[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2002287681A - 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法 - Google Patents

部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法

Info

Publication number
JP2002287681A
JP2002287681A JP2001089071A JP2001089071A JP2002287681A JP 2002287681 A JP2002287681 A JP 2002287681A JP 2001089071 A JP2001089071 A JP 2001089071A JP 2001089071 A JP2001089071 A JP 2001089071A JP 2002287681 A JP2002287681 A JP 2002287681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image data
data
refresh
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001089071A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
浩幸 山元
Nobuyuki Hirano
信行 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001089071A priority Critical patent/JP2002287681A/ja
Priority to TW090119221A priority patent/TW518544B/zh
Priority to US09/940,658 priority patent/US20020140685A1/en
Priority to KR10-2001-0052439A priority patent/KR100403718B1/ko
Publication of JP2002287681A publication Critical patent/JP2002287681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/399Control of the bit-mapped memory using two or more bit-mapped memories, the operations of which are switched in time, e.g. ping-pong buffers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/045Zooming at least part of an image, i.e. enlarging it or shrinking it
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/34Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators for rolling or scrolling
    • G09G5/346Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators for rolling or scrolling for systems having a bit-mapped display memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主としてリフレッシュに工夫をこらして省電
力化しようとする。 【解決手段】 記憶機能付き表示パネルに対してフレー
ムメモリ中の表示データをリフレッシュ制御する構成に
おいて、表示画面の所定ライン毎に前フレームと現フレ
ームとの表示データを比較する比較手段24と、比較の
結果、一致しなくて表示更新が必要であると、所定ライ
ンの表示データを受け取り、比較が一致するとホールド
情報を送るデータ転送手段8と、データ転送手段の転送
と同期してリフレッシュ指示する表示パネル駆動制御手
段11を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯機器用の画像
データ表示制御装置に関するもので、特に画像表示装置
がピクセル単位のメモリ機能を持つ素子を対象とした省
電力、高速制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の表示制御装置は、表示装置自体に
記憶機能が無く、従って1フレーム毎に表示画像を記憶
するフレームメモリを持ち、リフレッシュ周期でフレー
ムメモリの画像を走査して表示装置に送出する構成とな
っている。
【0003】表示装置として液晶等が用いられる場合
は、液晶側にフレームメモリがあり、制御装置側から1
フレーム分の画像情報を送る際に工夫を凝らして、液晶
側フレームメモリへの書き込みを少なくして動作を速
め、また省電力を図る装置が考えられている。図19
は、こうした高速スクロール動作が行える、特開平9―
265274号公報に示された液晶表示制御装置の構成
を示す図である。図において、本装置は以下の要素、デ
ータドライバ(304)にスクロール表示量の保持手段
と、表示アドレスをスクロール表示量に対応してシフト
する表示アドレスカウンタ、アドレス変換手段を持つ。
また、データドライバ(304)の表示メモリ1ライン
のデータをスクロール表示量に対応してシフトして表示
メモリに書き込むシフトレジスタ(342)、データセ
レクタ(330)を持ち、横方向のスクロール表示の際
にシフトレジスタ(342)で1ライン分の表示データ
をシフトする。
【0004】この従来例によれば、データドライバにス
クロール表示量を保持する保持手段と、表示アドレスを
スクロール表示量に対応してシフトする表示アドレスカ
ウンタ、アドレス変換手段を持ち、縦方向のスクロール
表示を行う際にデータドライバの表示メモリの表示デー
タを全て更新するのではなく、アドレスのみを変更して
指示するので、液晶は新しく変更指示されたアドレスに
画像を直接書き込む動作をする。これによりデータ転送
サイクルを削減できるため、スクロール動作を高速に行
うことが可能であり、低消費電力化が可能となる。ま
た、データドライバの表示メモリ1ラインのデータをス
クロール表示量に対応してシフトして表示メモリに書き
