[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002311926A - 平面表示装置の駆動方法 - Google Patents

平面表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JP2002311926A
JP2002311926A JP2002026028A JP2002026028A JP2002311926A JP 2002311926 A JP2002311926 A JP 2002311926A JP 2002026028 A JP2002026028 A JP 2002026028A JP 2002026028 A JP2002026028 A JP 2002026028A JP 2002311926 A JP2002311926 A JP 2002311926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
signal line
display
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002026028A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakamura
則夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002026028A priority Critical patent/JP2002311926A/ja
Publication of JP2002311926A publication Critical patent/JP2002311926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】H/コモン反転駆動する平面表示装置における、
対向電極の電圧反転時の信号線電位変動を抑制する。 【解決手段】複数の信号線Sjと、これら信号線に略直交
して配置される複数のゲート線Giと、これら信号線Sjお
よびゲート線Giの交点付近に配置される複数のスイッチ
ング素子Tijと、これらスイッチング素子Tijを介して接
続される複数の画素電極と、これら画素電極に対向配置
される対向電極とを備え、複数の信号線に順次表示信号
を供給すると共に、複数の画素電極および対向電極間電
圧を所定水平かつ垂直あるいは垂直周期で基準電圧に対
して反転させて表示を行う平面表示装置の駆動方法であ
って、所定水平あるいは垂直表示期間に続く水平あるい
は垂直ブランキング期間に対向電極電圧を反転させると
共に、全信号線電圧を所定電圧に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、対向電極電圧を基
準電圧に対して反転させて駆動する平面表示装置の駆動
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶表示装置においては、液晶
層の特性劣化を防ぐために、所定周期で液晶印加電圧の
極性反転が行われる。所定フレーム毎に液晶印加電圧の
極性が切り替る駆動方法をフレーム反転駆動という。し
かし実際には正負間で完全に対称にならずフリッカを誘
発する。そのため、フリッカを目立たなくさせる駆動方
法として、1あるいは複数の所定ゲート線毎(行毎)に
液晶印加電圧極性を反転させるHライン反転駆動、画素
単位で液晶印加電圧極性が切り替るHV反転駆動などが知
られている。Hライン反転駆動あるいはHV反転駆動を行
う場合は、所定水平ライン毎に信号線電位の極性を対向
電極電圧を基準として正極性、あるいは負極性に切り替
え、液晶印加電圧極性を切り替える。例えば1水平ライ
ン毎に切り替る場合には、あるフレームでは、奇数行目
のゲート線に属する画素電極に対向電極電圧に対して正
極性の信号を書込み、偶数行目のゲート線に選択された
画素電極に対向電極電圧に対して負極性の信号を書き込
む。次のフレームでは、奇数行目のゲート線に選択され
た画素電極に対向電極電圧に対して負極性の信号を書込
み、偶数行目のゲート線に選択された画素電極に対向電
極電圧に対して正極性の信号を書き込む。
【0003】このような方法を用いることによって、液
晶印加電圧の極性反転が行われ、素子特性や不完全性に
起因する画面のチラツキ、つまりフリッカを視認しづら
くすることができる。
【0004】ところで、液晶を駆動するためには、通常
4V程度の電圧が必要とされる。従って対向電極電圧を
固定電位として上述の極性反転駆動を行うためには、駆
動回路の出力は8Vのダイナミックレンジとそれぞれに
おける電圧精度が要求され、消費電力が増大するという
問題があった。
【0005】これに対し、対向電極電圧も極性反転させ
