[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003036543A - 記録ディスク及び記録情報再生装置 - Google Patents

記録ディスク及び記録情報再生装置

Info

Publication number
JP2003036543A
JP2003036543A JP2001223488A JP2001223488A JP2003036543A JP 2003036543 A JP2003036543 A JP 2003036543A JP 2001223488 A JP2001223488 A JP 2001223488A JP 2001223488 A JP2001223488 A JP 2001223488A JP 2003036543 A JP2003036543 A JP 2003036543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
wobble
disc
type
recording disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001223488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003036543A5 (ja
Inventor
Yoshimi Tomita
吉美 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2001223488A priority Critical patent/JP2003036543A/ja
Priority to US10/195,438 priority patent/US20030021206A1/en
Priority to TW091116134A priority patent/TWI232442B/zh
Priority to EP02016251A priority patent/EP1280141A3/en
Priority to KR10-2002-0043167A priority patent/KR100509256B1/ko
Priority to CNB021407851A priority patent/CN1196121C/zh
Priority to CN2005100017003A priority patent/CN1664949A/zh
Publication of JP2003036543A publication Critical patent/JP2003036543A/ja
Publication of JP2003036543A5 publication Critical patent/JP2003036543A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24082Meandering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • G11B7/0053Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24079Width or depth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録ディスクの種別を示すディスク種別情報
が記録されている記録ディスクの原盤を容易に作成可能
にした記録ディスク及び記録情報再生装置を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】 記録ディスクに形成されているグルーブ
トラックのウォブル形態によってこの記録ディスクの種
別を表す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録ディスク及び
記録ディスクから記録情報の再生を行う記録情報再生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、音声、映像、及びコンピュータデ
ータを記録する光学式記録媒体として、DVD−ROM
の他に、1度だけデータ書き込みが可能な、いわゆる追
記型のDVD−R、書き換えが可能なDVD−RW等の
各種の光ディスクが知られている。そして、いずれの種
別の光ディスクからでも記録情報の再生が可能なコンパ
チブルディスクプレーヤ(以下、単にディスクプレーヤ
と称する)が望まれている。ディスクプレーヤでは、先
ず、装着された光ディスクのリードイン領域からディス
ク種別情報を読み取り、そのディスク種別に対応した最
適な読取方法を採用してこの光ディスクから記録情報の
読み取りを行う。
【0003】ここで、上記ディスク種別情報は、使用者
側において消去及び書き換えが為されないように、島状
の突起物が読み取り方向に羅列されてなるエンボスパタ
ーンによって記録されている。この際、エンボスパター
ンの高さは、読み取り時において最も大振幅の読取信号
が得られる高さλ/(4・n)である。尚、λは読取ビー
ムの波長、nは光ディスクの基板の屈折率を示す。
【0004】ところが、DVD−R及びDVD−RWの
如きデータの書き込みが可能な光ディスクでは、情報を
担うマークが記録されるべきトラックは、λ/(8・n)
の高さを有する凸状の形態となっている。従って、これ
らDVD−R及びDVD−RWの原盤を作成する場合、
このトラックの形成時には深さ(λ/8・n)、エンボス
パターンの形成時には深さ(λ/4・n)となるように原
盤をカッティングする必要がある。この際、記録レーザ
のパワーを変更することによりカッティングする際の深
さを変更することが可能であるが、記録レーザのパワー
調整を実施しながらのカッティング動作では、トラック
の形態を最適化するのが困難であった。更に、光ディス
クの高密度化の為に電子ビーム露光方式を採用した場合
には、互いに深さの異なるトラック及びエンボスパター
ンを原盤に形成させることは困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
を解決せんとして為されたものであり、記録ディスクの
種別を示すディスク種別情報が記録されている記録ディ
スクの原盤を容易に作成可能にした記録ディスク及び記
録情報再生装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による記録ディス
クは、情報データを担うマークが形成されるべき記録ト
ラックを備えた記録ディスクであって、前記記録トラッ
クはウォブルして形成されており、前記記録ディスクの
所定領域内での前記記録トラックは前記記録ディスクの
種別に対応したウォブル形態を有する。
【0007】又、本発明による記録情報再生装置は、情
報データを担うマークが形成されるべき記録トラックを
備えた記録ディスクから記録情報の再生を行う記録情報
再生装置であって、前記記録トラックから記録情報の読
み取りを行って読取信号を得る読取手段と、前記読取信
号に基づいて前記記録トラックのウォブル形態に対応し
た波形、又は一連の複数のピットがウォブルして配置さ
れているウォブルピット列のウォブル形態に対応した波
形を有するウォブル信号を検出するウォブル検出手段
と、前記ウォブル信号の波形から前記記録ディスクの種
別を表すディスク種別情報を復調するディスク種別情報
復調手段と、を有する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による記録ディス
クとしてのDVD−ROM、DVD−R、DVD−RW
の概略エリア構成を示す図である。図1に示すように、
かかる記録ディスクは、ディスク内周側から外周側に向
けて、PCA(Power Calibration Area)、RMA(Recor
ding Management Area)、リードイン領域、データ領
域、リードアウト領域からなる構造を有している。PC
Aは、レーザビームの記録パワーを決定するときの試し
書きを行う領域であり、RMAは記録に関する管理情報
を書き込む領域である。尚、記録ディスクがDVD−R
OMである場合には、上記PCA及びRMAは設けられ
ていない。リードイン領域内には、この記録ディスクに
関する各種制御データが記録されている制御データ領域
CDAが設けられている。
【0009】図2は、図1に示す記録ディスクの記録面
の一部を表す図である。図2に示すように、ディスク基
板101上には、螺旋状もしくは同心円状に、情報デー
タを担う情報マークPtが形成されるべき凸状のグルー
ブトラック103と、凹状のランドトラック102とが
交互に形成されている。更に、ランドトラック102上
には、複数のLPP(ランドプリピット)104が形成さ
れている。LPP104は、ディスクレコーダが情報デ
ータを記録する際にその記録タイミング及びアドレスを
知る為にランドトラック102上に予め設けられている
ものである。グルーブトラック103は、図1に示す如
きPCA、RMA、リードイン領域、データ領域、及び
リードアウト領域の各領域に亘り、図2に示す如くウォ
ブルして形成されている。尚、図2においては、ウォブ
ル状態を分かりやすく示す為にその振幅を大きく記述し
ているが、実際にはトラックピッチの1〜3%程度であ
る。
【0010】かかるグルーブトラック103のウォブル
の形態により、以下の如く、記録ディスクに記録されて
いる各符号ブロックの先頭位置、符号ブロックの種別、
及びディスク種別情報を表している。尚、かかる記録デ
ィスクは、例えば、電子ビーム露光方式を採用して作成
された原盤から製造された、グルーブトラック103の
トラックピッチが0.35μmよりも小、あるいは、情
報マークPtの最小反転間隔が0.2μmよりも小であ
る、いわゆる高密度記録ディスクである。
【0011】図3は、図1に示す如きデータ領域内での
各符号ブロックのフォーマットを示す図である。図3に
示すように、互いに連続する2つの符号ブロックによっ
て1つのECCブロックが形成されている。各符号ブロ
ックの先頭には同期パターンSYCが記述されており、
この符号ブロックの先頭位置を表している。かかる同期
パターンSYCに引き続き、ブロック情報IFO、アド
レスAD、及びデータDTが順次、記述されている。
【0012】図3に示す同期パターンSYCは、ディス
クプレーヤのピックアップが、図4に示す如きウォブル
形状を有するグルーブトラック103上の区間をトレー
スした際に得られるものである。尚、この同期ウォブル
パターンは、図4に示す如く、8周期分のウォブル推移
を有する第1ウォブル系列WB1が4回連続し、引き続
き上記第1ウォブル系列WB1とは位相の異なる第2ウ
ォブル系列WB2が4回連続したものである。
【0013】すなわち、各符号ブロックの先頭位置で
は、グルーブトラック103が、図4に示す如き形態で
ウォブルしているのである。尚、図4においては、ウォ
ブリングの状態を分かりやすく示す為にその振幅を強調
して記述しているが、実際にはトラックピッチの1〜3
