に割り当てられた機能、名称、構内制御装置4のアドレスなどが管理される。
The
制御命令処理部44は、センサー24やアクチュエータ25を用いて、構内制御装置4からの制御命令の実行処理を行っている。
The control
スーパバイザ部41では、時分割多重化により処理資源の割り振りが行われ、メッセージ通信部42、構成管理部43及び制御命令処理部44の動作が制御される。例えば、緊急に処理する必要が生じた機能の場合には、その重要度を判断基準として処理資源の再割り当てが行われる。この処理資源の再割り当ては、割り込み処理などを通じて行われる。
In the
また、各機能の動作状況を監視し、異常が認められる場合には、処理異常の発生を判定し、当該処理を終了させる制御が行われる。異常が認められる場合としては、構内ネットワーク3を介して行われるメッセージ通信が終了せずに、メッセージ通信部42や構成管理部43にデッドロックが発生している場合、センサー24やアクチュエータ25の異常により制御命令処理部44が処理を終了できなくなっている場合などが考えられる。これにより、メッセージ通信部42によるメッセージ通信機能や、構成管理部43による構成管理機能、制御命令処理部44による命令処理機能などを並行して実行することができる。
In addition, the operation status of each function is monitored, and when an abnormality is recognized, the occurrence of a process abnormality is determined, and control for terminating the process is performed. As a case where an abnormality is recognized, when the message communication performed via the
実施の形態3.
図5は、本発明の実施の形態3による駅構内通信システムの概略構成の一例を示した図であり、駅ホームAに電車(車両)B2が入線したときの駅構内の様子が示されている。本実施の形態による駅構内通信システムは、ホームドア開閉駆動装置34、ホーム操作盤35、駅員が所持するホーム操作端末B4、乗降客が所持する情報端末B3、車両ドア開閉駆動装置32、電車B2の運転台に設置される車両操作盤31及び改札口に設置される改札制御装置37を通信端末として備える。なお、線路をB1とし、電車B2が入線しているとみなされるエリアを駅構内としている。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of a communication system within a station according to the third embodiment of the present invention, showing a state of the station when a train (vehicle) B2 enters the station platform A. Yes. The in-station communication system according to the present embodiment includes a home door opening /
ホーム操作盤35は、駅ホームAの両端に設置され、端末操作者による操作入力に基づいて各ホームドア開閉駆動装置34に対しホームドアの開閉指示の送信を行っている。ホーム操作端末B4及び情報端末B3は、携帯可能な通信端末であり、無線により構内ネットワーク36を介して構内制御装置4と情報交換を行っている。
The
車両ドア開閉駆動装置32は、車両ドアの開閉駆動を行っている。車両操作盤31は、端末操作者による操作入力に基づいて、各車両ドア開閉駆動装置32に対し車両ドアの開閉指示の送信を行っている。ここでは、駅構内に電車が入線した場合に、車両内をエリアとする車内ネットワーク33が伝送路38及び39を介して有線又は無線により構内ネットワーク36の一部となるものとする。なお、車内ネットワーク33は、車両操作盤31に対して車両ドア開閉駆動装置32を静的に接続し、車両内の情報端末B3を動的に接続している。
The vehicle door opening /
構内制御装置4では、ホーム操作盤35やホーム操作端末B4、車両操作盤31から構内ネットワーク36を介して開閉指示を受信すると、この指示内容に基づいてホームドア開閉駆動装置34及び車両ドア開閉駆動装置32の駆動制御が行われる。例えば、情報端末B3を所持する乗降客が当該情報端末B3と構内制御装置4との情報交換に基づいて監視され、駅ホームA上の乗降客数に基づいてホームドア開閉駆動装置34に対する駆動制御が行われる。或いは、ホームドア付近の乗降客数に基づいて駆動制御が行われる。
When the
また、情報端末B3を所持する乗客が当該情報端末B3と構内制御装置4との情報交換に基づいて監視され、車両内の乗客数に基づいて車両ドア開閉駆動装置32に対する駆動制御が行われる。或いは、車両ドア付近の乗客数に基づいて駆動制御が行われる。
In addition, a passenger carrying the information terminal B3 is monitored based on information exchange between the information terminal B3 and the
つまり、電車B2や乗降客、駅員がいない状態では、ホーム操作盤35、ホームドア開閉駆動装置34及び構内制御装置4が構内ネットワーク36を介して接続される。駅員が駅ホームA上に現れ、ホーム操作端末B4により接続要求が送信されて接続が許可されると、当該ホーム操作端末B4が新規機器として構内制御装置4に登録されて駅構内通信システムの構成要素となる。また、乗降客が改札口を通過すると、情報端末B3により接続要求が送信され、接続が許可されれば、当該情報端末B3が新規機器として構内制御装置4に登録されてシステムの構成要素となる。
That is, in a state where there is no train B2, passengers, or station staff, the
また、電車B2が線路B1上を移動して駅ホームAに入線すると、この入線情報が構内制御装置4に伝送路38を介して通知される。そして、電車B2が所定の位置に停止すると、車両操作盤31及び乗客が所持する情報端末B3が構内ネットワーク36に接続され、システムの構成要素となる。このとき、車両ドア開閉駆動装置32と、車両ドアに対向する位置にあるホームドアにおけるホームドア開閉駆動装置34とが伝送路39を介して接続される。この様に、駅構内通信システムは、駅構内に存在する構成要素に応じて動的に構成を変更することができる。
