JP2003045398A - 電解液漏れ抵抗自動車用バッテリ - Google Patents
電解液漏れ抵抗自動車用バッテリInfo
- Publication number
- JP2003045398A JP2003045398A JP2001221418A JP2001221418A JP2003045398A JP 2003045398 A JP2003045398 A JP 2003045398A JP 2001221418 A JP2001221418 A JP 2001221418A JP 2001221418 A JP2001221418 A JP 2001221418A JP 2003045398 A JP2003045398 A JP 2003045398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- battery
- cell
- passage
- leakage resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims description 54
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 6
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 102100031083 Uteroglobin Human genes 0.000 description 1
- 108090000203 Uteroglobin Proteins 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/30—Arrangements for facilitating escape of gases
- H01M50/394—Gas-pervious parts or elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/147—Lids or covers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/30—Arrangements for facilitating escape of gases
- H01M50/308—Detachable arrangements, e.g. detachable vent plugs or plug systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/30—Arrangements for facilitating escape of gases
- H01M50/35—Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
- H01M50/367—Internal gas exhaust passages forming part of the battery cover or case; Double cover vent systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
- Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
かの側面が90°傾くか又は通常の直立位置から始まっ
て完全に逆向きとなった位置となったときに、著しく長
い時間にわたってあらゆる方向で漏れ抵抗を有する液充
満型自動車用バッテリを提供する。 【解決手段】バッテリカバー12は、仕切壁34によっ
てセル組C1乃至C3、C4乃至C6の上方で少なくと
も2つの排気室22、22’に分割されている。共通排
気通路VL1、VL2が各セル組のセル群C1乃至C3
及びC4乃至C6の上方の空間を接続し、各共通排気通
路VL1、VL2の一端は、排気ストッパ38、38’
によってシールされ、他端は、排気室22、22’を経
て各平行排気通路26、26’の一端に接続され、各平
行排気通路26、26’の他端は、各セル組のセル群か
らのガスを逃す排気キャップ組立体36、36’に接続
されている。
Description
に関し、特に電解液漏れに抵抗することができる自動車
用バッテリに関するものである。
自動車用の保守不要のバッテリの開発であり、この技術
は、バッテリ業界で世界的規模で広く用いられている。
しかし、大抵の自動車用バッテリは、自由に動く電解液
を収納しているので、特に、バッテリの取扱、搬送及び
充電中に、酸漏れの危険がなお存在する。酸漏れは最も
好ましくなく、何故なら、これは、やけど、バッテリ端
子及び自動車の関連電気系統の腐食を起こすからであ
る。その結果、いかなる危険も生ずることなく、一層容
易に取り扱うことができる安全で液漏れ防止バッテリの
決定的な選択が市場にある。これに鑑みて、少数のバッ
テリは、特に、車両のプレミアム範囲に対してAGM
(吸収性ガラスマット)セパレータと組み合わせられた
液漏れ防止、弁制御型に変更されている。
が相当に高価となる。更に、酸充満型バッテリは、酸不
足型のVRLAバッテリ(弁制御型鉛蓄電池)に比べて
いくつかの技術的利点を有することは知られている。い
くつかの技術的制限と共に、相当の価格的犠牲を有する
に拘わらず、安全で漏れがなく保守不要のバッテリの需
要によって弁制御型に向かう傾向がある。たとえば、3
6ボルト自動車用バッテリの大抵の未来設計は、AGM
セパレータを組み込んだVRLA型である。
防止または漏れ抵抗型の自動車用バッテリを作る一層の
技術的開発が要求される。これらの設計は、主に、製造
