JP2004056132A - 半導体ウェーハの製造方法 - Google Patents
半導体ウェーハの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004056132A JP2004056132A JP2003193661A JP2003193661A JP2004056132A JP 2004056132 A JP2004056132 A JP 2004056132A JP 2003193661 A JP2003193661 A JP 2003193661A JP 2003193661 A JP2003193661 A JP 2003193661A JP 2004056132 A JP2004056132 A JP 2004056132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat treatment
- temperature
- wafer
- nitrogen
- oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 35
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 claims description 10
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 10
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 2
- 238000004151 rapid thermal annealing Methods 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 32
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005247 gettering Methods 0.000 description 3
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/322—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
- H01L21/3221—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
- H01L21/3225—Thermally inducing defects using oxygen present in the silicon body for intrinsic gettering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/324—Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Abstract
【解決手段】ウェーハ内部の深い領域に核生成サイトを形成させるために低温で熱処理する段階と、前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップされるように急速熱処理する段階とを含む。
【選択図】 図2
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体素子の製造に用いられるウェーハの製造方法に係り、さらに詳しくは、ウェーハの製造時間を短縮させ且つ不純物の濃度を改善させて信頼性の高い高品質の素子を製造することを可能にした半導体ウェーハの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体素子の超高集積化及びウェーハの大口径化が急激に行われるにつれて、半導体素子の製造のためのウェーハの質を向上させる技術が非常に重要な課題として台頭している。もし素子駆動領域のウェーハに不純物や格子欠陥などが極微量でも存在すれば、素子の電気的特性に多くの影響を及ぼすため、このような不純物や格子欠陥などの生成をウェーハの製造段階で抑制或いは除去しなければならない。
【0003】
従来では、図1に示すように、3段階の熱処理過程による内部ゲッタリング(Gettering)を用いて、ウェーハに存在する不純物や格子欠陥などを除去した。
【0004】
Czochralski法で成長させた単結晶シリコンウェーハには、過飽和された酸素が多量存在する。従って、前記ウェーハを反応炉(Furnace)の内部にロードした後、1000〜1200℃の温度で1〜2時間熱処理して、ウェーハの表面部に存在する酸素を外部に拡散させ、650℃〜850℃の温度で3〜10時間熱処理してウェーハ内部の深い領域に核生成サイト(Nucleation Site)を形成させる。その後、900〜1000℃の温度で1〜4時間熱処理すると、前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップ(Trap)されてウェーハの深い領域に欠陥層が形成される。
【0005】
上述したように、従来では、高温−低温−中間温度での3段階熱処理過程を経てウェーハの所望の領域、すなわち素子駆動領域の外部に、酸素析出物や金属性不純物などがゲッタリングされた欠陥層を形成することにより、素子駆動領域の酸素濃度が調節されるようにする。この際、欠陥層の大きさと位置は熱処理温度と時間によって人為的に調節することができる。ところで、このような従来の方法を用いると、熱処理段階が多くてウェーハの製造に時間がたくさんかかるので、生産性が低下する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、低温熱処理及び急速熱処理からなる2段階の工程によって欠陥層を形成することにより、かかる欠点を解消することが可能な半導体ウェーハの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、 本発明は、ウェーハ内部の深い領域に核生成サイトを形成させるために低温で熱処理する段階と、前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップされるように急速熱処理する段階とを含むことを特徴とする。
【0008】
前記低温熱処理は650〜850℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で3〜10時間行われ、前記急速熱処理は1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で10秒〜5分間行われることを特徴とする。
【0009】
また、前記低温熱処理を行う前に、前記ウェーハの表面部に存在する酸素を外部拡散させるために高温熱処理する段階をさらに含むことを特徴とし、前記低温熱処理は1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)又はドライ酸素(Dry
O2)雰囲気中で1〜2時間行われることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する。
【0011】
図2は本発明に係る半導体ウェーハの製造方法を説明するための工程図である。
【0012】
第1段階:Czochralski法で成長させた単結晶シリコンウェーハを反応炉の内部にロードした後、1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)又はドライ酸素(Dry O2)雰囲気中で1〜2時間熱処理して、ウェーハの表面部に存在する酸素が外部に拡散されるようにすることにより、表面における酸素の濃度が減少する。この際、ウェーハの深さ方向に酸素の濃度が段々増加する分布を有する。
【0013】
第2段階:650〜850℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で3〜10時間熱処理してウェーハ内部の深い領域に核生成サイトを形成させる。この際、生成される析出物の臨界サイズは前記第1段階の熱処理によって決定された酸素の濃度によって異なるが、析出物の臨界値はウェーハの深い方向に段々減少する分布を有する。
【0014】
第3段階:1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で10秒〜5分間急速熱処理して前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップされるようにすることにより、ウェーハの深い領域に欠陥層が形成される。前記急速熱処理の際、昇温速度は30〜200℃/sec、冷却速度は200〜100℃/secとし、前記窒素(N2)の流量は1〜20slpmとする。
【0015】
すなわち、1000℃の反応炉で1時間熱処理を行う場合と、1050℃で30秒間急速熱処理を行う場合との酸素ゲッタリング効果を比較すると、互いに類似であるが、急速熱処理を行った場合、欠陥層がさらに深い領域に形成されるため、ウェーハの表面部における不純物濃度は、反応炉で熱処理を行った場合より一層低くなる。
【0016】
また、本発明によれば、前記3段階の急速熱処理によって、ウェーハの表面部に存在する酸素が外部拡散されるか或いは欠陥層にゲッタリングされるため、前記第1段階の熱処理過程を省くことができる。
【0017】
【発明の効果】
上述したように、本発明は、低温熱処理によってウェーハ内部の深い領域に核生成サイトを形成させ、急速熱処理によって前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップされるようにする。従って、急速熱処理を用いてゲッタリング効果を向上させることにより、ウェーハの表面部における不純物の濃度が従来より低くなり、これにより素子の信頼性が向上する。さらに、熱処理段階を従来より減少させて素子の生産性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の半導体ウェーハの製造方法を説明するための工程図である。
【図2】本発明に係る半導体ウェーハの製造方法を説明するための工程図である。
Claims (6)
- ウェーハ内部の深い領域に核生成サイトを形成させるために低温で熱処理する段階と、
前記核生成サイトに酸素析出物や金属性不純物などがトラップされるように急速熱処理する段階とを含むことを特徴とする半導体ウェーハの製造方法。 - 前記低温熱処理が650〜850℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で3〜10時間行われることを特徴とする請求項1記載の半導体ウェーハの製造方法。
- 前記急速熱処理が1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)雰囲気中で10秒〜5分間行われることを特徴とする請求項1記載の半導体ウェーハの製造方法。
- 前記急速熱処理の際、昇温速度は30〜200℃/secとし、冷却速度は200〜100℃/secとし、前記窒素(N2)の流量は1〜20slpmとすることを特徴とする請求項1記載の半導体ウェーハの製造方法。
- 前記低温熱処理を行う前に、前記ウェーハの表面部に存在する酸素を外部拡散させるために高温熱処理する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の半導体ウェーハの製造方法。
- 前記低温熱処理が1000〜1200℃の温度及び窒素(N2)又はドライ酸素(Dry O2)雰囲気中で1〜2時間行われることを特徴とする請求項5記載の半導体ウェーハの製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020020041656A KR20040007025A (ko) | 2002-07-16 | 2002-07-16 | 반도체 웨이퍼 제조 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004056132A true JP2004056132A (ja) | 2004-02-19 |
Family
ID=30439312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003193661A Pending JP2004056132A (ja) | 2002-07-16 | 2003-07-08 | 半導体ウェーハの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6893944B2 (ja) |
JP (1) | JP2004056132A (ja) |
KR (1) | KR20040007025A (ja) |
CN (1) | CN1317746C (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7795679B2 (en) * | 2008-07-24 | 2010-09-14 | International Business Machines Corporation | Device structures with a self-aligned damage layer and methods for forming such device structures |
CN104952726A (zh) * | 2014-03-26 | 2015-09-30 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 一种用于无源器件的半导体衬底的制作方法 |
CN103903981A (zh) * | 2014-04-22 | 2014-07-02 | 上海华力微电子有限公司 | 一种深阱退火方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59217333A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | Toshiba Corp | 半導体ウエハの処理方法 |
US4851358A (en) * | 1988-02-11 | 1989-07-25 | Dns Electronic Materials, Inc. | Semiconductor wafer fabrication with improved control of internal gettering sites using rapid thermal annealing |
JPH01242500A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-09-27 | Mitsubishi Metal Corp | シリコン基板の製造方法 |
JPH03155136A (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-03 | Fujitsu Ltd | ゲッタリング方法 |
JPH0469937A (ja) * | 1990-07-10 | 1992-03-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 半導体基板及びその製造方法 |
JPH0845945A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Mitsubishi Materials Corp | シリコンウェーハのイントリンシックゲッタリング処理法 |
JP2000068279A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコンウェーハの製造方法 |
JP2001203210A (ja) * | 1999-11-13 | 2001-07-27 | Samsung Electronics Co Ltd | 制御された欠陥分布をもつシリコンウェーハ、その製造方法及び単結晶シリコンインゴットを製造するためのチョクラルスキープーラ |
JP2002176058A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | シリコン半導体基板の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5401669A (en) * | 1993-05-13 | 1995-03-28 | Memc Electronic Materials, Spa | Process for the preparation of silicon wafers having controlled distribution of oxygen precipitate nucleation centers |
US5611855A (en) * | 1995-01-31 | 1997-03-18 | Seh America, Inc. | Method for manufacturing a calibration wafer having a microdefect-free layer of a precisely predetermined depth |
US5593494A (en) * | 1995-03-14 | 1997-01-14 | Memc Electronic Materials, Inc. | Precision controlled precipitation of oxygen in silicon |
WO1998025299A1 (fr) * | 1996-12-03 | 1998-06-11 | Sumitomo Metal Industries., Ltd. | Procede de fabrication d'une tranche epitaxiee semi-conductrice de silicium et d'un dispositif semi-conducteur |
KR19990000805A (ko) * | 1997-06-10 | 1999-01-15 | 윤종용 | 웨이퍼의 결함 제거방법 |
JPH11135510A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-05-21 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
US6022793A (en) * | 1997-10-21 | 2000-02-08 | Seh America, Inc. | Silicon and oxygen ion co-implantation for metallic gettering in epitaxial wafers |
US6336968B1 (en) * | 1998-09-02 | 2002-01-08 | Memc Electronic Materials, Inc. | Non-oxygen precipitating czochralski silicon wafers |
CN1155064C (zh) * | 1998-09-02 | 2004-06-23 | Memc电子材料有限公司 | 制备理想析氧硅晶片的工艺 |
KR20010003616A (ko) * | 1999-06-24 | 2001-01-15 | 김영환 | 실리콘 웨이퍼 제조방법 |
JP2002110685A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコンウェーハの熱処理方法 |
-
2002
- 2002-07-16 KR KR1020020041656A patent/KR20040007025A/ko not_active Application Discontinuation
-
2003
- 2003-07-03 US US10/613,616 patent/US6893944B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-08 JP JP2003193661A patent/JP2004056132A/ja active Pending
- 2003-07-16 CN CNB031438539A patent/CN1317746C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59217333A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | Toshiba Corp | 半導体ウエハの処理方法 |
US4851358A (en) * | 1988-02-11 | 1989-07-25 | Dns Electronic Materials, Inc. | Semiconductor wafer fabrication with improved control of internal gettering sites using rapid thermal annealing |
JPH01242500A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-09-27 | Mitsubishi Metal Corp | シリコン基板の製造方法 |
JPH03155136A (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-03 | Fujitsu Ltd | ゲッタリング方法 |
JPH0469937A (ja) * | 1990-07-10 | 1992-03-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 半導体基板及びその製造方法 |
JPH0845945A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Mitsubishi Materials Corp | シリコンウェーハのイントリンシックゲッタリング処理法 |
JP2000068279A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコンウェーハの製造方法 |
JP2001203210A (ja) * | 1999-11-13 | 2001-07-27 | Samsung Electronics Co Ltd | 制御された欠陥分布をもつシリコンウェーハ、その製造方法及び単結晶シリコンインゴットを製造するためのチョクラルスキープーラ |
JP2002176058A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | シリコン半導体基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040014301A1 (en) | 2004-01-22 |
CN1317746C (zh) | 2007-05-23 |
KR20040007025A (ko) | 2004-01-24 |
CN1477685A (zh) | 2004-02-25 |
US6893944B2 (en) | 2005-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5276863B2 (ja) | シリコンウェーハ | |
TWI625789B (zh) | 矽 Wafer manufacturing method | |
JPH11150119A (ja) | シリコン半導体基板の熱処理方法とその装置 | |
JP3381816B2 (ja) | 半導体基板の製造方法 | |
JP2002043318A (ja) | シリコン単結晶ウエーハの製造方法 | |
JP2004503086A (ja) | 削剥領域を備えたシリコンウエハの製造方法及び製造装置 | |
JP5470769B2 (ja) | シリコンウェーハの熱処理方法 | |
JP2009231429A (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
JPH06295912A (ja) | シリコンウエハの製造方法およびシリコンウエハ | |
JPS60247935A (ja) | 半導体ウエハの製造方法 | |
JP2004056132A (ja) | 半導体ウェーハの製造方法 | |
JP3144378B2 (ja) | 固体撮像装置の製造方法 | |
JP3578396B2 (ja) | 結晶格子欠陥を有する半導体ディスク及びその製造法 | |
JP7207204B2 (ja) | 炭素ドープシリコン単結晶ウェーハの製造方法 | |
WO2001086710A1 (fr) | Procede de production de plaquettes epitaxiales de silicium | |
JPS63198334A (ja) | 半導体シリコンウエ−ハの製造方法 | |
JPH06295913A (ja) | シリコンウエハの製造方法及びシリコンウエハ | |
JPH0119265B2 (ja) | ||
JPH11283987A (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハとその製造方法 | |
JP4647732B2 (ja) | P/p−エピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JPH0897222A (ja) | シリコンウェーハの製造方法およびシリコンウェーハ | |
JP3912956B2 (ja) | シリコン基板の製造方法 | |
TWI855103B (zh) | 摻雜碳之矽單晶晶圓及其製造方法 | |
JP4235760B2 (ja) | シリコンウェーハの製造方法 | |
JPH03166733A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091109 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100629 |