Further, when the train B2 moves on the track B1 and enters the station platform A, this entrance information is notified to the
構内制御装置4では、各構成要素からのメッセージ通信に基づいて状態が把握され、各種制御の合理性の判別が行われる。ホームドア開閉駆動装置34は、構内制御装置4からの開閉命令に対し、必要に応じて、対向する車両ドア開閉駆動装置32とメッセージ交換を行い、開閉命令の合理性を判別する。そして、自局の状態及び周辺の状況に応じて開閉動作が実行される。従って、電車B2の有無や駅員の存在、ホームドア開閉駆動装置34の動作状態に応じてシステム構成を変更することができる。システム開発を段階的に進めることができるので、安全性の向上などのために新たな機器を組み込むのが容易となる。
In the
本実施の形態によれば、システム構成を動的に変更しつつ、システム全体の合理的な制御を実現することができる。 According to the present embodiment, it is possible to realize rational control of the entire system while dynamically changing the system configuration.
1 駅構内通信システム、2a〜2c 通信端末、2d,2e ホームドア開閉駆動装置、3 構内ネットワーク、4 構内制御装置、11 接続許可制御部、
12 インターフェース割り当て制御部、13 通信インターフェース、
14 情報処理部、21 接続要求生成部、22 通信制御部、23 開閉駆動部、
24 センサー、25 アクチュエータ、31 車両操作盤、
32 車両ドア開閉駆動装置、34 ホームドア開閉駆動装置、35 ホーム操作盤、
37 改札制御装置、40 制御演算ユニット、41 スーパバイザ部、
42 メッセージ通信部、43 構成管理部、44 制御命令処理部、A 駅ホーム、
B1 線路、B2 電車、B3 情報端末、B4 ホーム操作端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Station premise communication system, 2a-2c communication terminal, 2d, 2e Home door opening / closing drive device, 3 premise network, 4 premise control apparatus, 11 connection permission control part,
12 interface allocation control unit, 13 communication interface,
14 Information processing unit, 21 Connection request generation unit, 22 Communication control unit, 23 Opening / closing drive unit,
24 sensors, 25 actuators, 31 vehicle operation panels,
32 Vehicle door opening / closing drive device, 34 Home door opening / closing drive device, 35 Home operation panel,
37 ticket gate control device, 40 control arithmetic unit, 41 supervisor unit,
42 message communication unit, 43 configuration management unit, 44 control command processing unit, A station platform,
B1 track, B2 train, B3 information terminal, B4 home operation terminal
Claims (8)
上記通信端末は、自局の識別アドレスを含む接続要求を送信し、
上記構内制御装置は、上記各通信端末に共通の通信インターフェースを介して受信した上記接続要求に基づいて接続を許可する接続許可手段と、
接続を許可された上記通信端末に対して通信端末ごとの通信インターフェースを割り当てるインターフェース割り当て手段と、
通信インターフェースが割り当てられた上記各通信端末に対し当該通信インターフェースを介して情報交換を行う情報処理手段とからなることを特徴とする駅構内通信システム。 In a station-premises communication system comprising a communication terminal, a campus network whose area is a station premises, and a campus controller connected to the campus network and capable of exchanging information with a plurality of the communication terminals via the campus network ,
The communication terminal transmits a connection request including the identification address of the local station,
The premises control device includes a connection permission means for permitting a connection based on the connection request received via a communication interface common to the communication terminals,
Interface allocating means for allocating a communication interface for each communication terminal to the communication terminal permitted to be connected;
An in-station communication system characterized by comprising information processing means for exchanging information via the communication interface for each communication terminal to which a communication interface is assigned.