ることにより、駆動回路の出力レンジを小さくし低減さ
せ電力消費を低減させることが可能となると共に、ビデ
オバス電圧の振幅を低減することができる。
【0006】図11は、点順次駆動するHライン反転駆
動において、1水平ライン毎に対向電極電圧の反転を行
う(1H/コモン反転駆動)場合の各部のタイミング図で
あり、図11の上から順に、映像信号バス上の表示信号
電圧、j段目のアナログスイッチASWjに入力される制御
信号(シフトパルス)SPj、j列目の信号線電圧VSj、対
向電極電圧Vcomを表している。図11では、対向電極電
圧Vcomは、信号線電圧の最大振幅の中間電圧を基準に、
最大電圧5V、最小電圧0Vとして反転している。対向電
極電圧Vcomが最小電圧となるときの液晶印加電圧レベル
を正極性、対向電極電圧Vcomが最大電圧となるときの液
晶印加電圧レベルを負極性として、ここではノーマリホ
ワイト表示モードで正極性側の信号線電圧レベルを白色
が0.5V、黒色が4Vとし、負極性側の信号線電圧レベ
ルを白色が4.5V、黒色が1Vとしている。このような
表示装置において例えば、信号線電圧の変化幅が最も大
きくなる状態、つまり隣り合う2本の水平ラインをいず
れも黒色レベルにするには、信号線電圧は4Vから1Vへ
変化することになり、信号線電圧の変化幅は3Vとなる
はずである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、対向電極電
圧の反転時に信号線がフローティング状態となっている
ため、対向電極と信号線のカップリングにより対向電極
の電位変動に伴い信号線の電位変動がおきてしまう。こ
のため、対向電極電圧Vcomの電圧反転時に信号線電圧が
対向電極電圧につられて+5Vシフトし、9Vとなる。こ
の信号線に次の表示信号が書き込まれるまでこの9Vの
電圧を保持し、隣り合う2本の水平ラインをいずれも黒
レベルにする1Vの信号線電圧を書き込むと、対向電極
電圧の電圧反転に伴う信号線電圧の電位変動の影響で、
信号線電圧が8Vの電位変化幅をもつことになる。
【0008】このように従来の液晶表示装置でH/コモン
反転駆動を行う場合は、所定の水平ライン毎およびフレ
ーム毎の対向電極電圧反転時に信号線の電位変動が起こ
り、次の書込みを行うための信号線電圧の変化幅を増大
させることになる。例えば行方向に隣接する表示画素の
表示色が黒に近い色ほど信号線電位変動の影響により、
信号線電圧の変化幅が大きく、表示不良を起こす可能性
がある。
【0009】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであり、信号線の電位変動を抑制する平面表示装
置の駆動方法を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の信号線
と、これら信号線に略直交して配置される複数のゲート
線と、複数の信号線および複数のゲート線の交点付近に
配置される複数のスイッチング素子と、これらスイッチ
ング素子を介して接続される複数の画素電極と、複数の
画素電極に対向配置される対向電極と、を備え、複数の
信号線に順次表示信号を供給すると共に、対向電極電圧
を所定水平かつ垂直あるいは垂直走査期間毎に基準電圧
に対して反転させて表示を行う平面表示装置の駆動方法
であって、所定水平あるいは垂直表示期間に続く水平あ
るいは垂直ブランキング期間に前記対向電極電圧を反転
させる共に、全信号線電圧を所定電圧に固定することを
特徴としている。
【0011】本発明によれば、対向電極電圧の電圧反転
時における信号線電位変動を抑制することができる。ま
た、電力消費を削減することが可能となる。また、信号
線の電圧変化幅を小さくすることができ、これに起因す
る表示不良の発生を抑制することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の一実施形態に係る液晶表示装置を説明する。
【0013】この液晶表示装置1は、アレイ基板と対向
基板との間に液晶層を挟んで封止した構造の液晶パネル
LCPと、液晶パネルLCPを駆動する表示回路とから
構成されている。
【0014】アレイ基板は、例えば、ガラス等の透明絶
縁基板上に信号線Sjおよびゲート線Giが列設され表示領
域を形成する画素アレイ部と、各信号線Sjを駆動する信
号線駆動回路20と、各ゲート線Giを駆動するゲート線
駆動回路10とが透明絶縁基板上に一体的に設けられて
形成されている。また、対向基板には、遮光層、カラー
フィルタ層、対向電極が透明絶縁基板上に形成されてい
る。これら画素アレイ部と対向電極とが相対するよう配
置され、これら基板間に液晶層を保持して液晶パネルは
構成される。
【0015】また、表示回路は、パーソナルコンピュー
タ等の外部の信号源Sから供給されるデジタル表示信号