%程度の振幅である。又、図3に示すブロック情報IF
Oは、この符号ブロックに関する各種情報を示すもので
ある。例えば、ブロック情報IFOには、この符号ブロ
ックがデータ領域、リードイン領域、制御データ領域の
いずれに属するものであるかを示すブロック識別情報が
含まれている。この際、符号ブロックに関する各種情報
を表すべき論理レベル"1"又は"0"の2値データは、グ
ルーブトラック103のウォブルの形状によって表され
る。例えば、論理レベル"1"を表す場合には、グルーブ
トラック103のウォブル形状は、図5(a)に示す如
き、上記第1ウォブル系列WB1と、第2ウォブル系列
WB2とが連続したウォブリングパターンとなる。一
方、論理レベル"0"を表す場合には、グルーブトラック
103は、図5(b)に示す如く、上記第2ウォブル系列
WB2と、第1ウォブル系列WB1とが連続したウォブ
リングパターンとなる。
【0014】すなわち、図4に示す如き同期ウォブルパ
ターンの後、グルーブトラック103のウォブル形状
は、ブロック情報IFOによる各種情報内容に応じた、
図5(a)又は図5(b)に示す如き形態となるのである。
又、図3に示すアドレスADは、この符号ブロックのア
ドレスを示すものであり、ディスクプレーヤのピックア
ップが図2に示すLPP104を読み取ることによって
得られる。又、図3に示すデータDTは、ディスクプレ
ーヤのピックアップがグルーブトラック103上に形成
されている情報マークPtを読み取り、これに所定の再
生処理を施すことによって得られた再生情報データであ
る。
【0015】図6は、図1に示す如き制御データ領域C
DA内での符号ブロックのフォーマットを示す図であ
る。図6に示すように、互いに連続する2つの符号ブロ
ックによって1つのECCブロックが形成されており、
同期パターンSYC、ブロック情報IFO、及びアドレ
スADが各符号ブロック内に記述されている点は、前述
した如きデータ領域内での符号ブロックのフォーマット
と同一である。ただし、制御データ領域CDA内での各
符号ブロック内では、上記データDTに変わり制御デー
タCDTが記述される。
【0016】制御データCDTは、例えば6バイトのデ
ータであり、その上位4ビットによってディスク種別情
報DIが記述されている。ディスク種別情報DIは、こ
の記録ディスクがDVD−ROMであるのか、又は、一
度だけデータ書き込みが可能なDVD−Rであるのか、
あるいはデータ書き換えが可能なDVD−RWであるの
かを4ビットで示す情報である。
【0017】例えば、4ビットからなるディスク種別情
報DIが、 [0000]である場合にはDVD−ROM [0001]である場合にはDVD−RW [0010]である場合にはDVD−R を示す。
【0018】この際、論理レベル"1"又は"0"からなる
各ビットは、グルーブトラック103自体のウォブルの
形態、あるいは複数の一連のピットがウォブルして配列
されたウォブルピット列によるウォブル形態によって表
される。先ず、DVD−R又はDVD−RWの如き書き
込み可能な記録ディスクの場合には、グルーブトラック
103自体のウォブル形態によって4ビットからなるデ
ィスク種別情報DIが表される。例えば、グルーブトラ
ック103のウォブル形態が、図5(a)に示す如き第1
ウォブル系列WB1と、このWB1とは位相の異なる第
2ウォブル系列WB2とが連続したウォブルパターンと
なる場合には論理レベル"1"を表す。一方、グルーブト
ラック103のウォブル形態が、図5(b)に示す如き、
第2ウォブル系列WB2と、第1ウォブル系列WB1と
が連続したウォブルパターンとなる場合には論理レベ
ル"0"を表す。従って、この記録ディスクがDVD−R
Wである場合には、グルーブトラック103のウォブル
形態は、図5(b)に示す如きウォブルパターンが3回続
いた後、図5(a)に示す如きウォブルパターンに推移し
たものとなる。一方、この記録ディスクがDVD−Rで
ある場合には、グルーブトラック103のウォブル形態
は、図5(b)に示す如きウォブルパターンが2回続いた
後、図5(a)に示す如きウォブルパターンとなり、再び
図5(b)に示す如きウォブルパターンに推移したものと
なる。
【0019】又、記録ディスクがDVD−ROMである
場合には、上記制御データ領域CDA内において、一連
の複数のピットからなるピット列を図7に示す如くウォ
ブルさせて記録ディスクに形成させる。この際、図7に
示す如きウォブルピット列によるウォブル形態は、前述
した如きグルーブトラック103のウォブル形態に対応
しており、図5(a)又は図5(b)に示す如きウォブルパ
ターンと同様なウォーブルパターンを有する。これによ
り、この記録ディスクがDVD−ROMであることを示
すディスク種別情報を表現するのである。すなわち、図
7に示すウォブルピット列によるウォブルパターンは、
図5(b)に示す如きウォブルパターンを4回繰り返した
ものとなる。
【0020】以上の如く、本発明による記録ディスク
は、グルーブトラックのウォブル形態によって記録ディ
スクの種別を表すようにしている。よって、この記録デ
ィスクの原盤作成時には、グルーブトラックの深さだけ
をターゲットにしてカッティングを実施すれば良いこと
になるので、原盤カッティング動作中における記録レー
ザのパワー変更が不要となる。従って、レーザカッティ
ングによる原盤作成が容易に為されるようになると共
に、電子ビーム露光方式を採用した原盤作成にも容易に
適用が可能となる。
【0021】ところで、記録ディスクを高密度化するた
