JP2003332074A - 金属配位化合物を用いた発光素子 - Google Patents
金属配位化合物を用いた発光素子Info
- Publication number
- JP2003332074A JP2003332074A JP2002134098A JP2002134098A JP2003332074A JP 2003332074 A JP2003332074 A JP 2003332074A JP 2002134098 A JP2002134098 A JP 2002134098A JP 2002134098 A JP2002134098 A JP 2002134098A JP 2003332074 A JP2003332074 A JP 2003332074A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aromatic ring
- atom
- light emitting
- substituent
- replaced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 47
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 21
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 33
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 19
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 6
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 6
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 23
- 150000004699 copper complex Chemical class 0.000 abstract description 22
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 24
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 10
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 8
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 aluminum quinolinol Chemical compound 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N Cu+ Chemical compound [Cu+] VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyridine Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- VURFVHCLMJOLKN-UHFFFAOYSA-N diphosphane Chemical compound PP VURFVHCLMJOLKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000103 photoluminescence spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- CFOIBEJBQITLOX-UHFFFAOYSA-N 2,9-phenanthroline Chemical compound C1=CN=CC2=C(C=NC=C3)C3=CC=C21 CFOIBEJBQITLOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(=O)CC(=O)OCCOC(=O)C(C)=C IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 7-[(z)-3-methyl-4-(4-methyl-5-oxo-2h-furan-2-yl)but-2-enoxy]chromen-2-one Chemical compound C=1C=C2C=CC(=O)OC2=CC=1OC/C=C(/C)CC1OC(=O)C(C)=C1 CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017073 AlLi Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical class N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZJYKHNJTSNBHV-UHFFFAOYSA-N benzo[h]quinoline Chemical group C1=CN=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 WZJYKHNJTSNBHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000004695 complexes Chemical class 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical group 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229930192419 itoside Natural products 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N neocuproine Chemical compound C1=C(C)N=C2C3=NC(C)=CC=C3C=CC2=C1 IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N orlistat Chemical compound CCCCCCCCCCC[C@H](OC(=O)[C@H](CC(C)C)NC=O)C[C@@H]1OC(=O)[C@H]1CCCCCC AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000001814 trioxo-lambda(7)-chloranyloxy group Chemical group *OCl(=O)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000006617 triphenylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/06—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/141—Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/30—Coordination compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1011—Condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1003—Carbocyclic compounds
- C09K2211/1014—Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1029—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1044—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1059—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms
- C09K2211/1066—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms with sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/10—Non-macromolecular compounds
- C09K2211/1018—Heterocyclic compounds
- C09K2211/1025—Heterocyclic compounds characterised by ligands
- C09K2211/1074—Heterocyclic compounds characterised by ligands containing more than three nitrogen atoms as heteroatoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/14—Macromolecular compounds
- C09K2211/1441—Heterocyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2211/00—Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
- C09K2211/18—Metal complexes
- C09K2211/188—Metal complexes of other metals not provided for in one of the previous groups
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/11—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/141—Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE
- H10K85/146—Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE poly N-vinylcarbazol; Derivatives thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/151—Copolymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/917—Electroluminescent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 発光素子用の発光材料として、新規な発光材
料を提供して、発光輝度が高く、発光効率が高い素子を
提供する。 【解決手段】 基板上に形成した電極間に、下式で表さ
れる銅錯体を用いることを特徴とすることで、安価な発
光材料を得ることができた。また溶液でのフォトルミネ
ッセンス発光強度は弱いが、発光素子にした時の輝度は
高い値を示した。 【外1】
料を提供して、発光輝度が高く、発光効率が高い素子を
提供する。 【解決手段】 基板上に形成した電極間に、下式で表さ
れる銅錯体を用いることを特徴とすることで、安価な発
光材料を得ることができた。また溶液でのフォトルミネ
ッセンス発光強度は弱いが、発光素子にした時の輝度は
高い値を示した。 【外1】
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機化合物を用い
た発光素子に関するものであり、さらに詳しくは、金属