端末操作者による操作入力に基づいて、上記各ホームドア開閉駆動装置に対しホームドアの開閉指示を送信するホーム操作盤とを上記通信端末として備え、
上記情報処理手段は、上記構内ネットワークを介して上記開閉指示を受信すると、この指示内容に基づいて上記ホームドア開閉駆動装置の駆動制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の駅構内通信システム。 A plurality of home door opening and closing drive devices for opening and closing the home door installed on the station platform facing the vehicle door;
Based on an operation input by a terminal operator, a home operation panel that transmits a home door opening / closing instruction to each of the home door opening / closing drive devices is provided as the communication terminal,
2. The station-premises communication according to claim 1, wherein when the information processing unit receives the opening / closing instruction via the campus network, the information processing unit performs drive control of the platform door opening / closing driving device based on the content of the instruction. system.
上記情報処理手段は、上記ホーム操作端末により送信される開閉指示に基づいて、上記ホームドア開閉駆動装置の駆動制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の駅構内通信システム。 A portable home operation terminal for exchanging information with the information processing means wirelessly via the local network is provided as the communication terminal.
The in-station communication system according to claim 2, wherein the information processing means performs drive control of the home door opening / closing drive device based on an opening / closing instruction transmitted from the home operation terminal.
端末操作者による操作入力に基づいて、上記各車両ドア開閉駆動装置に対し車両ドアの開閉指示を送信する車両操作盤とを上記通信端末として備え、
上記情報処理手段は、車両が駅ホームに入線すると、車両内をエリアとする車内ネットワークを上記構内ネットワークの一部として受信した上記開閉指示に基づいて、上記車両ドア開閉駆動装置の駆動制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の駅構内通信システム。 A plurality of vehicle door opening / closing drive devices for opening and closing the vehicle door;
Based on an operation input by a terminal operator, a vehicle operation panel that transmits a vehicle door opening / closing instruction to each of the vehicle door opening / closing drive devices is provided as the communication terminal,
When the vehicle enters the station platform, the information processing means performs drive control of the vehicle door opening / closing drive device based on the opening / closing instruction received as a part of the on-site network of the in-vehicle network. The in-station communication system according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055763A JP2005246984A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Intra-station communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055763A JP2005246984A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Intra-station communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005246984A true JP2005246984A (en) | 2005-09-15 |
Family
ID=35027903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055763A Pending JP2005246984A (en) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | Intra-station communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005246984A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006131188A (en) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Mitsubishi Electric Corp | Platform door monitoring and control system |
JP2021120258A (en) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | ナブテスコ株式会社 | Platform door device and platform door system |
JP7523981B2 (en) | 2020-07-20 | 2024-07-29 | ナブテスコ株式会社 | Platform door device, platform door device control method, and platform door device control program |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004055763A patent/JP2005246984A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006131188A (en) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Mitsubishi Electric Corp | Platform door monitoring and control system |
JP2021120258A (en) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | ナブテスコ株式会社 | Platform door device and platform door system |
JP7469055B2 (en) | 2020-01-30 | 2024-04-16 | ナブテスコ株式会社 | Platform door device and platform door system |
JP7523981B2 (en) | 2020-07-20 | 2024-07-29 | ナブテスコ株式会社 | Platform door device, platform door device control method, and platform door device control program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100367365B1 (en) | Management controller of elevators | |
JP3537857B2 (en) | Remote control connection to elevator system | |
CN110027959A (en) | Rescue operation in elevator device | |
MXPA02009377A (en) | Targeted call control for lifts. | |
JP2013516372A (en) | Wireless destination floor input of elevator vehicle allocation device | |
JPH11116155A (en) | Control system of elevator | |
KR20210028701A (en) | Elevator system | |
JP4062492B2 (en) | Safety condition setting support device, program, and recording medium | |
JPH01226681A (en) | Group management controller for elevator | |
JP4578289B2 (en) | Machine control device, maintenance control system, and maintenance control method | |
JP2005246984A (en) | Intra-station communication system | |
CN113439417A (en) | Data packet communication system, and infrastructure system, building automation system, factory automation system using the same | |
JP2002211853A (en) | Control system for lifting machine | |
JP2005041674A (en) | Maintenance managing system of elevator | |
KR102130202B1 (en) | System for remotely managing elevator group | |
JP2004051283A (en) | Elevator control system | |
CN115366954B (en) | TACS and CBTC compatible operation system and method | |
JP2001206657A (en) | Elevator group supervisory operation system | |
JP2010013207A (en) | Elevator arrangement reserving system | |
KR960002449B1 (en) | Elevator observation controlling device | |
JP4726587B2 (en) | Elevator control system | |
JP2009046284A (en) | Method of renewing group control elevator | |
JP2006225068A (en) | Elevator control system | |
CN112660947B (en) | Elevator call system and method | |
JP7540853B2 (en) | Elevator system, operation control method and program |