めには、記録ディスクのトラックピッチを狭める、又
は、記録マークの最小反転間隔を小さくしなくてはなら
ない。しかしながら、レーザカッティングでは、トラッ
クピッチが0.35μmよりも小、又、情報マークの最
小反転間隔が0.2μmよりも小となるような高密度記
録ディスクの原盤を作成することは出来ない。このよう
な高密度記録ディスクの原盤は、電子ビーム露光方式を
用いて作成することになる。従って、本発明による記録
ディスクによれば、上述した如き高密度記録ディスクの
原盤をも容易に作成することが可能となる。
【0022】図8は、上述した如き記録ディスクに対し
て情報データの記録及び再生を行うディスクレコーダの
構成を示す図である。図8において、記録再生ヘッド2
は、スピンドルモータ3によって回転する記録ディスク
4のグルーブトラック103を追従させつつ、このグル
ーブトラック103上に読取ビーム光を照射する。この
際、記録再生ヘッド2は、記録ディスク4からの反射光
を、グルーブトラック103に対して図9に示す如く配
列された4つの光検出器20a〜20dによって受光す
る。光検出器20a〜20dの各々は、上記反射光を個
別に光電変換して得た読取信号Ra〜Rdを出力する。
【0023】加算読取信号生成回路5は、上記読取信号
Ra〜Rd各々を用いた下記演算により読取信号RSUM
を生成し、これを情報データ復調回路30に供給する。 RSUM=Ra+Rb+Rc+Rd プッシュプル読取信号生成回路6は、上記読取信号Ra
〜Rd各々を用いた下記演算によりプッシュプル読取信
号RPPを生成して、これをウォブル検出回路7に供給す
る。
【0024】RPP=(Ra+Rb)−(Rc+Rd) ウォブル検出回路7は、上記プッシュプル読取信号RPP
から、グルーブトラック103のウォブル形態、又は図
7に示す如きウォブルピット列によるウォブル形態に対
応した波形を有する信号を検出し、これをウォブル信号
WOBとしてディスク種別情報復調回路8及び同期検出
回路9各々に供給する。同期検出回路9は、ウォブル信
号WOB中から、図4に示す如き同期ウォブルパターン
に対応した信号波形を検出する度に同期検出信号SDを
発生する。ブロック識別回路10は、同期検出信号SD
に応じて、上記ウォブル信号WOB中から、図4に示す
如き同期ウォブルパターン直後のグルーブトラック10
3のウォブル形態に対応した信号波形を取り込む。そし
て、取り込んだ信号波形によって表されるウォブルパタ
ーンにより、この符号ブロックが、図1に示す如きデー
タ領域内の符号ブロックであるか、又は制御データ領域
CDA内での符号ブロックであるかを識別する。例え
ば、取り込んだウォブル信号WOBの波形が図5(b)に
示す如きウォブルパターンに対応している場合には、ブ
ロック識別回路10は、現在、再生中の符号ブロックが
図1に示す如きデータ領域内の符号ブロックであると識
別して、論理レベル"0"のブロック識別信号を発生す
る。一方、取り込んだウォブル信号WOBの波形が図5
(a)に示す如きウォブルパターンに対応している場合に
は、ブロック識別回路10は、現在、再生中の符号ブロ
ックが図1に示す如き制御データ領域CDA内の符号ブ
ロックであると識別して、論理レベル"1"のブロック識
別信号を発生する。
【0025】ディスク種別情報復調回路8は、論理レベ
ル"1"のブロック識別信号が供給された場合、つまり、
現在再生中の符号ブロックが制御データ領域CDA内の
符号ブロックである場合に限り、上記ウォブル信号WO
Bを取り込む。そして、ディスク種別情報復調回路8
は、取り込んだウォブル信号WOBの波形から、この記
録ディスク4のディスク種別を示すディスク種別情報D
Iを復調する。すなわち、取り込んだウォブル信号WO
Bの波形が、図5(b)に示す如きウォブルパターンが4
回連続したものと同様な波形を有する場合、ディスク種
別情報復調回路8は、この記録ディスクがDVD−RO
Mであることを示す[0000]なる4ビットのディス
ク種別情報DIを復調する。又、取り込んだウォブル信
号WOBの波形が、図5(b)に示すウォブルパターンが
3回連続してから図5(a)に示すウォブルパターンに推
移したものと同様な波形を有する場合、ディスク種別情
報復調回路8は、この記録ディスクがDVD−RWであ
ることを示す[0001]なるディスク種別情報DIを
復調する。又、取り込んだウォブル信号WOBが、図5
(b)に示すウォブルパターンが2回連続してから図5
(a)、そして図5(b)に示すウォブルパターンに順次推
移したものと同様な波形を有する場合、ディスク種別情
報復調回路8は、この記録ディスクがDVD−Rである
ことを示す[0010]なるディスク種別情報DIを復
調する。
【0026】このように、ディスク種別情報復調回路8
は、グルーブトラック103のウォブル形態、又は図7
に示す如きウォブルピット列によるウォブル形態に対応
したウォブル信号WOBの波形に基づいて、記録ディス
ク4の種別(DVD−ROM、DVD−R、DVD−R
W)を表すディスク種別情報DIを復調するのである。
そして、ディスク種別情報復調回路8は、ディスク種別
情報DIを情報データ復調回路30及び記録処理回路4
0の各々に供給する。
【0027】情報データ復調回路30は、上記読取信号
SUMに対して上記ディスク種別情報DIによって示さ
れるディスクの種別に対応した復調処理を施して情報デ
ータの再生を行いこれを出力する。記録処理回路40
は、入力情報データに対して、上記ディスク種別情報D
Iによって示されるディスクの種別に対応した記録変調
処理を施して得られた記録変調信号を記録再生ヘッド2
に供給する。記録再生ヘッド2は、かかる記録変調信号
に応じた記録ビーム光を、スピンドルモータ3に装着さ
れたDVD−R、又はDVD−RWの如き書込可能な記
録ディスク4の記録面上に照射する。かかる記録ビーム
光の照射により、記録ディスク4のグルーブトラック1
03上には、この記録ビーム光に応じた情報マークPt
が図2に示すように形成される。
【0028】
【発明の効果】以上、詳述した如く本発明においては、
記録ディスクに形成されているグルーブトラックのウォ
ブル形態によってこの記録ディスクの種別を表すように
している。よって、原盤作成時には、グルーブトラック
の深さだけをターゲットにしてカッティングを実施すれ
ば良いので、原盤カッティング動作中における記録レー
ザのパワー変更が不要となる。
【0029】従って、本発明によれば、レーザカッティ
ングによる原盤作成が容易に為されるようになると共
に、原盤作成方式として電子ビーム露光方式を採用した
場合にも容易に適用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による記録ディスクとしてのDVD−R
OM、DVD−R又はDVD−RWの概略エリア構成を
示す図である。
【図2】図1に示す記録ディスクの記録面の一部を表す
図である。
【図3】図1に示すデータ領域内の各符号ブロックのフ
ォーマットを示す図である。
【図4】同期ウォブルパターンの一例を示す図である。
【図5】論理レベル"1"及び"0"を表すウォブルパター
ンの一例を示す図である。
【図6】図1に示す制御データ領域CDA内の各符号ブ
ロックのフォーマットを示す図である。
【図7】記録ディスクがDVD−ROMである場合に、
ディスク種別情報として記録ディスクに記録されるウォ
ブルピット列を示す図である。
【図8】本発明による記録ディスクに対して情報データ
の記録及び再生を行うディスクレコーダの構成を示す図
である。
【図9】図8に示すディスクレコーダの記録再生ヘッド
に搭載されている光検出器20a〜20dの受光面の配
列を示す図である。
【符号の説明】
2 記録再生ヘッド 4 記録ディスク 6 プッシュプル読取信号生成回路 7 ウォブル検出回路 8 ディスク種別情報復調回路

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報データを担うマークが形成されるべ
    き記録トラックを備えた記録ディスクであって、 前記記録トラックはウォブルして形成されており、 前記記録ディスクの所定領域内での前記記録トラックは
    前記記録ディスクの種別に対応したウォブル形態を有す
    ることを特徴とする記録ディスク。
  2. 【請求項2】 前記記録ディスクの種別は、追記型、又
    は書換可能型の種別を示すことを特徴とする請求項1記
    載の記録ディスク。
  3. 【請求項3】 前記所定領域は、前記記録ディスクのリ
    ードイン領域内に設けられていることを特徴とする請求
    項1記載の記録ディスク。
  4. 【請求項4】 情報データを担うマークが形成されるべ
    き記録トラックを備えた記録ディスクであって、 前記記録ディスクの種別が追記型又は書換可能型である
    場合には、前記記録ディスクの所定領域内での前記記録
    トラックは前記記録ディスクの種別に対応したウォブル
    形態を有する一方、 前記記録ディスクの種別がROM型である場合には、前
    記所定領域内には一連の複数のピットがウォブルして配
    置されているウォブルピット列が形成されており、前記
    ウォブルピット列は、前記記録ディスクの種別がROM
    型であることを示すウォブル形態を有することを特徴と
    する請求項1記載の記録ディスク。
  5. 【請求項5】 前記所定領域は、前記記録ディスクのリ
    ードイン領域内に設けられていることを特徴とする請求
    項4記載の記録ディスク。
  6. 【請求項6】 前記記録トラックのトラックピッチは
    0.35μmよりも小であることを特徴とする請求項1
    記載の記録ディスク。
  7. 【請求項7】 前記マークの最小反転間隔は0.2μm
    よりも小であることを特徴とする請求項1記載の記録デ
    ィスク。
  8. 【請求項8】 情報データを担うマークが形成されるべ
    き記録トラックを備えた記録ディスクから記録情報の再
    生を行う記録情報再生装置であって、 前記記録トラックから記録情報の読み取りを行って読取
    信号を得る読取手段と、 前記読取信号に基づいて前記記録トラックのウォブル形
    態に対応した波形、又は一連の複数のピットがウォブル
    して配置されているウォブルピット列のウォブル形態に
    対応した波形を有するウォブル信号を検出するウォブル
    検出手段と、 前記ウォブル信号の波形から前記記録ディスクの種別を
    表すディスク種別情報を復調するディスク種別情報復調
    手段と、を有することを特徴とする記録情報再生装置。
  9. 【請求項9】 前記ディスク種別情報は、前記記録ディ
    スクの種別としてROM型、追記型、又は書換可能型の
    いずれか1つを示すことを特徴とする請求項8記載の記
    録情報再生装置。
