JP2005004213A - プラズマディスプレイパネルのリセット方法及び装置 - Google Patents
プラズマディスプレイパネルのリセット方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005004213A JP2005004213A JP2004172515A JP2004172515A JP2005004213A JP 2005004213 A JP2005004213 A JP 2005004213A JP 2004172515 A JP2004172515 A JP 2004172515A JP 2004172515 A JP2004172515 A JP 2004172515A JP 2005004213 A JP2005004213 A JP 2005004213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sustain electrode
- period
- discharge
- display panel
- reset
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
- G09G3/2927—Details of initialising
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/296—Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0238—Improving the black level
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【課題】セットアップ期間における不要な光を減らすことによって、コントラストを向上させる。
【解決手段】リセット期間RPDのセットアップ期間SUPDの前半部で接地電圧を供給するサステイン電極Zを、後半部でフローティングさせると、サステイン電極Z上の電圧は、スキャン電極Yに供給される上昇ランプパルスRUPに応じて徐々に増加する。このとき、サステイン電極Zの電圧の増加分とスキャン電極Yの電圧の増加分は同一のため、スキャン電極Yとフローティング状態のサステイン電極Zとの間における面放電を止める。これによって、リセット放電の大きさ及び期間が減るため、セットアップ期間SUPDで発生される不要な光を減らすことができる。
【選択図】 図5
【解決手段】リセット期間RPDのセットアップ期間SUPDの前半部で接地電圧を供給するサステイン電極Zを、後半部でフローティングさせると、サステイン電極Z上の電圧は、スキャン電極Yに供給される上昇ランプパルスRUPに応じて徐々に増加する。このとき、サステイン電極Zの電圧の増加分とスキャン電極Yの電圧の増加分は同一のため、スキャン電極Yとフローティング状態のサステイン電極Zとの間における面放電を止める。これによって、リセット放電の大きさ及び期間が減るため、セットアップ期間SUPDで発生される不要な光を減らすことができる。
【選択図】 図5
Description
本発明は、プラズマディスプレイパネルに関し、より詳細には、コントラストを向上することができるプラズマディスプレイパネルのリセット方法及び装置に関する。
最近、フラットパネルディスプレイ装置として大型パネルの製作が容易なプラズマディスプレイパネル(以下、PDP)が注目されている。PDPはデジタルビデオデータによって画素のそれぞれのガス放電期間を調節することで画像を表示する。このようなPDPとしては、図1のように3電極を有して交流電圧で駆動されるPDPが代表的である。
図1に示された交流型PDPの放電セルは、上部基板10に形成されたサステイン電極対(12A、12B)と、下部基板18に形成されたデータ電極20を備える。
サステイン電極対(12A、12B)のそれぞれは、透明電極と金属電極との二重層の構造を有する。このようなサステイン電極対(12A、12B)は、スキャン電極(12A)とサステイン電極(12B)とからなる。スキャン電極(12A)は、アドレス放電のためのスキャン信号とサステイン放電のためのサステイン信号を主に供給する。サステイン電極(12B)は、スキャン電極(12A)と交番的にサステイン信号を主に供給する。データ電極20はサステイン電極対(12A、12B)と交差するように形成されアドレス放電のためのデータ信号を供給する。
サステイン電極対(12A、12B)が形成された上部基板10には、上部誘電体層14と保護膜16が積層され、データ電極20が形成された下部基板18には、下部誘電体層22が形成される。上部誘電体層14と下部誘電体層22とは、放電で生成された電荷を蓄積する。保護膜16は、放電時のプラズマ粒子のスパッタリングによる上部誘電体層14の損傷を防止し、2次電子の放出效率を増加させる。このような誘電体層(14、22)と保護膜16は、外部から印加される駆動電圧を低めることができる。
下部誘電体層22が形成された下部基板18には、隔壁24が形成され、その下部誘電体層22及び隔壁24の表面には、蛍光体層26が形成される。隔壁24は放電空間を分離して、ガス放電で生成された紫外線が、隣接した放電空間に漏洩されることを防止する。蛍光体層26は、ガス放電で生成された紫外線によって発光して赤色(以下、R)、緑色(以下、G)又は青色(以下、B)の可視光を発生する。そして、放電空間にはガス放電のための不活性ガスが充填される。
このような放電セルは、データ電極20とスキャン電極12Aによるアドレス放電で選択され、選択された放電セルは、サステイン電極対(12A、12B)によるサステイン放電で放電を維持する。そして、放電セルは、サステイン放電時、生成された紫外線で蛍光体を発光させて、R、G、Bの可視光を放出する。この場合、放電セルはビデオデータによってサステイン放電期間、すなわちサステイン放電回数を調節して、映像表示に必要な階調(Gray Scale)を表示する。そして、R、G、Bの蛍光体がそれぞれ塗布された3つの放電セルの組合で、一つの画素のカラーを表示する。