DATAやクロックCLK、同期信号ENABを受け、
液晶表示パネルLCPを駆動するための制御信号(リセ
ット信号など)の生成や、デジタル表示信号DATAの
並べ替え等のデジタル処理を行うコントローラ部CTL
と、デジタル表示信号DATAをアナログ変換するD/
A変換器DACと、対向電極電圧を出力するコモン回路
と、信号源Sから供給される電源電圧VDDから液晶表
示パネルLCPを駆動するための各種電源電圧を生成す
るDC/DCコンバータDC/DCとから構成される。
ここで、コントローラ部CTL、コモン回路、DC/D
CコンバータDC/DCはプリント配線基板PCB上に配置
され、D/A変換器DACはフレキシブル配線基板FP
C上にIC状に配置される。このフレキシブル配線基板
FPCを介して、表示回路と液晶表示パネルLCPとが
電気的に接続される。
【0016】図1は、液晶表示装置1の構造を概略的に
示す図である。図1に示すように、複数の液晶表示画素
Pij(i=1、2、・・・m、j=1、2、・・・・、
n)がマトリクス状に液晶表示パネルに配置され、それ
ぞれの液晶表示画素Pijには画素TFT(Thin Film Tran
sistor)Tijが接続されている。各画素TFTのゲートは、
行毎に共通にゲート線Giに接続され、ドレインは列毎に
信号線Sjに接続されている。また、全ての液晶表示画素
Pijは、各画素TFT Tijと接続する画素電極と、液晶表
示画素Pij共通にコモン回路に接続される対向電極と、
これら電極間に保持される液晶層により構成される。ま
た、各画素TFT Tijに、液晶表示画素Pijと並列に接続
される補助容量CSijは、行毎に共通に補助容量線CLiに
接続されている。
【0017】ゲート線駆動回路10は、シフトレジスタ
により構成され、垂直同期信号および垂直クロック信号
に基づきゲート線Giに行走査信号を順次出力する。
【0018】また、信号線駆動回路20は、シフトレジ
スタ、アナログスイッチASWj、より構成され、外部基板
上の表示回路から入力されるアナログ表示信号をアナロ
グスイッチASWjにより直並列変換し、対応する信号線へ
映像信号バスVLのデータを出力する。
【0019】また、各信号線Sjは、端部にスイッチング
素子SWjが設けられ、そのドレインは、共通に信号線電
圧固定用電源に接続し、ゲートは、リセット端子に接続
されている。
【0020】次に、上記構成の回路を用いて点順次方式
で駆動する液晶表示パネルの駆動方法を説明する。本実
施形態に適用される駆動方法は対向電極電圧を所定水平
周期で反転させるH/コモン反転駆動法である。すなわ
ち、液晶印加電圧は、所定水平ライン毎に反転し、フレ
ーム周期で極性反転する。また、対向電極電圧も所定水
平ライン毎に極性反転する。
【0021】各水平ラインに、最初に選択された信号線
への書込みを開始した時点から最後に選択された信号線
への書込みを終了した時点までを一水平表示期間とし、
ここでは、各水平ラインの一列目のアナログスイッチAS
W1をONするシフトパルスSP1が供給された時点から、該
水平ラインの最終列目のアナログスイッチASWnをOFFす
るシフトパルスSPnが供給されるまでの期間を一水平表
示期間とし、一水平表示期間終了後、次の一水平表示期
間が開始するまでの期間を水平ブランキング期間とす
る。つまり、一水平走査期間は水平表示期間と水平ブラ
ンキング期間からなる。
【0022】従って、この水平ブランキング期間に信号
線電圧の極性反転および対向電極電圧Vcomの反転が行わ
れる。以下に詳述する。
【0023】図2は、液晶表示装置の動作を示すタイミ
ング図であり、図2の上から順に、i行目、(i+1)
行目の走査信号、アナログ表示信号、j段目のアナログ
スイッチASWjに入力されるシフトパルスSPj、スイッチ
ング素子のゲートに入力されるリセット信号、j列目の
信号線電圧、対向電極電圧Vcomを示している。
【0024】ある時刻にスタートパルスが入力される
と、信号線の数と対応して配置されるレジスタ群の各レ
ジスタは、スタートパルスをシフトさせたシフトパルス
SPjをシフトクロックに同期して順に出力する。各レジ
スタから出力されたシフトパルスSPjは、対応するアナ
ログスイッチASWjの制御端子に入力される。制御端子に
シフトパルスSPjが入力されると、アナログスイッチASW
jはON(閉)状態となり、映像信号バスVL上のアナログ
表示信号を対応する信号線Sjに供給する。
【0025】このような動作を繰り返し、レジスタから
シフトパルスSPjが出力されるのとほぼ同時に対応する
アナログスイッチASWjがONし、このアナログスイッチAS
Wjに接続された信号線Sjに、対応する映像信号バスVL上
のアナログ表示信号が供給される。
【0026】図2に示すように、信号線Sjには、アナロ