JP2001223488A 2001-07-24 2001-07-24 記録ディスク及び記録情報再生装置 Withdrawn JP2003036543A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223488A JP2003036543A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 記録ディスク及び記録情報再生装置
US10/195,438 US20030021206A1 (en) 2001-07-24 2002-07-16 Recording disc and apparatus for playing back recorded information
TW091116134A TWI232442B (en) 2001-07-24 2002-07-19 Recording disc and apparatus for playing back recorded information
EP02016251A EP1280141A3 (en) 2001-07-24 2002-07-22 Recording disc and apparatus for playing back recorded information
KR10-2002-0043167A KR100509256B1 (ko) 2001-07-24 2002-07-23 기록 디스크 및 기록정보 재생장치
CNB021407851A CN1196121C (zh) 2001-07-24 2002-07-24 用于从记录盘片回放记录信息的设备
CN2005100017003A CN1664949A (zh) 2001-07-24 2002-07-24 用于回放记录信息的记录盘片和设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223488A JP2003036543A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 記録ディスク及び記録情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003036543A true JP2003036543A (ja) 2003-02-07
JP2003036543A5 JP2003036543A5 (ja) 2005-09-02

Family

ID=19056823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001223488A Withdrawn JP2003036543A (ja) 2001-07-24 2001-07-24 記録ディスク及び記録情報再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030021206A1 (ja)
EP (1) EP1280141A3 (ja)
JP (1) JP2003036543A (ja)
KR (1) KR100509256B1 (ja)
CN (2) CN1196121C (ja)
TW (1) TWI232442B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7649819B2 (en) 2003-02-27 2010-01-19 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and method and apparatus for controlling data playback thereof
US7688697B2 (en) 2002-08-22 2010-03-30 Lg Electronics, Inc. High-density optical disc and recording/reproducing method thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536001A (ja) * 2002-08-17 2005-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 高密度再生専用光ディスク、高密度再生専用光ディスクへのディスク情報記録方法及び高密度再生専用光ディスクの再生方法
KR100936032B1 (ko) * 2003-06-28 2010-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장매체
US7382711B2 (en) * 2004-02-19 2008-06-03 Seagate Technology Llc Method and apparatus for constant linear velocity electron beam substrate processing
MXPA06006984A (es) * 2004-05-11 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Metodo de grabado de informacion fluctuante, medio de grabado de informacion y metodo de grabado y reproduccion y aparato para los mismos.
CA2566599A1 (en) 2004-05-27 2005-12-15 The Procter & Gamble Company Self-steaming benefit composition
JP4201740B2 (ja) * 2004-06-02 2008-12-24 三洋電機株式会社 光ディスク記録方法および光ディスク記録装置
US7038225B2 (en) * 2004-06-23 2006-05-02 Seagate Technology Llc Method and apparatus for electron beam processing of substrates
US8089843B2 (en) * 2007-08-10 2012-01-03 Sony Disc & Digital Solutions, Inc. Recording drive waveform adjusting method for manufacturing master disc, master disc manufacturing method, master disc manufacturing apparatus, and master disc
JP5062382B2 (ja) 2010-09-07 2012-10-31 株式会社村田製作所 アンテナ装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69233335T2 (de) * 1991-12-02 2005-02-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Geschlossenes Informationssystem mit Kopierschutz
KR0133982B1 (ko) * 1994-04-13 1998-04-22 김광호 픽업장치의 초기위치 설정방법
JPH08147704A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp ディスク状記録媒体、ディスク再生方法及び再生装置
JPH0981938A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不正複写防止機能付き光ディスクおよび光ディスク装置
US6538963B1 (en) * 1996-06-04 2003-03-25 Lg Electronics Inc. Optical disk and recording/reproducing device thereof
EP0932145A4 (en) * 1996-09-27 1999-11-03 Sanyo Electric Co OPTICAL SCANNER AND WAVELENGTH SELECTIVE GRID
KR100205381B1 (ko) * 1996-12-31 1999-07-01 구자홍 광디스크 기록장치의 디스크 종류판별 장치 및 그에 따른 방법
JP3831063B2 (ja) * 1997-04-25 2006-10-11 パイオニア株式会社 光ディスク判別装置
JPH11120683A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Mitsumi Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP4118999B2 (ja) * 1998-03-20 2008-07-16 株式会社東芝 光ディスク装置及び情報再生方法
JP2000030353A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Sony Corp 光記録媒体判別方法及び光ディスク装置
JP2000149415A (ja) * 1998-11-02 2000-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク、光ディスクの再生装置及び複製装置並びに光ディスクの違法使用防止方法
TR200002762T1 (tr) * 1999-01-27 2001-03-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kayıt taşıyıcı, kayıt-okuma düzeneği ve bilgi kayıt yöntemi
JP2000322742A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JP4058195B2 (ja) * 1999-05-31 2008-03-05 パイオニア株式会社 ディスク原盤とディスク原盤形成装置並びにディスク原盤形成方法
JP4099914B2 (ja) * 1999-12-10 2008-06-11 ソニー株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
JP2001210004A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置、及び光ディスク判別方法
JP2002032922A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Sony Corp 光ディスク及び光ディスク装置
JP2002074855A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Sony Corp ディスク状記録媒体およびディスク駆動装置
JP4491943B2 (ja) * 2000-09-22 2010-06-30 ソニー株式会社 光ディスクドライブおよび光ディスク判別方法
JP3983467B2 (ja) * 2000-10-13 2007-09-26 三菱電機株式会社 ディスク記録再生装置
JP2002216360A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Hitachi Ltd 記録媒体、情報の記録再生方法、及び記録再生装置
JP4067781B2 (ja) * 2001-04-13 2008-03-26 株式会社日立エルジーデータストレージ ディスク再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7688697B2 (en) 2002-08-22 2010-03-30 Lg Electronics, Inc. High-density optical disc and recording/reproducing method thereof
US8331209B2 (en) 2002-08-22 2012-12-11 Lg Electronics Inc. High-density optical disc and recording/reproducing method thereof
US7649819B2 (en) 2003-02-27 2010-01-19 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and method and apparatus for controlling data playback thereof
US7978582B2 (en) 2003-02-27 2011-07-12 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and method and apparatus for controlling data playback thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP1280141A2 (en) 2003-01-29
CN1399256A (zh) 2003-02-26
KR100509256B1 (ko) 2005-08-23
CN1196121C (zh) 2005-04-06
KR20030011603A (ko) 2003-02-11
CN1664949A (zh) 2005-09-07
EP1280141A3 (en) 2005-12-14
TWI232442B (en) 2005-05-11
US20030021206A1 (en) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7616543B2 (en) Disk recording medium, disk drive apparatus, reproducing method, and disk manufacturing method
WO2003094155A1 (fr) Disque d'enregistrement, et dispositif et procede de reproduction d'informations d'enregistrement
CA2628042A1 (en) Optical disc having uniform structure
JP2003036543A (ja) 記録ディスク及び記録情報再生装置
RU2312407C2 (ru) Оптический носитель информации
KR100727920B1 (ko) 광정보 저장매체 및 그 기록 및/또는 재생 방법
JP4266138B2 (ja) 情報記録装置及び最適レーザパワー検出方法
CN1853221B (zh) 记录光学记录载体的方法
JP4278855B2 (ja) 書換え可能型光ディスクならびにその製造方法および製造システム
WO2003088227A1 (fr) Disque d'enregistrement, dispositif et procede d'enregistrement
JP2005537608A (ja) 光情報保存媒体、光情報保存媒体に及び/または光情報保存媒体から情報を記録及び/または再生する方法及び装置
JP4375255B2 (ja) 記録装置、記録方法、ディスク製造方法、再生装置、再生方法
JP3543950B2 (ja) 光学式記録媒体及びその製造方法
JP4539377B2 (ja) 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法
JP2006085863A (ja) 光ディスクおよび記録再生装置
JPWO2007010824A1 (ja) 情報記録媒体、情報再生装置及び方法、並びに、情報記録媒体の製造装置及び方法
JPH0944854A (ja) 光ディスク及び記録装置
JP2006092732A (ja) 記録ディスク及び記録情報再生装置
JP2005251388A (ja) 記録ディスク及び記録情報再生装置並びに記録情報再生方法
JP2005339731A (ja) データ記録装置及びデータ記録方法
KR20060030699A (ko) 디스크형 홀로그래픽 데이터 저장 매체와 이를 이용한서보 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050301

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060329