このようなPDPを駆動する方法としては、アドレス期間とディスプレイ期間、すなわちサステイン期間とに分離させて駆動するADS(Address and Display Separation)駆動方法が代表的である。ADS駆動方法は、図2のように、一つのフレーム1Fをビデオデータの各ビットに該当する多数のサブフィールドSF1〜SF8に分割する。そして、サブフィールドSF1〜SF8のそれぞれは、再び放電セルを初期化するためのリセット期間RPDと、放電セルを選択するためのアドレス期間APDと、そして選択された放電セルの放電を維持するためのサステイン期間SPDとに分割される。ここで、サステイン期間SPDに、サブフィールドSF1〜SF8毎に互いに異なる数のサステインパルスを付与して、ビデオデータによって、そのサステイン期間SPDを組み合わせることによってPDPは該当する階調を表示する。
図3は、第1及び第2サブフィールド(SF1、SF2)に供給されるPDPの駆動波形を示したものである。
図3を参照すれば、第1及び第2サブフィールド(SF1、SF2)のそれぞれは、放電セルを初期化するためのリセット期間(RPD)と、放電セルを選択するためのアドレス期間(APD)と、選択された放電セルの放電を維持するためのサステイン期間(SPD)と、放電を消去するための消去期間(EPD)とを含む。
図3を参照すれば、第1及び第2サブフィールド(SF1、SF2)のそれぞれは、放電セルを初期化するためのリセット期間(RPD)と、放電セルを選択するためのアドレス期間(APD)と、選択された放電セルの放電を維持するためのサステイン期間(SPD)と、放電を消去するための消去期間(EPD)とを含む。
リセット期間RDPは、全ての放電セルに壁電荷を形成するためのセットアップ期間(SUPD)と、その放電セルで不要な壁電荷を消去するためのセットダウン期間(SDPD)とを含む。セットアップ期間SUPDでは、スキャン電極Yにサステイン電圧Vsからピーク電圧Vpに徐々に増加する上昇ランプパルス(Ramp-up Pulse、RUP)が供給される。このような上昇ランプパルスRUPによって全ての放電セルでリセット放電が発生して、図4のように、スキャン電極Yの方には負極性の壁電荷が形成され、サステイン電極Z及びデータ電極Xの方には正極性の壁電荷が形成される。
また、セットダウン期間SDPDでは、スキャン電極Yの電圧がピーク電圧Vpからサステイン電圧Vsに下降し、サステイン電圧Vsから接地電圧に徐々に落ちる下降ランプパルス(Ramp-down Pulse、RDP)が供給される。このような下降ランプパルスRDPによって、全ての放電セルで微弱な消去放電が発生することによって、図4のように不要な壁電荷が消去され、次のアドレス放電に必要な壁電荷が残留するようになる。
一方、セットアップ期間SUPDでは、サステイン電極Z及びデータ電極Xに接地電圧が供給され、セットダウン期間SDPDでは、サステイン電極Zに正極性の直流バイアス電圧BPが供給され、データ電極Xに接地電圧が供給される。
アドレス期間APDでは、負極性のスキャンパルス(SP)がスキャン電極Yに順次に印加され、そのスキャンパルスSPに同期してデータ電極Xに正極性のデータパルス(DP)が印加される。これによって該当する放電セルでは、スキャンパルスSPとデータパルス(DP)との間の電圧差と、リセット期間RPDで生成された壁電荷による壁電圧が加算され、アドレス放電が発生される。このようなアドレス放電によって該当する放電セルの内部には、次のサステイン放電に利用される壁電荷が形成される。このようなアドレス期間APDにサステイン電極Zには、直流バイアス電圧BPが供給される。
サステイン期間SPDでは、スキャン電極Y及びサステイン電極Zに交番的にサステインパルス(SUSPy、SUSPz)が印加される。これによって、アドレス放電で壁電荷が形成された放電セルでは、壁電圧とサステインパルス(SUSPy、SUSPz)のそれぞれの電圧とが加算され、サステインパルス(SUSPy、SUSPz)が印加される毎にサステイン放電が発生する。このようなサステイン放電によって該当する放電セルでは、サステイン期間SPDに比例する可視光を放出するようになる。
消去期間EPDでは、サステイン電極Zに消去パルスSPが印加され、消去放電が発生することによって放電セルの内の壁電荷が消去される。
このように、従来のPDP駆動方法は、アドレス期間APDに利用される壁電荷を形成するために、リセット期間RPDをサブフィールド毎に要している。しかし、リセット期間RPDで、全ての放電セルから発生されるリセット放電によって不要な光が発生し、コントラストが低下する問題点がある。
このように、従来のPDP駆動方法は、アドレス期間APDに利用される壁電荷を形成するために、リセット期間RPDをサブフィールド毎に要している。しかし、リセット期間RPDで、全ての放電セルから発生されるリセット放電によって不要な光が発生し、コントラストが低下する問題点がある。
具体的に、リセット期間RPDのセットアップ期間SUPDの間、スキャン電極Yに供給される上昇ランプパルスRUPによって、スキャン電極Y及びサステイン電極Zとの間と、スキャン電極Y及びデータ電極Xとの間に、リセット放電が発生する。このようなリセット放電でコントラストを低下させる放電は、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間の面放電である。これはスキャン電極Yとサステイン電極Zとの間の面放電による光が、放電セルの全面で発生するためである。従って、セットアップ期間SUPDで発生される不要な光を減らすためには、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間の放電を少なく、かつ短くすること要求される。