配位化合物を発光材料として用いることで安定した効率
の高い発光素子に関するものである。
た発光素子に関するものであり、さらに詳しくは、金属
配位化合物を発光材料として用いることで安定した効率
の高い発光素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】有機EL素子は、高速応答性や高効率の
発光素子として、応用研究が精力的に行われている。そ
の基本的な構成を図1に示した。[例えばMacrom
ol.Symp.125,1〜48(1997)参照]
図1に示したように、一般に有機EL素子は透明基板1
5上に透明電極14と金属電極11の間に複数層の有機
膜層から構成される。
発光素子として、応用研究が精力的に行われている。そ
の基本的な構成を図1に示した。[例えばMacrom
ol.Symp.125,1〜48(1997)参照]
図1に示したように、一般に有機EL素子は透明基板1
5上に透明電極14と金属電極11の間に複数層の有機
膜層から構成される。
【0003】図1(a)では、有機層が発光層12とホ
ール輸送層13からなる。透明電極としては、仕事関数
が大きなITOなどが用いられ、透明電極からホール輸
送層への良好なホール注入特性を持たせている。金属電
極としては、アルミニウム、マグネシウムあるいはそれ
らを用いた合金などの仕事関数の小さな金属材料を用い
有機層への良好な電子注入性を持たせる。これら電極に
は、50〜200nmの膜厚が用いられる。
ール輸送層13からなる。透明電極としては、仕事関数
が大きなITOなどが用いられ、透明電極からホール輸
送層への良好なホール注入特性を持たせている。金属電
極としては、アルミニウム、マグネシウムあるいはそれ
らを用いた合金などの仕事関数の小さな金属材料を用い
有機層への良好な電子注入性を持たせる。これら電極に
は、50〜200nmの膜厚が用いられる。
【0004】発光層には、電子輸送性と発光特性を有す
るアルミキノリノール錯体など(代表例は、図2に示す
Alq)が用いられる。また、ホール輸送層には、例え
ばトリフェニルアミン誘導体(代表例は、図2に示すα
NPD)など電子供与性を有する材料が用いられる。
るアルミキノリノール錯体など(代表例は、図2に示す
Alq)が用いられる。また、ホール輸送層には、例え
ばトリフェニルアミン誘導体(代表例は、図2に示すα
NPD)など電子供与性を有する材料が用いられる。
【0005】以上の構成した素子は電圧印加により整流
性を示し、金属電極を陰極に透明電極を陽極になるよう
に電界を印加すると、金属電極から電子が発光層に注入
され、透明電極からはホールが注入される。
性を示し、金属電極を陰極に透明電極を陽極になるよう
に電界を印加すると、金属電極から電子が発光層に注入
され、透明電極からはホールが注入される。
【0006】注入されたホールと電子は発光層内で再結
合により励起子が生じ発光する。この時ホール輸送層は
電子のブロッキング層の役割を果たし、発光層/ホール
輸送層界面の再結合効率が上がり、発光効率が上がる。
合により励起子が生じ発光する。この時ホール輸送層は
電子のブロッキング層の役割を果たし、発光層/ホール
輸送層界面の再結合効率が上がり、発光効率が上がる。
【0007】さらに、図1(b)では、図1(a)の金
属電極と発光層の間に、電子輸送層が設けられている。
発光と電子・ホール輸送を分離して、キャリアブロッキ
ング作用をより効果的にする構成とし、発光効率を上げ
ている。電子輸送層としては、例えば、オキサジアゾー
ル誘導体など、または、図2に示したAlq、Bphe
nやBCPを用いることができる。
属電極と発光層の間に、電子輸送層が設けられている。
発光と電子・ホール輸送を分離して、キャリアブロッキ
ング作用をより効果的にする構成とし、発光効率を上げ
ている。電子輸送層としては、例えば、オキサジアゾー
ル誘導体など、または、図2に示したAlq、Bphe
nやBCPを用いることができる。
【0008】また、図1(c)のように、発光層内で形
成される励起子を発光層内に閉じ込め、効率的な発光を
行うために、励起子拡散防止層を設けることもできる。
また、上記有機物層を単層構成で素子を構成することも
可能である。これは、基板上に第1電極を形成し、その
上に高分子膜を塗布法などで作成し、上部に第2電極を
形成する場合が多いが、低分子の真空蒸着によっても利
用することは可能である。
成される励起子を発光層内に閉じ込め、効率的な発光を
行うために、励起子拡散防止層を設けることもできる。
また、上記有機物層を単層構成で素子を構成することも
可能である。これは、基板上に第1電極を形成し、その
上に高分子膜を塗布法などで作成し、上部に第2電極を
形成する場合が多いが、低分子の真空蒸着によっても利
用することは可能である。
【0009】また発光層は、発光材料をキャリア輸送材
料中に分散するゲストホストタイプと発光材料100%
で用いる場合の2通りある。発光材料の多くは、発光層
内における濃度が高くなると、自己消光によって発光効
率が低下する場合があり、その場合には、適当なホスト
材料を選定してゲストホストタイプで用いる。
料中に分散するゲストホストタイプと発光材料100%
で用いる場合の2通りある。発光材料の多くは、発光層
内における濃度が高くなると、自己消光によって発光効
率が低下する場合があり、その場合には、適当なホスト
材料を選定してゲストホストタイプで用いる。
【0010】本発明は、有機EL素子の発光材料として
特定の構造を有する銅錯体を用いるものである。銅錯体
に関する先行技術としては、本発明とは異なる銅錯体化
合物を用いるものであるが、ディスプレイや照明などに
用いるには十分な性能のものは開示されていない。
特定の構造を有する銅錯体を用いるものである。銅錯体
に関する先行技術としては、本発明とは異なる銅錯体化
合物を用いるものであるが、ディスプレイや照明などに
用いるには十分な性能のものは開示されていない。
【0011】以下先行技術の例を挙げる。
1.Y.Ma et al.,Advanced Ma
terials,1999,11,No10,p85 High Luminescence Gold(1)
and Copper(1) Complexes
with Triplet Excited Stat
e for Use in Light−Emitti
ng Diodes 2.特許公報 第2940514号東口ら 有機エレクトロルミネッセント素子 銅錯体は比較的安価に製造することが可能であり、銅錯
体の性能を十分に引き出せば低コスト高性能な有機EL
素子が可能になる。
terials,1999,11,No10,p85 High Luminescence Gold(1)
and Copper(1) Complexes
with Triplet Excited Stat
e for Use in Light−Emitti
ng Diodes 2.特許公報 第2940514号東口ら 有機エレクトロルミネッセント素子 銅錯体は比較的安価に製造することが可能であり、銅錯
体の性能を十分に引き出せば低コスト高性能な有機EL
素子が可能になる。
【0012】上記した2つの先行技術論文は、EL素子
の発光効率が著しく低かったり、素子の効率の記載が不
十分で銅錯体の特性が十分引き出せているとは考えにく
い。
の発光効率が著しく低かったり、素子の効率の記載が不
十分で銅錯体の特性が十分引き出せているとは考えにく
い。
【0013】本発明は、高発光効率・高安定性・低コス
トであるを発光材料を提供することが目的である。
トであるを発光材料を提供することが目的である。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は銅錯体を発光材
料として用いることを特徴としており、この中には既存
の化合物もあり、また新規化合物もある。
料として用いることを特徴としており、この中には既存
の化合物もあり、また新規化合物もある。
【0015】特に本発明は、下記一般式(1)で示され
る部分構造式を有する金属配位化合物を用いることを特
徴とする発光素子である。
る部分構造式を有する金属配位化合物を用いることを特
徴とする発光素子である。
【0016】
【外6】
(1)
[但し、Cuは銅イオンであり窒素原子Nを含む芳香環
Aはピリジン環、キノリン環、または、これら芳香環の
一つ以上のC−HがN原子に置き換わってもよい芳香環
であり、該芳香環が置換基を有しても良い。
Aはピリジン環、キノリン環、または、これら芳香環の
一つ以上のC−HがN原子に置き換わってもよい芳香環
であり、該芳香環が置換基を有しても良い。
【0017】該置換基は、置換基を有しても良い芳香環
基、ハロゲン原子または炭素原子数1から10の直鎖状
または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の1つもし
くは隣接しない2つ以上のメチレン基は−O−、−S
−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=
CH−、−C≡C−で置き換えられていてもよく、該ア
ルキル基中の水素原子はフッ素原子または芳香環基に置
換されていてもよい。)である。]によって達成され
る。
基、ハロゲン原子または炭素原子数1から10の直鎖状
または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の1つもし
くは隣接しない2つ以上のメチレン基は−O−、−S
−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=
CH−、−C≡C−で置き換えられていてもよく、該ア
ルキル基中の水素原子はフッ素原子または芳香環基に置
換されていてもよい。)である。]によって達成され
る。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる銅錯体の主た
る特徴は、中心金属の銅イオンはプラス1価の状態にあ
ることを特徴としている。銅原子の電子配置では、プラ
ス1価の銅は、d電子が10個含まれる。本発明者らの
経験上、遷移金属にあって偶数個のd電子を持つ場合に
は、発光特性が良好な場合が多い。銅イオンとしては、
プラス1価と2価が知られており、本発明では2価の銅
イオン化合物を排除するものではないが、本発明の主た
る部分は1価の銅イオン化合物を用いることである。
る特徴は、中心金属の銅イオンはプラス1価の状態にあ
ることを特徴としている。銅原子の電子配置では、プラ
ス1価の銅は、d電子が10個含まれる。本発明者らの
経験上、遷移金属にあって偶数個のd電子を持つ場合に
は、発光特性が良好な場合が多い。銅イオンとしては、
プラス1価と2価が知られており、本発明では2価の銅
イオン化合物を排除するものではないが、本発明の主た
る部分は1価の銅イオン化合物を用いることである。
【0019】また、本発明の銅錯体に用いられる化合物
の構成要素を、図3から図10までに示した。
の構成要素を、図3から図10までに示した。
【0020】上記、一座及び二座配位子が銅に配位した
金属配位化合物を本発明では用いる。上記配位子には、
0価、マイナス1価のものが含まれ、銅のプラス1価と
の組み合わせで0価、プラス1価の金属配位化合物が含
まれる。プラス1価の場合には、カウンターアニオンが
付随するが、それは、ClO4−、PF6−、BF4
−、BPh4−など、マイナス1価のイオンであれば特
に限定はない。
金属配位化合物を本発明では用いる。上記配位子には、
0価、マイナス1価のものが含まれ、銅のプラス1価と
の組み合わせで0価、プラス1価の金属配位化合物が含
まれる。プラス1価の場合には、カウンターアニオンが
付随するが、それは、ClO4−、PF6−、BF4
−、BPh4−など、マイナス1価のイオンであれば特
に限定はない。
【0021】これら、銅配位化合物の合成法は以下の文
献に記載がある。これら合成例に従うことによって、本
発明の銅配位化合物は、容易に合成することができる。
例えば図11に示した例示化合物の合成法は以下の論文
を参照することができる。
献に記載がある。これら合成例に従うことによって、本
発明の銅配位化合物は、容易に合成することができる。
例えば図11に示した例示化合物の合成法は以下の論文
を参照することができる。
【0022】
例示化合物1 文献8
例示化合物2 文献7
例示化合物3 文献3
例示化合物4 文献4
例示化合物5 文献4
例示化合物6 文献9
例示化合物7 文献6
例示化合物8 文献4
例示化合物9 文献4
例示化合物10 文献10
<合成文献>
文献1.D.Felder,et al.,Journ
al of American Chemical S
ociety,2001,123,p6299;Hig
hly Luminescent Cu(1)−Phe
nanthroline Complex in Ri
gid Matrix and Temperatur
e Dependence of the Photo
physical Propeties. 文献2.T.Shono,et al.,Chemis
try Letters,1972,p163;Syn
thses of Copper(1)Triheny
lphosphine complex. 文献3.M.T.Miller,et al.,Ino
rganic Chemistry,1999,38,
p3414;Effects of Sterics
and Electronic Delocaliza
tion on the Photophysical
,Structural and Electroc
hemical Properties of 2,9
−Disubstituted 1,10−Phena
nthroline Copper(1) Compl
ex. 文献4.R.A.Rader,et al.,Jour
nal of American Chemical
Society,1981,103,p5906; P
hotostudies of [Cu(bpy)(P
Ph3)2]+,[Cu(Phen)(PPh3)2]
+and [Cu(dmp)(PPh3)2]+in
Solution and in Rigid,Low
−Temperature Glasses.Simu
ltaneous Multiple Emissio
ns from Intraligand ad Ch
arge−Transfer States. 文献5.R. M. Everly, et al.,
Journal ofPhysical Chemi
stry, 1991, 95, p9071; Re
investigation of the Abso
rbingand Emitting Charge−
Transfer ExcitedStates of
[Cu(NN)2]+ Systems. 文献6.Whei−Lu Kwik,et al.,J
ournal of Chemical Societ
y of Dalton,;Ternary Comp
lexes of Copper(1)with 2,
9−Dimethyl−1,10−Phenanthr
oline andsome Oxygen−done
r Ligands. 文献7.M.T.Miller,et al.,Jou
rnal of American Chemical
Society,1999,121,p4292 ;
A Highly Emissive Heterol
eptic Copper(1) Bis(phena
nthroline) Complex:[Cu(db
p)(dmp)]+. 文献8.M.K. Eggleston, et a
l.,InorganicChemistry, 19
97,36,p172 ;Steric Effect
s in Ground and ExcitesSt
ates of Cu(NN)2+System. 文献9.新井ら,第51回錯体討論会予稿集,p57
8, 2P−F13 ;ジホスフィンとジイミンを含む
銅(1)錯体の光特性 文献10.木下ら,第51回錯体化学討論会予稿集p4
25 2S3−06 硫黄架橋大環状Calix[]pyridineの開発
と新規錯体群 図12に示したもののみでなく、図13のように高分子
鎖中にCu配位部位を組み込むことも可能である。
al of American Chemical S
ociety,2001,123,p6299;Hig
hly Luminescent Cu(1)−Phe
nanthroline Complex in Ri
gid Matrix and Temperatur
e Dependence of the Photo
physical Propeties. 文献2.T.Shono,et al.,Chemis
try Letters,1972,p163;Syn
thses of Copper(1)Triheny
lphosphine complex. 文献3.M.T.Miller,et al.,Ino
rganic Chemistry,1999,38,
p3414;Effects of Sterics
and Electronic Delocaliza
tion on the Photophysical
,Structural and Electroc
hemical Properties of 2,9
−Disubstituted 1,10−Phena
nthroline Copper(1) Compl
ex. 文献4.R.A.Rader,et al.,Jour
nal of American Chemical
Society,1981,103,p5906; P
hotostudies of [Cu(bpy)(P
Ph3)2]+,[Cu(Phen)(PPh3)2]
+and [Cu(dmp)(PPh3)2]+in
Solution and in Rigid,Low
−Temperature Glasses.Simu
ltaneous Multiple Emissio
ns from Intraligand ad Ch
arge−Transfer States. 文献5.R. M. Everly, et al.,
Journal ofPhysical Chemi
stry, 1991, 95, p9071; Re
investigation of the Abso
rbingand Emitting Charge−
Transfer ExcitedStates of
[Cu(NN)2]+ Systems. 文献6.Whei−Lu Kwik,et al.,J
ournal of Chemical Societ
y of Dalton,;Ternary Comp
lexes of Copper(1)with 2,
9−Dimethyl−1,10−Phenanthr
oline andsome Oxygen−done
r Ligands. 文献7.M.T.Miller,et al.,Jou
rnal of American Chemical
Society,1999,121,p4292 ;
A Highly Emissive Heterol
eptic Copper(1) Bis(phena
nthroline) Complex:[Cu(db
p)(dmp)]+. 文献8.M.K. Eggleston, et a
l.,InorganicChemistry, 19
97,36,p172 ;Steric Effect
s in Ground and ExcitesSt
ates of Cu(NN)2+System. 文献9.新井ら,第51回錯体討論会予稿集,p57
8, 2P−F13 ;ジホスフィンとジイミンを含む
銅(1)錯体の光特性 文献10.木下ら,第51回錯体化学討論会予稿集p4
25 2S3−06 硫黄架橋大環状Calix[]pyridineの開発
と新規錯体群 図12に示したもののみでなく、図13のように高分子
鎖中にCu配位部位を組み込むことも可能である。
【0023】表1から表5に本発明の銅錯体の例示化合
物を示した。(表中の配位子1の数、配位子2の数の欄
がブランクの部分は1であることを示す)
物を示した。(表中の配位子1の数、配位子2の数の欄
がブランクの部分は1であることを示す)
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】
【表4】
【0028】
【表5】
【0029】本発明に利用することのできる銅配位化合
物は、これらに限られるのみではない。例えば図8や図
9に示した配位子の例では、主な配位子の骨格のみを示
したが、これらの中で水素原子がアルキル基、芳香環
基、ハロゲン原子に置換されてもよい。また、さらに縮
合した環構造を有したり、CH基が窒素原子に置き換わ
ることも可能である。
物は、これらに限られるのみではない。例えば図8や図
9に示した配位子の例では、主な配位子の骨格のみを示
したが、これらの中で水素原子がアルキル基、芳香環
基、ハロゲン原子に置換されてもよい。また、さらに縮
合した環構造を有したり、CH基が窒素原子に置き換わ
ることも可能である。
【0030】本発明で用いる好ましい銅配位化合物の特
徴は、芳香環イミン構造の窒素原子が一価のCuに配位
する構造を有していることにある。これら構造を有する
銅配位化合物の励起状態は、metal−to−lig
and−charge−transfer(MLCT)
励起状態に帰属され、強い発光が得られる。これら励起
状態を得るためには、配位子の電子受容性が強いほうが
よい。例えば2座配位子であれば、配位子の金属に配位
する原子が2つともイミン構造を有する窒素原子である
ことが好ましい。それには、2,9−フェナントロリン
や、2,2’−ビピリジンやそれらの誘導体を用いるこ
とができる。また、一座配位子であれば、ピリジン誘導
体などを用いることができる。
徴は、芳香環イミン構造の窒素原子が一価のCuに配位
する構造を有していることにある。これら構造を有する
銅配位化合物の励起状態は、metal−to−lig
and−charge−transfer(MLCT)
励起状態に帰属され、強い発光が得られる。これら励起
状態を得るためには、配位子の電子受容性が強いほうが
よい。例えば2座配位子であれば、配位子の金属に配位
する原子が2つともイミン構造を有する窒素原子である
ことが好ましい。それには、2,9−フェナントロリン
や、2,2’−ビピリジンやそれらの誘導体を用いるこ
とができる。また、一座配位子であれば、ピリジン誘導
体などを用いることができる。
【0031】もう一つの特徴は、基底状態と励起状態の
構造変化を抑制するような配位子構造にすることが、重
要である。Cu(1)の配位構造は4配位の擬似的なテ
トラヘドラル構造であるが、励起状態でこれが保たれて
いるほうが発光輝度が高い。
構造変化を抑制するような配位子構造にすることが、重
要である。Cu(1)の配位構造は4配位の擬似的なテ
トラヘドラル構造であるが、励起状態でこれが保たれて
いるほうが発光輝度が高い。
【0032】例えば、図12の例示化合物1は、フェナ
ントロリンの2,9位を2つのイソブチル基で置換して
いる。これは、基底状態の擬似的なテトラヘドラル構造
を励起状態でも保持する効果があり、発光輝度が高くな
る。励起状態では、2つのフェナントリンが1つの平面
状になろうとするが、それを嵩高いイソブチル基で置換
することで、テトラヘドラル構造を保持している。同じ
考え方で、例示化合物3−8も高輝度発光特性を示すと
考えられる。
ントロリンの2,9位を2つのイソブチル基で置換して
いる。これは、基底状態の擬似的なテトラヘドラル構造
を励起状態でも保持する効果があり、発光輝度が高くな
る。励起状態では、2つのフェナントリンが1つの平面