込むシフトレジスタ,データセレクタを持ち、同様のア
ドレス変更を指示するので、横方向のスクロール表示を
行う際にシフトレジスタで1ライン分の表示データを全
て更新する必要は無く、従ってデータ転送サイクルを削
減できるため、スクロール動作を高速に行うことが可能
であり、低消費電力化が可能となる。また、二つのデー
タドライバの表示メモリに対し、アドレスバス,データ
バスを共通で同時に一方はリード動作、他方はライト動
作となる制御手段を持つためスクロール表示を行う際に
データドライバの表示メモリ間で表示データの転送を行
うことができる。これによりデータ転送サイクルを削減
できるため、スクロール動作を高速に行うことが可能で
あり、低消費電力化が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の表示制御装置は
上記のように構成されており、表示装置への画像情報の
転送には高速化が図られているが、表示装置そのものへ
の制御の工夫はなされておらず、具体的にはリフレッシ
ュに関する工夫、特に省電力に関しては言及されていな
い。また従ってリフレッシュしない時間の有効利用にも
言及されていないという課題がある。
【0006】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、主としてリフレッシュに工夫をこらして
省電力化しようとする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る部分ホー
ルド型表示制御装置は、記憶機能付き表示パネルに対し
てフレームメモリ中の表示データをリフレッシュ制御す
る構成において、表示画面の所定ライン毎に前フレーム
と現フレームとの表示データを比較する比較手段と、こ
の比較の結果、一致しなくて表示更新が必要であると、
所定ラインの表示データを受け取り、比較が一致すると
ホールド情報を送るデータ転送手段と、データ転送手段
の転送と同期してリフレッシュ(表示書き込み)指示す
る表示パネル駆動制御手段を備え、表示パネルは、表示
パネル駆動制御手段の指示によりデータ転送手段からの
データに基づいてリフレッシュ表示するようにした。
【0008】また更に、画像データの中で書き込みを中
止するピクセルをマスクするマスク用ラッチレジスタ
と、現フレームにおける所定ラインの画像データの中で
前フレームと同一画像データのピクセルに対してはマス
ク用ラッチレジスタに書き込みマスクを指示する画像デ
ータマスク情報転送手段とを備え、表示パネルは、マス
ク用ラッチレジスタに基づいて表示の書き込みを行うよ
うにした。
【0009】また更に、マスク用ラッチレジスタと画像
データマスク情報転送手段とは、RGB各色毎にマスク
指示、保持するようにした。
【0010】また更に、マスク用ラッチレジスタと画像
データマスク情報転送手段とは、画像データ値を分解し
た画像値レジスタ毎にマスク指示、保持するようにし
た。
【0011】また更に、ライン毎に連続ホールド回数を
数えるカウンタを設けたリフレッシュ制御手段を備え
て、連続ホールド回数が設定値を超えると、リフレッシ
ュ制御手段がホールド対象ラインにもリフレッシュ指示
するようにした。
【0012】また更に、画像データを更新するラインに
対して、マイクロプロセッサからの指示により所定の演
算を行ってフレームメモリのアドレス値を得る演算制御
手段と、ラインのリフレッシュを指示するリフレッシュ
制御手段とを備えて、演算制御手段とリフレッシュ制御
手段は互いに同期したタイミングで表示パネルに動作指
示するようにした。
【0013】この発明に係る部分ホールド型表示制御方
法は、メモリ群とプロセッサの制御の下に記憶機能付き
表示パネルに対してフレームメモリ中の表示データをリ
フレッシュ制御する方法において、表示画面の現フレー
ムの所定ラインと前画面の同一ラインの表示データを比
較するステップと、この比較の結果、一致しなくて表示
更新が必要であると、所定ラインの表示データを受け取
り、比較が一致するとホールド情報を送るデータ転送ス
テップと、データ転送ステップでのデータ転送と同期し
てリフレッシュ(表示書き込み)指示する表示パネル駆
動制御ステップ、とを備えて、表示パネルにおいて、表
示パネル駆動制御ステップの指示に基づきデータ転送ス
テップでのデータをリフレッシュ表示するようにした。
【0014】また更に、画像データの中で書き込みを中
止するピクセルをマスクするマスク用ラッチレジスタを
備えて、現フレームにおける所定ラインの画像データの
中で前フレームと同一画像データのピクセルに対しては
マスク用ラッチレジスタに書き込みマスクを指示する画
像データマスク情報転送ステップを備えた。
【0015】また更に、マスク用ラッチレジスタは、R
GB各色毎にマスク値を保持するようにし、画像データ
マスク情報転送ステップは、各RGB毎に値を転送する
ようにした。
【0016】また更に、ライン毎に連続ホールド回数を
数えるステップと、連続ホールド回数が設定値を超える
と、ホールド対象ラインにもリフレッシュ指示するリフ
レッシュ制御ステップとを備えた。
【0017】
【発明の実施の形態】実施の形態1.記憶機能がある表
示パネルに対しては、書き込みを工夫して省電力化が可
能である。図1は、本実施の形態における表示制御装置
の構成を示す図である。また図2は記憶機能を持つ表示
パネルの構成を示す図であり、図3は本実施の形態にお
ける表示制御装置の動作を説明するパネル表示例を示す
図である。先ず図2を用いて表示パネルの動作を説明す
る。まず、画像データ用シフトレジスタ70に、1ライ
ン分の画像データがシリアル入力される。1ライン分の
画像データが揃って後、画像データ用ラッチ71で、一
旦、ラッチする。次に、LCDパネル内にマトリックス
状に配置された画素メモリ76に書き込み信号生成回路
74で生成されたライン単位の書き込み許可信号75で
画素メモリへの書き込みが行われる。このような処理を
全てのラインに対して行う。画素メモリに画像データを
書き込み後、一定期間は、画像データを保持でき、画像
データを書き換えることをリフレッシュ、画像データを
保持することをホールドと呼ぶことにする。また、定期
的に画像を更新する周期をリフレッシュレートと呼ぶこ
とにする。
【0018】次に図1の構成を説明する。図において、
1は図2で示される記憶機能を持つ表示パネル(LCD
パネル)、2はLCD制御回路、3はマイクロプロセッ
サ、4はコマンド解析手段、5はフレーム情報生成手
段、8はLCDパネルが受付けるデータ形式に合わせて
画像データを変換してLCDに転送するデータ転送手
段、11はLCD駆動制御信号生成手段、12は外部か
らの画像データを中継する画像入力ポート、14は画像
