JP2002211088A - 複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラム - Google Patents
複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラムInfo
- Publication number
- JP2002211088A JP2002211088A JP2001354015A JP2001354015A JP2002211088A JP 2002211088 A JP2002211088 A JP 2002211088A JP 2001354015 A JP2001354015 A JP 2001354015A JP 2001354015 A JP2001354015 A JP 2001354015A JP 2002211088 A JP2002211088 A JP 2002211088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- copying machine
- detailed
- host computer
- help information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】大容量のメモリを用いずに所謂ヘルプ機能で詳
細なヘルプ情報も参照することができる複写機管理シス
テムを提供する。 【解決手段】回線を介してホストコンピュータに接続さ
れる複写機を管理する複写機管理システムであって、複
写機は複写操作に関する簡単なヘルプ情報を格納した第
1の記憶領域とホストコンピュータから通信された複写
操作に関する詳細なヘルプ情報を一時格納する第2の記
憶領域を備えたヘルプ情報記憶手段と、詳細なヘルプ情
報を回線を介してホストコンピュータに要求する詳細情
報要求手段と、ヘルプ情報記憶手段に格納された情報を
表示する表示手段とを具備し、ホストコンピュータは詳
細な情報を格納するデータベースと、詳細情報要求手段
からの要求に基づいてデータベースから該当する詳細な
ヘルプ情報を検索するヘルプ情報検索手段とを具備して
いる。
細なヘルプ情報も参照することができる複写機管理シス
テムを提供する。 【解決手段】回線を介してホストコンピュータに接続さ
れる複写機を管理する複写機管理システムであって、複
写機は複写操作に関する簡単なヘルプ情報を格納した第
1の記憶領域とホストコンピュータから通信された複写
操作に関する詳細なヘルプ情報を一時格納する第2の記
憶領域を備えたヘルプ情報記憶手段と、詳細なヘルプ情
報を回線を介してホストコンピュータに要求する詳細情
報要求手段と、ヘルプ情報記憶手段に格納された情報を
表示する表示手段とを具備し、ホストコンピュータは詳
細な情報を格納するデータベースと、詳細情報要求手段
からの要求に基づいてデータベースから該当する詳細な
ヘルプ情報を検索するヘルプ情報検索手段とを具備して
いる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、ホストコ
ンピュータ、記憶装置、管理プログラムに関する。
ンピュータ、記憶装置、管理プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】複写機には、複写操作例えば変倍率、片
面両面・分割設定等の説明が見たいときに、所定の設定
キーを押すことにより簡単な説明を表示手段に表示する
ようにした、所謂ヘルプ機能を備えたものがある。この
ヘルプ機能を利用することにより、操作マニュアルによ
ってその都度調べることなく簡単に参照できるようにな
った。
面両面・分割設定等の説明が見たいときに、所定の設定
キーを押すことにより簡単な説明を表示手段に表示する
ようにした、所謂ヘルプ機能を備えたものがある。この
ヘルプ機能を利用することにより、操作マニュアルによ
ってその都度調べることなく簡単に参照できるようにな
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、ヘルプ機能を
確実に利用できるようにするためには、複写機に複写操
作に関するヘルプ情報を記憶するための大きなメモリが
必要となる。このため、経済的に許容される容量のメモ
リでは複写操作に関する詳細なヘルプ情報を格納するこ
とは困難であり、簡単なヘルプ情報を格納することがで
きるにすぎない。従って、上記メモリに格納されたヘル
プ情報よりも詳細なヘルプ情報が知りたい場合には、操
作マニュアルを参照しなければならない。しかしなが
ら、操作マニュアルを参照しようとしたときにそのマニ
ュアルが周囲に保管されていない場合が多く、操作者の