状になろうとするが、それを嵩高いイソブチル基で置換
することで、テトラヘドラル構造を保持している。同じ
考え方で、例示化合物3−8も高輝度発光特性を示すと
考えられる。
【0033】また、本発明に使用される銅錯体は、一般
に用いられる他の発光材料に比べ、溶液中での発光効率
は高くないにもかかわらず、発光素子に成膜した固体状
態中では非常に強い発光を示す。この主な理由は2つ考
えられる。
に用いられる他の発光材料に比べ、溶液中での発光効率
は高くないにもかかわらず、発光素子に成膜した固体状
態中では非常に強い発光を示す。この主な理由は2つ考
えられる。
【0034】一つは、基底状態のCu(1)の配位構造
は4配位の擬似的なテトラヘドラル構造である。これが
励起されて励起状態になり、MLCT励起状態を形成す
るためには、Cuはプラス2価に近い状態になり、平面
に近い構造の方が安定になる。このことで励起状態と基
底状態で大きく構造が変化するため、エネルギーの熱失
活経路が増え発光が弱めれらる。しかしながらこの構造
変化が固体中では動きが阻害されるため、構造変化が抑
制されて強い発光が得られると考えられる。
は4配位の擬似的なテトラヘドラル構造である。これが
励起されて励起状態になり、MLCT励起状態を形成す
るためには、Cuはプラス2価に近い状態になり、平面
に近い構造の方が安定になる。このことで励起状態と基
底状態で大きく構造が変化するため、エネルギーの熱失
活経路が増え発光が弱めれらる。しかしながらこの構造
変化が固体中では動きが阻害されるため、構造変化が抑
制されて強い発光が得られると考えられる。
【0035】他の理由は、溶液中では付加的な配位構造
が形成され、5配位構造を形成する可能性があり、その
故に強い発光が得られないという考え方である。このよ
うな5配位化反応は、固体中では分子運動が抑制されて
いるため得られにくく、従って固体中では強い発光が得
られる。
が形成され、5配位構造を形成する可能性があり、その
故に強い発光が得られないという考え方である。このよ
うな5配位化反応は、固体中では分子運動が抑制されて
いるため得られにくく、従って固体中では強い発光が得
られる。
【0036】また、本発明のCu配位化合物の粉末固体
中の発光寿命は、0.1μsec以上の発光寿命を有す
る。発光寿命が長いほど、熱失活経路が少なく、発光効
率が高いことを示す。従って、本発明に用いられる配位
化合物の発光寿命は長い方が好ましく、0.1μsec
以上、さらに好ましくは、0.5μsec以上の発光寿
命を持つ。
中の発光寿命は、0.1μsec以上の発光寿命を有す
る。発光寿命が長いほど、熱失活経路が少なく、発光効
率が高いことを示す。従って、本発明に用いられる配位
化合物の発光寿命は長い方が好ましく、0.1μsec
以上、さらに好ましくは、0.5μsec以上の発光寿
命を持つ。
【0037】これまで、用いられてきたアルミキノリノ
ール誘導体、クマリン誘導体、キナクリドン誘導体など
は、溶液中で非常に強い発光が得られ、その強発光特性
がそのまま固体分散中でも保持される。この特性が有機
EL素子においても有効に働き、素子の高発光効率が得
られた。
ール誘導体、クマリン誘導体、キナクリドン誘導体など
は、溶液中で非常に強い発光が得られ、その強発光特性
がそのまま固体分散中でも保持される。この特性が有機
EL素子においても有効に働き、素子の高発光効率が得
られた。
【0038】しかしながら、本発明のCu錯体では溶液
中の発光に比べて固体中の発光は非常に強い。本発明者
らはこの特性に着眼し有機EL素子の高効率で安定発光
に有用であることを見出した。
中の発光に比べて固体中の発光は非常に強い。本発明者
らはこの特性に着眼し有機EL素子の高効率で安定発光
に有用であることを見出した。
【0039】また、本発明は高分子にも適用できる。例
えば、図13に示すように、高分子鎖中にCu配位化合
物を組み込むことで有効に発光部位として働く。
えば、図13に示すように、高分子鎖中にCu配位化合
物を組み込むことで有効に発光部位として働く。
【0040】本発明のCu配位化合物は有機EL素子の
発光材料に有用である。高い発光効率を有することは言
うまでもなく、蒸着プロセスによる製膜や、高分子中に
分散するためのスピンコートにも適する。素子作成工程
における分解などのダメージがなく安定した素子作成が
可能になる。また、EL素子の通電時の発光安定性に関
しても問題がないことが確認された。。
発光材料に有用である。高い発光効率を有することは言
うまでもなく、蒸着プロセスによる製膜や、高分子中に
分散するためのスピンコートにも適する。素子作成工程
における分解などのダメージがなく安定した素子作成が
可能になる。また、EL素子の通電時の発光安定性に関
しても問題がないことが確認された。。
【0041】また、以下の実施例に示すように、通電耐
久試験において、本発明の化合物は、安定性においても
優れた性能を有することが明らかとなった。
久試験において、本発明の化合物は、安定性においても
優れた性能を有することが明らかとなった。
【0042】ディスプレイへの応用では、アクティブマ
トリクス方式であるTFT駆動回路を用いて駆動する方
式が考えられる。
トリクス方式であるTFT駆動回路を用いて駆動する方
式が考えられる。
【0043】また本発明は、スイッチング素子に特に限
定はなく、単結晶シリコン基板やMIM素子、a−Si
型等でも容易に応用することができる。
定はなく、単結晶シリコン基板やMIM素子、a−Si
型等でも容易に応用することができる。
【0044】本発明で示した高効率な発光素子は、省エ
ネルギーや高輝度が必要な製品に応用が可能である。応
用例としては表示装置・照明装置やプリンターの光源、
液晶表示装置のバックライトなどが考えられる。表示装
置としては、省エネルギーや高視認性・軽量なフラット
パネルディスプレイが可能となる。また、プリンターの
光源としては、現在広く用いられているレーザビームプ
リンタのレーザー光源部を、本発明の発光素子に置き換
えることができる。独立にアドレスできる素子をアレイ
上に配置し、感光ドラムに所望の露光を行うことで、画
像形成する。本発明の素子を用いることで、装置体積を
大幅に減少することができる。照明装置やバックライト
に関しては、本発明による省エネルギー効果が期待でき
る。
ネルギーや高輝度が必要な製品に応用が可能である。応
用例としては表示装置・照明装置やプリンターの光源、
液晶表示装置のバックライトなどが考えられる。表示装
置としては、省エネルギーや高視認性・軽量なフラット
パネルディスプレイが可能となる。また、プリンターの
光源としては、現在広く用いられているレーザビームプ
リンタのレーザー光源部を、本発明の発光素子に置き換
えることができる。独立にアドレスできる素子をアレイ
上に配置し、感光ドラムに所望の露光を行うことで、画
像形成する。本発明の素子を用いることで、装置体積を
大幅に減少することができる。照明装置やバックライト
に関しては、本発明による省エネルギー効果が期待でき
る。
【0045】
【発明の実施の形態】前記したように、図12の例示化
合物1−10を文献に従って合成した。得られた化合物
をマススペクトル、NMRなどで分子構造を特定した。
これらのうち以下の表に示した材料について光励起によ
る発光特性を測定した。発光スペクトル測定は、日立測
器社製F4500(励起波長380−450nm)行っ
た。
合物1−10を文献に従って合成した。得られた化合物
をマススペクトル、NMRなどで分子構造を特定した。
これらのうち以下の表に示した材料について光励起によ
る発光特性を測定した。発光スペクトル測定は、日立測
器社製F4500(励起波長380−450nm)行っ
た。
【0046】また発光寿命に関しては、浜松ホトニクス
社製ストリークカメラC4334で励起光には、窒素レ
ーザー(波長337.1nm)を用いて測定した。測定
はすべて粉末状態で行った。また、発光スペクトルに関
しては、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)中に5%
濃度で分散して同様の測定を行い上記粉末のスペクトル
とほぼ同じスペクトルを得た。
社製ストリークカメラC4334で励起光には、窒素レ
ーザー(波長337.1nm)を用いて測定した。測定
はすべて粉末状態で行った。また、発光スペクトルに関
しては、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)中に5%
濃度で分散して同様の測定を行い上記粉末のスペクトル
とほぼ同じスペクトルを得た。
【0047】
【表6】
【0048】それぞれ固体状態で強い発光が得られた。
【0049】(実施例1)例示化合物4を発光材料とし
て用いて有機EL素子を作成した。
て用いて有機EL素子を作成した。
【0050】素子構成として、有機層が1層の素子を使
用した。ガラス基板上に100nm厚のITOを成膜
し、パターニングして上下対向する電極面積が3mm2
になるようにした。そのITO基板上に、以下の溶液を
作成して、スピンコートによって作成した。
用した。ガラス基板上に100nm厚のITOを成膜
し、パターニングして上下対向する電極面積が3mm2
になるようにした。そのITO基板上に、以下の溶液を
作成して、スピンコートによって作成した。
【0051】
(溶液)
クロロベンゼン 10g
ポリビニルカルバゾール(平均分子量9600) 100mg
例示化合物4 3.0mg
この溶液を用いて、窒素雰囲気下で2000rpm、2
0秒間でスピンコートすることで、120nmの膜厚の
有機膜を形成することができた。この製膜後、この基板
を真空蒸着チャンバーに装着して陰極を形成した。陰極
は以下のような構成にした。
0秒間でスピンコートすることで、120nmの膜厚の
有機膜を形成することができた。この製膜後、この基板
を真空蒸着チャンバーに装着して陰極を形成した。陰極
は以下のような構成にした。
【0052】金属電極層1(15nm) :AlLi合
金(Li含有量1.8重量%) 金属電極層2(100nm) :Al これらにAlをマイナス、ITO側をプラスにしてDC
電圧を印加して素子特性を評価した。
金(Li含有量1.8重量%) 金属電極層2(100nm) :Al これらにAlをマイナス、ITO側をプラスにしてDC
電圧を印加して素子特性を評価した。
【0053】電圧電流特性は、良好な整流性を示した。
発光スペクトルは、トプコン社製、スペクトル測定機S
R1で測定した。結果を図14に示すが、発光スペクト
ルピークが545nmで、前記した粉末やPMMA分散
中のPLスペクトルより40nm程度長波長化してい
た。発光は目視では黄緑色であり、200時間連続通電
しても、安定した発光をしていた。10V印加時の発光
効率を算出すると0.5lm/Wであった。
発光スペクトルは、トプコン社製、スペクトル測定機S
R1で測定した。結果を図14に示すが、発光スペクト
ルピークが545nmで、前記した粉末やPMMA分散
中のPLスペクトルより40nm程度長波長化してい
た。発光は目視では黄緑色であり、200時間連続通電
しても、安定した発光をしていた。10V印加時の発光
効率を算出すると0.5lm/Wであった。
【0054】(実施例2)実施例1に対して、発光材料
を例示化合物1にした以外は同様の実施例である。発光
スペクトルピークが650nmで、赤色で発光してい
た。200時間連続通電しても、安定した発光をしてい
た。
を例示化合物1にした以外は同様の実施例である。発光
スペクトルピークが650nmで、赤色で発光してい
た。200時間連続通電しても、安定した発光をしてい
た。
【0055】(実施例3)実施例1に対して、発光材料
を例示化合物8にした以外は同様の実施例である。発光
スペクトルピークが523nmで、緑色で発光してい
た。200時間連続通電しても、安定した発光をしてい
た。
を例示化合物8にした以外は同様の実施例である。発光
スペクトルピークが523nmで、緑色で発光してい
た。200時間連続通電しても、安定した発光をしてい
た。
【0056】(実施例4)高分子中にCu錯体を組み入
れた分子構造を有する発光材料の実施例に関して説明す
る。
れた分子構造を有する発光材料の実施例に関して説明す
る。
【0057】最初に合成法から説明する。
【0058】以下に示す方法で、本発明Cuモノマー金
属錯体化合物を得ることができる。
属錯体化合物を得ることができる。
【0059】
【外7】
【0060】100mlの3つ口フラスコにアセトニト
リル20ml、ヨウ化銅CuI 0.54g(5.45
mmol)を入れ、窒素気流下,熱エタノール20ml
に溶解させた2,9−ジメチル−1.10−フェナント
ロリン 0.40g(1.92mmol)を徐々に加え
た後,加熱還流にて1時間攪拌を行った.その後エタノ
ール10mlに溶解させた2−(アセトアセチルオキ
シ)エチルメタクリレート 0.41g(1.92mm
ol)を徐々に加え,24時間加熱還流を行った.反応
物を氷冷し、沈殿物を濾取水洗した。この濾液を減圧留
去後,日本分析工業社製分取HPLCにて精製を行い目
的物であるM1を得た. 《高分子重合反応》
リル20ml、ヨウ化銅CuI 0.54g(5.45
mmol)を入れ、窒素気流下,熱エタノール20ml
に溶解させた2,9−ジメチル−1.10−フェナント
ロリン 0.40g(1.92mmol)を徐々に加え
た後,加熱還流にて1時間攪拌を行った.その後エタノ
ール10mlに溶解させた2−(アセトアセチルオキ
シ)エチルメタクリレート 0.41g(1.92mm
ol)を徐々に加え,24時間加熱還流を行った.反応
物を氷冷し、沈殿物を濾取水洗した。この濾液を減圧留
去後,日本分析工業社製分取HPLCにて精製を行い目
的物であるM1を得た. 《高分子重合反応》
【外8】
【0061】重合管中にN、N’−ジメチルホルミルア
ミド2ml、上記M1 49mg(0.1mmol
e)、VK(ビニルカルバゾール)174mg(0.9
mmole)、AIBN(2、2’−アゾビス(イソブ
チロニトリル)1.64mg(0.001mmole)
を入れ、脱気封管後、60度、20時間加熱撹拌を行っ
た。反応終了後、混合溶液をエーテル100ml中に再
沈殿を三度行った後、得られた粉末を加熱減圧乾燥し、
上記P1を得た。本高分子化合物の平均分子量は約15
000であった。また、1aとVKの導入率のモル比は
1H−NMRによると1:29程度であった。
ミド2ml、上記M1 49mg(0.1mmol
e)、VK(ビニルカルバゾール)174mg(0.9
mmole)、AIBN(2、2’−アゾビス(イソブ
チロニトリル)1.64mg(0.001mmole)
を入れ、脱気封管後、60度、20時間加熱撹拌を行っ
た。反応終了後、混合溶液をエーテル100ml中に再
沈殿を三度行った後、得られた粉末を加熱減圧乾燥し、
上記P1を得た。本高分子化合物の平均分子量は約15
000であった。また、1aとVKの導入率のモル比は
1H−NMRによると1:29程度であった。
【0062】この高分子化合物の1%クロロホルム溶液
を作成し、ガラス上にキャストして励起光350nmで
フォトルミネッセンスのスペクトル測定を行った。(測
定器:日立測器 F4500)。発光ピーク波長は、5
60nmであり、強い発光が確認された。この波長の発
光寿命は0.5μsecであった。
を作成し、ガラス上にキャストして励起光350nmで
フォトルミネッセンスのスペクトル測定を行った。(測
定器:日立測器 F4500)。発光ピーク波長は、5
60nmであり、強い発光が確認された。この波長の発
光寿命は0.5μsecであった。
【0063】(実施例5)実施例4で作成した高分子配
位化合物を用いて、有機物一層構成の素子を作成した。
1.1mm、5cm角の透明電極ITO付のガラス基板
を用い、ITOを所定のパターンにパターニングした。
この上に上記化合物P1の2%クロロフォルム溶液を用
意し、2000rpm、20秒の条件でスピンナー塗布
した。この後80℃で2時間乾燥し、120nmの高分
子膜を得た。これに対向電極としてAl−Li 10n
m、Alを100nmを所定のパターンを開口部に持っ
たマスク蒸着して成膜し、発光素子を形成した。電極に
20Vの直流電圧を印加したところ、570nmの発光
波長で発光し、200時間連続通電しても、安定した発
光をしていた。
位化合物を用いて、有機物一層構成の素子を作成した。
1.1mm、5cm角の透明電極ITO付のガラス基板
を用い、ITOを所定のパターンにパターニングした。
この上に上記化合物P1の2%クロロフォルム溶液を用
意し、2000rpm、20秒の条件でスピンナー塗布
した。この後80℃で2時間乾燥し、120nmの高分
子膜を得た。これに対向電極としてAl−Li 10n
m、Alを100nmを所定のパターンを開口部に持っ
たマスク蒸着して成膜し、発光素子を形成した。電極に
20Vの直流電圧を印加したところ、570nmの発光
波長で発光し、200時間連続通電しても、安定した発
光をしていた。
【0064】(実施例6)上記実施例4で得た化合物を
用いて、有機層がホール輸送層、発光層、電子輸送層の
3層からなる図1(b)に示す単ビットの有機EL素子
を作成し、素子特性を計測した。透明基板15として無
アルカリガラス基板を用い、この上に透明電極14とし
て100nm厚の酸化インジウム(ITO)をスパッタ
法にて形成し、直径2mmの大きさの電極にパターニン
グした。
用いて、有機層がホール輸送層、発光層、電子輸送層の
3層からなる図1(b)に示す単ビットの有機EL素子
を作成し、素子特性を計測した。透明基板15として無
アルカリガラス基板を用い、この上に透明電極14とし
て100nm厚の酸化インジウム(ITO)をスパッタ
法にて形成し、直径2mmの大きさの電極にパターニン
グした。
【0065】
【外9】
【0066】この上にホール輸送層として、上記構造式
で表されるPEDOTとPSSからなる高分子膜溶液を
スピンコート法にて膜厚30nm形成した。その上に実
施例5の高分子化合物p1の1.0% クロロホルム溶
液を2回スピンコートし、60℃のオーブン中で60分
乾燥して、膜厚70nmの発光層を得た。さらに電子輸
送層として、上記Bphenで表される化合物を、10
−4Paの真空度で抵抗加熱蒸着を行い、膜厚40nm
の有機膜を得た。
で表されるPEDOTとPSSからなる高分子膜溶液を
スピンコート法にて膜厚30nm形成した。その上に実
施例5の高分子化合物p1の1.0% クロロホルム溶
液を2回スピンコートし、60℃のオーブン中で60分
乾燥して、膜厚70nmの発光層を得た。さらに電子輸
送層として、上記Bphenで表される化合物を、10
−4Paの真空度で抵抗加熱蒸着を行い、膜厚40nm
の有機膜を得た。
【0067】この上に金属電極層の下引き層として、フ
ッ化カリウムKFを5nm配置した。さらに金属電極と
して、100nmの膜厚のアルミニウムAl膜を蒸着
し、陰極層を形成し有機EL素子を作成した。
ッ化カリウムKFを5nm配置した。さらに金属電極と
して、100nmの膜厚のアルミニウムAl膜を蒸着
し、陰極層を形成し有機EL素子を作成した。
【0068】有機EL素子の特性は、電流電圧特性をヒ
ューレッドパッカード社製の微小電流計4140Bで測
定し、また発光輝度をトプコン社製BM7で測定した。
本実施例の化合物を用いた素子は良好な整流性を示し
た。
ューレッドパッカード社製の微小電流計4140Bで測
定し、また発光輝度をトプコン社製BM7で測定した。
本実施例の化合物を用いた素子は良好な整流性を示し
た。
【0069】電圧15V印加時に、本EL素子からの発
光が確認された。発光波長ピークは565nmであり、
本実施例5とほぼ同様の発光波長が確認され、この高分
子化合物のCu配位部の発光に由来する発光を確認し
た。
光が確認された。発光波長ピークは565nmであり、
本実施例5とほぼ同様の発光波長が確認され、この高分
子化合物のCu配位部の発光に由来する発光を確認し
た。
【0070】
【発明の効果】本発明の銅錯体を発光材料として用いる
ことで、発光輝度が高い発光素子を提供することが可能
になった。また銅錯体は安価なもので、ディスプレイ商
品として有用なものである。
ことで、発光輝度が高い発光素子を提供することが可能
になった。また銅錯体は安価なもので、ディスプレイ商
品として有用なものである。
【図1】一般的な発光素子の構成を示す図。
【図2】一般的な電子輸送材料やホール輸送材料の構造
を示す図。
を示す図。
【図3】本発明の銅錯体に利用できる芳香環イミン構造
を有する一座配位子を示す図。窒素原子がCuに配位す
る。
を有する一座配位子を示す図。窒素原子がCuに配位す
る。
【図4】本発明の銅錯体に利用できるビピリジン構造を
有する2座配位子を示す図。ビピリジンの2つの窒素原
子がCuに配位する。
有する2座配位子を示す図。ビピリジンの2つの窒素原
子がCuに配位する。
【図5】本発明の銅錯体に利用できるフェナントロリン
構造を有する2座配位子を示す図。2つの窒素原子がC
uに配位する。
構造を有する2座配位子を示す図。2つの窒素原子がC
uに配位する。
【図6】本発明の銅錯体に利用できる2−フェニルピリ
ジン構造を有する2座配位子を示す図。ピリジンとフェ
ニルの2位がCuに配位する。
ジン構造を有する2座配位子を示す図。ピリジンとフェ
ニルの2位がCuに配位する。
【図7】本発明の銅錯体に利用できるベンゾキノリン構
造を有する2座配位子を示す図。環中の窒素と炭素がC
uに配位する。
造を有する2座配位子を示す図。環中の窒素と炭素がC
uに配位する。
【図8】本発明の銅錯体に利用できるビピリジン誘導体
を有する2座配位子を示す図。
を有する2座配位子を示す図。
【図9】本発明の銅錯体に利用できる2−フェニルピリ
ジン誘導体構造を有する2座配位子を示す図。
ジン誘導体構造を有する2座配位子を示す図。
【図10】本発明の銅錯体に利用できる他の二座配位子
を示す図。PPPh3(1001)は一座配位子でPが
Cuに配位。他は酸素、窒素、りんが配位する2座配位
子。
を示す図。PPPh3(1001)は一座配位子でPが
Cuに配位。他は酸素、窒素、りんが配位する2座配位
子。
【図11】本発明の銅錯体に利用できる他の配位子を示
す図。1101は3座配位子で3つの窒素原子が銅に配
位する。
す図。1101は3座配位子で3つの窒素原子が銅に配
位する。
【図12】本発明に関する銅錯体の例示化合物を示す
図。
図。
【図13】本発明の高分子型銅錯体の構造を例示する
図。
図。
【図14】実施例1の発光素子の発光スペクトル図。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 滝口 隆雄
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
(72)発明者 井川 悟史
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
(72)発明者 鎌谷 淳
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
(72)発明者 古郡 学
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
(72)発明者 岩脇 洋伸
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
(72)発明者 上野 和則
東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ
ン株式会社内
Fターム(参考) 3K007 AB03 AB11 AB18 DB03
4J100 AL08P AQ26Q BA12P BA15P
CA04 DA61 JA32
Claims (9)
- 【請求項1】 少なくとも1枚の基板上に形成された一
対の電極間に、下記一般式(1)で示される部分構造式
を有する金属配位化合物を含む有機物層を有することを
特徴とする発光素子。 【外1】 (1) [但し、Cuは銅イオンであり窒素原子Nを含む芳香環
Aはピリジン環、キノリン環、または、これら芳香環の
一つ以上のC−HがN原子に置き換わってもよい芳香環
であり、該芳香環が置換基を有しても良い。該置換基
は、置換基を有しても良い芳香環基、ハロゲン原子また
は炭素原子数1から10の直鎖状または分岐状のアルキ
ル基(該アルキル基中の1つもしくは隣接しない2つ以
上のメチレン基は−O−、−S−、−CO−、−CO−
O−、−O−CO−、−CH=CH−、−C≡C−で置
き換えられていてもよく、該アルキル基中の水素原子は
フッ素原子または芳香環基に置換されていてもよい。)
である。] - 【請求項2】 前記銅イオンがプラス1価であることを
特徴とする請求項1に記載の発光素子。 - 【請求項3】 下記一般式(2)で示される部分構造式
を有する金属配位化合物を含む層を用いることを特徴と
する請求項1に記載の発光素子。 【外2】 (2) 〔但し、Cuは銅イオンであり、BとCは芳香環を示
し、BとCは共有結合によって結合されている。窒素を
含む芳香環Cは置換基を有しても良いピリジン環、キノ
リン環またはイソキノリン環、または、これらの一つ以
上のC−HがN原子に置き換わってもよい複素環であ
る。芳香環B中のQは、炭素原子または窒素原子を示
し、 芳香環Bは、置換基を有しても良いフェニル環、ピリジ
ン環、ナフタレン環、キノリン環、イソキノリン環、ま
たは、これら芳香環基の一つ以上のC−HがN原子に置
き換わってもよい複素環である。該置換基は、置換基を
有しても良い芳香環、ハロゲン原子または炭素原子数1
から10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキ
ル基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基
は−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−C
O−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられてい
てもよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子また
は芳香環基に置換されていてもよい。)である。〕 - 【請求項4】 下記一般式(3)で示される部分構造式
を有する金属配位化合物を含む層を用いることを特徴と
する請求項3に記載の発光素子。 【外3】 (3) 〔但し、Cuは銅イオンであり、部分構造式(3)中の
芳香環中のQは、炭素原子または窒素原子を示し、 該芳香環は、置換基を有しても良く、一つ以上のC−H
がN原子に置き換わってもよい。該置換基は、置換基を
有しても良い芳香環、ハロゲン原子または炭素原子数1
から10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキ
ル基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基
は−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−C
O−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられてい
てもよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子また
は芳香環基に置換されていてもよい。)である。〕 - 【請求項5】 下記一般式(4)で示される部分構造式
を有する金属配位化合物を含む層を用いることを特徴と
する請求項3に記載の発光素子。 【外4】 (4) 〔但し、Cuは銅イオンであり、部分構造式(4)中の
芳香環基は、図中のRの他にも置換基を有しても良く、
該芳香環基の一つ以上のC−HがN原子に置き換わって
もよい。図中Rはハロゲン原子または炭素原子数1から
10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基
中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基は−
O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO
−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられていて
もよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子または
置換基を有してもよい芳香環基に置換されていてもよ
い。)である。〕 - 【請求項6】 下記一般式(5)で示される部分構造式
を有する金属配位化合物を含む層を用いることを特徴と
する請求項3に記載の発光素子。 【外5】 (5) 〔但し、Cuは銅イオンであり、部分構造式(5)中の
芳香環基中のQは、炭素原子または窒素原子を示し、該
芳香環は、置換基を有しても良く、一つ以上のC−Hが
N原子に置き換わってもよい。該置換基は、置換基を有
しても良い芳香環、ハロゲン原子または炭素原子数1か
ら10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル
基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基は
−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO
−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられていて
もよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子または
芳香環基に置換されていてもよい。)である。〕 - 【請求項7】 前記発光の発光寿命が0.1μsec以
上である特許請求の範囲1項の電界発光素子。 - 【請求項8】 前記発光の発光寿命が0.5μsec以
上である特許請求の範囲1項の電界発光素子。 - 【請求項9】 前記発光素子が電気信号を印加する電気
信号印加回路により駆動されることを特徴とする特許請
求の範囲1項の電界発光素子を用いた表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002134098A JP2003332074A (ja) | 2002-05-09 | 2002-05-09 | 金属配位化合物を用いた発光素子 |
US10/507,316 US7361414B2 (en) | 2002-05-09 | 2003-05-02 | Light emitting device and display apparatus using same |
PCT/JP2003/005601 WO2003095587A1 (en) | 2002-05-09 | 2003-05-02 | Light emitting device and display apparatus using same |
AU2003231579A AU2003231579A1 (en) | 2002-05-09 | 2003-05-02 | Light emitting device and display apparatus using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002134098A JP2003332074A (ja) | 2002-05-09 | 2002-05-09 | 金属配位化合物を用いた発光素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003332074A true JP2003332074A (ja) | 2003-11-21 |
Family
ID=29416693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002134098A Withdrawn JP2003332074A (ja) | 2002-05-09 | 2002-05-09 | 金属配位化合物を用いた発光素子 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7361414B2 (ja) |
JP (1) | JP2003332074A (ja) |
AU (1) | AU2003231579A1 (ja) |
WO (1) | WO2003095587A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006041189A1 (en) * | 2004-10-14 | 2006-04-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Organic electroluminescent device and display apparatus using the same |
JP2006321874A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kaneka Corp | 銅イオン含有樹脂組成物 |
WO2010084908A1 (ja) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | 住友化学株式会社 | 有機電界発光素子 |
KR20110015463A (ko) * | 2008-06-05 | 2011-02-15 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 금속 착물을 포함하는 전자 디바이스 |
WO2012056931A1 (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-03 | 住友化学株式会社 | 燐光発光素子 |
JP2013062201A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Konica Minolta Holdings Inc | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2013539455A (ja) * | 2010-07-20 | 2013-10-24 | シノーラ ゲエムベーハー | 光電子デバイスのための可溶性銅(i)錯体による一重項捕獲 |
JP2014505326A (ja) * | 2010-12-13 | 2014-02-27 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス部品及び電荷発生層系列における銅錯体の使用 |
JP2014506725A (ja) * | 2011-01-23 | 2014-03-17 | シノーラ ゲエムベーハー | 可変調節可能な(adaptable)発光色を有する光電子デバイス用金属錯体 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4328702B2 (ja) * | 2003-12-01 | 2009-09-09 | キヤノン株式会社 | 有機el素子 |