データを画像入力ポート等からフレームメモリへ書き込
み制御する書き込み制御手段A、15は1画面分の画像
データを記憶するフレームメモリA、16は1ライン分
の画像データを記憶するラインバッファA、17はフレ
ームメモリに対する読み出し位置を指定するリード・ア
ドレス生成手段A、18は書き込み制御手段B、19は
フレームメモリB、20はラインバッファB、21はリ
ード・アドレス生成手段B、23は画像データのフレー
ムメモリA15とフレームメモリB19への書き込みを
振り分け調整する書き込み調停手段、24はラインバッ
ファA16とラインバッファB20のバッファ画像デー
タを比較する比較手段である。
【0019】次に図1と図3を用いて本実施の形態にお
ける表示制御装置の動作を説明する。LCDパネル1に
画像データを表示し始めた直後のフレーム、図3の#0
フレーム25においては、#0ないし#9全てのライン
に画像データが書き込まれる、つまりリフレッシュされ
る。この動作は図1において、まず、画面1枚分(1フ
レーム分)の画像データをマイクロプロセッサ3経由、
または、画像入力ポート12経由で、書き込み制御手段
A14により、フレームメモリA15に書き込む。リー
ド・アドレス生成手段A17でフレームメモリA15に
対するアドレスを生成し、画像データを読み出し、デー
タ転送手段8に送り、LCDパネル1のデータ形式に合
わせて画像データをLCDパネル1に転送する。画像デ
ータを受信したLCDパネル1は、ライン方向に画像デ
ータを更新(リフレッシュ)する。
【0020】次に、2枚目のフレームの画像データをマ
イクロプロセッサ3経由、または、画像入力ポート12
経由で、書き込み制御手段B18により、フレームメモ
リB19に書き込む。ここで、書き込み調停手段20
は、2つのフレームメモリを交互に書き込むことを制御
と、フレームメモリの読み出し中に、次のフレームの書
き込みを行わないように制御を行う。図3の#1フレー
ム27において、#1から#5までのラインは画像デー
タが変更されているが、その他のラインは背景を示して
いるので画像の更新は不必要である。本実施の形態にお
いては、フレームメモリA15とフレームメモリB19
に蓄積された2枚の画像データをライン単位に比較する
ために、まず、それぞれのフレームメモリから、一旦、
1行分の画像データを保持するラインバッファA16と
ラインバッファB20に読み出し、比較手段24でライ
ン毎に不一致がないかどうかの判定を行う。不一致があ
った場合には、そのラインの情報をデータ転送手段8に
送り、LCDパネル1のデータ転送形式に変更し、LC
Dパネル1に1ライン分の画像データを送信する。LC
Dパネル1は、受信したラインに対応する画素メモリを
リフレッシュし、表示を切り替える。LCD駆動制御信
号生成手段11の指示により、LCDパネル1内の書き
込み信号生成回路74は、画像データを受信しないライ
ンに対しては、書き込みをスキップして、従ってLCD
パネル1に既に送信されてLCDパネル1内の画素メモ
リに保持されている前フレームの情報が表示されたまま
となる。
【0021】上述の処理を繰り返し、LCDパネル1へ
の表示を実現する。このような処理を行うことにより、
画像の更新されたラインのみをリフレッシュすることが
可能になる。これにより、LCD制御回路2とLCDパ
ネル1間のデータ転送が減り、LCD制御回路2の出力
バッファで消費される電力を抑えることができる。ま
た、LCDパネル1の画素メモリも画像データの更新さ
れたラインのみリフレッシュ動作を行えばよく、リフレ
ッシュに伴う電力消費を抑えることができる。この実施
の形態では、ライン方向への走査に対応した方法を説明
したが、カラム方向に対しても同様構成とし、同様の動
作を行えば、ホールドの間はLCDが書き込みを行わ
ず、画像データを保持するLCD表示を実現することが
できる。
【0022】フレーム間で差があるライン分のみをLC
D書き込み制御する、実施の形態1における他の例を説
明する。図4は本実施の形態における他の表示制御装置
の構成を示す図である。図において、新規要素として2
9は、画像データにフィルタリング、濃度値変換、2値
化、輪郭強調などの画像処理を行う画像処理手段A、3
0は画像処理手段Bであり、その他の要素は図1の同番
号要素と同等のものである。また比較手段24はライン
毎の各画像処理手段の出力を比較する構成となってい
る。図5は、図4の装置の動作を説明するパネル表示例
を示す図である。図5においては、ライン#1から#3
までの飛行機の色が画像処理により変更された例を示し
ている。即ちこの場合は、1ライン分の画像データは、
画像処理手段で処理した後のものが相当する。
【0023】この動作は以下のようになる。画像処理手
段A29で処理された#0フレーム31と、画像処理手
段B30で処理された#1フレーム33では、ライン#
1から#3のみが異なっているので、LCDパネル1に
対する書き込み指示はこれらのライン#1ないし#3に
対してのみ行われる。こうしてLCDパネル1に対する
画像データの転送量が削減され、それ以上にLCDパネ
ル1の書き込み量が減り、省電力化される。もちろん、
コラム方向のみでなく、ライン(ロウ)方向に対するホ
ールド構成とし、動作させるようにしてもよい。
【0024】上記の説明では、リフレッシュ部分の画像
データが内容が変わったり、画像処理された場合であっ
たが、更にスクロール表示、拡大・縮小表示であっても
よい。以下にそれらの場合の構成と動作を説明する。図
6は本実施の形態における他の表示制御装置の構成を示
す図である。図において、新規要素として9は、マイク
ロプロセッサを経由してのスクロール指示に対して対応
したメモリアドレスの値を算出するスクロール制御手段
である。その他の要素は既に説明したものである。また
図7は、図6の装置の動作を説明するパネル表示例を示
す図である。図5においては、ライン#1から#4まで
のバルーンが前画面から上方へ移動している例を示して
いる。
【0025】動作を説明する。従来のスクロールは、い
ったんメモリの画像データをスクロール後の画面形式に
書き換えて後、改めて画像データを表示パネルへ送るよ
うにしていた。これに対し本実施の形態におけるスクロ
ール制御手段9は、こうした面倒で時間がかかる動作を
せず、スクロール指示を受けると、直接そのアドレスを
算出してリード・アドレス生成手段に伝え、そのライン
の画像データをフレームメモリからラインバッファ経由
で読み出して、データ転送手段8へ送る。それ以外の動
作は既に述べたので、あらためての詳細記述は省略す
る。この場合も、スクロール表示をするリフレッシュ制
御においてもメモリへの画像データの再書き込みが無
く、単に読み出しアドレスを変更するだけなので、時間