グスイッチASWjのOFF直前に書き込まれた電圧が保持さ
れる。
【0027】最終段のレジスタからシフトパルスSPnが
出力されると、リセット信号が信号線電圧固定用スイッ
チング素子SWjのリセット端子に供給され、全てのアナ
ログスイッチASWjがOFF状態において、信号線電圧固定
用スイッチング素子SWjがON状態となり、このため各
信号線電圧は、各水平ブランキング期間に信号線電圧固
定用電源から出力される所望電圧に固定される。また、
このタイミングに同期して、対向電極電圧Vcomを前の水
平表示期間に対して反転させる。
【0028】走査信号により、リセット信号の入力前に
対応する行に接続する画素TFTをOFF状態となるの
で、液晶印加電圧は映像信号に基づく所望電圧を維持さ
れている。
【0029】その後、水平ブランキング期間が終了する
と、再びスタートパルスが入力されて、シフトレジスタ
のレジスタ群はシフト動作を再開する。
【0030】このように、水平ブランキング期間に、す
べての信号線を所望電圧、例えば中間電圧に固定するた
め、対向電極電圧の反転時に対向電極と信号線のカップ
リングによる信号線の電位変動を抑制することができ、
電力消費を削減することが可能となる。また、ブランキ
ング期間の終了後の信号線の電圧変化幅も小さくなるの
で、信号線を所望の電圧に迅速に設定することが可能と
なる。
【0031】例えば、従来例と同様に映像信号バスの表
示信号が1V〜4Vの範囲内で振幅している場合につい
て考えると、本実施形態においては水平ブランキング期
間に、全ての信号線電圧を表示信号の振幅の中間電圧に
固定する。ここで中間電圧とは、表示信号の最大最小電
圧の中間付近の電圧をいい、上記の範囲の振幅では、例
えば2.5Vに設定する。
【0032】このように、対向電極電圧Vcomの反転時
に、信号線電圧を中間電圧2.5Vに固定するため、対
向電極と信号線とのカップリングによる信号線の電位変
動を抑制することができる。
【0033】そして固定電圧を中間電圧の2.5Vに設
定した後に黒表示を行うと、信号線電圧の変化幅は、中
間電圧2.5Vから負極性の黒レベル1Vへの1.5Vと
することができ、信号線の昇圧が時間的に間に合わなく
なる恐れがなくなり、コントラストのばらつきが抑制さ
れて表示品質を向上できる。
【0034】次に、本発明の他の実施形態に係る液晶表
示装置について説明する。この液晶表示装置は、水平ブ
ランキング期間に信号線駆動回路のアナログスイッチAS
Wjを介して所望電圧を書き込み、各信号線電圧を固定す
るものである。
【0035】図3は、この液晶表示装置1の構造を概略
的に示す図であり、図4は、この液晶表示装置1の動作
を示すタイミング図である。図4の上から順に、アナロ
グ表示信号、アナログスイッチASWjに入力されるシ
フトパルスSPj、j列目の信号線電圧、対向電極電圧V
comを示しており、一例として点順次方式でH/コモン反
転する駆動方法を示している。
【0036】実施形態1と同様に、ある時刻にスタート
パルスが入力されると、信号線の数と対応して配置され
るレジスタ群の各レジスタは、スタートパルスをシフト
させたシフトパルスSPjをシフトクロックに同期して順
に出力する。各レジスタから出力されたシフトパルスSP
jは、対応するアナログスイッチASWjの制御端子に入力
される。制御端子にシフトパルスSPjが入力されると、
アナログスイッチASWjはON(閉)状態となり、映像信号
バスVL上のアナログ表示信号を対応する信号線Sjに供給
する。このような動作を繰り返し、レジスタからシフト
パルスSPjが出力されるのとほぼ同時に対応するアナロ
グスイッチASWjがONし、このアナログスイッチASWjに接
続された信号線Sjに、対応する映像信号バスVL上のアナ
ログ表示信号が供給される。図4に図示するように、信
号線Sjには、アナログスイッチASWjのOFF直前に書き込
まれた電圧が保持される。
【0037】1水平表示期間が終了し、水平ブランキン
グ期間になると、アナログスイッチASWjをONする
シフトパルスSPjが全アナログスイッチに入力され、
全信号線に同一の信号が書き込まれる。そして、全ての
アナログスイッチASWjがON状態において、各信号線電
圧は所望電圧、例えば中間電圧に固定させる。また、こ
のタイミングに同期して、対向電極電圧Vcomを前の水平
表示期間に対して反転させる。
【0038】その後、水平ブランキング期間が終了する
と、再びスタートパルスが入力されて、シフトレジスタ
のレジスタ群はシフト動作を再開する。
【0039】このように、水平ブランキング期間に、す
べての信号線を所望電圧、ここでは中間電圧に固定する
ため、対向電極電圧の反転時に対向電極と信号線のカッ
プリングによる信号線の電位変動を抑制することがで
き、電力消費を削減することが可能となる。また、ブラ