要求に答えられないことがある。
確実に利用できるようにするためには、複写機に複写操
作に関するヘルプ情報を記憶するための大きなメモリが
必要となる。このため、経済的に許容される容量のメモ
リでは複写操作に関する詳細なヘルプ情報を格納するこ
とは困難であり、簡単なヘルプ情報を格納することがで
きるにすぎない。従って、上記メモリに格納されたヘル
プ情報よりも詳細なヘルプ情報が知りたい場合には、操
作マニュアルを参照しなければならない。しかしなが
ら、操作マニュアルを参照しようとしたときにそのマニ
ュアルが周囲に保管されていない場合が多く、操作者の
要求に答えられないことがある。
【0004】本発明は上記事実に鑑みてなされたもので
あり、その主たる技術的課題は、大容量のメモリを用い
ずに所謂ヘルプ機能で詳細なヘルプ情報も参照すること
ができる複写機管理システムを提供することである。
あり、その主たる技術的課題は、大容量のメモリを用い
ずに所謂ヘルプ機能で詳細なヘルプ情報も参照すること
ができる複写機管理システムを提供することである。
【0005】また、本発明の他の技術的課題は、複写操
作に関する操作マニュアルを希望すると、予め登録され
たファクシミリに操作マニュアルの必要部分を送信する
ことができる複写機管理システムを提供することであ
る。
作に関する操作マニュアルを希望すると、予め登録され
たファクシミリに操作マニュアルの必要部分を送信する
ことができる複写機管理システムを提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を解決す
るために、本発明によれば、ホストコンピュータ等を接
続した回線に接続される複写機であって、 複写機に配
設され、複写機に関する簡単なヘルプ情報を格納した第
1の記憶領域と、該ホストコンピュータから通信された
複写機に関する詳細なヘルプ情報を一時格納する第2の
記憶領域を備えた情報記憶手段と、複写機に配設され、
該複写機に関する詳細なヘルプ情報を回線を介して該ホ
ストコンピュータに要求する詳細情報要求手段と、 該
情報記憶手段に格納された複写機に関するヘルプ情報を
表示する表示手段とを有することを特徴とする複写機が
提供される。
るために、本発明によれば、ホストコンピュータ等を接
続した回線に接続される複写機であって、 複写機に配
設され、複写機に関する簡単なヘルプ情報を格納した第
1の記憶領域と、該ホストコンピュータから通信された
複写機に関する詳細なヘルプ情報を一時格納する第2の
記憶領域を備えた情報記憶手段と、複写機に配設され、
該複写機に関する詳細なヘルプ情報を回線を介して該ホ
ストコンピュータに要求する詳細情報要求手段と、 該
情報記憶手段に格納された複写機に関するヘルプ情報を
表示する表示手段とを有することを特徴とする複写機が
提供される。
【0007】また、本発明によれば、上記データベース
には複数の複写操作に関する操作マニュアルが格納され
ており、上記複写機には操作マニュアルの送信を要求す
るマニュアル送信要求手段を備えており、上記ホストコ
ンピュータは該マニュアル送信要求手段によって要求さ
れた操作マニュアルを予め登録されたファクシミリに送
信する複写機が提供される。
には複数の複写操作に関する操作マニュアルが格納され
ており、上記複写機には操作マニュアルの送信を要求す
るマニュアル送信要求手段を備えており、上記ホストコ
ンピュータは該マニュアル送信要求手段によって要求さ
れた操作マニュアルを予め登録されたファクシミリに送
信する複写機が提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従って構成された
複写機管理システムの好適な実施の形態を図示している
添付図面を参照して、更に詳述する。
複写機管理システムの好適な実施の形態を図示している
添付図面を参照して、更に詳述する。
【0009】図1は本発明に従って構成された複写機管
理システムの概略構成図である。複写機管理システム
は、複写機2と、該複写機2と公衆回線4を介して接続
されたホストコンピュータ6とからなっている。図示の
ように、複写機管理システムは、ホストコンピュータ6
が複数個の複写機2、2を管理するように構成されてい
る。
理システムの概略構成図である。複写機管理システム
は、複写機2と、該複写機2と公衆回線4を介して接続
されたホストコンピュータ6とからなっている。図示の
ように、複写機管理システムは、ホストコンピュータ6
が複数個の複写機2、2を管理するように構成されてい
る。
【0010】複写機2は、原稿を読み取るための露光手
段、該露光手段によって読み取った原稿をトナー像に形
成するための画像形成手段、該画像形成手段によって形
成されたトナー像を転写紙に転写するために転写域に配
設された転写手段、上記転写域に転写紙を供給する給紙
手段、上記転写域において転写紙に転写されたトナー像
を加熱定着する定着手段等を具備している。この複写機
2は、図2に示す制御部20を具備している。制御部2
0は、制御プログラムに従って演算処理を実行するする
中央処理装置(CPU)、制御プログラム等を格納する
リードオンリメモリ(ROM)、演算結果等を格納する
読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)、入
出力インターフェース等を含むマイクロコンピュータに
よって構成されている。この制御部20には、ヘルプ情
報記憶手段としてのヘルプ情報メモリ21が接続されて
いる。ヘルプ情報メモリ21は、読み書き可能なランダ
ムアクセスメモリ(RAM)によって構成されており、
図3に示すように例えば変倍率等の複数の複写操作
(1)(2)(3)に関する簡易ヘルプ情報が予め格納
された第1の領域211と、ホストコンピュータ6から
送信される上記複写操作(1)(2)(3)に関する詳
細ヘルプ情報の一つを一時格納することができる第2の
領域212を備えている。また、制御部20には、操作
パネル22が接続されている。この操作パネル22は、
複写機本体の上面に配設されており、入力キー等の設定
手段221および液晶表示素子またはLED等で構成さ
れた表示手段222を含んでいる。制御部20は、更に
ネットワーク制御ユニット(NCU)23およびモデム
24を介して公衆回線4に接続されている。
段、該露光手段によって読み取った原稿をトナー像に形
成するための画像形成手段、該画像形成手段によって形
成されたトナー像を転写紙に転写するために転写域に配
設された転写手段、上記転写域に転写紙を供給する給紙
手段、上記転写域において転写紙に転写されたトナー像
を加熱定着する定着手段等を具備している。この複写機
2は、図2に示す制御部20を具備している。制御部2
0は、制御プログラムに従って演算処理を実行するする
中央処理装置(CPU)、制御プログラム等を格納する
リードオンリメモリ(ROM)、演算結果等を格納する
読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)、入
出力インターフェース等を含むマイクロコンピュータに
よって構成されている。この制御部20には、ヘルプ情
報記憶手段としてのヘルプ情報メモリ21が接続されて
いる。ヘルプ情報メモリ21は、読み書き可能なランダ
ムアクセスメモリ(RAM)によって構成されており、
図3に示すように例えば変倍率等の複数の複写操作
(1)(2)(3)に関する簡易ヘルプ情報が予め格納
された第1の領域211と、ホストコンピュータ6から
送信される上記複写操作(1)(2)(3)に関する詳
細ヘルプ情報の一つを一時格納することができる第2の
領域212を備えている。また、制御部20には、操作
パネル22が接続されている。この操作パネル22は、
複写機本体の上面に配設されており、入力キー等の設定
手段221および液晶表示素子またはLED等で構成さ
れた表示手段222を含んでいる。制御部20は、更に
ネットワーク制御ユニット(NCU)23およびモデム
24を介して公衆回線4に接続されている。
【0011】ホストコンピュータ6は、サービスセンタ
ー等に設置されており、図4に示すように、制御プログ
ラムに従って演算処理を実行する中央処理装置(CP
U)61、制御プログラム等を格納するリードオンリメ
モリ(ROM)62、演算結果等を格納する読み書き可
能なランダムアクセスメモリ(RAM)63、入出力イ
ンターフェース(I/F)64を含んでいる。この中央
処理装置(CPU)61には、表示手段としてのCRT
65、入力用のキーボード66、およびデータベースと
しての記憶装置67等も接続されている。記憶装置67
は、例えばハードディスクドライブ(HDD)等で構成
されており、図5に示すように複写機2の機種毎に上記
ヘルプ情報メモリ21に格納された複数の複写操作
(1)(2)(3)に関連する詳細な情報を格納する領
域671と、上記複写操作(1)(2)(3)に関連す
る操作マニュアルを格納する領域672と、各複写機2
毎に予め設定された送信ファクシミリ電話番号を記憶す
る領域673を備え、データベースが構築されている。
上記入出力インターフェース(I/F)は通信用のモデ
ム68を介して公衆回線4に接続されている。
ー等に設置されており、図4に示すように、制御プログ
ラムに従って演算処理を実行する中央処理装置(CP
U)61、制御プログラム等を格納するリードオンリメ
モリ(ROM)62、演算結果等を格納する読み書き可
能なランダムアクセスメモリ(RAM)63、入出力イ
ンターフェース(I/F)64を含んでいる。この中央
処理装置(CPU)61には、表示手段としてのCRT
65、入力用のキーボード66、およびデータベースと
しての記憶装置67等も接続されている。記憶装置67
は、例えばハードディスクドライブ(HDD)等で構成
されており、図5に示すように複写機2の機種毎に上記
ヘルプ情報メモリ21に格納された複数の複写操作
(1)(2)(3)に関連する詳細な情報を格納する領
域671と、上記複写操作(1)(2)(3)に関連す
る操作マニュアルを格納する領域672と、各複写機2
毎に予め設定された送信ファクシミリ電話番号を記憶す
る領域673を備え、データベースが構築されている。
上記入出力インターフェース(I/F)は通信用のモデ
ム68を介して公衆回線4に接続されている。
【0012】図示の実施形態による複写機管理システム
は以上のように構成されており、以下その動作を図7お
よび図8に示すフローチャートをも参照して説明する。
は以上のように構成されており、以下その動作を図7お
よび図8に示すフローチャートをも参照して説明する。
【0013】複写機先ず、図6に示すフローチャートに
従って複写機2の動作を説明する。複写機2に電源が投
入され、操作パネル22に配設された設定手段221の
例えば固定変倍率キーを押すと、表示手段222には例
えば図8に示す画面が表示される。図8に示す画面にお
いて、「拡大」「縮小」「ヘルプ」表示された位置は、
タッチセンサとして機能するように構成されている。従
って、「拡大」を押すと表示手段222には複数個の拡
大倍率が表示され、また、「縮小」を押すと複数個の縮
小倍率が表示され、この表示された倍率の中から所望の
倍率を選択して設定する。一方、変倍率に関する説明が
見たい場合には、図8に示す画面における「ヘルプ」を
押す。制御部20は図8に示す画面における「ヘルプ」
がONされたか否かをチェック(ステップS1)し、O
Nされていなければ拡大、縮小等の他の処理を実行し、
「ヘルプ」がONされたならば、表示手段222に図9
に示すように変倍率に関する簡単な説明を表示するとと
もに、「詳細情報表示」「マニュアル送信」を表示する
(ステップS2)。図9に示す画面において、「詳細情
報表示」「マニュアル送信」もタッチセンサとして機能
するように構成されている。次に、制御部20は図9に
示す画面における「詳細情報表示」がONされたか否か
をチェック(ステップS3)し、ONされていなければ
後述するステップS7に移行し、「詳細情報表示」がO
Nされたならば、ステップS4に進んでネットワーク制
御ユニット(NCU)23およびモデム24を介し公衆
回線4を通してホストコンピュータ6に通信を開始し、
変倍率に関する詳細ヘルプ情報を要求する。そして、ホ
ストコンピュータ6から送信された詳細ヘルプ情報をヘ
ルプ情報メモリ21の第2の領域212にダウンロード
する(ステップS5)する。ステップS5において、ホ
ストコンピュータ6から送信された詳細ヘルプ情報をヘ
ルプ情報メモリ21の第2の領域212にダウンロード
したならば、制御部20はステップS6に進んで表示手
段222に図10に示すように変倍率に関する詳細な説
明を表示するとともに、「マニュアル送信」を表示す
る。このようにして表示手段222に表示された画像に
より、変倍率に関する詳細ヘルプ情報を見ることができ
る。
従って複写機2の動作を説明する。複写機2に電源が投
入され、操作パネル22に配設された設定手段221の
例えば固定変倍率キーを押すと、表示手段222には例
えば図8に示す画面が表示される。図8に示す画面にお
いて、「拡大」「縮小」「ヘルプ」表示された位置は、
タッチセンサとして機能するように構成されている。従
って、「拡大」を押すと表示手段222には複数個の拡
大倍率が表示され、また、「縮小」を押すと複数個の縮
小倍率が表示され、この表示された倍率の中から所望の
倍率を選択して設定する。一方、変倍率に関する説明が
見たい場合には、図8に示す画面における「ヘルプ」を
押す。制御部20は図8に示す画面における「ヘルプ」
がONされたか否かをチェック(ステップS1)し、O
Nされていなければ拡大、縮小等の他の処理を実行し、
「ヘルプ」がONされたならば、表示手段222に図9
に示すように変倍率に関する簡単な説明を表示するとと
もに、「詳細情報表示」「マニュアル送信」を表示する
(ステップS2)。図9に示す画面において、「詳細情
報表示」「マニュアル送信」もタッチセンサとして機能
するように構成されている。次に、制御部20は図9に
示す画面における「詳細情報表示」がONされたか否か
をチェック(ステップS3)し、ONされていなければ
後述するステップS7に移行し、「詳細情報表示」がO
Nされたならば、ステップS4に進んでネットワーク制
御ユニット(NCU)23およびモデム24を介し公衆
回線4を通してホストコンピュータ6に通信を開始し、
変倍率に関する詳細ヘルプ情報を要求する。そして、ホ
ストコンピュータ6から送信された詳細ヘルプ情報をヘ
ルプ情報メモリ21の第2の領域212にダウンロード
する(ステップS5)する。ステップS5において、ホ
ストコンピュータ6から送信された詳細ヘルプ情報をヘ
ルプ情報メモリ21の第2の領域212にダウンロード
したならば、制御部20はステップS6に進んで表示手
段222に図10に示すように変倍率に関する詳細な説
明を表示するとともに、「マニュアル送信」を表示す
る。このようにして表示手段222に表示された画像に
より、変倍率に関する詳細ヘルプ情報を見ることができ
る。
【0014】次に、制御部20はステップS7におい
て、上記ステップS2における図9に示す画面および上
記ステップS6における図10に示す画面において「マ
ニュアル送信」がONされたか否かをチェックし、ON
されていなければ処理は終わり、「マニュアル送信」が
ONされたならばステップS8に進んで、ネットワーク
制御ユニット(NCU)23およびモデム24を介し公
衆回線4を通してホストコンピュータ6に通信を開始
し、変倍率に関するマニュアルのファクシミリによる送
信を要求する(ステップS9)。
て、上記ステップS2における図9に示す画面および上
記ステップS6における図10に示す画面において「マ
ニュアル送信」がONされたか否かをチェックし、ON
されていなければ処理は終わり、「マニュアル送信」が
ONされたならばステップS8に進んで、ネットワーク
制御ユニット(NCU)23およびモデム24を介し公
衆回線4を通してホストコンピュータ6に通信を開始
し、変倍率に関するマニュアルのファクシミリによる送
信を要求する(ステップS9)。
【0015】ホストコンピュータ ホストコンピュータ6は図7に示すフローチャートの各
ステップに従って動作を行う。ホストコンピュータ6の
中央処理装置(CPU)61は、複写機2からの送信信
号の着信を確認したならば(ステップP1)、送信され
た複写機2の機種およびヘルプ情報コード等を確認する
(ステップP2)。次に、中央処理装置(CPU)61
はステップP2に進んで、複写機2から詳細ヘルプ情報
の要求があったか否かをチェックする。ステップP2に
おいて、詳細ヘルプ情報の要求がない場合は後述するス
テップP6に移行する。ステップP2において、詳細ヘ
ルプ情報の要求がある場合は、中央処理装置(CPU)
61はステップP3に進んで、複写機2から要求があっ
た詳細ヘルプ情報(今回は変倍率に関する詳細ヘルプ情
報)をデータベースとしての記憶装置67から検索す
る。そして、中央処理装置(CPU)61は記憶装置6
7から検索した変倍率に関する詳細ヘルプ情報を要求が
あった複写機2に送信する(ステップP2)。
ステップに従って動作を行う。ホストコンピュータ6の
中央処理装置(CPU)61は、複写機2からの送信信
号の着信を確認したならば(ステップP1)、送信され
た複写機2の機種およびヘルプ情報コード等を確認する
(ステップP2)。次に、中央処理装置(CPU)61
はステップP2に進んで、複写機2から詳細ヘルプ情報
の要求があったか否かをチェックする。ステップP2に
おいて、詳細ヘルプ情報の要求がない場合は後述するス
テップP6に移行する。ステップP2において、詳細ヘ
ルプ情報の要求がある場合は、中央処理装置(CPU)
61はステップP3に進んで、複写機2から要求があっ
た詳細ヘルプ情報(今回は変倍率に関する詳細ヘルプ情
報)をデータベースとしての記憶装置67から検索す
る。そして、中央処理装置(CPU)61は記憶装置6
7から検索した変倍率に関する詳細ヘルプ情報を要求が
あった複写機2に送信する(ステップP2)。
【0016】次に、中央処理装置(CPU)61はステ
ップP6においてマニュアル送信要求があるか否かをチ
ェックし、マニュアル送信要求がなければ処理は終わ
り、マニュアル送信要求がある場合にはステップP7に
進んで、データベースとしての記憶装置67から該当マ
ニュアル(今回は変倍率に関するマニュアル)を検索す
るとともに、要求があった複写機2が指定しているファ
クシミリの電話番号を検索する。そして、中央処理装置
(CPU)61は検索した変倍率に関するマニュアルを
指定しているファクシミリに送信する(ステップP
8)。このようにて、ホストコンピュータ6から送信さ
れた変倍率に関するマニュアルは、図11に示すように
要求があった複写機2が指定しているファクシミリ10
0によってプリントされる。
ップP6においてマニュアル送信要求があるか否かをチ
ェックし、マニュアル送信要求がなければ処理は終わ
り、マニュアル送信要求がある場合にはステップP7に
進んで、データベースとしての記憶装置67から該当マ
ニュアル(今回は変倍率に関するマニュアル)を検索す
るとともに、要求があった複写機2が指定しているファ
クシミリの電話番号を検索する。そして、中央処理装置
(CPU)61は検索した変倍率に関するマニュアルを
指定しているファクシミリに送信する(ステップP
8)。このようにて、ホストコンピュータ6から送信さ
れた変倍率に関するマニュアルは、図11に示すように
要求があった複写機2が指定しているファクシミリ10
0によってプリントされる。
【0017】
【発明の効果】本発明による複写機管理システムにおい
ては、複写操作に関する詳細なヘルプ情報が見たい場合
には、複写機からホストコンピュータに通信して詳細な
ヘルプ情報を要求すると、ホストコンピュータがデータ
ベースから該当する情報を検索し、この情報を複写機に
送信する。複写機はホストコンピュータから送信された
詳細なヘルプ情報をヘルプ情報記憶手段にダウンロード
し、これを表示手段に表示するので、複写機は大容量の
メモリを用いることなく必要に応じて所謂ヘルプ機能で
詳細なヘルプ情報をも参照することができる。
ては、複写操作に関する詳細なヘルプ情報が見たい場合
には、複写機からホストコンピュータに通信して詳細な
ヘルプ情報を要求すると、ホストコンピュータがデータ
ベースから該当する情報を検索し、この情報を複写機に
送信する。複写機はホストコンピュータから送信された
詳細なヘルプ情報をヘルプ情報記憶手段にダウンロード
し、これを表示手段に表示するので、複写機は大容量の
メモリを用いることなく必要に応じて所謂ヘルプ機能で
詳細なヘルプ情報をも参照することができる。
【0018】また、本発明によれば、上記データベース
には複写操作に関する操作マニュアルが格納されてお
り、複写機から操作マニュアルの送信を要求することに
より、ホストコンピュータが要求された操作マニュアル
を予め登録されたファクシミリに送信するするようにし
たので、必要なとき要求すれば該当する操作マニュアル
を直ちに入手することができる。従って、複写機の各々
に操作マニュアルを添付する必要がなくなるとともに、
操作マニュアルを改定する場合にもホストコンピュータ
のデータ更新だけで良く、迅速な情報伝達が可能とな
る。
には複写操作に関する操作マニュアルが格納されてお
り、複写機から操作マニュアルの送信を要求することに
より、ホストコンピュータが要求された操作マニュアル
を予め登録されたファクシミリに送信するするようにし
たので、必要なとき要求すれば該当する操作マニュアル
を直ちに入手することができる。従って、複写機の各々
に操作マニュアルを添付する必要がなくなるとともに、
操作マニュアルを改定する場合にもホストコンピュータ
のデータ更新だけで良く、迅速な情報伝達が可能とな
る。
【図1】本発明に従って構成された複写機管理システム
の一実施態様を示す概略構成図。
の一実施態様を示す概略構成図。
【図2】図1に示す複写機管理システムを構成する複写
機の概略構成ブロック図。
機の概略構成ブロック図。
【図3】図2に示す複写機に装備されるヘルプ情報メモ
リの説明図。
リの説明図。
【図4】図1に示す複写機管理システムを構成するホス
トコンピュータの概略構成ブロック図。
トコンピュータの概略構成ブロック図。
【図5】図4に示すホストコンピュータに装備されるデ
ータベースとしての記憶装置の説明図。
ータベースとしての記憶装置の説明図。
【図6】図2に示す複写機の制御部の動作を示すフロー
チャート。
チャート。
【図7】図4に示すホストコンピュータの動作を示すフ
ローチャート。
ローチャート。
【図8】図2に示す複写機に装備される表示手段に表示
される画像の説明図。
される画像の説明図。
【図9】図2に示す複写機に装備される表示手段に表示
される画像の説明図。
される画像の説明図。
【図10】図2に示す複写機に装備される表示手段に表
示される画像の説明図。
示される画像の説明図。
【図11】図4に示すホストコンピュータから図2に示
す複写機に指定されたファクシミリに操作マニュアルが
送信された状態を示す斜視図。
す複写機に指定されたファクシミリに操作マニュアルが
送信された状態を示す斜視図。
2:複写機 4:公衆回線 6:ホストコンピュータ 2:制御部 21:ヘルプ情報メモリ 211:第1の領域 212:第2の領域 22:操作パネル 23:ネットワーク制御ユニット(NCU) 24:モデム 61:中央処理装置(CPU) 62:リードオンリメモリ(ROM) 63:ランダムアクセスメモリ 64:入出力インターフェース(I/F) 65:表示手段としての 66:入力用のキーボード 67:データベースとしての記憶装置 671:詳細な説明情報を格納する領域 672:操作マニュアルを格納する領域 673:送信ファクシミリ番号を記憶する領域 68:モデム
Claims (5)
- 【請求項1】ホストコンピュータ等を接続した回線に接
続される複写機であって、 複写機に配設され、複写機に関する簡単なヘルプ情報を
格納した第1の記憶領域と、 該ホストコンピュータから通信された複写機に関する詳
細なヘルプ情報を一時格納する第2の記憶領域を備えた
情報記憶手段と、 複写機に配設され、該複写機に関する詳細なヘルプ情報
を回線を介して該ホストコンピュータに要求する詳細情
報要求手段と、 該情報記憶手段に格納された複写機に関するヘルプ情報
を表示する表示手段とを有することを特徴とする複写
機。 - 【請求項2】複写機等を接続した回線に接続されるホス
トコンピュータであって、 該複数の複写操作に関する詳細なヘルプ情報を格納する
データベースと、該ホストコンピュータに設けられ、該
詳細情報要求手段からの要求に基づいて該データベース
から該当する複写操作に関する詳細情報を検索する情報
検索手段と、 該詳細情報要求手段からの要求を回線を介して該ホスト
コンピュータに通信するとともに、該情報検索手段によ
って検索された複写操作に関する詳細なヘルプ情報を該
複写機に通信する通信手段とを有することを特徴とする
ホストコンピュータ。 - 【請求項3】複写機、ホストコンピュータ等を接続した
回線に接続される記憶手段であって、 該回線に接続された該複写機に配設され、該複写機に関
する詳細なヘルプ情報を回線を介して該記憶手段に要求
する詳細情報要求手段と、 該記憶手段に配設され、該複数の複写操作に関する詳細
なヘルプ情報を格納するデータベースと、 該記憶手段は、詳細情報要求手段によって、要求指令が
あれば、該データベースから、回線を介して該ホストコ
ンピュータに通信するとともに、該情報検索手段によっ
て検索された複写操作に関する詳細なヘルプ情報を該複
写機に通信する通信手段とを有することを特徴とする記
憶装置。 - 【請求項4】簡単な情報を確認して、回線上にあるホス
トコンピュータ等の詳細情報を、検索して、呼び出して
表示するための複写機を、 複写機に関する簡単なヘルプ情報を格納した第1の記憶
手段、 その簡単なヘルプ情報を表示する表示手段、 該表示手段を指示するとこによって 該複写機に関する
詳細なヘルプ情報を回線を介して該ホストコンピュータ
に要求する詳細情報要求手段、 該ホストコンピュータから通信された複写機に関する詳
細なヘルプ情報を一時格納する第2の記憶手段を備えた
情報記憶手段、 該詳細情報要求手段からの要求によって、回線を介して
該詳細ヘルプ情報を、第2の記憶手段にダウンロードを
行なう実行手段、 該情報記憶手段に格納された複写機に関する情報を表示
する表示手段、として機能させるための複写機管理プロ
グラム。 - 【請求項5】回線に接続された複写機等の指示によっ
て、詳細情報を、検索して、呼び出して該複写機にダウ
ンロードさせるためのホストコンピュータを、 該複数の複写操作に関する詳細なヘルプ情報を格納する
データ手段、 複写機の詳細情報要求手段からの要求に基づいて該デー
タベースから該当する複写操作に関する詳細情報を検索
する情報検索手段、 該詳細情報要求手段からの要求が、回線を介して通信さ
れたとき、該情報検索手段によって検索された複写操作
に関する詳細なヘルプ情報を該複写機に通信する通信手
段、として機能させるためのホストコンピュータ管理プ
ログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001354015A JP2002211088A (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001354015A JP2002211088A (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7281226A Division JPH09130509A (ja) | 1995-10-30 | 1995-10-30 | 複写機管理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002211088A true JP2002211088A (ja) | 2002-07-31 |
Family
ID=19165928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001354015A Pending JP2002211088A (ja) | 2001-11-20 | 2001-11-20 | 複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002211088A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012049855A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置および画像形成システム |
US9015586B2 (en) | 2005-07-06 | 2015-04-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and methods, and program |
-
2001
- 2001-11-20 JP JP2001354015A patent/JP2002211088A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9015586B2 (en) | 2005-07-06 | 2015-04-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and methods, and program |
JP2012049855A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置および画像形成システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100191044B1 (ko) | 화상 처리 장치 | |
JP4445513B2 (ja) | 文書管理方法、文書管理システム、コンピュータプログラム、および、画像形成装置 | |
US20040162890A1 (en) | Imaging apparatus help system | |
CN104702811A (zh) | 信息处理系统、信息处理装置和信息处理方法 | |
US7590769B2 (en) | Data communication apparatus and transmission reservation managing method | |
JPH09130509A (ja) | 複写機管理システム | |
JPH1021416A (ja) | 文書入出力装置および文書入出力システム | |
JP2002211088A (ja) | 複写機、ホストコンピュータ、記憶装置、管理プログラム | |
US20040032607A1 (en) | Printing apparatus and printing method of the same | |
JPH11308398A (ja) | 情報処理装置並びに複写装置並びに複写処理システム並びに情報処理装置の制御方法および複写装置の制御方法 | |
JP3556198B2 (ja) | 複写機、ホストコンピュータ | |
JP3355468B2 (ja) | 複写機管理システム | |
JP4313665B2 (ja) | ネットワークシステム | |
JP2002232623A (ja) | 複写機管理システム、複写機、ホストコンピュータ、記憶装置 | |
JP3703218B2 (ja) | プリント装置及びプリント装置の制御方法 | |
JPH09130510A (ja) | 複写機管理システム | |
JP3748564B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
US5936658A (en) | Image forming apparatus having two modes for inputting user identification number | |
JP2003114592A (ja) | 画像形成装置の操作システム | |
JP3880605B2 (ja) | プリント装置及びプリント装置の制御方法 | |
JPH11198491A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
JP3657684B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006106977A (ja) | 印刷ネットワークシステム、印刷管理用サーバ及び印刷管理プログラム | |
JPH04343168A (ja) | 業務進行支援装置 | |
JPH0785239A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041129 |