とエネルギーの節約になり、またホールド制御を併用す
るので電力消費を抑える効果がある。
【0026】次に拡大・縮小表示の場合の構成と動作を
説明する。図8は本実施の形態における他の表示制御装
置の構成を示す図である。図において、新規要素として
13は、マイクロプロセッサを経由しての画像の拡大・
縮小指示に対して演算を行って対応したメモリアドレス
の値を得る拡大・縮小制御手段である。その他の要素は
既に説明したものである。また図7は、図6の装置の動
作を説明するパネル表示例を示す図である。図5におい
ては、ライン#1から#6までのバルーンが前画面から
拡大表示されている例を示している。
【0027】動作を説明する。従来の拡大・縮小表示
は、いったんメモリの画像データを拡大・縮小後の画面
形式に書き換えて後、あらためて画像データを表示パネ
ルへ送るようにしていた。これに対し本実施の形態にお
ける拡大・縮小制御手段13は、こうした面倒で時間が
かかる動作をせず、拡大・縮小指示を受けると、直接そ
の演算を行ってアドレスを算出してリード・アドレス生
成手段に伝え、そのラインの画像データをフレームメモ
リからラインバッファ経由で読み出して、データ転送手
段8へ送る。それ以外の動作は既説明と同様である。こ
の場合も、リフレッシュ制御においてメモリへの画像デ
ータの再書き込みが必要無く、高速化と、ホールド時の
省電力化が得られる。
【0028】実施の形態2.ホールド部分を更に細分化
してホールドの機会を多くする構成を説明する。図10
は、本実施の形態における表示制御装置2bの構成を示
す図である。図において実施の形態1と比較しての新規
な部分は、51の画像データマスク情報転送手段が設け
られていることである。なお、比較手段24bは各ピク
セル毎に比較結果を画像データマスク情報転送手段51
へ送るものとする。また図11は本実施の形態における
記憶機能付画素メモリ76を持つ表示パネル1bの構成
を示す図であり、図において図2の構成と異なるのは、
72の画像データマスク用ラッチと、73の画像データ
マスク用シフトレジスタと、各ピクセル単位で画素メモ
リ76への書き込みに際してのAND素子が追加されて
いることである。図12と図13は本実施の形態におけ
る表示制御装置の動作を説明する動作説明図である。
【0029】図12と図13を用いて、図10と図11
中の新規要素の機能記述を含めて動作を説明する。図1
3において、例えばフレームメモリA15中の1ライン
目の画像データとフレームメモリB19中の1ライン目
の画像データとが図において濃色で示したようにピクセ
ルp3、p4、p6については不一致で、他のピクセル
は一致していたとする。その場合は図13(C)のよう
に不一致の3つのピクセルのみに対して不一致検出ビッ
ト“1”が比較手段24bで得られる。図13(F)ま
たは図13に示すように、データ転送手段8からLCD
パネル1へ送られる画像データを不一致のp3、p4、
p6のみとして、他は不変を意味する“0”に固定して
送出する。一方、図13(G)または図12で示される
ように、比較結果は同様に画像データマスク用シフトレ
ジスタ73へ送出される。これらのデータは次のタイミ
ングでそれぞれ画像データ用ラッチ回路71、画像デー
タマスク用シフトレジスタ73にラッチされ、最後に不
一致の3つのピクセルのみが画素メモリ76に書き込ま
れる。このように、ホールド制御を1ライン単位から細
分化してピクセル単位とすることで、ホールドの機会を
多くして省電力化を更に高める効果がある。
【0030】図10の構成では、細分化単位をピクセル
とした。カラー表示の場合には、これに換えて1ライン
または1ピクセルをRGBの各色に細分化して、その細
分化単位で比較して、一致、不一致を検出してホール
ド、リフレッシュ制御するようにしてもよい。また更
に、RGBも画像データの細分化といえるが、他の細分
化の例として、例えば彩度を含めた明るさ(明度)の値
は、複数ビットで表現される。例えば上位2ビット(ま
たは4ビット)と下位2ビット(または4ビット)で表
現されたり、更には複数ビットで記述されたりする。こ
のようにマスク用ラッチレジスタと画像データマスク情
報転送手段とは、画像データ値を分解した画像値レジス
タ毎にマスク指示、保持して、記憶機能付きのLCDパ
ネルへの表示用書き込みに際して、こうしたビット群ま
たは細かなビット毎に一致、不一致を検出して、不一致
のビットのみを書き込むようマスク制御すると、更にホ
ールド制御が多くなり、最も省電力化が高められること
になる。
【0031】実施の形態3.記憶機能付きの表示パネル
とはいっても、ホールドした部分の表示特性は時間とと
もに劣化する。一律にリフレッシュするのでは省電力と
はいえない。ここではこうした部分リフレッシュの新し
い構成を説明する。図14は、本実施の形態における表
示制御装置2cの構成を示す図である。図において実施
の形態1と比較しての新規な部分は、内部にライン毎に
ホールド回数をカウントするカウンタを備えた、35の
リフレッシュ制御手段が設けられていることである。図
15はリフレッシュ制御手段35の内部にあるカウンタ
の動作を説明するための図である。また図16は本実施
の形態における表示制御装置の動作を説明するパネル表
示例を示す図である。
【0032】この動作を説明する。LCDパネル2中の
各画素メモリ76は、DRAMと似た構造を持ってお
り、従って一定期間しかデータを保持できない。品質の
良い表示を保つためには定期的にリフレッシュを行う必
要がある。本実施の形態においては良好な表示品質を保
つためのホールドは1フレーム分であるとする。しかし
機械的に1フレームおきに全面リフレッシュを行うと、
消費電力が増える。本実施の形態では、リフレッシュ制
御手段35中に各ライン毎の連続ホールド回数を数え
る、リフレッシュでリセットされ、2度のカウントで元
の“0”に戻る2進カウンタを備えている。図15
(A)に示すように、各ライン毎のカウンタは、それぞ
れ“0”になる毎にリフレッシュ制御手段35はLCD
パネル1にLCD駆動制御信号生成手段11を経由し
て、リフレッシュ動作を指示するものとする。当然、最
初のフレームではライン#0から#9までのに全てのラ
インはリフレッシュされ、カウンタは次のフレームから
ホールド制御をした場合にカウントを開始する。
【0033】図16の表示例は、バルーンが上昇してい
る様子を示している。これはスクロール動作で表現でき
るが、バルーンではなくて背景を表すフレーム#0と#
1、#2までのライン#9を例にとってみる。#9ライ
ンは変化が無く、従ってホールド制御をすればよいのだ
が、表示品質の要求からフレーム#2でリフレッシュが
必要である。こうした場合、図15(B)に示すよう
に、2進カウンタが連続のホールドをカウントして元の
“0”に戻り、リフレッシュ制御手段がリフレッシュ指
示する。もちろん、この2進カウンタを3進、4進カウ
ンタとすると、それぞれ連続ホールドの期間を2フレー
ム、3フレームと長くでき、保持特性の良いLCDパネ
ルに適用が出来る。こうして図15(B)で斜線を施し
たあるフレームでは、特定のラインだけがリフレッシュ
を行うので、省電力化が図れる。なお図16の例で、本
来のリフレッシュを行うライン、例えばフレーム#1に
おいてはライン#1ないし#5であるが、この部分のリ
フレッシュを5ラインのホールドの期間を考慮してその
間はLCDパネル1の書き込み制御を行わないので、次
のリフレッシュを早く開始するようリフレッシュ制御手
段を構成すれば、表示駒数が増えた効果となり、スクロ
ールが滑らか表示できる。
【0034】実施の形態4.スクロールまたは部分的な
拡大・縮小であって、リフレッシュのラインとホールド
のラインとが混在している際に、リフレッシュのタイミ
ングを工夫して省電力化を図る構成を説明する。図17
は、本実施の形態における表示制御装置2dの構成を示
す図である。図において実施の形態1と比較しての新規
な部分は、35dのリフレッシュ制御手段が設けられて
いることである。このリフレッシュ制御手段35dの動
作は後に説明する。また図18は本実施の形態における
リフレッシュ制御手段35dの動作を示すタイミングを
説明する図である。図18(A)は、例として図16と
同様なスクロールを行う場合の、リフレッシュ・タイミ
ングの方がスクロール・タイミングよりも短い場合で、
同じく(B)は、リフレッシュ・タイミングの方がスク
ロール・タイミングよりも長い場合を示している。
【0035】本実施の形態においては、リフレッシュ・
タイミングとスクロール・タイミングを合わせるか、ま
たはどちらかを他方の整数倍とする。即ち、本実施の形
態におけるリフレッシュ制御手段35dは、スクロール
制御手段9と協調して、図18(C)に示すタイミング
でリフレッシュを行う。従来のスクロール制御とリフレ
ッシュ制御がそれぞれマイクロプロセッサからの制御の
みに従うと、それらには何の関係も無いので例えば図1
8(A)、または図18(B)の動作タイミングとな
る。たまたまスクロールの方がリフレッシュ周期より速
ければ(A)のタイミングとなる。つまりこの例ではフ
レーム#6でリフレッシュして後、フレーム#10で同
一画面をリフレッシュしている。逆に(B)のフレーム
#1と#6でスクロール指示が出ているのに、リフレッ
シュの実行はフレーム#6でのみ行われるので、表示上
は、駒落ちが発生するだけではなく、スクロールとリフ
レッシュとが無関係なので、ある場合はすぐにスクロー
ルし、或る場合は駒落ちが発生して動きがぎこちなくな
る。これに対し、スクロール制御手段9またはリフレッ
シュ制御手段35dが更新タイミングを知らせ、それに
同期して他方の動作を同時に行うようLCDパネル駆動
制御信号生成手段11を駆動する。具体的には、例えば
一方の制御手段に数タイミングの余裕を持たせてAND
信号で出力させるようにする。上記の説明ではスクロー
ルの例を説明したが、図8の構成要素の拡大・縮小制御
手段13を用いての拡大・縮小による画像表示に対して
も、同様に適用が可能である。要は、マイクロプロセッ
サ3からの指示により所定の演算を行って、得られたフ
レームメモリのアドレス値が得られる演算制御手段であ
ればよい。
【0036】これらの各実施の形態におけるLCD制御
回路は、フレームメモリを2つ持ち、それぞれに交互に
前フレームと現フレームの画像データを書き込んで後、
ライン毎に比較する構成とした。しかし動作が追従する
なら、フレームメモリを2つ設ける必要は無く、例えば
ラインバッファを複数個設けて循環形式で順にライン毎
に上書きする構成とし、ライン毎に不一致のラインのみ
画像データをフレームメモリに書き込み、一致するライ
ンの画像データはフレームメモリへは書き込まないで捨
てる形式としてもよい。こうするとフレームメモリの容
量を減少させられる。また更に、これまで構成と動作で
参照した各構成図における比較手段等の構成要素は、ハ
ードウェアで構成してもよいし、汎用のマイクロプロセ
ッサとメモリとによる該当機能を持つステップまたは工
程を持つソフトウェアで構成して制御する方法としても
よい。
【0037】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ライン
またはコラム毎の比較をし、比較結果に差がない場合は
ホールドする制御を行うので、表示パネルへの書き込み
を減らして消費電力を低減できる効果がある。
【0038】また更に、ピクセル毎、色毎または画像値
レジスタ毎の細分化値に対応して比較、書き込み制御す
るようにしたので、更に消費電力を低減できる効果があ
る。
【0039】また更に、連続ホールド回数を数えてリフ
レッシュするようにしたので、省電力でありながら表示
品質の低下を防ぐ効果がある。
【0040】また更に、演算が必要な部分のリフレッシ
ュ回数を減らすようにしたので、消費電力を低減できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1における部分ホール
ド型表示制御装置の構成図である。
【図2】 この発明における記憶機能を持つ表示パネル
の詳細構成を示す図である。
【図3】 実施の形態1における表示制御装置の動作を
説明するパネル表示例の図である。
【図4】 実施の形態1における他の部分ホールド型表
示制御装置の構成図である。
【図5】 図4に示す装置の動作を説明するパネル表示
例の図である。
【図6】 実施の形態1における他の部分ホールド型表
示制御装置の構成図である。
【図7】 図6に示す装置の動作を説明するパネル表示
例の図である。
【図8】 実施の形態1における他の部分ホールド型表
示制御装置の構成図である。
【図9】 図8に示す装置の動作を説明するパネル表示
例の図である。
【図10】 この発明の実施の形態2における部分ホー
ルド型表示制御装置の構成図である。
【図11】 実施の形態2における記憶機能を持つ表示
パネルの詳細構成を示す図である。
【図12】 実施の形態2における表示制御装置の動作
を説明する動作説明図である。
【図13】 実施の形態2における表示制御装置の動作
を説明する動作説明図である。
【図14】 この発明の実施の形態3における部分ホー
ルド型表示制御装置の構成図である。
【図15】 図14におけるリフレッシュ制御手段にあ
るカウンタの動作を説明する説明図である。
【図16】 実施の形態3における表示制御装置の動作
を説明するパネル表示例の図である。
【図17】 この発明の実施の形態4における部分ホー
ルド型表示制御装置の構成図である。
【図18】 図17のリフレッシュ制御手段の動作タイ
ミングを説明する図である。
【図19】 従来の液晶表示制御装置の構成を示す図で
ある。
【符号の説明】
1,1b LCDパネル、2,2b,2c,2d LC
D制御回路、3 マイクロプロセッサ、4 コマンド解
析手段、5 フレーム情報生成手段、8 LCDパネル
のデータ形式に合わせて画像データを変換し転送するデ
ータ転送手段、9 マイクロプロセッサの指示に基づき
スクロール後のアドレスを演算するスクロール制御手
段、11 LCDパネル駆動制御信号生成手段、12
画像入力ポート、13 拡大・縮小制御手段、14 書
き込み制御手段A、15 フレームメモリA、16 ラ
インバッファA、17 リード・アドレス生成手段A、
18書き込み制御手段B、19 フレームメモリB、2
0 ラインバッファB、21 リード・アドレス生成手
段B、23 書き込み調停手段、24,24b比較手
段、25 実施の形態1における動作を説明するための
フレーム番号#0の表示画面、27 実施の形態1にお
ける動作を説明するためのフレーム番号#1の表示画
面、29 画像処理手段A、30 画像処理手段B、3
1 実施の形態1における他の動作を説明するためのフ
レーム番号#0の表示画面、33実施の形態1における
他の動作を説明するためのフレーム番号#1の表示画
面、35d リフレッシュ制御手段、36 実施の形態
1における他の動作を説明するためのフレーム番号#0
の表示画面、38 実施の形態1における他の動作を説
明するためのスクロール表示後のフレーム番号#1の表
示画面、40 実施の形態8を説明するためのフレーム
番号#0の画面イメージ、41 実施の形態8を説明す
るためのフレーム番号#0の表示データ、42 実施の
形態8を説明するための拡大表示後のフレーム番号#1
の画面イメージ、43 実施の形態8を説明するための
縮小表示後のフレーム番号#1の表示データ、51 実
施の形態14、15、16、17を説明するための画像
データマスク情報転送手段、70画像データ用シフトレ
ジスタ、70a 転送画像データ、71 画像データ用
ラッチ、71a ラッチ内の画像データ、72 画像デ
ータマスク用ラッチ、73 画像データマスク用シフト
レジスタ、74 画素メモリ書き込み信号生成回路、7
5 画素メモリ76に対する書き込み許可信号(ライト
イネーブル信号)、76 画素メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/36 G09G 3/36 Fターム(参考) 2H093 NC22 NC26 NC29 NC50 ND39 5C006 AA01 AA22 AF02 AF03 AF04 AF06 AF44 BB11 BF03 BF05 BF14 BF15 FA47 5C080 AA10 BB05 CC03 DD26 EE01 EE17 GG13 GG14 GG15 GG17 JJ01 JJ02 JJ07 KK07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶機能付き表示パネルに対してフレー
    ムメモリ中の表示データをリフレッシュ制御する構成に
    おいて、 表示画面の所定ライン毎に前フレームと現フレームとの
    上記表示データを比較する比較手段と、 上記比較の結果、一致しなくて表示更新が必要である
    と、上記所定ラインの上記表示データを受け取り、比較
    が一致するとホールド情報を送るデータ転送手段と、 上記データ転送手段の転送と同期してリフレッシュ(表
    示書き込み)指示する表示パネル駆動制御手段を備え、 上記表示パネルは、上記表示パネル駆動制御手段の指示
    により上記データ転送手段からのデータに基づいてリフ
    レッシュ表示するようにしたことを特徴とする部分ホー
    ルド型表示制御装置。
  2. 【請求項2】 画像データの中で書き込みを中止するピ
    クセルをマスクするマスク用ラッチレジスタと、 現フレームにおける所定ラインの画像データの中で前フ
    レームと同一画像データのピクセルに対しては上記マス
    ク用ラッチレジスタに書き込みマスクを指示する画像デ
    ータマスク情報転送手段とを備え、 表示パネルは、上記マスク用ラッチレジスタに基づいて
    表示の書き込みを行うようにしたことを特徴とする請求
    項1記載の部分ホールド型表示制御装置。
  3. 【請求項3】 マスク用ラッチレジスタと画像データマ
    スク情報転送手段とは、RGB各色毎にマスク指示、保
    持するようにしたことを特徴とする請求項2記載の部分
    ホールド型表示制御装置。
  4. 【請求項4】 マスク用ラッチレジスタと画像データマ
    スク情報転送手段とは、画像データ値を分解した画像値
    レジスタ毎にマスク指示、保持するようにしたことを特
    徴とする請求項2記載の部分ホールド型表示制御装置。
  5. 【請求項5】 ライン毎に連続ホールド回数を数えるカ
    ウンタを設け、表示パネルに表示書き込み(リフレッシ
    ュ)指示するリフレッシュ制御手段を備えて、 上記連続ホールド回数が設定値を超えると、上記リフレ
    ッシュ制御手段がホールド対象ラインにもリフレッシュ
    指示するようにしたことを特徴とする請求項1記載の部
    分ホールド型表示制御装置。
  6. 【請求項6】 画像データを更新するラインに対して、
    マイクロプロセッサからの指示により所定の演算を行っ
    てフレームメモリのアドレス値を得る演算制御手段と、 ラインのリフレッシュを指示するリフレッシュ制御手段
    とを備えて、 上記演算制御手段と上記リフレッシュ制御手段は互いに
    同期したタイミングで表示パネルに動作指示するように
    したことを特徴とする請求項1記載の部分ホールド型表
    示制御装置。
  7. 【請求項7】 メモリ群とプロセッサの制御の下に記憶
    機能付き表示パネルに対してフレームメモリ中の表示デ
    ータをリフレッシュ制御する方法において、 表示画面の現フレームの所定ラインと前画面の同一ライ
    ンの上記表示データを比較するステップと、 上記比較の結果、一致しなくて表示更新が必要である
    と、上記所定ラインの上記表示データを受け取り、比較
    が一致するとホールド情報を送るデータ転送ステップ
    と、 上記データ転送ステップでのデータ転送と同期してリフ
    レッシュ(表示書き込み)指示する表示パネル駆動制御
    ステップ、とを備えて、 上記表示パネルは、上記表示パネル駆動制御ステップの
    指示に基づき上記データ転送ステップでのデータをリフ
    レッシュ表示するようにしたことを特徴とする部分ホー
    ルド型表示制御方法。
  8. 【請求項8】 画像データの中で書き込みを中止するピ
    クセルをマスクするマスク用ラッチレジスタを備えて、 現フレームにおける所定ラインの画像データの中で前フ
    レームと同一画像データのピクセルに対しては上記マス
    ク用ラッチレジスタに書き込みマスクを指示する画像デ
    ータマスク情報転送ステップを備えて、 表示パネルにおいて、上記マスク用ラッチレジスタに基
    づいて表示の書き込みを行うようにしたことを特徴とす
    る請求項7記載の部分ホールド型表示制御方法。
  9. 【請求項9】 マスク用ラッチレジスタは、RGB各色
    毎にマスク値を保持するようにし、 画像データマスク情報転送ステップは、上記各RGB毎
    に値を転送するようにしたことを特徴とする請求項8記
    載の部分ホールド型表示制御方法。
  10. 【請求項10】 ライン毎に連続ホールド回数を数える
    ステップと、 上記連続ホールド回数が設定値を超えると、該ホールド
    対象ラインにもリフレッシュ指示するリフレッシュ制御
    ステップとを備えたことを特徴とする請求項7記載の部
    分ホールド型表示制御方法。
JP2001089071A 2001-03-27 2001-03-27 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法 Pending JP2002287681A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001089071A JP2002287681A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法
TW090119221A TW518544B (en) 2001-03-27 2001-08-07 Display control apparatus and method
US09/940,658 US20020140685A1 (en) 2001-03-27 2001-08-29 Display control apparatus and method
KR10-2001-0052439A KR100403718B1 (ko) 2001-03-27 2001-08-29 부분 홀드형 표시 제어 장치 및 부분 홀드형 표시 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001089071A JP2002287681A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002287681A true JP2002287681A (ja) 2002-10-04

Family

ID=18944060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001089071A Pending JP2002287681A (ja) 2001-03-27 2001-03-27 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020140685A1 (ja)
JP (1) JP2002287681A (ja)
KR (1) KR100403718B1 (ja)
TW (1) TW518544B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006099074A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 双安定ディスプレイを駆動する方法とシステム
JP2006099060A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc バイステイブルディスプレイのためのコントローラ及びドライバ機能
JP2006099106A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc ディスプレイにおける電力消費を低減するための方法およびシステム
JP2006113558A (ja) * 2004-09-27 2006-04-27 Idc Llc 映像データを伝送するためのシステムおよび方法
JP2006133384A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Seiko Epson Corp 動き補償
JP2008015471A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Lg Electron Inc 平板表示装置及びその駆動方法
KR101147832B1 (ko) * 2004-12-31 2012-05-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US9165528B2 (en) 2012-10-11 2015-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display systems for reducing power consumption and methods for driving the same
WO2016006544A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 シャープ株式会社 画像表示装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100847998B1 (ko) * 2002-04-19 2008-07-23 매그나칩 반도체 유한회사 데이터 비교에 의한 리프레시 제어 장치
JP2004094498A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Rohm Co Ltd 画像表示システム及び表示装置
US7675669B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving interferometric modulators
US7545550B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-09 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
US20070052640A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Bernard Feldman Field sequential LCD display system
JP4910499B2 (ja) * 2005-10-07 2012-04-04 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、電気光学装置、電子機器及び駆動方法
US7911484B2 (en) * 2007-09-11 2011-03-22 Himax Technologies Limited Source driver for image scrolling
FR2925206B1 (fr) * 2007-12-18 2015-05-29 Thales Sa Dispositif d'affichage et procede d'optimisation de la bande passante memoire
EP2161713A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Display system with partial updating
US8130229B2 (en) * 2009-11-17 2012-03-06 Analog Devices, Inc. Methods and apparatus for image processing at pixel rate
CN105739209B (zh) * 2009-11-30 2022-05-27 株式会社半导体能源研究所 液晶显示设备、用于驱动该液晶显示设备的方法
WO2011070902A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP5848912B2 (ja) 2010-08-16 2016-01-27 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の制御回路、液晶表示装置、及び当該液晶表示装置を具備する電子機器
TWI442312B (zh) * 2011-04-20 2014-06-21 Wistron Corp 加速更新畫面之顯示方法
US20130057519A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Display refresh system
KR101849578B1 (ko) * 2011-09-26 2018-06-01 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 구동장치
KR101861772B1 (ko) * 2012-02-07 2018-05-28 삼성전자주식회사 시스템온칩, 이의 동작 방법, 및 상기 시스템온칩을 포함하는 모바일 장치
US20130335309A1 (en) * 2012-06-19 2013-12-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Electronic devices configured for adapting display behavior
KR102082794B1 (ko) 2012-06-29 2020-02-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법, 및 표시 장치
US9558721B2 (en) * 2012-10-15 2017-01-31 Apple Inc. Content-based adaptive refresh schemes for low-power displays
JP6186781B2 (ja) * 2013-03-19 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 制御装置、電気光学装置、電子機器および制御方法
US9466252B2 (en) * 2013-09-10 2016-10-11 Innolux Corporation Partial scanning gate driver and liquid crystal display using the same
CN106547505B (zh) * 2015-09-22 2021-02-05 同方威视技术股份有限公司 用于实时滑动显示扫描图像的方法及系统
US10176739B2 (en) * 2015-10-20 2019-01-08 Nvidia Corporation Partial refresh of display devices
CN114115609B (zh) 2016-11-25 2024-09-03 株式会社半导体能源研究所 显示装置及其工作方法
CN107656108A (zh) * 2017-11-09 2018-02-02 光科技股份有限公司 适用于电力计量的rcm快显方法及装置
CN110875017B (zh) * 2018-08-31 2021-04-20 元太科技工业股份有限公司 显示装置以及显示驱动方法
TWI752260B (zh) 2018-08-31 2022-01-11 元太科技工業股份有限公司 顯示裝置以及顯示驅動方法
CN111352598B (zh) * 2018-12-24 2022-08-23 浙江宇视科技有限公司 一种图像滚动显示方法及装置
KR20220083421A (ko) 2020-12-11 2022-06-20 삼성전자주식회사 디스플레이 장치의 디스플레이 구동 집적 회로 및 이의 동작 방법
KR20220141954A (ko) * 2021-04-13 2022-10-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
KR20220169590A (ko) * 2021-06-21 2022-12-28 삼성전자주식회사 저전력 구동을 위한 디스플레이 장치 및 이의 동작 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3752232T2 (de) * 1986-08-18 1999-04-29 Canon K.K., Tokio/Tokyo Anzeigegerät
US5557302A (en) * 1990-09-10 1996-09-17 Next, Inc. Method and apparatus for displaying video data on a computer display
US5347294A (en) * 1991-04-17 1994-09-13 Casio Computer Co., