JP2003225179A - 吐水装置 - Google Patents
吐水装置Info
- Publication number
- JP2003225179A JP2003225179A JP2002029918A JP2002029918A JP2003225179A JP 2003225179 A JP2003225179 A JP 2003225179A JP 2002029918 A JP2002029918 A JP 2002029918A JP 2002029918 A JP2002029918 A JP 2002029918A JP 2003225179 A JP2003225179 A JP 2003225179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water discharge
- inner cylinder
- pulsating
- impeller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/14—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
- B05B1/18—Roses; Shower heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/14—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
- B05B1/16—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening having selectively- effective outlets
- B05B1/1627—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening having selectively- effective outlets with a selecting mechanism comprising a gate valve, a sliding valve or a cock
- B05B1/1663—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening having selectively- effective outlets with a selecting mechanism comprising a gate valve, a sliding valve or a cock by relative translatory movement of the valve elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B3/00—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
- B05B3/02—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
- B05B3/04—Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements driven by the liquid or other fluent material discharged, e.g. the liquid actuating a motor before passing to the outlet
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
- Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】複数の吐水形態の吐水を容易に切替えることが
できるスリムで安価な吐水装置を提供することを目的と
している。 【解決手段】筒状の散水部の周方向に異なる吐水形態の
吐水口を複数配置してなり、かつ、散水部に湯水供給口
を形成した流路切替部材を備えるとともに、さらに、散
水部内に内筒を流路切替部材に対して散水部と一体的に
回転するように設け、この流路切替部材に対して散水部
を周方向に回転させることで、湯水供給口からの湯水
を、内筒の内側または外側のいずれかを選択して、それ
に連通する吐水口を通水可能とすることを特徴とする吐
水装置とした。
できるスリムで安価な吐水装置を提供することを目的と
している。 【解決手段】筒状の散水部の周方向に異なる吐水形態の
吐水口を複数配置してなり、かつ、散水部に湯水供給口
を形成した流路切替部材を備えるとともに、さらに、散
水部内に内筒を流路切替部材に対して散水部と一体的に
回転するように設け、この流路切替部材に対して散水部
を周方向に回転させることで、湯水供給口からの湯水
を、内筒の内側または外側のいずれかを選択して、それ
に連通する吐水口を通水可能とすることを特徴とする吐
水装置とした。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の吐水形態を
選択して吐水することができる吐水装置に関する。
選択して吐水することができる吐水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図19に見られるように供給され
た湯水を羽根車によって湯水を断続させ、脈動状の吐水
を複数の回転方向の吐水口より吐出する機構を備えた吐
水装置(特開平08−38949参照)が、脈動吐水す
るマッサージシャワーとして知られている。これは、羽
根車の回転に伴ない断続された湯水が、羽根車の径とほ
ぼ同径範囲に複数配置された吐水口から吐水される。
た湯水を羽根車によって湯水を断続させ、脈動状の吐水
を複数の回転方向の吐水口より吐出する機構を備えた吐
水装置(特開平08−38949参照)が、脈動吐水す
るマッサージシャワーとして知られている。これは、羽
根車の回転に伴ない断続された湯水が、羽根車の径とほ
ぼ同径範囲に複数配置された吐水口から吐水される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな断続させ、脈動状に吐出させる湯水を長手方向の広
域に吐水するボディシャワーとして利用するためには、
羽根車の回転軸方向に吐水を行なう構成となっているた
め、羽根車の径を大きくして吐水領域を広げる必要があ
る。その結果、外観形状は、長手方向だけでなく、幅方
向にも大きくなり、外観性を損ねてしまうのである。ま
た、このような機構を備えたシャワーノズルを手に持っ
てシャワーを浴びるには、シャワーノズル先端部が羽根
車の径に合わせて大きくなるため重たくなり、使用勝手
が悪く快適性を損ねてしまいかねない。そして、このよ
うな吐水装置において吐水形態を切り替える機構を備え
る場合には、吐水切替機構をシャワーノズル先端部に設
ける必要があるため、外観形状が一層大きくさらに重た
くなってしまうという問題がある。
うな断続させ、脈動状に吐出させる湯水を長手方向の広
域に吐水するボディシャワーとして利用するためには、
羽根車の回転軸方向に吐水を行なう構成となっているた
め、羽根車の径を大きくして吐水領域を広げる必要があ
る。その結果、外観形状は、長手方向だけでなく、幅方
向にも大きくなり、外観性を損ねてしまうのである。ま
た、このような機構を備えたシャワーノズルを手に持っ
てシャワーを浴びるには、シャワーノズル先端部が羽根
車の径に合わせて大きくなるため重たくなり、使用勝手
が悪く快適性を損ねてしまいかねない。そして、このよ
うな吐水装置において吐水形態を切り替える機構を備え
る場合には、吐水切替機構をシャワーノズル先端部に設
ける必要があるため、外観形状が一層大きくさらに重た
くなってしまうという問題がある。
【0004】また、羽根車の径を大きくせずに長手方向
に吐水領域を広げるために、図20に示す通り、羽根車
をここに備えた吐水口を長手方向に複数配置することで
対応することができる。しかしながら、吐水口毎に羽根
車を設ける必要があるため、部品点数も増え、コストが
高くなってしまうという問題点があった。そして、この
ような吐水装置において吐水形態を切り替える機構を備
える場合には、それぞれの吐水口毎に吐水切替機構を設
ける必要があり、コストが大幅に高くなってしまうとい
う問題点もあった。さらに、吐水切替機構が吐水口毎に
独立して設ける必要があるため複数の吐水口からの吐水
を同時に切り替えることができないといった問題もあっ
た。
に吐水領域を広げるために、図20に示す通り、羽根車
をここに備えた吐水口を長手方向に複数配置することで
対応することができる。しかしながら、吐水口毎に羽根
車を設ける必要があるため、部品点数も増え、コストが
高くなってしまうという問題点があった。そして、この
ような吐水装置において吐水形態を切り替える機構を備
える場合には、それぞれの吐水口毎に吐水切替機構を設
ける必要があり、コストが大幅に高くなってしまうとい
う問題点もあった。さらに、吐水切替機構が吐水口毎に
独立して設ける必要があるため複数の吐水口からの吐水
を同時に切り替えることができないといった問題もあっ
た。
【0005】本発明の目的は、複数の吐水形態の吐水を
容易に切替えることができるスリムで安価な吐水装置を
提供することにある。
容易に切替えることができるスリムで安価な吐水装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用・効果】上記目
的を達成するためになされた請求項1の吐水装置は、筒
状の散水部の周方向に異なる吐水形態の吐水口を複数配
置してなり、かつ、散水部に湯水供給口を形成した流路
切替部材を備えるとともに、さらに、散水部内に内筒を
流路切替部材に対して散水部と一体的に回転するように
設け、この流路切替部材に対して散水部を周方向に回転
させることで、湯水供給口からの湯水を、内筒の内側ま
たは外側のいずれかを選択して、それに連通する吐水口
に通水可能とすることを特徴とする吐水装置とした。
的を達成するためになされた請求項1の吐水装置は、筒
状の散水部の周方向に異なる吐水形態の吐水口を複数配
置してなり、かつ、散水部に湯水供給口を形成した流路
切替部材を備えるとともに、さらに、散水部内に内筒を
流路切替部材に対して散水部と一体的に回転するように
設け、この流路切替部材に対して散水部を周方向に回転
させることで、湯水供給口からの湯水を、内筒の内側ま
たは外側のいずれかを選択して、それに連通する吐水口
に通水可能とすることを特徴とする吐水装置とした。
【0007】このように、散水部内に内筒を形成して2
重構造として、内筒の内側と外側を利用して通水経路を
切換えるため、部品を成形しやすく、またそれら部品を
組立てることも容易に行なうことができ、ローコストで
吐水装置を提供できる。そのため、図19に示した従来
技術を適用した場合に比べて、スリム化が可能となり、
また、図20に示した従来技術のように吐水口に対して
それぞれに吐水切替構造をもつ必要がなく、吐水装置の
外観形状を筒形状とコンパクトでスリムにすることがで
きる。
重構造として、内筒の内側と外側を利用して通水経路を
切換えるため、部品を成形しやすく、またそれら部品を
組立てることも容易に行なうことができ、ローコストで
吐水装置を提供できる。そのため、図19に示した従来
技術を適用した場合に比べて、スリム化が可能となり、
また、図20に示した従来技術のように吐水口に対して
それぞれに吐水切替構造をもつ必要がなく、吐水装置の
外観形状を筒形状とコンパクトでスリムにすることがで
きる。
【0008】請求項2は、 前記内筒には、機能部を収
納してなることを特徴とする請求項1に記載の吐水装置
とした。
納してなることを特徴とする請求項1に記載の吐水装置
とした。
【0009】これにより、内筒に機能部を収納すること
で吐水に変化を持たすことができる。特に、円筒形状の
内筒として、内径すべてをそのまま流路として形成する
ことができるため、機能部を収納するスペースを十分に
確保することができる。そのため、各種の機能部(たと
えば、脈動吐水を発生する水切部材や羽根車を有する機
能部、中空糸膜や活性炭などを有する機能部、ビタミン
Cなどを吐水に混入させるためのビタミン剤を有する機
能部、など)の外形を統一して、好みに応じて簡単に入
れ替えて使うことができ、汎用性が高い吐水装置を提供
することができる。
で吐水に変化を持たすことができる。特に、円筒形状の
内筒として、内径すべてをそのまま流路として形成する
ことができるため、機能部を収納するスペースを十分に
確保することができる。そのため、各種の機能部(たと
えば、脈動吐水を発生する水切部材や羽根車を有する機
能部、中空糸膜や活性炭などを有する機能部、ビタミン
Cなどを吐水に混入させるためのビタミン剤を有する機
能部、など)の外形を統一して、好みに応じて簡単に入
れ替えて使うことができ、汎用性が高い吐水装置を提供
することができる。
【0010】請求項3は、請求項1または2に記載の吐
水装置を備えたシャワーノズルとした。
水装置を備えたシャワーノズルとした。
【0011】これにより、スリムなシャワーノズルを手
にして、かつ、複数の異なる散水形態の吐水を容易に選
択して、散水を行なうことができる。また、特にこの吐
水装置では散水部を円筒形状とすることができるため、
従来のようにシャワーノズルの散水部の形状が大きくな
らずに済み(図19参照)、コンパクトでスリムなシャ
ワーノズルを提供することができる。
にして、かつ、複数の異なる散水形態の吐水を容易に選
択して、散水を行なうことができる。また、特にこの吐
水装置では散水部を円筒形状とすることができるため、
従来のようにシャワーノズルの散水部の形状が大きくな
らずに済み(図19参照)、コンパクトでスリムなシャ
ワーノズルを提供することができる。
【0012】請求項4は、請求項1または2に記載の吐
水装置を備えたシャワーバーとした。
水装置を備えたシャワーバーとした。
【0013】これにより、このシャワーバーを用いて、
複数の異なる散水形態の吐水を容易に選択して、身体の
広範囲に亘って好きな吐水を簡単に行なうことができ
る。したがって、このシャワーバーを用いることでいま
までにないシャワー感を得ることができる。特に、この
吐水装置を円筒形状とすることができるため、従来のよ
うにシャワーバーから吐水口を複数膨出させずに(図2
0参照)、シャワーバーと略同径の吐水装置としてシャ
ワーバーに組み込むことができる。
複数の異なる散水形態の吐水を容易に選択して、身体の
広範囲に亘って好きな吐水を簡単に行なうことができ
る。したがって、このシャワーバーを用いることでいま
までにないシャワー感を得ることができる。特に、この
吐水装置を円筒形状とすることができるため、従来のよ
うにシャワーバーから吐水口を複数膨出させずに(図2
0参照)、シャワーバーと略同径の吐水装置としてシャ
ワーバーに組み込むことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以上説明した本発明の構成・作用
を一層明らかにするために、以下本発明の好適な実施例
について説明する。
を一層明らかにするために、以下本発明の好適な実施例
について説明する。
【0015】本発明の吐水装置Aは、筒状の散水部6の
周方向に異なる吐水形態の吐水口を複数配置している。
なお、各吐水口は散水部6の軸方向(長手方向)に延設
することが好ましく、このように吐水口を設けること
で、吐水する範囲を広くすることができる。また、この
散水部6には、各吐水口へ連通する通水口をそれぞれ形
成するとともに、さらに、散水部6に、接手2と一体的
に設けた流路切替部材4を周方向に回転自在に備えてい
る。そして、この流路切替部材4に対して散水部6を周
方向に回転させることで、散水部6に形成したいずれか
1つの通水口を選択してその通水口に連通する吐水口を
通水状態とすることができるように構成されている。以
下の具体的な実施の形態では、吐水口として脈動吐水口
とスプレー吐水口の2つを配置した場合であり、通水口
として内筒6に形成した通水穴B19とスプレー流入路
21とした場合を用いて説明する。そして、この通水穴
B19が内筒6の内側を経由させ、スプレー流入路21
が内筒6の外側を経由させてそれらに連通する吐水口へ
通水可能としている。また、内筒6は外形内形とも略円
筒状となっている。なお、別体の内筒6を用いて2経路
の通水路を形成したが、この内筒6を散水部6と一体成
形してもよい。
周方向に異なる吐水形態の吐水口を複数配置している。
なお、各吐水口は散水部6の軸方向(長手方向)に延設
することが好ましく、このように吐水口を設けること
で、吐水する範囲を広くすることができる。また、この
散水部6には、各吐水口へ連通する通水口をそれぞれ形
成するとともに、さらに、散水部6に、接手2と一体的
に設けた流路切替部材4を周方向に回転自在に備えてい
る。そして、この流路切替部材4に対して散水部6を周
方向に回転させることで、散水部6に形成したいずれか
1つの通水口を選択してその通水口に連通する吐水口を
通水状態とすることができるように構成されている。以
下の具体的な実施の形態では、吐水口として脈動吐水口
とスプレー吐水口の2つを配置した場合であり、通水口
として内筒6に形成した通水穴B19とスプレー流入路
21とした場合を用いて説明する。そして、この通水穴
B19が内筒6の内側を経由させ、スプレー流入路21
が内筒6の外側を経由させてそれらに連通する吐水口へ
通水可能としている。また、内筒6は外形内形とも略円
筒状となっている。なお、別体の内筒6を用いて2経路
の通水路を形成したが、この内筒6を散水部6と一体成
形してもよい。
【0016】さらに、この吐水装置Aの一方の吐水形態
として脈動吐水を行なうことができるようにしている。
つまり、内筒6に収納する機能部として、水切部材16
と羽根車14を主構成とした脈動吐水機能部を備えてい
る。そして、この機能部を内筒6に収納することで、散
水部6から吐出する湯水を断続させ、脈動状に吐出させ
ることができる。この水切部材16は、通水される湯水
により羽根車14が回転運動を生じ、この回転運動に連
動して、散水部6の軸方向に複数配置した脈動吐水口7
のうち少なくともいずれか1つをかわるがわる通水状態
として、他の脈動吐水口7を塞ぐように可動するのであ
る。
として脈動吐水を行なうことができるようにしている。
つまり、内筒6に収納する機能部として、水切部材16
と羽根車14を主構成とした脈動吐水機能部を備えてい
る。そして、この機能部を内筒6に収納することで、散
水部6から吐出する湯水を断続させ、脈動状に吐出させ
ることができる。この水切部材16は、通水される湯水
により羽根車14が回転運動を生じ、この回転運動に連
動して、散水部6の軸方向に複数配置した脈動吐水口7
のうち少なくともいずれか1つをかわるがわる通水状態
として、他の脈動吐水口7を塞ぐように可動するのであ
る。
【0017】この吐水装置Aの一実施の形態を図に基づ
き具体的に説明する。図1は本発明の実施例を示す吐水
装置Aの脈動吐水側の外観図、図2は本発明の実施例を
示す吐水装置Aのスプレー吐水側の外観図、図3は脈動
吐水の場合の吐水装置Aの断面図、図4はスプレー吐水
の場合の吐水装置Aの断面図、図5は流路切替部材4の
底面図、図6は流路切替部材4の断面図(図5のA−A
断面図)、図7は内筒9の底面図および部分側面図、図
8は内筒9の断面図(図7のA−A断面図)、図9は水
切部材16の側面図、図10乃至図13は水切部材16
の断面図、図14は流路切替え時の通水口Aと通水口B
の関係図、図17は本発明の吐水装置Aを用いたシャワ
ーノズル30、図18は本発明の吐水装置Aをシャワー
バー33に組み込んだ使用状態図を示す。
き具体的に説明する。図1は本発明の実施例を示す吐水
装置Aの脈動吐水側の外観図、図2は本発明の実施例を
示す吐水装置Aのスプレー吐水側の外観図、図3は脈動
吐水の場合の吐水装置Aの断面図、図4はスプレー吐水
の場合の吐水装置Aの断面図、図5は流路切替部材4の
底面図、図6は流路切替部材4の断面図(図5のA−A
断面図)、図7は内筒9の底面図および部分側面図、図
8は内筒9の断面図(図7のA−A断面図)、図9は水
切部材16の側面図、図10乃至図13は水切部材16
の断面図、図14は流路切替え時の通水口Aと通水口B
の関係図、図17は本発明の吐水装置Aを用いたシャワ
ーノズル30、図18は本発明の吐水装置Aをシャワー
バー33に組み込んだ使用状態図を示す。
【0018】なお、ここでいう脈動吐水とは、吐水時に
おいて、止水・吐水を連続して交互に繰返すことにより
断続した吐水のことを言う。また、スプレー吐水とは、
吐水時において、脈動吐水のように断続した吐水ではな
く、常に吐水状態を維持した吐水のことを言う。
おいて、止水・吐水を連続して交互に繰返すことにより
断続した吐水のことを言う。また、スプレー吐水とは、
吐水時において、脈動吐水のように断続した吐水ではな
く、常に吐水状態を維持した吐水のことを言う。
【0019】図1および図2に示すように、吐水装置A
の散水部6の端部には、湯水供給口1を設けた流路切替
部材4を備えている。吐水装置Aの散水部6の側面に
は、脈動吐水を行なう脈動吐水口7と、スプレー吐水を
行なうスプレー吐水口8を、それぞれ軸方向に複数備え
ている。図3には、図1の脈動吐水を行なう場合の断面
図を示している。湯水供給口1を設けた流路切替部材4
は、接手2を備えており、この接手2に流路切替部材4
をパッキン3により水密された状態で嵌装されており、
バネ5により、常時湯水の供給方向(内筒9側の方向)
に付勢されている。そして、この流路切替部材4の接手
2と散水部6の内側とが回動自在に接合されており、こ
の回転部である接手2の側面全周に凹部を形成してパッ
キン3を埋設している。このパッキン3は、水密性を保
つとともに、散水部6の回転時に抵抗となる。
の散水部6の端部には、湯水供給口1を設けた流路切替
部材4を備えている。吐水装置Aの散水部6の側面に
は、脈動吐水を行なう脈動吐水口7と、スプレー吐水を
行なうスプレー吐水口8を、それぞれ軸方向に複数備え
ている。図3には、図1の脈動吐水を行なう場合の断面
図を示している。湯水供給口1を設けた流路切替部材4
は、接手2を備えており、この接手2に流路切替部材4
をパッキン3により水密された状態で嵌装されており、
バネ5により、常時湯水の供給方向(内筒9側の方向)
に付勢されている。そして、この流路切替部材4の接手
2と散水部6の内側とが回動自在に接合されており、こ
の回転部である接手2の側面全周に凹部を形成してパッ
キン3を埋設している。このパッキン3は、水密性を保
つとともに、散水部6の回転時に抵抗となる。
【0020】散水部6内は、内筒9が嵌装され、Oリン
グ10により、脈動吐水流路11とスプレー吐水流路1
2とが水密されている。そして、この脈動吐水流路11
とスプレー吐水流路12とがそれぞれ脈動吐水口7とス
プレー吐水口8とに連通されている。
グ10により、脈動吐水流路11とスプレー吐水流路1
2とが水密されている。そして、この脈動吐水流路11
とスプレー吐水流路12とがそれぞれ脈動吐水口7とス
プレー吐水口8とに連通されている。
【0021】内筒9の内部には、軸13に水切部材16
が羽根車14と固定部材15とで挟み込むように固定さ
れて構成されている。この水切部材16と羽根車14と
は一体的に形成され、さらに散水部6や内筒9と独立し
て設けられて、内筒9と塞蓋17との間で回動可能に嵌
装されている。また、散水部6自体も塞蓋17により螺
着され、内筒9と連動して接手2に対して回動可能に取
り付けられている。なお、図中の左下の一点鎖線で囲っ
た断面部分は、他の断面部分から90度回転させた部分
の断面図を示している。
が羽根車14と固定部材15とで挟み込むように固定さ
れて構成されている。この水切部材16と羽根車14と
は一体的に形成され、さらに散水部6や内筒9と独立し
て設けられて、内筒9と塞蓋17との間で回動可能に嵌
装されている。また、散水部6自体も塞蓋17により螺
着され、内筒9と連動して接手2に対して回動可能に取
り付けられている。なお、図中の左下の一点鎖線で囲っ
た断面部分は、他の断面部分から90度回転させた部分
の断面図を示している。
【0022】図3に示すように、脈動吐水側に切り替え
た状態では、湯水が接手2の湯水供給口1を通って供給
されると、流路切替部材4の通水穴A18と連通した内
筒9の通水穴B19より羽根車14を抜けて内筒9内に
供給される。この際、湯水の通水により、羽根車14が
回転し、羽根車14と連動した水切部材16を回転させ
る。図示するように、羽根車14を水切部材の上流側の
端部に形成することが好ましい。これにより、通水され
る湯水は必ず羽根車14を経由することになり、羽根車
14の回転する駆動力となる。
た状態では、湯水が接手2の湯水供給口1を通って供給
されると、流路切替部材4の通水穴A18と連通した内
筒9の通水穴B19より羽根車14を抜けて内筒9内に
供給される。この際、湯水の通水により、羽根車14が
回転し、羽根車14と連動した水切部材16を回転させ
る。図示するように、羽根車14を水切部材の上流側の
端部に形成することが好ましい。これにより、通水され
る湯水は必ず羽根車14を経由することになり、羽根車
14の回転する駆動力となる。
【0023】水切部材16には、内筒9の脈動吐水流路
11と連通するように通水穴C20が具備されており、
湯水は内筒9内から通水穴C20を経由して脈動吐水流
路11を通って脈動吐水口7より吐出される。この際、
羽根車14が回転するため、これと連動する水切部材1
6も回転し、脈動吐水流路11(脈動吐水口7)のうち
少なくともいずれか1つをかわるがわる通水状態とし他
の脈動吐水流路11(脈動吐水口7)を通水穴C20の
形成していない部分の水切部材16で塞いで止水状態と
することで、通水穴C20と脈動吐水流路11(脈動吐
水口7)の連通が断続的となり、湯水が通水・止水を連
続して交互に繰返して脈動吐水を得ることができる。こ
のように、水切部材16の側面に通水穴C20を形成す
ることで、羽根車14の径に関係なく通水穴C20を形
成することができるため、羽根車14の径を大きくした
り、複数の羽根車14を使用せずにすみ、安価でスリム
な吐水装置を提供することができる。
11と連通するように通水穴C20が具備されており、
湯水は内筒9内から通水穴C20を経由して脈動吐水流
路11を通って脈動吐水口7より吐出される。この際、
羽根車14が回転するため、これと連動する水切部材1
6も回転し、脈動吐水流路11(脈動吐水口7)のうち
少なくともいずれか1つをかわるがわる通水状態とし他
の脈動吐水流路11(脈動吐水口7)を通水穴C20の
形成していない部分の水切部材16で塞いで止水状態と
することで、通水穴C20と脈動吐水流路11(脈動吐
水口7)の連通が断続的となり、湯水が通水・止水を連
続して交互に繰返して脈動吐水を得ることができる。こ
のように、水切部材16の側面に通水穴C20を形成す
ることで、羽根車14の径に関係なく通水穴C20を形
成することができるため、羽根車14の径を大きくした
り、複数の羽根車14を使用せずにすみ、安価でスリム
な吐水装置を提供することができる。
【0024】また、スプレー吐水に切り替えるため、散
水部6を回転させると、散水部6と連動した内筒9の通
水穴B19も回転し、通水穴A18との通水が遮断され
る。そして、図4に示すように、湯水は、通水穴A18
から内筒9のスプレー流入路21を通り、内筒9の外側
のスプレー吐水流路12に入り、スプレー吐水口8より
吐出される。
水部6を回転させると、散水部6と連動した内筒9の通
水穴B19も回転し、通水穴A18との通水が遮断され
る。そして、図4に示すように、湯水は、通水穴A18
から内筒9のスプレー流入路21を通り、内筒9の外側
のスプレー吐水流路12に入り、スプレー吐水口8より
吐出される。
【0025】次に、各構成部材について、図に基づき、
説明する。流路切替部材4は、図5および図6に示すよ
うに、略円盤形状をしており、通水穴A18を2つ対向
するように形成し、この通水穴A18に対して90度回
転させた位置の下端側に突起部4Aを設けている。この
突起部4Aは、図3および図4に示すように、接手2に
嵌合している。また、側部にパッキン収納部3Aを形成
し、また、内筒9側にこの流路切替4部材を水密状に押
し当てるためのバネ5を収納する凹部4Bを設けてい
る。
説明する。流路切替部材4は、図5および図6に示すよ
うに、略円盤形状をしており、通水穴A18を2つ対向
するように形成し、この通水穴A18に対して90度回
転させた位置の下端側に突起部4Aを設けている。この
突起部4Aは、図3および図4に示すように、接手2に
嵌合している。また、側部にパッキン収納部3Aを形成
し、また、内筒9側にこの流路切替4部材を水密状に押
し当てるためのバネ5を収納する凹部4Bを設けてい
る。
【0026】内筒9の底面は、図7に示すように、鍔部
19Bとスプレー流入路21とを回転方向に90度ずら
して形成している。そして、この鍔部19Bには、通水
穴B19を2つ対向して設けている。さらに、この通水
穴B19の外周には、パッキンを収納するパッキン収納
部19Aが形成されている。また、図8に示すように、
内筒9の側面に、軸方向に凸部11Aが複数形成されて
おり、この凸部11Aに脈動吐水流路11を形成してい
る。そして、この脈動吐水流路11の外周には、内筒9
と水密状に保つためのOリング収納凹部11Bが形成さ
れている。なお、この凸部11Aと対向する側の側面に
も同様の凸部11Cを形成している。図3、4に示すよ
うに、この内筒9は、散水部6と一体的に形成している
ため、散水部6を90度回転させることで、内筒9も9
0度回転し、内筒9の底面に形成した通水穴B19とス
プレー流入路21のいずれかを選択して通水する。これ
によって、上述したように、脈動吐水とスプレー吐水と
を選択可能としている。
19Bとスプレー流入路21とを回転方向に90度ずら
して形成している。そして、この鍔部19Bには、通水
穴B19を2つ対向して設けている。さらに、この通水
穴B19の外周には、パッキンを収納するパッキン収納
部19Aが形成されている。また、図8に示すように、
内筒9の側面に、軸方向に凸部11Aが複数形成されて
おり、この凸部11Aに脈動吐水流路11を形成してい
る。そして、この脈動吐水流路11の外周には、内筒9
と水密状に保つためのOリング収納凹部11Bが形成さ
れている。なお、この凸部11Aと対向する側の側面に
も同様の凸部11Cを形成している。図3、4に示すよ
うに、この内筒9は、散水部6と一体的に形成している
ため、散水部6を90度回転させることで、内筒9も9
0度回転し、内筒9の底面に形成した通水穴B19とス
プレー流入路21のいずれかを選択して通水する。これ
によって、上述したように、脈動吐水とスプレー吐水と
を選択可能としている。
【0027】なお、この流路切替部材4に対して散水部
6は、湯水供給口1が少なくともいずれか1つの通水口
B19と常に通水状態を保ちながら回転するように構成
されている。たとえば、好ましい形態としては、流路切
替部材4に湯水供給口1に連通する通水口A18を通水
口B19の端部に隣接して設ける。さらに、この散水部
6に設けた通水口B19のうち、散水部6の回転方向に
対して隣り合う通水口B19同士の間隔が、通水口A1
8よりも小さくする。そして、図14に示すように、通
水口A18が切替え回転時に隣り合う通水口B19の両
方に重なり合うようにすることである。
6は、湯水供給口1が少なくともいずれか1つの通水口
B19と常に通水状態を保ちながら回転するように構成
されている。たとえば、好ましい形態としては、流路切
替部材4に湯水供給口1に連通する通水口A18を通水
口B19の端部に隣接して設ける。さらに、この散水部
6に設けた通水口B19のうち、散水部6の回転方向に
対して隣り合う通水口B19同士の間隔が、通水口A1
8よりも小さくする。そして、図14に示すように、通
水口A18が切替え回転時に隣り合う通水口B19の両
方に重なり合うようにすることである。
【0028】また、散水部6には異なる吐水形態の吐水
口7,8を所定角度(90度)ずらして形成しているた
め、所定角度回転を確実に回転し吐水形態を切り替えた
ことを認識できるようにすることが好ましい。たとえ
ば、好ましい形態としては、図14に示すように、散水
部6と流路切替部材4に、散水部6の回転方向に所定角
度(90度)ずらして当接するストッパ部35を設けて
おくことが好ましい。
口7,8を所定角度(90度)ずらして形成しているた
め、所定角度回転を確実に回転し吐水形態を切り替えた
ことを認識できるようにすることが好ましい。たとえ
ば、好ましい形態としては、図14に示すように、散水
部6と流路切替部材4に、散水部6の回転方向に所定角
度(90度)ずらして当接するストッパ部35を設けて
おくことが好ましい。
【0029】図9には水切部材16を示している。内筒
9内に挿入し回転可能なように筒形状としている。ま
た、図10乃至図13に示すように、側部に通水穴C2
0を60度ずつずらして3つ形成している。なお、各通
水穴C20の回転方向にずらす角度は、脈動吐水の形態
に応じて設定すればよく、また通水穴C20の数も脈動
吐水口7の数に合わせて設定すればよい。ただし、各通
水穴C20の端部同士が回転方向に対して隙間なく向か
い合うかもしくは重なり合うようにして常にどこかの脈
動吐水口7から吐水されている状態を確保する必要があ
る。つまり、羽根車14を水流によって回転させて脈動
吐水を行なっており、常に羽根車14を回転させなけれ
ばならないためである。もしくは、羽根車14を常に回
転させるために、脈動吐水口7とは別に常に吐水をする
連続吐水口(図示せず)を羽根車14の下流に設けてお
いてもよい。この場合は、羽根車14の上流側に水切部
材16(脈動吐水口7)を形成することが可能となる。
また、図では、通水穴C20は各脈動吐水口7に対応す
る数だけ水切部材16の側面に設けたが、通水穴C20
を1つ水切り部材16の側面に螺旋状に形成させてかわ
るがわる脈動吐水口7を塞ぐようにしてもよい。
9内に挿入し回転可能なように筒形状としている。ま
た、図10乃至図13に示すように、側部に通水穴C2
0を60度ずつずらして3つ形成している。なお、各通
水穴C20の回転方向にずらす角度は、脈動吐水の形態
に応じて設定すればよく、また通水穴C20の数も脈動
吐水口7の数に合わせて設定すればよい。ただし、各通
水穴C20の端部同士が回転方向に対して隙間なく向か
い合うかもしくは重なり合うようにして常にどこかの脈
動吐水口7から吐水されている状態を確保する必要があ
る。つまり、羽根車14を水流によって回転させて脈動
吐水を行なっており、常に羽根車14を回転させなけれ
ばならないためである。もしくは、羽根車14を常に回
転させるために、脈動吐水口7とは別に常に吐水をする
連続吐水口(図示せず)を羽根車14の下流に設けてお
いてもよい。この場合は、羽根車14の上流側に水切部
材16(脈動吐水口7)を形成することが可能となる。
また、図では、通水穴C20は各脈動吐水口7に対応す
る数だけ水切部材16の側面に設けたが、通水穴C20
を1つ水切り部材16の側面に螺旋状に形成させてかわ
るがわる脈動吐水口7を塞ぐようにしてもよい。
【0030】なお、水切部材16は、羽根車14の回転
に連動して可動すればよい。そのため、水切部材16
は、羽根車14と、一体成形してもよく、また、別体と
して形成してもよい。ただし、散水部6への組立て性を
考慮した場合、水切部材16は羽根車14と一体的(一
体も含む)に形成しておくことが好ましい。
に連動して可動すればよい。そのため、水切部材16
は、羽根車14と、一体成形してもよく、また、別体と
して形成してもよい。ただし、散水部6への組立て性を
考慮した場合、水切部材16は羽根車14と一体的(一
体も含む)に形成しておくことが好ましい。
【0031】図14は、流路切替え時における通水口A
18と、通水口B19またはスプレー流入路21との通
水関係、および、ストッパ部35の位置関係を示してい
る。図14(A)は、内筒9内に通水して、脈動吐水を
行なう場合を示す。この状態では、通水口A18と通水
口B19とが重なり合っている。そして、このときスト
ッパ部35も、内筒9に形成した鍔部19Bの一側面に
当接している。図14(B)は、吐水形態を切り替える
途中状態を示している。このとき、通水口A18は、通
水口B19ともスプレー流入路21とも重なり合った状
態を形成している。図14(C)は、内筒9の外側に通
水して、スプレー吐水を行なう状態を示す。この状態で
は、通水口A18とスプレー流入路21とが重なり合っ
ている。そして、このときストッパ部35も、内筒9に
形成した鍔部19Bの他側面に当接している。
18と、通水口B19またはスプレー流入路21との通
水関係、および、ストッパ部35の位置関係を示してい
る。図14(A)は、内筒9内に通水して、脈動吐水を
行なう場合を示す。この状態では、通水口A18と通水
口B19とが重なり合っている。そして、このときスト
ッパ部35も、内筒9に形成した鍔部19Bの一側面に
当接している。図14(B)は、吐水形態を切り替える
途中状態を示している。このとき、通水口A18は、通
水口B19ともスプレー流入路21とも重なり合った状
態を形成している。図14(C)は、内筒9の外側に通
水して、スプレー吐水を行なう状態を示す。この状態で
は、通水口A18とスプレー流入路21とが重なり合っ
ている。そして、このときストッパ部35も、内筒9に
形成した鍔部19Bの他側面に当接している。
【0032】なお、上述した実施例では、図15(A)
に示すように、湯水供給口1を羽根車14の軸方向に設
けているが、図15(B)に示すように、湯水供給口1
を羽根車14の軸方向に対して垂直方向に設けてもよ
い。図15(B)は、後述するシャワーバー33タイプ
に好適である。
に示すように、湯水供給口1を羽根車14の軸方向に設
けているが、図15(B)に示すように、湯水供給口1
を羽根車14の軸方向に対して垂直方向に設けてもよ
い。図15(B)は、後述するシャワーバー33タイプ
に好適である。
【0033】次に、他の実施の形態を図16に基づいて
説明する。なお、図3、4等で示した第1の実施の形態
と同じ部分は省略し、脈動吐水に関する他の実施の形態
を示している。図16に示すように、散水部6の下端に
湯水供給口1が形成されている。そして、湯水は、この
湯水供給口1から湯水が羽根車14を経由して散水部6
内に流れる。羽根車14は、湯水の通過に伴なって、回
転するようになっている。そして、羽根車14の外周に
は、羽根車14の回転に伴なって水切部材16に当接す
る箇所が上下するカム14Aが形成している。また、水
切部材16の反対側には、ばねなどの付勢手段36が設
けられており、水切り部材16を羽根車14側に押すよ
うに付勢されている。図16(A)は、カム14Aの当
接部が下端に位置し、付勢手段36によって付勢され
て、水切部材16が最下端に位置している場合を示して
いる。図16(B)は、カム14Aの当接部が上端に位
置し、水切部材16が最上端に位置している場合を示し
ている。この実施の形態では、羽根車14の回転運動を
上下運動に変換して、水切部材16に伝達している。そ
して、水切部材16が上下運動することにより、水切部
材16に設けた脈動吐水流路11が散水部に設けた脈動
吐水口7に対して、重なり合ったり、ずれたりする。こ
れにより、通水状態・止水状態を交互に繰り返し脈動吐
水を得ることができる。
説明する。なお、図3、4等で示した第1の実施の形態
と同じ部分は省略し、脈動吐水に関する他の実施の形態
を示している。図16に示すように、散水部6の下端に
湯水供給口1が形成されている。そして、湯水は、この
湯水供給口1から湯水が羽根車14を経由して散水部6
内に流れる。羽根車14は、湯水の通過に伴なって、回
転するようになっている。そして、羽根車14の外周に
は、羽根車14の回転に伴なって水切部材16に当接す
る箇所が上下するカム14Aが形成している。また、水
切部材16の反対側には、ばねなどの付勢手段36が設
けられており、水切り部材16を羽根車14側に押すよ
うに付勢されている。図16(A)は、カム14Aの当
接部が下端に位置し、付勢手段36によって付勢され
て、水切部材16が最下端に位置している場合を示して
いる。図16(B)は、カム14Aの当接部が上端に位
置し、水切部材16が最上端に位置している場合を示し
ている。この実施の形態では、羽根車14の回転運動を
上下運動に変換して、水切部材16に伝達している。そ
して、水切部材16が上下運動することにより、水切部
材16に設けた脈動吐水流路11が散水部に設けた脈動
吐水口7に対して、重なり合ったり、ずれたりする。こ
れにより、通水状態・止水状態を交互に繰り返し脈動吐
水を得ることができる。
【0034】次に、この吐水装置Aの適用例を図に基づ
き説明する。図17は、この吐水装置Aをシャワーノズ
ル30に適用した場合である。握手30Aの一端部にシ
ャワーホース32を接続し、他端部に吐水装置Aの接手
2を接続している。この握手30Aには、吐水装置Aへ
の通水・止水を切り替える通水操作部31を形成してお
り、この通水操作部31を押すことで、通水・止水を行
なう。散水部6から吐水は、通水操作部31の配置され
た前方に向けて行われる。図では、脈動吐水口7が通水
操作部31と同軸上に配置された状態を示しており、通
水操作部31を押して通水状態とすると、脈動吐水口7
から脈動吐水が得られる。また、スプレー吐水に切り替
えたい場合は、散水部6を90度回転させて、スプレー
吐水口8が通水操作部31と同軸上になるように配置す
る。この吐水装置Aは、円筒形状に形成することができ