ンキング期間の終了後の信号線の電圧変化幅も小さくな
るので、信号線を所望の電圧に迅速に設定することが可
能となる。
【0040】上述の実施形態においては、アレイ基板へ
入力される表示信号がアナログ表示信号である場合につ
いて説明したが、図5に示すように、外部から入力され
るデジタル信号をアレイ基板上に配置されるD/A変換器
によりアナログ表示信号に変換するものであってもよ
い。このD/A変換器DACは、表示領域の画素TFTあるいは
アレイ基板に形成される駆動回路等と同一工程で、ガラ
ス基板と一体的に形成するものであっても、あるいは、
別個に形成されたICチップをガラス基板に配置するもの
であってもよい。
【0041】また、図6に示すように、外部から入力さ
れるデジタル表示信号を直並列変換させた後、対応する
所定数の信号線毎に設けられたD/A変換器DACによりアナ
ログ表示信号に変換して、各信号線に振り分けるもので
あってもよい。D/A変換器DACは、多結晶ポリシリコンを
用いたTFTから構成され、表示領域の画素TFTと同一工程
で、ガラス基板上に一体的に形成される。
【0042】ここでは、3本の信号線毎に1つのD/A
変換回路DACに接続し、全信号線組を同時に選択し、
信号線組内で信号線を時分割して順次選択するものであ
る。つまり、各信号線組内において選択されている信号
線以外は全てフローティング状態にある。
【0043】このように、信号線と配置される基板と同
一基板上にD/A変換器DACを配置することにより、表示信
号をデジタル形式のままアレイ基板上に供給することが
でき、ノイズによる表示上への影響を抑制することがで
きる。
【0044】また、図7に示すように、信号線を所定数
の信号線でなる信号線組に分け、信号線組単位で順次駆
動するものであってもよい。つまり信号線組毎に各信号
線に対応するアナログスイッチが同時にON状態とな
り、選択されていない他の信号線組は全てフローティン
グ状態となる。
【0045】このように、点順次方式とは、必ずしも上
述のように各水平ライン毎に一画素ずつ順次選択するも
のを指すものではなく、複数画素を同時に選択し、一水
平走査期間で一行分の画素を選択するような時分割駆動
するものも含む。この時分割駆動には、上述のように、
信号線組単位で順次選択するものや、全信号線組を同時
に選択し、信号線組内で信号線を時分割して順次選択す
るものであってもよい。
【0046】また、図7に示すように、信号線駆動回路
のうち、アナログスイッチASWjのみをガラス基板上
に形成し、D/A変換器を含めた他の回路を外部に配置
してもよい。このときD/A変換器DACの出力数は、
信号線組に属する信号線数と一致する。
【0047】図8は、図7に示す構造の液晶表示装置の
動作を示すタイミングチャートであり、図8の上から順
次、i行目、(i+1)行目の走査信号、S(2,26,50,・・
・、n-22)列目の信号線に接続する映像信号バス上のア
ナログ表示信号、j段目のアナログスイッチASWjに入
力されるシフトパルスSPj、対向電極電圧Vcom、2列目
の信号線電圧VS2,26列目の信号線電圧VS26を示してい
る。このように、信号線への映像信号の書込み方向を水
平ライン毎に反転させてもよい。また、図8においては
一水平ライン毎に反転させるものについて説明したが、
これに限定されず複数水平ライン毎に反転させてもよ
い。またさらに、水平ライン単位での書込み方向の反転
に加え、フレーム単位で反転することも可能である。こ
のように走査することで、補助容量線電位変動が起こっ
たとしても、画面全体で相殺することができ、良好な画
像表示を行うことができる。
【0048】また、上述の実施形態においては、図9に
示すように一水平走査期間毎に対向電極電圧が反転する
場合について説明したが、これに限定されず複数水平走
査期間毎に対向電極電圧が切り替るH/コモン反転駆動に
も本発明は適用できる。例えば図10に示すようにフレ
ーム反転駆動において、フレーム単位で対向電極電圧が
切替るものでもよい。この場合、1フレームに対応する
表示信号の書込み期間を垂直表示期間とし、この垂直表
示期間に続く垂直ブランキング期間に対向電極電圧が反
転される。このように、コモン反転駆動一般に本願発明
を適用することができ、要は、対向電極電圧の電圧反転
時に、信号線電圧が所定電圧に固定されることが重要で
ある。
【0049】また、上述の実施形態においては、液晶表
示装置を例にとり説明したが、これに限定されず、本発
明は点順次方式でコモン反転駆動する平面表示装置一般
に適用することができる。
【0050】また、上述の実施形態においては、2枚の
透明絶縁基板に対向電極、画素電極をそれぞれ形成した
平面表示装置について説明したが、IPS(In Plane
Switching)モードのように一方の基板に対向電極、
画素電極を配置した平面表示装置にも適用できる。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、信号線の
電位変動を抑制する平面表示装置の駆動方法を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の構造
を概略的に示す平面図である。
【図2】図1に示す液晶表示装置の動作を示すタイミン
グ図である。
【図3】本発明の他の実施形態に係る液晶表示装置の概
略平面図である。
【図4】図3に示す液晶表示装置の各部のタイミング図
である。
【図5】図1および図3に示す液晶表示装置の一部に関
する第1変形例を示す図である。
【図6】図1および図3に示す液晶表示装置の一部に関
する第2変形例を示す図である。
【図7】図1および図3に示す液晶表示装置の一部に関
する第3変形例を示す図である。
【図8】図7に示す変形例の動作を示すタイミング図で
ある。
【図9】図1および図3に示す液晶表示装置の液晶印加
電圧の極性を示す図である。
【図10】図9に示す液晶印加電圧の極性の変形例を示
す図である。
【図11】従来の液晶表示装置の各部のタイミング図で
ある。
【符号の説明】
ASWj…アナログスイッチ Gi…ゲート線 Sj…信号線 Tij…スイッチング素子 1…平面表示装置 10…ゲート線駆動回路 20…信号線駆動回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H093 NA16 NA22 NA31 NA43 NB01 NB22 NC18 NC22 NC34 ND38 ND39 NE03 NE07 5C006 AC21 AC25 AC26 AF73 AF82 BB14 BB16 BC12 BC20 FA46 FA47 5C080 AA10 BB05 BB06 DD26 DD30 FF11 JJ02 JJ04

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に、複数の信号線と、前記信号線
    に略直交して配置される複数のゲート線と、前記複数の
    信号線および前記複数のゲート線の交点付近に配置され
    る複数のスイッチング素子と、前記複数のスイッチング
    素子を介して接続される複数の画素電極と、前記複数の
    画素電極に対向配置される対向電極と、を備え、前記複
    数の信号線に順次表示信号を供給すると共に、前記複数
    の画素電極および対向電極間電圧を所定水平かつ垂直あ
    るいは垂直周期で基準電圧に対して反転させて表示を行
    う平面表示装置の駆動方法であって、所定水平あるいは
    垂直表示期間に続く水平あるいは垂直ブランキング期間
    に前記対向電極電圧を反転させると共に、全信号線電圧
    を所定電圧に固定することを特徴とする平面表示装置の
    駆動方法。
  2. 【請求項2】 前記所定電圧は、前記表示信号の最大最
    小電圧の中間電圧であることを特徴とする請求項1に記
    載の平面表示装置の駆動方法。
  3. 【請求項3】 前記表示信号は、前記水平表示期間に前
    記各信号線に順次供給されることを特徴とする請求項1
    に記載の平面表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】 前記信号線は、隣接する所定数の信号線
    でなる信号線組が2以上となるよう分割され、前記表示
    信号は、前記水平表示期間を時分割して前記信号線組単
    位で順次供給されることを特徴とする請求項1に記載の
    平面表示装置の駆動方法。
  5. 【請求項5】 前記信号線は、隣接する所定数の信号線
    でなる信号線組が2以上となるよう分割され、前記表示
    信号は、前記水平表示期間に前記信号線組を同時に選択
    し、前記信号線組内で前記水平表示期間を時分割し順次
    供給されることを特徴とする請求項1に記載の平面表示
    装置の駆動方法。
  6. 【請求項6】 前記表示信号は、前記基板にデジタル形
    式で供給され、前記基板上でアナログ形式に変換される
    ことを特徴とする請求項1に記載の平面表示装置の駆動
    方法。
JP2002026028A 2001-02-07 2002-02-01 平面表示装置の駆動方法 Pending JP2002311926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026028A JP2002311926A (ja) 2001-02-07 2002-02-01 平面表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030612 2001-02-07