本発明の目的は、セットアップ期間における不要な光を減らすことによって、コントラストを向上することができるPDPのリセット方法及び装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明によるPDPのリセット方法は、スキャン電極とサステイン電極とを含むプラズマディスプレイパネルの放電セルを、多数のサブフィールドのそれぞれで初期化するプラズマディスプレイパネルのリセット方法において、セットアップ期間内のリセット放電により前記放電セル内に初期の壁電荷を形成するステップと、セットダウン期間内に放電を消去することにより、前記放電セルから前記初期の壁電荷の中で不要な壁電荷を消去するステップを包含し、前記セットアップ期間中、前記サステイン電極をフローティングさせる期間が、一つ以上のサブフィールドで設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記セットアップ期間の間に前記サステイン電極をフローティングさせる期間が、前記多数のサブフィールド毎に異なるように設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記セットアップ期間の後半部で、前記サステイン電極をフローティングさせて前記リセット放電を止めるようにすることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、フローティング期間において、前記サステイン電極の電圧は、前記リセット放電のために前記スキャン電極に供給される電圧に応じて変化することを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記サステイン電極のフローティング期間が、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど増加されるように設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記サステイン電極のフローティング期間が、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど減少されるように設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記多数のサブフィールドの輝度重み値によって複数のブロックに分割し、前記サステイン電極のフローティング期間が、前記サブフィールドのブロック毎に異なるように設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法は、前記サステイン電極のフローティング期間が、前記多数のサブフィールドの中で低階調に該当する少なくとも一つのサブフィールドで比較的、長く設定され、他のサブフィールドでは同一に設定されていることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット装置は、スキャン電極とサステイン電極を有するプラズマディスプレイパネルの放電セルを、多数のサブフィールドのそれぞれで初期化するプラズマディスプレイパネルのリセット装置において、前記初期壁電荷がリセット放電によって、放電セル内に形成されるセットアップ期間内に、サステイン電極に第1電圧を供給し、かつ、前記セットアップ期間の後半部では、一つ以上のサブフィールドに所定期間だけ前記サステイン電極をフローティングさせ、かつ、前記放電セルから消去放電によって、前記初期の壁電荷の中で不要な壁電荷が消去されるセットダウン期間に、前記サステイン電極に前記第1電圧より高い第2電圧を供給するサステイン電極駆動回路を含むことを特徴とする。
前記サステイン電極駆動回路は、前記多数のサブフィールド毎に異なるように設定されることを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット装置に含まれた前記サステイン電極駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど増加されるように設定することを特徴とする。
前記サステイン電極駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど減少されるように設定することを特徴とする。
前記サステイン電極駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を輝度重み値によって、複数のブロックに分割されたサブフィールドのブロック毎に異なるように設定することを特徴とする。
前記サステイン電極駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、前記多数のサブフィールドの中で低階調に該当する少なくとも一つのサブフィールドで比較的、長く設定し、他のサブフィールドでは同一に設定することを特徴とする。
本発明によるPDPのリセット方法及び装置は、セットアップ期間の後半部でサステイン電極をフローティングさせる期間をサブフィールド毎に異なるように設定することによって、低階調のサブフィールドにおける不要な光をさらに減らすことができるため、コントラストを向上させることができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付した図5及び図6を参照して詳細に説明する。
図5は、本発明の実施形態によるPDPリセット方法を含む駆動波形を示したものである。図6は、図5のサステイン電極Zに供給される駆動波形を発生するサステイン駆動回路を示したものである。