US20050244672A1 (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-03 | Chi-Ming Che | Organic light-emitting devices |
DE102004046665A1 (de) * | 2004-09-24 | 2006-07-27 | Basf Ag | Verwendung von Kupfer(I)-Komplexen in organischen lichtemittierenden Dioden |
US7462406B2 (en) | 2005-11-15 | 2008-12-09 | Eastman Kodak Company | OLED devices with dinuclear copper compounds |
EP1803789A1 (de) | 2005-12-28 | 2007-07-04 | Novaled AG | Verwendung von Metallkomplexen als Emitter in einem elektronischen Bauelement und elektronisches Bauelement |
US7884209B2 (en) | 2006-03-30 | 2011-02-08 | Novaled Ag | Use of bora-tetraazapentalenes |
JP2007269735A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Canon Inc | 金属錯体、発光素子及び表示装置 |
EP1860709B1 (de) | 2006-05-24 | 2012-08-08 | Novaled AG | Verwendung von quadratisch planaren Übergangsmetallkomplexen als Dotand |
JP2007335614A (ja) | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Canon Inc | 有機電界発光素子及び表示装置 |
DE102006030860A1 (de) | 2006-07-04 | 2008-01-10 | Universität Regensburg | Oligomere von Isonitril-Metallkomplexen als Triplett-Emitter für OLED-Anwendungen |
DE102006035018B4 (de) | 2006-07-28 | 2009-07-23 | Novaled Ag | Oxazol-Triplett-Emitter für OLED-Anwendungen |
DE102006051975B4 (de) | 2006-11-03 | 2012-04-19 | Merck Patent Gmbh | Photophysikalische OLED-Effizienz-Steigerung |
DE102007002420A1 (de) | 2007-01-17 | 2008-07-24 | Universität Regensburg | Polymere Anionen/Kationen |
CN101720330B (zh) * | 2007-06-22 | 2017-06-09 | Udc爱尔兰有限责任公司 | 发光Cu(I)络合物 |
US20090004385A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-01 | Blackwell James M | Copper precursors for deposition processes |
JP5305637B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2013-10-02 | キヤノン株式会社 | 有機金属錯体及びこれを用いた有機発光素子並びに表示装置 |
DE102008048336A1 (de) | 2008-09-22 | 2010-03-25 | Merck Patent Gmbh | Einkernige neutrale Kupfer(I)-Komplexe und deren Verwendung zur Herstellung von optoelektronischen Bauelementen |
US8119037B2 (en) | 2008-10-16 | 2012-02-21 | Novaled Ag | Square planar transition metal complexes and organic semiconductive materials using them as well as electronic or optoelectric components |
DE102008053121A1 (de) | 2008-10-24 | 2010-04-29 | Merck Patent Gmbh | Doppelkomplex-Salze als Emitter in OLED-Vorrichtungen |
US8489388B2 (en) * | 2008-11-10 | 2013-07-16 | Apple Inc. | Data detection |
US20120267612A1 (en) * | 2009-01-14 | 2012-10-25 | Universal Display Corporation | Cross-linkable copper phthalocyanine complexes |
DE102009030475A1 (de) | 2009-06-24 | 2011-01-05 | Hartmut Prof. Dr. Yersin | Kupfer-Komplexe für optoelektronische Anwendungen |
JP4886870B2 (ja) * | 2010-03-08 | 2012-02-29 | 株式会社東芝 | 有機電界発光素子、表示装置および照明装置 |
US9435021B2 (en) * | 2010-07-29 | 2016-09-06 | University Of Southern California | Co-deposition methods for the fabrication of organic optoelectronic devices |
JP5242648B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2013-07-24 | 株式会社東芝 | 新規化合物ならびにそれを使用した有機電界発光素子、表示装置および照明装置 |
CN102010448B (zh) * | 2010-11-12 | 2013-02-13 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 铜(i)配合物及其应用 |
JP2012151271A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Toshiba Corp | 有機電界発光素子、表示装置および照明装置 |
DE102011084639A1 (de) | 2011-10-17 | 2013-04-18 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Organisches elektronisches bauelement mit dotierstoff, verwendung eines dotierstoffs und verfahren zur herstellung des dotierstoffs |
EP2594571A1 (de) | 2011-11-16 | 2013-05-22 | Cynora GmbH | Kupfer-Komplexe für optoelektronische Anwendungen |
JP6444046B2 (ja) | 2013-04-03 | 2018-12-26 | キヤノン株式会社 | 有機化合物及び有機発光素子 |
KR102167047B1 (ko) | 2013-12-09 | 2020-10-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 금속 착체 및 이를 포함한 유기 발광 소자 |
US9905786B2 (en) | 2014-09-17 | 2018-02-27 | Samsung Display Co., Ltd. | Organometallic complex and organic light-emitting device including the same |
WO2016055557A1 (de) | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Cynora Gmbh | Metall-komplexe mit tridentaten liganden für optoelektronische anwendungen |
JP6563014B2 (ja) * | 2015-06-24 | 2019-08-21 | 富士フイルム株式会社 | 近赤外線吸収性組成物、近赤外線カットフィルタ、近赤外線カットフィルタの製造方法、装置、銅含有ポリマーの製造方法および銅含有ポリマー |
CN112310330B (zh) * | 2020-10-30 | 2024-06-04 | 北京京东方技术开发有限公司 | 一种量子点材料、量子点发光器件、显示装置及制作方法 |
CN115850273B (zh) * | 2022-12-28 | 2024-04-26 | 西北大学 | 菲啰啉铁配合物、制备方法及其在电致变色方面的应用 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH028288A (ja) | 1988-06-28 | 1990-01-11 | Nec Corp | 有機薄膜el素子用有機蛍光体 |
US6001284A (en) * | 1995-08-04 | 1999-12-14 | Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. | Organoelectroluminescence device material and organoelectroluminescence device for which the material is adapted |
JPH09272865A (ja) * | 1996-04-08 | 1997-10-21 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子用電子注入材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2940514B2 (ja) | 1997-05-07 | 1999-08-25 | 日本電気株式会社 | 有機エレクトロルミネッセント素子 |
US5755999A (en) | 1997-05-16 | 1998-05-26 | Eastman Kodak Company | Blue luminescent materials for organic electroluminescent devices |
JP3835783B2 (ja) | 1998-06-18 | 2006-10-18 | 富士写真フイルム株式会社 | 有機エレクトロルミネツセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネツセンス素子 |
JP3302945B2 (ja) * | 1998-06-23 | 2002-07-15 | ネースディスプレイ・カンパニー・リミテッド | 新規な有機金属発光物質およびそれを含む有機電気発光素子 |
JP3907149B2 (ja) | 1998-09-08 | 2007-04-18 | 富士フイルム株式会社 | 発光素子材料およびそれを使用した発光素子 |
US6528187B1 (en) | 1998-09-08 | 2003-03-04 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Material for luminescence element and luminescence element using the same |
KR20100042665A (ko) | 1999-03-23 | 2010-04-26 | 유니버시티 오브 서던 캘리포니아 | 유기 엘이디의 인광성 도펀트로서의 사이클로메탈화 금속 복합체 |
JP2000355687A (ja) | 1999-04-15 | 2000-12-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 新規アゾール誘導体、発光素子材料およびそれを使用した発光素子 |
JP2001081453A (ja) | 1999-09-20 | 2001-03-27 | Konica Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US6821645B2 (en) * | 1999-12-27 | 2004-11-23 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Light-emitting material comprising orthometalated iridium complex, light-emitting device, high efficiency red light-emitting device, and novel iridium complex |
JP3929690B2 (ja) | 1999-12-27 | 2007-06-13 | 富士フイルム株式会社 | オルトメタル化イリジウム錯体からなる発光素子材料、発光素子および新規イリジウム錯体 |
TW528789B (en) * | 2000-12-22 | 2003-04-21 | Koninkl Philips Electronics Nv | Electroluminescent device comprising an electroluminescent material of at least two metal chelates |
JP2003007469A (ja) | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Canon Inc | 発光素子及び表示装置 |
JPWO2003076549A1 (ja) | 2002-03-08 | 2005-07-07 | キヤノン株式会社 | 金属配位化合物を用いた電界発光素子 |
JP3890242B2 (ja) | 2002-03-26 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | 高分子化合物及び電界発光素子 |
-
2002
- 2002-05-09 JP JP2002134098A patent/JP2003332074A/ja not_active Withdrawn
-
2003
- 2003-05-02 US US10/507,316 patent/US7361414B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-02 AU AU2003231579A patent/AU2003231579A1/en not_active Abandoned
- 2003-05-02 WO PCT/JP2003/005601 patent/WO2003095587A1/en active Application Filing
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006041189A1 (en) * | 2004-10-14 | 2006-04-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Organic electroluminescent device and display apparatus using the same |
JP2006321874A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kaneka Corp | 銅イオン含有樹脂組成物 |
KR20110015463A (ko) * | 2008-06-05 | 2011-02-15 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 금속 착물을 포함하는 전자 디바이스 |
US10538698B2 (en) | 2008-06-05 | 2020-01-21 | Merck Patent Gmbh | Electronic device comprising metal complexes |
KR101677305B1 (ko) * | 2008-06-05 | 2016-11-17 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 금속 착물을 포함하는 전자 디바이스 |
US9481826B2 (en) | 2008-06-05 | 2016-11-01 | Merck Patent Gmbh | Electronic device comprising metal complexes |
WO2010084908A1 (ja) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | 住友化学株式会社 | 有機電界発光素子 |
JP2010192887A (ja) * | 2009-01-23 | 2010-09-02 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 有機電界発光素子 |
JP2013539455A (ja) * | 2010-07-20 | 2013-10-24 | シノーラ ゲエムベーハー | 光電子デバイスのための可溶性銅(i)錯体による一重項捕獲 |
WO2012056931A1 (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-03 | 住友化学株式会社 | 燐光発光素子 |
US9490438B2 (en) | 2010-12-13 | 2016-11-08 | Osram Oled Gmbh | Optoelectronic component and use of a copper complex in a charge generation layer sequence |
JP2014505326A (ja) * | 2010-12-13 | 2014-02-27 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス部品及び電荷発生層系列における銅錯体の使用 |
JP2014506725A (ja) * | 2011-01-23 | 2014-03-17 | シノーラ ゲエムベーハー | 可変調節可能な(adaptable)発光色を有する光電子デバイス用金属錯体 |
KR101622567B1 (ko) * | 2011-01-23 | 2016-05-19 | 시노라 게엠베하 | 광전자 디바이스를 위한 적응가능한 방출 컬러를 갖는 금속 복합물 |
JP2013062201A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Konica Minolta Holdings Inc | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003095587A1 (en) | 2003-11-20 |
US20050221115A1 (en) | 2005-10-06 |
US7361414B2 (en) | 2008-04-22 |
AU2003231579A1 (en) | 2003-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003332074A (ja) | 金属配位化合物を用いた発光素子 | |
JP5165854B2 (ja) | シリル置換シクロメタル化遷移金属錯体およびこれを用いた有機電界発光素子 | |
JP4154140B2 (ja) | 金属配位化合物 | |
TWI637937B (zh) | 發光材料、有機發光元件及化合物 | |
JP4154145B2 (ja) | 金属配位化合物、発光素子及び表示装置 | |
JP4343838B2 (ja) | 有機発光材料及びデバイス | |
US7759490B2 (en) | Phosphorescent Osmium (II) complexes and uses thereof | |
US20070148495A1 (en) | Organic light-emitting devices | |
US20020179885A1 (en) | Organometallic light-emitting material | |
JP2003073388A (ja) | 金属配位化合物及び有機発光素子 | |
JP2010093181A (ja) | 有機発光素子 | |
JP2003081988A (ja) | 発光素子、表示装置及び発光素子用金属配位化合物 | |
JP2003133075A (ja) | 発光素子 | |
JP2003342284A (ja) | 金属配位化合物、発光素子及び表示装置 | |
JP2006298900A (ja) | ホスト用化合物とドーパント用化合物が連結された有機金属化合物、およびこれを利用した有機電界発光素子及びその製造方法 | |
JP4036018B2 (ja) | 有機発光素子および発光材料 | |
WO2005021679A1 (en) | A phosphorescent material | |
US7279233B2 (en) | Light-emitting material and light-emitting device | |
JP5031276B2 (ja) | 高分子発光材料、ならびに高分子発光材料を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置 | |
KR20080069216A (ko) | 유기 전계 발광 소자 | |
JP2006257024A (ja) | 有機金属錯体、発光性固体、有機el素子及び有機elディスプレイ | |
JP2007194619A (ja) | 有機発光素子 | |
KR100699096B1 (ko) | 적색 인광 발광 이리듐 착화합물 및 이를 포함하는 유기전기발광 소자 | |
KR100611850B1 (ko) | 이리듐 착화합물 및 이를 포함하는 유기전기발광소자 | |
KR100931067B1 (ko) | 유기광전소자용 유기금속착체 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040722 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20080311 |