の容易性と低価格とによって世界中で今なお有利に使用
されている。
た自由に動く電解液を有する漏れ抵抗型自動車用バッテ
リを開発しようとする多くの試みがなされている。これ
に関して、過去20年に行われたいくつかの重要な開発
が以下に述べるように議論されている。
ニア州、ウイロウデイルのヴァルタバッテリ社(Varta
Batteries Ltd.)に譲渡された米国特許第4,348,
466号明細書は、各バッテリセルに連通する入口と外
気に開放する排気口に連通する出口とを有する大きな矩
形室から成る電解液バッテリ用電解液漏れ防止装置を開
示している。この矩形室とこれに関連する通路とは、バ
ッテリが傾きまたは回転したときに、電解液の流れを保
持するのに充分な容量を有する。さらに、この室は、収
納された電解液の液位が出口から間隔をあけた状態に維
持されるような配置となっている。矩形室と通路とが電
解液で満たされると、セルから矩形室及び通路への電解
液の流れを防止するエアロックが形成される。この発明
の注目すべき点は、室と通路とを大きくすると、相当量
の電解液がバッテリカバーに流れ込み、そのため、排気
領域に電解液が漏れる可能性が増大し、結局、特にバッ
テリが振動を受けたり揺さぶられると、バッテリから液
の漏れを生ずる。さらに、この特許は、バッテリが逆さ
まになると、漏れを防止することができない。
ートバッテリ社(VB AutobatterieGmbH)に譲渡されたド
イツ特許第4,216,563号明細書は、各セルと協
働する室を有する二重カバー型の構造を開示している。
各室は、バッテリが傾いたときに、各セルからの制限さ
れた量の酸のみが室内の回収室に入るような適当な大き
さを有する。しかし、逆さまの位置では、相当量の電解
液がセルからカバーに流出し、従ってバッテリから電解
液が漏れる危険が増大する。
許第5,380,604号明細書及び1995年6月1
3日に付与された米国特許第5,424,146号明細
書にも、同様の形状がみられる。漏れ抵抗型バッテリカ
バーは、2つの部分、すなわち、上下の蓋から成り、こ
れらの蓋は、各セルに協働する室を有する。各室は、酸
の流れを制御するガイドを有する。これらのガイドは、
ハウジングがどんな位置にあっても、一方の側壁に乗っ
た時に、室内の酸が臨界レベル以下となったっままであ
り、この臨界レベルは、それを超えると、酸がスパーク
アレスタに流れ込むレベルである。しかし、相当量の電
解液がそれぞれのカバーに流れ込ませられると、バッテ
リが振動を受けたり、揺さぶられたりすると、酸漏れの
可能性を増大する。また、バッテリが逆さまにされたと
きに、電解液漏れにほとんど抵抗することができない。
s Battery Manufacturing Company)に譲渡され、199
7年11月4日に特許された米国特許第5,683,8
30号明細書及び1998年12月1日に特許された米
国特許第5,843,593号明細書は、2つの部分で
ある漏れ抵抗型バッテリカバーを開示している。このバ
ッテリカバーは、各セルの排気部から大気への排気部へ
の通路を形成する迷路を備えている。この迷路は、バッ
テリが傾いたり、直立位置から90°回転した時に、電
解液が有するレベルより上方で各通路の一部を形成して
いる。
P(ドイツ)特許第0639862B1号明細書(VB
オートバッテリGmbHに譲渡)は、バッテリカバーに
一体化され、ガス捕集ダクトを有し、カバーの側壁に側
部ダクトによって捕集ダクトに接続されたへこみを有す
る中央ガス排気系統を備えた多セルバッテリを開示し、
カバーに気密に接続されたガスダクトを閉じる多孔性フ
リット(Frit)を収納する挿入体がこのへこみに設
けられている。このフリットは、その下縁が酸戻り流の
レベルの常に上方に位置するように挿入体に設けられて
いる。
の蓋部分から成るバッテリカバーの比較的複雑な形状に
基づいており、上蓋は、主カバーに超音波か熱シール法
かによってシールされている。これらのバッテリカバー
は、比較的高価であり、製造段階では一層複雑となる。
明らかなことであるが、価格競争に悪影排気響を与える
ことなく、簡単な漏れ抵抗型カバーの要求がある。
前後面又はいずれかの側面が90°傾くか又は通常の直
立位置から始まって完全に逆向きとなった位置となった
ときに、著しく長い時間にわたってあらゆる方向で漏れ
抵抗を有する液充満型自動車用バッテリを製造すること
を目的とする。
複数のセルを収納したハウジングと、このハウジングの
上開放端部に液密に取り付けられ、それぞれのセルの上
に設けられた充填孔を有するバッテリカバーと、このバ
ッテリカバーに取り付けられセルに接続された1対の端
子とから成る電解液洩れ抵抗自動車用バッテリにおい
て、バッテリが傾いたときに一方の組のセル群から他方
の組のセル群に電解液が流れるのを防止するようにバッ
テリカバーを少なくとも2つのセル組毎に相応する2つ
の排気室に分割する排気通路遮断手段と、バッテリカバ
ーに設けられ各セル組毎に相応する組の各セルの上方空
間を接続する共通排気通路と、バッテリカバーにこの共
通排気通路とは別個に各セル組に相応してそれぞれ設け
られた平行排気通路とを備え、共通排気通路の一端は密
閉され、他端は相応する排気室を経て平行排気通路の一
端に接続され、平行排気通路の他端は、各セル組のセル
群からの排気ガスを逃す排気キャップ組立体を有するこ
とを特徴とする電解液洩れ抵抗自動車用バッテリが提供
される。
ル組の上方で少なくとも2つの排気室に分割して、バッ
テリが傾いたときに、1組のセル群から他の組のセル群
に電解液の流れが生ずるのを防止するようにバッテリカ
バーに設けられた少なくとも1つの仕切壁から成ってい
るのが好ましい。