図5を参照すれば、サブフィールド(SF1、SF2)のそれぞれは、放電セルを初期化するためのリセット期間RPDと、放電セルを選択するためのアドレス期間APDと、選択された放電セルの放電を維持するためのサステイン期間SPDと、放電を消去するための消去期間EPDとを含む。
図5は、本発明の実施形態によるPDPリセット方法を含む駆動波形を示したものである。図6は、図5のサステイン電極Zに供給される駆動波形を発生するサステイン駆動回路を示したものである。
図5を参照すれば、サブフィールド(SF1、SF2)のそれぞれは、放電セルを初期化するためのリセット期間RPDと、放電セルを選択するためのアドレス期間APDと、選択された放電セルの放電を維持するためのサステイン期間SPDと、放電を消去するための消去期間EPDとを含む。
リセット期間RPDは、全ての放電セルに壁電荷を形成するためのセットアップ期間SUPDと、その放電セルで不要な壁電荷を消去するためのセットダウン期間SDPDとを含む。セットアップ期間SUPDでは、スキャン電極Yにサステイン電圧Vsからピーク電圧Vpに徐々に増加する上昇ランプパルスRUPが供給される。このような上昇ランプパルスRUPによって全ての放電セルからリセット放電が発生して壁電荷が形成される。
ここで、リセット放電の大きさ及び期間を減少させるため、セットアップ期間SUPDの前半部で接地電圧を供給するサステイン電極Zを、後半部でフローティングさせる。ここで、サステイン電極Zをフローティングさせる具体的な方法は後述する。サステイン電極Zがフローティング状態、すなわち、サステイン電極Zにいかなる電圧も供給されない状態になると、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間の面放電を止めるようになる。
つまり、サステイン電極Zがフローティング状態になる場合、サステイン電極Z上の電圧はスキャン電極Yの影響を受けることによって、そのスキャン電極Yに供給される上昇ランプパルスRUPに応じて徐々に増加する。このとき、サステイン電極Zの電圧の増加分とスキャン電極Yの電圧の増加分は同一のため、スキャン電極Yとフローティング状態のサステイン電極Zとの間における面放電は止められる。これによって、リセット放電の大きさ及び期間が減るため、セットアップ期間SUPDで発生される不要な光を減らすことができるようになる。
つまり、サステイン電極Zがフローティング状態になる場合、サステイン電極Z上の電圧はスキャン電極Yの影響を受けることによって、そのスキャン電極Yに供給される上昇ランプパルスRUPに応じて徐々に増加する。このとき、サステイン電極Zの電圧の増加分とスキャン電極Yの電圧の増加分は同一のため、スキャン電極Yとフローティング状態のサステイン電極Zとの間における面放電は止められる。これによって、リセット放電の大きさ及び期間が減るため、セットアップ期間SUPDで発生される不要な光を減らすことができるようになる。
次に、セットダウン期間SDPDでは、スキャン電極Yにピーク電圧Vpからサステイン電圧Vsに落ちて、サステイン電圧Vsから接地電圧に徐々に落ちる下降ランプパルスRDPが供給される。このような下降ランプパルスRDPによって、全ての放電セルで微弱な消去放電が発生して不要な壁電荷が消去され、次のアドレス放電に必要な壁電荷が残留するようになる。 一方、セットダウン期間SDPDに、サステイン電極Zには正極性の直流バイアス電圧BPが供給され、データ電極Xには接地電圧が供給される。
アドレス期間APDでは、負極性のスキャンパルスSPがスキャン電極Yに順次に印加され、そのスキャンパルスSPに同期してデータ電極Xに正極性のデータパルスDPが印加される。これによって、該当する放電セルではスキャンパルスSPとデータパルスDPとの間の電圧差と、リセット期間RPDで生成された壁電荷による壁電圧が加算されアドレス放電が発生される。このようなアドレス放電によって該当する放電セルの内部には、次のサステイン放電に利用される壁電荷が形成される。一方、アドレス期間APDに、サステイン電極Zには直流バイアス電圧BPが供給される。
サステイン期間SPDでは、スキャン電極Y及びサステイン電極Zに交番的にサステインパルス(SUSPy、SUSPz)が印加される。これによって、アドレス放電で壁電荷が形成された放電セルでは、壁電圧とサステインパルス(SUSPy、SUSPz)のそれぞれの電圧とが加算され、サステインパルス(SUSPy、SUSPz)が印加される毎にサステイン放電が発生する。サステイン放電で該当する放電セルではサステイン期間SPDに比例する可視光を放出するようになる。
消去期間EPDではサステイン電極Zに消去パルスEPが印加され、消去放電が発生することで放電セルの内の壁電荷が消去される。
このようなリセット期間RPDと、アドレス期間APDと、サステイン期間SPDと、消去期間EPDとはサブフィールド毎に繰り返される。ここで、サステイン期間SPDは、サブフィールド毎に互いに異なる重み値で設定される。
このようなリセット期間RPDと、アドレス期間APDと、サステイン期間SPDと、消去期間EPDとはサブフィールド毎に繰り返される。ここで、サステイン期間SPDは、サブフィールド毎に互いに異なる重み値で設定される。
特に、本発明のPDP駆動方法では、セットアップ期間SUPDにおける不要な光を減らすために、サステイン電極Zがフローティング状態になる期間を、サブフィールド毎に異なるように設定する。これはサブフィールドのそれぞれが互いに異なるサステイン期間SPDを有することによって、そのサステイン期間SPD以後の壁電荷の分布状態がサブフィールド毎に異なるためである。従って、全てのサブフィールドで同一のリセット放電を起こすことより、各サブフィールドに合わせてリセットの条件を異なるようにすることがさらに效果的である。例えば、ビデオデータの中で下位ビット、すなわち低階調に該当するサブフィールドSF1では、サステイン電極Zのフローティング期間をt1で設定する場合、上位ビット、すなわち高階調に該当するサブフィールドSF2では、サステイン電極Zのフローティング期間を前記t1より短いt2で設定する。