JP2001-30612 2001-02-07
JP2002026028A JP2002311926A (ja) 2001-02-07 2002-02-01 平面表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002311926A true JP2002311926A (ja) 2002-10-25

Family

ID=26609039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026028A Pending JP2002311926A (ja) 2001-02-07 2002-02-01 平面表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002311926A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311916A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駆動方法、表示回路、表示装置
JP2006078620A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Seiko Epson Corp 電気光学装置用駆動回路及び駆動方法並びに電気光学装置及び電子機器
US7079096B2 (en) 2001-09-25 2006-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device and display driving method
JP2007065457A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Nec Corp 液晶表示装置及び投射型液晶表示装置
JP2007114576A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2007128033A (ja) * 2005-10-03 2007-05-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
KR100741200B1 (ko) * 2004-06-07 2007-07-19 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 평면 표시 패널의 구동 방법 및 평면 표시 장치
WO2008099936A1 (ja) * 2007-02-15 2008-08-21 Nec Corporation 表示システム、制御システム及び表示方法
CN100426057C (zh) * 2004-03-15 2008-10-15 夏普株式会社 液晶显示装置及其驱动方法
US7612768B2 (en) 2004-01-05 2009-11-03 Seiko Epson Corporation Display driver and electronic instrument including display driver
US8922470B2 (en) 2003-08-11 2014-12-30 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus with row counter electrodes and driving method therefor

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002311916A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駆動方法、表示回路、表示装置
US7079096B2 (en) 2001-09-25 2006-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device and display driving method
US8922470B2 (en) 2003-08-11 2014-12-30 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus with row counter electrodes and driving method therefor
US7612768B2 (en) 2004-01-05 2009-11-03 Seiko Epson Corporation Display driver and electronic instrument including display driver
CN100426057C (zh) * 2004-03-15 2008-10-15 夏普株式会社 液晶显示装置及其驱动方法
KR100741200B1 (ko) * 2004-06-07 2007-07-19 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 평면 표시 패널의 구동 방법 및 평면 표시 장치
JP4561260B2 (ja) * 2004-09-08 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用駆動回路及び駆動方法並びに電気光学装置及び電子機器
JP2006078620A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Seiko Epson Corp 電気光学装置用駆動回路及び駆動方法並びに電気光学装置及び電子機器
JP2007065457A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Nec Corp 液晶表示装置及び投射型液晶表示装置
JP2007128033A (ja) * 2005-10-03 2007-05-24 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US8497831B2 (en) 2005-10-03 2013-07-30 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method therefor, and electronic apparatus
JP2007114576A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
WO2008099936A1 (ja) * 2007-02-15 2008-08-21 Nec Corporation 表示システム、制御システム及び表示方法
JP5272736B2 (ja) * 2007-02-15 2013-08-28 日本電気株式会社 表示システム、制御システム及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263445B2 (ja) オンガラスシングルチップ液晶表示装置
JP4168339B2 (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置
JP5389958B2 (ja) 走査信号駆動装置および走査信号駆動方法
JP5049400B2 (ja) オンガラスシングルチップ液晶表示装置
KR20030080353A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2001108965A (ja) 液晶表示装置
JPH05328268A (ja) 液晶表示装置
JP4043112B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
TW562972B (en) Driving method for flat-panel display device
US7777737B2 (en) Active matrix type liquid crystal display device
KR20070092643A (ko) 액정 표시 장치
JP2759108B2 (ja) 液晶表示装置
US20070132703A1 (en) Display device
JP2002311926A (ja) 平面表示装置の駆動方法
KR20000023433A (ko) 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법
JPH11282434A (ja) 平面表示装置
JP3056631B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11109313A (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置、その駆動方法、駆動回路および液晶表示システム
JP2008216893A (ja) 平面表示装置及びその表示方法
JP3428786B2 (ja) 表示装置の駆動方法および液晶表示装置
JP2003131630A (ja) 液晶表示装置
JP2007140192A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH11119741A (ja) 液晶表示装置およびそれに用いられるデータドライバ
JP2001027887A (ja) 平面表示装置の駆動方法
KR101298402B1 (ko) 액정패널 및 그를 포함하는 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821