テリカバーを経て各セル組の最初のセルの排気孔内に延
びる排気ストッパによってシールすることができる。
端に押し込まれた排気キャップと、排気ガスが逃れるの
を許すように排気キャップに取り付けられたガスフィル
タとから成っている。排気キャップは、少なくとも平行
排気通路の端部に連通する排気ガス通過用螺旋通路を外
周面に有し、ガスフィルタは、螺旋通路の下流端に連通
している。
に、排気キャップの入口側に設けられた排気孔と、この
排気孔に連通し排気キャップの外周まで上向きに延びて
一端が排気ガス通過用螺旋通路に接続された第1の垂直
孔と、螺旋通路の他端に接続された第2の孔とを有し、
この第2の孔は、フィルタに連通するように排気キャッ
プの出口側の中央まで下向きに延びている。
であるのが好ましい。この微孔ガスフィルタは、約70
ミクロンの粒子寸法を有するものとすることができる。
排気キャップに取り付けられたガスフィルタは、排気ガ
スを逃す孔を有するフィルタカバーを備えている。
れに押し込まれた室カバーを備え、排気室と室カバーと
は、バッテリカバーに熱シールされている。
のハウジングの各側壁は、ハニカム構造を備えている。
がバッテリ容器の中央仕切に相応して中央でブロックさ
れた側部/中央ガス排出装置を有する多セル電解液洩れ
抵抗型自動車用バッテリを提供する。これは、複数のセ
ルから成る2つのバッテリ仕切部を形成するのに有効で
ある。好ましい実施の形態では、バッテリは、6つのセ
ルを有し、3つのセル毎にバッテリ仕切部を形成してい
る。
排気通路を意味し、以下これを側部排気通路と称する)
を有するバッテリは、前後面で90°傾いたとき又は完
全に逆さまになったときに、エアロックによって電解液
の洩れ抵抗性を示すが、この種の構造は、一般に、側部
排気通路の方向に側面に沿って90°傾いたときに、液
洩れする傾向がある。本発明では、中央/側部排気構造
のこの弱点は、本発明では完全に克服される。
ッテリ10は、バッテリカバー12を有するハウジング
14を備えている。セルC1乃至C6がハウジング14
内に設けられている。各セルは、液口栓16を備え、こ
の液口栓16は、排気孔を備えていないで、Oリングシ
ールによってバッテリカバー12に液密、気密に取り付
けられている。これらの液口栓16は、バッテリカバー
12と同じ高さになっている。この液口栓16は、電解
液注入後、閉じられる。任意的であるが、図2に示すよ
うに、バッテリカバー12と同じ高さになるように、沈
み込み型の持ち上げハンドル18が設けられている。充
填指示器CIがバッテリカバー12に設けられている。
側壁には、包括的に符号20で示されたハニカム構造を
備えている。これは、任意的な構造である。側壁のハニ
カム構造は、ハウジング14が膨らむのを防止する。図
4は、ハンドル18が操作できるようにヒンジ止めされ
るヒンジ18Pを示している。
本発明によるバッテリ10の上部断面を示し、本発明の
幾つかの特徴は、この図と図6及び図7とに示されてい
る。本発明の特徴は、バッテリ10が傾いたときに一方
の組のセル群C1乃至C3から他方の組のセル群C4乃
至C6に電解液が流れるのを防止するようにバッテリカ
バー12を少なくとも2つのセル組毎に相応する2つの
排気室22、22’に分割する排気通路遮断手段24
と、バッテリカバー12に設けられ各セル組毎に相応す
る組の各セルの上方空間を接続する共通排気通路VL
1、VL2と、バッテリカバー12にこの共通排気通路
VL1、VL2とは別個に各セル組に相応してそれぞれ
設けられた平行排気通路26、26’とにある。
に、それぞれのセルC1乃至C6の液口栓16に相応し
て充填孔28、30、32及び28’、30’、32’
をそれぞれ有する。排気通路遮断手段24は、バッテリ
カバー12内を充填孔(排気孔)28、30、32及び
28’、30’、32’を貫通する共通の側部排気通路
VL1とVL2とを遮断して排気室22、22’をそれ
ぞれ形成するように設けられた中央遮断壁34から成っ
ている。従って、充填孔28、30及び32を接続する
一方の排気通路VL1は、充填孔28’、30’、3
2’を接続する他方の排気通路VL2から壁34によっ
て隔離される。なお、各セル群からのガスは、液口栓1
6に相応する充填孔を介して側部廃棄通路VL1、VL
2にそれぞれ到達する。
L2は、それぞれの平行排気通路26、26’に接続さ
れている。即ち、一方の平行排気通路26の一側は、セ
ルC1乃至C3の充填孔28、30、32を接続する共
通の排気通路VL1に接続され、平行排気通路26’の
一側は、セルC4乃至C6の充填孔28’、30’、3
2’を接続する共通の排気通路VL2に接続されてい
る。平行排気通路26、26’の各々は、他端26a、
26’aに排気キャップ組立体36、36’を備えた円
筒孔40、40’を有する。
の端部28aがバッテリカバー12内に延びる排気スト
ッパ38によって閉じられている方法を示している。同
様の排気ストッパ38’がセルC6の上方にある排気孔
32’の端部32’aに設けられている。これによっ
て、排気通路VL1及びVL2の一側は、シールされ、
他側は、平行排気通路26、26’に接続されている。
組に渡って形成されている排気室22、22’は、図8
に示され、図9に一層詳細に示されている室カバー22
C、22’Cを備えている。排気室22、22’及び室
カバー22C、22’Cは、バッテリカバー12の下側
に熱シールされており、従って各3つのセルの組内には
ガス/電解液用の閉じられたループが形成されている。
各組のセルC1乃至C3及びC4乃至C6の排気室2
2、22’を排気する排気キャップ組立体36、36’
は、図7、図10乃至図12を参照して以下に述べる。
26’の一端は、それぞれ共通の排気通路VL1、VL
2に接続されている。各平行排気通路26、26’の他
端には、排気キャップ組立体36、36’が取り付けら
れる円筒孔40、40’をそれぞれ有する。
0)は、各平行排気通路26、26’の他端に設けられ
た円筒孔40、40’にそれぞれ嵌り込む排気キャップ
42から成っている。この排気キャップ42は、円筒孔
40、40’に押し込まれるのが好ましい。この排気キ
ャップ42の入口端には、その外周に向けて上方に延び
る第1の垂直孔44に連通する排気孔46がある。この
キャップ42の外周には螺旋通路48が設けられてい
る。この螺旋通路48の一端は、第1の垂直孔44に接
続されている。螺旋通路48の他端では、第2の垂直孔
50がキャップ42の中心に向けて下向きに延びてい
る。
ップ42の出口端に設けられている。フィルタ52の排
気キャップ42から遠い方の端部には、フィルタ52に
よって濾過された排気ガスを逃す孔54a(図12)を
有するフィルタカバー54が設けられている。このフィ
ルタカバー54は、フィルタ52を排気キャップ42の
本体42Bにロックする。
して排気される際に、ガスは、この通路の円筒孔40、
40’内の排気キャップ42に入る。次いで、排気ガス
は、垂直孔44内を垂直方向に移動し、螺旋通路48に
沿って移動し、図10に示すように、ガスフィルタ52
に接触する前に排気キャップ42の中心に向けて下降す
る。フィルタ52を透過したガスは、フィルタカバー5
4の開口54aから出る。フィルタカバー54は、プラ
スティックカバーであるのが好ましい。従って、フィル
タ52は、平行排気通路26、26’の露出外面に接触
するのが阻止される。
を延びる共通排気通路VL1、VL2の一端は、排気ス
トッパ38、38’によって閉じられている。しかし、
ガスを逃すために、平行排気通路26、26’が設けら
れ、この平行排気通路26、26’の一端は、共通排気
通路VL1、VL2に接続され、他端は、閉じられてい
る。この平行排気通路26、26’は、バッテリカバー
12に設けられており、各平行排気通路26、26’の
出口端で排気室22、22’を円筒孔40、40’に接
続している。特別設計の排気キャップ組立体36、3
6’が円筒開口に押し込まれ、この排気キャップ組立体
36、36’は、撥水性微孔ガスフィルタ52を有す
る。このフィルタカバー54は、排気キャップ42内に
ロックされる。従って、無駄な熱シール作業や超音波シ
ール作業の必要性がなくなる。
カバー22C、22’Cを有し、この室カバー22C、
22’Cは、排気室22、22’に押し込まれ、次いで
バッテリカバー12の下側で熱シールされている。その
ため、別個の熱シール作業が不要である。排気室22、
22’と室カバー22C、22’Cとは、共に、一回の
熱シール作業でバッテリカバー12に沿って熱シールす
ることができる。
を示す。図13において、バッテリ10は、一方の短い
側の側部の上に乗るようにして矢印方向に90°傾いて
いる。この位置では、各組のセル群C1乃至C3及びC
4乃至C6の電解液は下降し、室を空にする。そこで、
各平行排気通路26,26’/排気室22、22’は、
それぞれの空の室に接続されているので、排気キャップ
42を通して液洩れが生ずる虞はない。
1、VL2が中央で遮断されていると、電解液が上方の
セル群C1乃至C3から下方のセル群C4乃至C6に移
行することがない。その結果、バッテリが図13の位置
にあると、バッテリが図1に示す元の直立位置に戻った
ときに、セル間の電解液の液位の変動はほとんど無視で
きる程度にすぎない。
気通路VL1、VL2を有する従来の側部排気型バッテ
リに比べて、一方の短い側の側部の上に乗るようにして
90°傾いた後でさえも、セル間の電解液の液位の変動
を最小にする点で相当改善される。事実、従来技術の場
合、バッテリが短い側の側部に乗ると、電解液が上部セ
ル群から下部セル群へ電解液が相当に移動するので、セ
ル間の電解液の液位の大きな変動が生じる。
側に乗っているのが図14に示されている。この位置で
は、平行排気通路26、26’が電解液に覆われるのは
僅かである。しかし、この位置の液圧は、電解液が垂直
方向に上昇するには小さすぎるので、電解液の排気キャ
ップ42及びガスフィルタ52を通しての流れの抵抗を
破ることはない。その結果、この位置では、相当の時
間、電解液の洩れを生ずることがない。更に、バッテリ
が背面側、正面側に乗るように又は逆さまになるように
傾いた後、このエアロックによって、相当の長い時間、
液洩れに対する抵抗がある。
側に乗っているのを示す。これもまた、最大の電解液の
液位が平行排気通路26、26’の下方にあるのが解
る。そこで、バッテリがこの位置に傾いたときに、液洩
れの可能性がなくなる。
る。これは、排気キャップ42及びフィルタ52を通し
て電解液が洩れるのを阻止する。従って、この位置で
も、相当の時間、電解液の漏れが生ずることはない。
ミクロンの粒子寸法を有する撥水性微孔フィルタである
のが好ましい。これは、プラスティックアロイから作ら
れ、撥水性を有するように処理される。これは、排気孔
を通しての電解液の洩れに対する相当の抵抗を達成する
ことができる。
度の洩れ抵抗を有するバッテリを開示している。もっと
重要なことであるが、この特徴は、比較的簡単で価格的
に有利に達成することができる。更に、本発明によれ
ば、大部分の電解液は、バッテリの回転中や傾き中に、
個々のセルに保持され、一方、他の大抵の洩れ抵抗型バ
ッテリでは、相当量の電解液が上下の蓋部分の間に生ず
る空間内でセルから流出させられる。また、従来技術の
側部/中央ガス排気型バッテリでは、バッテリが側面に
沿って90°回転すると、上部セル群から下部セル群に
相当量の電解液の移動が生ずる。
テリが前後面又はいずれかの側面が90°傾くか又は通
常の直立位置から始まって完全に逆向きとなった位置と
なったときに、著しく長い時間にわたってあらゆる方向
で漏れ抵抗を有する実益がある。
てもバッテリが回転し又は傾いている間、個々の仕切室
内の各セルの電解液を保持することができる実益があ
る。
る。
る。
ある。
ある。
る。
ップ組立体の拡大斜視図である。
る。
プ組立体の断面図である。
るように90°傾いた状態を示す図である。
に90°傾いた状態を示す図である。
に90°傾いた状態を示す図である。
(排気孔) 34 中央遮断壁(仕切壁) 36、36’ 排気キャップ組立体 38、38’ 排気ストッパ 40、40’ 平行排気通路26、26’の円筒孔 42 排気キャップ 42B キャップ本体 44 第1の垂直孔 46 排気孔 48 螺旋通路 50 第2の垂直孔 52 ガスフィルタ 54 フィルタカバー 54a 孔
Claims (11)
- 【請求項1】 液口栓をそれぞれ有する複数のセルを収
納したハウジングと、前記ハウジングの上開放端部に液
密に取り付けられ、それぞれのセルの上に設けられた充
填孔を有するバッテリカバーと、前記バッテリカバーに
取り付けられ前記セルに接続された1対の端子とから成
る電解液洩れ抵抗自動車用バッテリにおいて、バッテリ
が傾いたときに一方の組のセル群から他方の組のセル群
に電解液が流れるのを防止するように前記バッテリカバ
ーを少なくとも2つのセル組毎に相応する2つの排気室
に分割する排気通路遮断手段と、前記バッテリカバーに
設けられ各セル組毎に相応する組の各セルの上方空間を
接続する共通排気通路と、前記バッテリカバーに前記共
通排気通路とは別個に各セル組に相応してそれぞれ設け
られた平行排気通路とを備え、前記共通排気通路の一端
は密閉され、他端は前記相応する排気室を経て前記平行
排気通路の一端に接続され、前記平行排気通路の他端
は、各セル組のセル群からの排気ガスを逃す排気キャッ
プ組立体を有することを特徴とする電解液洩れ抵抗自動
車用バッテリ。 - 【請求項2】 液口栓をそれぞれ有する複数のセルを収
納したハウジングと、前記ハウジングの上開放端部に熱
シールされ、それぞれのセルの上に設けられた充填孔を
有するバッテリカバーと、前記バッテリカバーに取り付
けられ前記セルに接続された1対の端子とから成る電解
液洩れ抵抗自動車用バッテリにおいて、前記バッテリカ
バーをセル組の上方で少なくとも2つの排気室に分割し
て、バッテリが傾いたときに、1組のセル群から他の組
のセル群に電解液の流れが生ずるのを防止するように少
なくとも1つの仕切壁が前記バッテリカバーに設けら
れ、前記バッテリカバーの共通排気通路が各セル組のセ
ル群の上方の空間を接続し、各共通排気通路の一端は、
シールされ、他端は、前記排気室を経て各平行排気通路
の一端に接続され、各平行排気通路の他端は、各セル組
のセル群からの排気ガスを逃す排気キャップ組立体を有
することを特徴とする電解液洩れ抵抗自動車用バッテ
リ。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載の電解液洩れ抵抗
自動車用バッテリであって、各排気室内の前記共通の排
気通路の一端は、バッテリカバーを経て各セル組の最初
のセルの排気孔内に延びる排気ストッパによってシール
されている電解液洩れ抵抗自動車用バッテリ。 - 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の電解
液洩れ抵抗自動車用バッテリであって、前記排気キャッ
プ組立体は、前記平行排気通路の前記他端に押し込まれ
た排気キャップと、排気ガスが逃れるのを許すように排
気キャップに取り付けられたガスフィルタとから成って
いる電解液洩れ抵抗自動車用バッテリ。 - 【請求項5】 請求項4に記載の電解液洩れ抵抗自動車
用バッテリであって、前記排気キャップは、前記平行排
気通路の端部に連通する螺旋通路を外周面に有し、前記
ガスフィルタは、前記螺旋通路の下流端に連通している
ことを特徴とする電解液洩れ抵抗自動車用バッテリ。 - 【請求項6】 請求項5に記載の電解液洩れ抵抗自動車
用バッテリであって、前記排気キャップは、その入口側
に設けられた排気孔と、前記排気孔に連通し前記排気キ
ャップの外周まで上向きに延びる第1の垂直孔と、前記
第1の垂直孔に一端が接続され前記排気キャップの外周
に設けられた排気ガス通過用螺旋通路と、前記螺旋通路
の他端に接続された第2の孔とを有し、前記第2の孔
は、前記フィルタに連通するように前記排気キャップの
出口側の中央まで下向きに延びている電解液洩れ抵抗自
動車用バッテリ。 - 【請求項7】 請求項4乃至6のいずれかに記載の電解
液洩れ抵抗自動車用バッテリであって、前記ガスフィル
タは、撥水性微孔ガスフィルタである電解液洩れ抵抗自
動車用バッテリ。 - 【請求項8】 前記請求項7に記載の電解液洩れ抵抗自
動車用バッテリであって、前記微孔ガスフィルタは、約
70ミクロンの粒子寸法を有する電解液洩れ抵抗自動車
用バッテリ。 - 【請求項9】 請求項4乃至8のいずれかに記載の電解
液洩れ抵抗自動車用バッテリであって、前記排気キャッ
プに取り付けられた前記ガスフィルタは、排気ガスを逃
す孔を有するフィルタカバーによって覆われている電解
液洩れ抵抗自動車用バッテリ。 - 【請求項10】 請求項1乃至9のいずれかに記載の電
解液洩れ抵抗自動車用バッテリであって、前記排気室
は、それに押し込まれた室カバーを備え、前記排気室と
室カバーとは、前記バッテリカバーに熱シールされてい
る電解液洩れ抵抗自動車用バッテリ。 - 【請求項11】 請求項1乃至10のいずれかに記載の
電解液洩れ抵抗自動車用バッテリであって、前記ハウジ
ングの各側壁は、ハニカム構造を備えている電解液洩れ
抵抗自動車用バッテリ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001221418A JP4138275B2 (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 電解液漏れ抵抗自動車用バッテリ |
US10/193,614 US6890681B2 (en) | 2001-07-23 | 2002-07-11 | Leak resistant automotive battery |
DE60219854T DE60219854T2 (de) | 2001-07-23 | 2002-07-16 | Leckresistente Fahrzeugbatterie |
EP02015622A EP1280214B1 (en) | 2001-07-23 | 2002-07-16 | A leak resistant automotive battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001221418A JP4138275B2 (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 電解液漏れ抵抗自動車用バッテリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003045398A true JP2003045398A (ja) | 2003-02-14 |
JP4138275B2 JP4138275B2 (ja) | 2008-08-27 |
Family
ID=19055090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001221418A Expired - Fee Related JP4138275B2 (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 電解液漏れ抵抗自動車用バッテリ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6890681B2 (ja) |
EP (1) | EP1280214B1 (ja) |
JP (1) | JP4138275B2 (ja) |
DE (1) | DE60219854T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166075A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 蓄電池の液漏れ防止装置 |
JP2015216085A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPQ439299A0 (en) * | 1999-12-01 | 1999-12-23 | Silverbrook Research Pty Ltd | Interface system |
DE50206128D1 (de) * | 2001-12-17 | 2006-05-11 | Akkumulatorenfabrik Moll Gmbh | Akkumulator mit einem zweiteiligen Deckel |
US7198730B2 (en) | 2003-08-28 | 2007-04-03 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Phosphorescent material |
GB0412291D0 (en) * | 2004-06-02 | 2004-07-07 | Enersys Ltd | A battery |
US8956746B2 (en) * | 2005-06-22 | 2015-02-17 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Apparatus, system, and method for battery venting containment |
KR101815666B1 (ko) | 2009-01-13 | 2018-01-05 | 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 | 누출 방지 배터리 덮개 및 배출구 덮개 |
KR101323919B1 (ko) * | 2011-05-31 | 2013-10-31 | 세방전지(주) | 이중 밀폐구조를 갖는 축전지용 커버 |
US9478790B2 (en) | 2011-11-17 | 2016-10-25 | Gs Yuasa International Ltd. | Water addition plug for storage battery |
CN102637914B (zh) * | 2012-05-18 | 2014-04-09 | 刘登喜 | 利用废旧铅酸蓄电池生产起动电池的方法 |
CN103594737A (zh) * | 2012-08-14 | 2014-02-19 | 骆驼集团华中蓄电池有限公司 | 一种组合式滤气片排气系统的蓄电池 |
ITVI20120238A1 (it) * | 2012-09-26 | 2014-03-27 | Biasin S R L | Coperchio per accumulatore elettrico |