これは、サステイン放電回数が少ない低階調のサブフィールドSF1が、サステイン放電回数が多い高階調のサブフィールドSF2よりサステイン放電の影響を少なく受けるためである。つまり、低階調のサブフィールドSF1のセットアップ期間SUPDでサステイン電極Zがフローティングする期間t1を、高階調のサブフィールドSF2のセットアップ期間SUPDでサステイン電極Zがフローティングする期間t2より長くすることができる。これによって、低階調のサブフィールドSF1でリセット放電の大きさ及び期間が高階調のサブフィールドSF2より減るようになる。この結果、コントラスト低下の主原因の低階調での不要な光が減るため、コントラストをさらに向上することができる。
これは、サステイン放電回数が少ない低階調のサブフィールドSF1が、サステイン放電回数が多い高階調のサブフィールドSF2よりサステイン放電の影響を少なく受けるためである。つまり、低階調のサブフィールドSF1のセットアップ期間SUPDでサステイン電極Zがフローティングする期間t1を、高階調のサブフィールドSF2のセットアップ期間SUPDでサステイン電極Zがフローティングする期間t2より長くすることができる。これによって、低階調のサブフィールドSF1でリセット放電の大きさ及び期間が高階調のサブフィールドSF2より減るようになる。この結果、コントラスト低下の主原因の低階調での不要な光が減るため、コントラストをさらに向上することができる。
一方、セットアップ期間SUPDの後半部におけるサステイン電極Zのフローティング期間は、高階調のサブフィールドから低階調のサブフィールドに行くほど漸次に増加するか、減少するように設定することもできる。これと違って、セットアップ期間SUPDの後半部におけるサステイン電極Zのフローティング期間は、最下位のビットに該当する一つのサブフィールド又は下位のビットに該当する2つのサブフィールドだけで比較的、長く設定され、他のサブフィールドでは同一に設定されることができる。 また、一つのフレームを構成するサブフィールドを輝度重み値によって多数のブロックに分割した後、そのブロック毎に前記サステイン電極Zのフローティング期間が異なるように設定されることができる。この場合、サブフィールドのブロックのそれぞれは、隣接した輝度重み値を有する少なくとも2つのサブフィールドを含む。
図6は、図5に図示されたサステイン電極Zの駆動波形を供給するためのサステイン駆動回路を示したものである。
図6に図示されたサステイン駆動回路は、サステイン電極Zを通じてPDPから回収された電圧を充電するソースキャパシタCsと、サステイン電極Zと直列に接続されたインダクタLと、ソースキャパシタCsとインダクタLとの間で充電経路を形成する第1スイッチS1及び第1ダイオードD1と、ソースキャパシタCsとインダクタLとの間で放電経路を形成する第2スイッチS2及び第2ダイオードD2と、サステイン電圧Vsの供給ラインとサステイン電極Zとの間に接続された第3スイッチS3と、接地電圧GNDの供給ラインとサステイン電極Zとの間に接続された第4スイッチS4を備える。
図6に図示されたサステイン駆動回路は、サステイン電極Zを通じてPDPから回収された電圧を充電するソースキャパシタCsと、サステイン電極Zと直列に接続されたインダクタLと、ソースキャパシタCsとインダクタLとの間で充電経路を形成する第1スイッチS1及び第1ダイオードD1と、ソースキャパシタCsとインダクタLとの間で放電経路を形成する第2スイッチS2及び第2ダイオードD2と、サステイン電圧Vsの供給ラインとサステイン電極Zとの間に接続された第3スイッチS3と、接地電圧GNDの供給ラインとサステイン電極Zとの間に接続された第4スイッチS4を備える。
図5に図示されたリセット期間RPDの間に、セットアップ期間SUPDで制御信号により第4スイッチS4がターン-オンされることによって、接地電圧GNDの供給ラインから接地電圧GNDがサステイン電極Zに印加される。このとき、第1〜第3スイッチ(S1〜S3)はターン-オフされる。
そして、セットアップ期間SUPDの後半部で制御信号により、第4スイッチS4もターン-オフされることによってサステイン電極Zに電圧が供給されなくなって、サステイン電極Zはフローティング状態となる。フローティング状態になったサステイン電極Zの電位は、スキャン電極Yの影響を受けて上昇ランプパルスRUPに応じて徐々に増加する形態を有する。このとき、スキャン電極Yに印加される電圧の上昇分とサステイン電極Zに印加される電圧の上昇分とが同一になる。
このようにサステイン電極Zがフローティング状態となるので、上昇ランプパルスRUPによって、スキャン電極Yとサステイン電極Zとの間に発生するリセット放電を止めるようになる。
次に、セットダウン期間SDPDにおいて、制御信号によって第3スイッチS3がターンオンされることによってサステイン電圧Vsの供給ラインからのサステイン電圧Vsがサステイン電極Zに直流バイアス電圧BPに供給される。そして、第3スイッチS3が、アドレス期間APDでもターン-オン状態を維持することによって、サステイン電極Zにはサステイン電圧Vsが直流バイアス電圧BPとして続けて供給される。
そして、サステイン駆動回路は、サステイン期間SPDでエネルギー回収方法を利用してサステインパルスSUSPzをサステイン電極Zに供給する。
10 上部基板
12A スキャン電極
12B サステイン電極
14 上部誘電体層
16 保護膜
18 下部基板
20 データ電極
22 下部誘電体層
24 隔壁
26 蛍光体層
12A スキャン電極
12B サステイン電極
14 上部誘電体層
16 保護膜
18 下部基板
20 データ電極
22 下部誘電体層
24 隔壁
26 蛍光体層
Claims (14)