るため、握手30Aも同様の円筒形状として、スリムな
シャワーノズル30を形成することができる。
き説明する。図17は、この吐水装置Aをシャワーノズ
ル30に適用した場合である。握手30Aの一端部にシ
ャワーホース32を接続し、他端部に吐水装置Aの接手
2を接続している。この握手30Aには、吐水装置Aへ
の通水・止水を切り替える通水操作部31を形成してお
り、この通水操作部31を押すことで、通水・止水を行
なう。散水部6から吐水は、通水操作部31の配置され
た前方に向けて行われる。図では、脈動吐水口7が通水
操作部31と同軸上に配置された状態を示しており、通
水操作部31を押して通水状態とすると、脈動吐水口7
から脈動吐水が得られる。また、スプレー吐水に切り替
えたい場合は、散水部6を90度回転させて、スプレー
吐水口8が通水操作部31と同軸上になるように配置す
る。この吐水装置Aは、円筒形状に形成することができ
るため、握手30Aも同様の円筒形状として、スリムな
シャワーノズル30を形成することができる。
【0035】次に、この吐水装置Aを管材等で形成され
たシャワーバー(手すりも含む)33に適用した場合を
図18に示す。このシャワーバー33は取付部34によ
り、浴室やシャワールーム等の壁に取付けられている。
このシャワーバー33に上述した吐水装置Aが組み込ま
れており、前方に吐水口を配置することで、吐水状態を
確保することができる。吐水形態を切り替えたい場合
は、上述したように散水部6を90度回転させることで
行なうことができる。図示するように、この吐水装置A
は、円筒形状に形成することができるので、シャワーバ
ー33と同径として、シャワーバー33から膨出させず
に組み込むことができる。なお、図示しないが、シャワ
ーバー33自体を吐水装置Aへ湯水を供給する管として
利用してもよいし、また、シャワーバー33内に吐水装
置Aへ湯水を供給する管を挿通してもよい。
たシャワーバー(手すりも含む)33に適用した場合を
図18に示す。このシャワーバー33は取付部34によ
り、浴室やシャワールーム等の壁に取付けられている。
このシャワーバー33に上述した吐水装置Aが組み込ま
れており、前方に吐水口を配置することで、吐水状態を
確保することができる。吐水形態を切り替えたい場合
は、上述したように散水部6を90度回転させることで
行なうことができる。図示するように、この吐水装置A
は、円筒形状に形成することができるので、シャワーバ
ー33と同径として、シャワーバー33から膨出させず
に組み込むことができる。なお、図示しないが、シャワ
ーバー33自体を吐水装置Aへ湯水を供給する管として
利用してもよいし、また、シャワーバー33内に吐水装
置Aへ湯水を供給する管を挿通してもよい。
【0036】以上の実施の形態では、機能部として、脈
動吐水を行なうことができるものを例に挙げて説明した
が、これに限らず、たとえば、中空糸膜や活性炭などを
有するカートリッジや、ビタミンCなどを吐水に混入さ
せるためのビタミン剤を有するカートリッジなどを機能
部として利用することも可能である。
動吐水を行なうことができるものを例に挙げて説明した
が、これに限らず、たとえば、中空糸膜や活性炭などを
有するカートリッジや、ビタミンCなどを吐水に混入さ
せるためのビタミン剤を有するカートリッジなどを機能
部として利用することも可能である。
【0037】
【発明の効果】以上のような構成としたので、複数の吐
水形態の吐水を容易に切替えることができるスリムで安
価な吐水装置を提供することができる。
水形態の吐水を容易に切替えることができるスリムで安
価な吐水装置を提供することができる。
【図1】本発明の第1の実施例を示す吐水装置の脈動吐
水側の外観図
水側の外観図
【図2】本発明の第1の実施例を示す吐水装置のスプレ
ー吐水側の外観図
ー吐水側の外観図
【図3】脈動吐水の場合の吐水装置の断面図
【図4】スプレー吐水の場合の吐水装置の断面図
【図5】流路切替部材の平面図
【図6】流路切替部材の断面図
【図7】内筒の底面図および部分側面図
【図8】内筒の断面図
【図9】水切部材の側面図
【図10】水切部材の側断面図
【図11】図10におけるA−A断面図
【図12】図10におけるB−B断面図
【図13】図10におけるC−C断面図
【図14】流路切替え時の通水口Aと通水口Bの関係図
【図15】湯水供給口と羽根車の位置関係を示す概略図
【図16】本発明の第2の実施例を示す吐水装置の脈動
吐水時の概略図
吐水時の概略図
【図17】本発明の吐水装置を用いたシャワーノズル
【図18】本発明の吐水装置をシャワーバーに組み込ん
だ使用状態図
だ使用状態図
【図19】従来の脈動吐水装置の構造を示す図である。
【図20】従来の脈動吐水装置を重ねたセットを示す図
である。
である。
A:吐水装置
1:湯水供給口 2:接手
3:パッキン 3A:パッキン収納部
4:流路切替部材 4A:突起部 4B:凹部
5:バネ 6:散水部
7:脈動吐水口 8:スプレー吐水口
9:内筒 10:Oリング
11:脈動吐水流路 12:スプレー吐水流路
13:軸 14:羽根車
15:固定部材 16:水切部材
17:塞蓋 18:通水穴A
19:通水穴B 20:通水穴C
21:スプレー流入路
30:シャワーノズル 31:吐水操作部
32:シャワーホース 33:シャワーバー
34:取付部 35:ストッパ部
36:付勢手段
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
Fターム(参考) 2D032 FA04
4C094 AA01 AA04 BA16 BC12 DD14
EE20 GG03 GG09 GG13 GG20
4C100 AC03 AC08 AC09 BC12 CA02
DA01 DA02 DA04 DA05 DA06
DA07 DA08 DA10 DA11
4F033 AA11 BA04 CA12 DA05 EA01
NA01
Claims (4)
- 【請求項1】 筒状の散水部の周方向に異なる吐水形態
の吐水口を複数配置してなり、 かつ、散水部に湯水供給口を形成した流路切替部材を備
えるとともに、 さらに、散水部内に内筒を流路切替部材に対して散水部
と一体的に回転するように設け、 この流路切替部材に対して散水部を周方向に回転させる
ことで、湯水供給口からの湯水を、内筒の内側または外
側のいずれかを選択して、それに連通する吐水口に通水
可能とすることを特徴とする吐水装置。 - 【請求項2】 前記内筒には、機能部を収納してなるこ
とを特徴とする請求項1に記載の吐水装置。 - 【請求項3】 請求項1または2のいずれか1つに記載
の吐水装置を備えたシャワーノズル。 - 【請求項4】 請求項1または2のいずれか1つに記載
の吐水装置を備えたシャワーバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002029918A JP2003225179A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 吐水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002029918A JP2003225179A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 吐水装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003225179A true JP2003225179A (ja) | 2003-08-12 |
Family
ID=27750270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002029918A Pending JP2003225179A (ja) | 2002-02-06 | 2002-02-06 | 吐水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003225179A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251187A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-09-15 | Takeshi Takagi | 入浴用ユニット設備 |
WO2009102402A1 (en) * | 2008-02-15 | 2009-08-20 | Kohler Co. | Handshower assembly |
KR200445946Y1 (ko) | 2007-11-06 | 2009-09-11 | 신주화 | 샤워기 |
CN107088480A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-25 | 中山市乐盈网络科技有限公司 | 一种能切换的花洒头 |
JP2020116056A (ja) * | 2019-01-22 | 2020-08-06 | トクラス株式会社 | シャワーヘッド |
CN112354771A (zh) * | 2020-11-30 | 2021-02-12 | 江苏盐西高新绿色产业发展有限公司 | 一种园林绿化工程用造型喷泉设备 |
CN113877737A (zh) * | 2021-12-08 | 2022-01-04 | 昌乐县人民医院 | 一种多功能喷射装置 |
-
2002
- 2002-02-06 JP JP2002029918A patent/JP2003225179A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005251187A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-09-15 | Takeshi Takagi | 入浴用ユニット設備 |
JP4724430B2 (ja) * | 2004-02-06 | 2011-07-13 | 毅 高木 | 入浴用ユニット設備 |
KR200445946Y1 (ko) | 2007-11-06 | 2009-09-11 | 신주화 | 샤워기 |
WO2009102402A1 (en) * | 2008-02-15 | 2009-08-20 | Kohler Co. | Handshower assembly |
US7578453B1 (en) | 2008-02-15 | 2009-08-25 | Kohler Co. | Handshower assembly |
CN101970121A (zh) * | 2008-02-15 | 2011-02-09 | 科勒公司 | 手持淋浴器组件 |
CN107088480A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-25 | 中山市乐盈网络科技有限公司 | 一种能切换的花洒头 |
JP2020116056A (ja) * | 2019-01-22 | 2020-08-06 | トクラス株式会社 | シャワーヘッド |
JP7154143B2 (ja) | 2019-01-22 | 2022-10-17 | トクラス株式会社 | シャワーヘッド |
CN112354771A (zh) * | 2020-11-30 | 2021-02-12 | 江苏盐西高新绿色产业发展有限公司 | 一种园林绿化工程用造型喷泉设备 |
CN113877737A (zh) * | 2021-12-08 | 2022-01-04 | 昌乐县人民医院 | 一种多功能喷射装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7670305B2 (en) | Device for showering and turbo-rotative water treatment | |
US6219860B1 (en) | Faucet assembly having overlapping spouts for releasing filtered and unfiltered water therefrom | |
KR100838999B1 (ko) | 비데의 유로조절밸브 및 이를 포함하는 비데 | |
CN114570539A (zh) | 淋浴头 | |
JP2003225179A (ja) | 吐水装置 | |
WO2007064120A1 (en) | Bidet having water purifier | |
JP5872210B2 (ja) | 浄水機能付き水栓 | |
US6572032B2 (en) | Switch of straight sprinkling gun | |
JP2003225177A (ja) | 吐水装置 | |
JP2003225178A (ja) | 吐水装置 | |
JPH09299832A (ja) | シャワーヘッド | |
JP4046984B2 (ja) | サーモ型湯水混合水栓 | |
JP4842525B2 (ja) | 浄水機能付きシャワーヘッド | |
KR200445783Y1 (ko) | 샤워기 | |
JP2002106006A (ja) | 浄水機能付湯水混合水栓 | |
CN216867593U (zh) | 切换阀芯、龙头及淋浴柱组件 | |
JP3563118B2 (ja) | シャワーヘッド | |
JP4583941B2 (ja) | 切替部材 | |
US20070295837A1 (en) | Dual-flow faucet head | |
JP7153449B2 (ja) | ノズル装置 | |
JPH10306481A (ja) | 混合水栓装置 | |
KR200400234Y1 (ko) | 비데용 복합밸브 조립체 | |
JPH0857357A (ja) | 泡沫器付シャワーヘッド | |
JP2004073958A (ja) | シャワヘッド | |
JP4486344B2 (ja) | 水栓 |