US9121319B2 (en) | 2012-10-16 | 2015-09-01 | Universal Acoustic & Emission Technologies | Low pressure drop, high efficiency spark or particulate arresting devices and methods of use |
KR101285055B1 (ko) * | 2012-11-29 | 2013-07-10 | 세방전지(주) | 축전지의 내누액 방지 커버 |
ITVI20130298A1 (it) * | 2013-12-17 | 2015-06-18 | Biasin S R L | Coperchio per accumulatore elettrico con camera di sfiato del gas |
US9991501B2 (en) * | 2015-01-05 | 2018-06-05 | Johnson Controls Technology Company | Vent shield for a battery module |
JP6631015B2 (ja) | 2015-02-27 | 2020-01-15 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
JP6596874B2 (ja) | 2015-03-30 | 2019-10-30 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池及び鉛蓄電池の蓋部材の製造方法 |
US10193115B2 (en) * | 2016-03-23 | 2019-01-29 | East Penn Manufacturing Co. | Battery cover |
DE102017006683A1 (de) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | FRÖTEK Vermögensverwaltung GmbH | Verschlussdeckel einer Batteriezelle |
DE102023102290B3 (de) | 2023-01-31 | 2024-05-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Batterieanordnung und Fahrzeug |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3860453A (en) | 1972-10-30 | 1975-01-14 | Mc Graw Edison Co | Non-spill vent valve for liquid electrolyte battery |
US4348466A (en) | 1981-01-27 | 1982-09-07 | Varta Batteries Limited | Anti-spill device for electrolyte battery |
JPS6081762A (ja) * | 1983-10-07 | 1985-05-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池の排気装置 |
DE3444011A1 (de) | 1984-12-03 | 1986-06-05 | Peter J. 8623 Staffelstein Moll | Mehrzellen-batterie, insbesondere starter-batterie |
DE3729610A1 (de) * | 1987-09-04 | 1989-03-16 | Varta Batterie | Mehrzellige batterie mit in den batteriedeckel integrierter zentraler entgasungsleitung |
GB9101402D0 (en) * | 1991-01-22 | 1991-03-06 | Lucas Ind Plc | Lid assembly |
DE4216563A1 (de) | 1992-05-20 | 1993-11-25 | Vb Autobatterie Gmbh | Akkumulator |
DE9209987U1 (de) | 1992-07-24 | 1992-09-17 | Accumulatorenwerke Hoppecke Carl Zoellner & Sohn GmbH & Co KG, 5790 Brilon | Bleiakkumulator |
DE9312250U1 (de) | 1993-08-17 | 1993-10-21 | VB Autobatterie GmbH, 30419 Hannover | Mehrzellige Batterie |
US5422199A (en) * | 1993-12-06 | 1995-06-06 | Gnb Battery Technologies, Inc. | Batteries having improved venting systems |
JPH08102310A (ja) | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 鉛蓄電池排気栓 |
US5424146A (en) | 1994-10-11 | 1995-06-13 | Cheng Kwang Storage Battery Co., Ltd. | Storage battery with a battery housing that provides protection against leakage |