- スキャン電極とサステイン電極を有するプズマディスプレイパネルの放電セルを、多数のサブフィールドのそれぞれで初期化するプラズマディスプレイパネルのリセット方法において、
セットアップ期間内にリセット放電により、前記放電セル内に初期の壁電荷を形成するステップと、
セットダウン期間内に放電を消去することにより、前記放電セルから前記初期の壁電荷の中で不要な壁電荷を消去するステップとを含み、
前記セットアップ期間の間に、前記サステイン電極をフローティングさせる期間が、一つ以上のサブフィールドで設定されることを特徴とする、プラズマディスプレイパネルのリセット方法。 - 前記セットアップ期間の間に、前記サステイン電極をフローティングさせる期間が、前記多数のサブフィールド毎に異なるように設定されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記セットアップ期間の後半部で、前記サステイン電極をフローティングさせて、前記リセット放電を止めるようにすることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記フローティング期間において、前記サステイン電極の電圧は、前記リセット放電のために、前記スキャン電極に供給される電圧に応じて変化することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記サステイン電極のフローティング期間が、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど増加するように設定されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記サステイン電極のフローティング期間が、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど減少するように設定されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記多数のサブフィールドを輝度重み値によって複数のブロックに分割して、前記サステイン電極のフローティング期間が、前記サブフィールドのブロック毎に異なるように設定されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- 前記サステイン電極のフローティング期間が、前記多数のサブフィールドの中で低階調に該当する少なくとも一つのサブフィールドで比較的、長く設定され、他のサブフィールドでは同一に設定されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット方法。
- スキャン電極とサステイン電極を有するプラズマディスプレイパネルの放電セルを、多数のサブフィールドのそれぞれで初期化するプラズマディスプレイパネルのリセット装置において、
初期壁電荷がリセット放電によって、放電セル内に形成されるセットアップ期間内に、サステイン電極に第1電圧を供給し、
前記セットアップ期間の後半部では、一つ以上のサブフィールドに所定期間だけ前記サステイン電極をフローティングさせ、
前記放電セルから消去放電もより前記初期の壁電荷の中で不要な壁電荷を消去するセットダウン期間内に、前記サステイン電極に前記第1電圧より高い第2電圧を供給するサステイン電極駆動回路を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネルのリセット装置。 - 前記サステイン電極の駆動回路は、前記多数のサブフィールド毎に異なるように設定されることを特徴とする請求項9に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット装置。
- 前記サステイン電極の駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど増加するように設定することを特徴とする請求項9または10に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット装置。
- 前記サステイン電極の駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、低階調のサブフィールドから高階調のサブフィールドに行くほど減少するように設定することを特徴とする請求項9または請求項10に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット装置。
- 前記サステイン電極の駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を、輝度重み値によって複数のブロックに分割されたサブフィールドのブロック毎に異なるように設定することを特徴とする請求項9または請求項10に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット装置。
- 前記サステイン電極の駆動回路は、前記サステイン電極のフローティング期間を前記多数のサブフィールドの中で、低階調に該当する少なくとも一つのサブフィールドで比較的、長く設定し、他サブフィールドでは同一に設定することを特徴とする請求項9または請求項10に記載のプラズマディスプレイパネルのリセット装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2003-0037072A KR100524306B1 (ko) | 2003-06-10 | 2003-06-10 | 플라즈마 디스플레이 패널의 리셋 방법 및 장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005004213A true JP2005004213A (ja) | 2005-01-06 |
Family
ID=33509636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004172515A Withdrawn JP2005004213A (ja) | 2003-06-10 | 2004-06-10 | プラズマディスプレイパネルのリセット方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7489287B2 (ja) |
JP (1) | JP2005004213A (ja) |
KR (1) | KR100524306B1 (ja) |
CN (1) | CN100416634C (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100490632B1 (ko) * | 2003-08-05 | 2005-05-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 구동 방법 |
KR100599759B1 (ko) * | 2004-09-21 | 2006-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치와 그의 구동방법 |
KR100626057B1 (ko) * | 2005-01-14 | 2006-09-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 중간 전극 라인들을 갖는 플라즈마 디스플레이 장치의구동 방법 |
KR100747168B1 (ko) * | 2005-02-18 | 2007-08-07 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 그 구동방법 |
KR100739052B1 (ko) * | 2005-06-03 | 2007-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR100692041B1 (ko) * | 2005-07-15 | 2007-03-09 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법 |
CN100463025C (zh) * | 2005-09-30 | 2009-02-18 | 乐金电子(南京)等离子有限公司 | 等离子显示器驱动装置 |
US7920104B2 (en) * | 2006-05-19 | 2011-04-05 | Lg Electronics Inc. | Plasma display apparatus |
KR20100032193A (ko) * | 2008-09-17 | 2010-03-25 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
KR20150028000A (ko) * | 2013-09-05 | 2015-03-13 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 그 구동방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG64446A1 (en) * | 1996-10-08 | 1999-04-27 | Hitachi Ltd | Plasma display driving apparatus of plasma display panel and driving method thereof |
JP3805126B2 (ja) * | 1999-03-04 | 2006-08-02 | パイオニア株式会社 | ディスプレイパネルの駆動方法 |
CN1161736C (zh) * | 1999-08-30 | 2004-08-11 | 达碁科技股份有限公司 | 等离子体显示器中扫描电极的共同驱动电路 |
KR100349923B1 (ko) * | 2000-10-13 | 2002-08-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 표시패널의 구동방법 |
JP4205865B2 (ja) * | 2001-02-13 | 2009-01-07 | 株式会社日立製作所 | Ac型プラズマディスプレイ装置 |
DE10162258A1 (de) * | 2001-03-23 | 2002-09-26 | Samsung Sdi Co | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Plasmaanzeige |
JP2002287694A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Hitachi Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法、駆動回路及び画像表示装置 |
KR100388912B1 (ko) | 2001-06-04 | 2003-06-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 콘트라스트 향상을 위한 플라즈마 디스플레이 패널의리셋팅 방법 |
KR100450179B1 (ko) | 2001-09-11 | 2004-09-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 |
KR100475161B1 (ko) * | 2002-04-04 | 2005-03-08 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 |
KR100484647B1 (ko) | 2002-11-11 | 2005-04-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법 |
-
2003
- 2003-06-10 KR KR10-2003-0037072A patent/KR100524306B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-06-09 US US10/863,344 patent/US7489287B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-10 CN CNB2004100487273A patent/CN100416634C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-10 JP JP2004172515A patent/JP2005004213A/ja not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-08-01 US US12/184,385 patent/US20090058766A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100524306B1 (ko) | 2005-10-28 |
US20040252081A1 (en) | 2004-12-16 |
US7489287B2 (en) | 2009-02-10 |
KR20040105918A (ko) | 2004-12-17 |
CN1573864A (zh) | 2005-02-02 |
US20090058766A1 (en) | 2009-03-05 |
CN100416634C (zh) | 2008-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4146247B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR20010079354A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
US20090058766A1 (en) | Method and apparatus for resetting a plasma display panel | |
JP2005141223A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
EP1748407A1 (en) | Plasma display apparatus and driving method of the same | |
KR20030015779A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 | |
KR100667360B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 | |
JP2004361963A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR100489276B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
JP2007219502A (ja) | プラズマディスプレイ装置の駆動方法 | |
KR100493917B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
JP4956911B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP2007249207A (ja) | プラズマディスプレイ装置の駆動方法 | |
WO2010146827A1 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置 | |
JP2006018258A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
KR100487001B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
KR100553934B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
KR100658395B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 | |
KR100426188B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 | |
KR100793292B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 | |
KR100524304B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 장치 | |
KR100493621B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
US20070236416A1 (en) | Method of driving plasma display panel | |
KR100774870B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 | |
KR100667558B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070611 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090108 |