US5683830A (en) | 1997-02-06 | 1997-11-04 | Douglas Battery Manufacturing Company | Leak resistant battery cover |
-
2001
- 2001-07-23 JP JP2001221418A patent/JP4138275B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-07-11 US US10/193,614 patent/US6890681B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-16 DE DE60219854T patent/DE60219854T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-16 EP EP02015622A patent/EP1280214B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008166075A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 蓄電池の液漏れ防止装置 |
JP2015216085A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社Gsユアサ | 鉛蓄電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030017381A1 (en) | 2003-01-23 |
DE60219854D1 (de) | 2007-06-14 |
EP1280214B1 (en) | 2007-05-02 |
US6890681B2 (en) | 2005-05-10 |
DE60219854T2 (de) | 2007-10-18 |
JP4138275B2 (ja) | 2008-08-27 |
EP1280214A2 (en) | 2003-01-29 |
EP1280214A3 (en) | 2004-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003045398A (ja) | 電解液漏れ抵抗自動車用バッテリ | |
JP7338055B2 (ja) | リチウムイオン電池、電池モジュール、電池パック及び自動車 | |
JP4138284B2 (ja) | 排気型電解液漏れ抵抗二輪自動車用バッテリ | |
US4207387A (en) | Container for a remotely-vented battery | |
CA2619220C (en) | Battery case having improved thermal conductivity | |
KR101718115B1 (ko) | 누출 방지 배터리 덮개 및 배출구 덮개 | |
EP1705731B1 (en) | Secondary battery with injection molded resin casing having shallow compartments for housing electrode plate groups. | |
US20040086779A1 (en) | Multi-cell battery | |
EP3533093B1 (en) | A double-chamber battery venting system | |
US6277517B1 (en) | Electrolyte baffling plug | |
US20060166081A1 (en) | Battery manifold vent | |
JPH11501146A (ja) | 漏洩防止型の弁で調整される保全不要の鉛酸蓄電池 | |
US3360403A (en) | Battery including improved venting system | |
US6660426B2 (en) | Multi-cell storage battery with gas vent in a cover assembly | |
JP3856287B2 (ja) | 電解液漏れ遅延自動車用バッテリ | |
US5356733A (en) | Battery acid deflector | |
CN209607776U (zh) | 二次电池的顶盖组件及二次电池 | |
JPH0517814Y2 (ja) | ||
RU2006105629A (ru) | Крышка электрического аккумулятора со свободным электролитом и соответствующий аккумулятор | |
JPS5821477Y2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH0514456Y2 (ja) | ||
US1125970A (en) | Primary battery. | |
JPH0279365A (ja) | 密閉式蓄電池 | |
JPH0729558A (ja) | 密閉形蓄電池 | |
JP2000331662A (ja) | リテーナ式モノブロック電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4138275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |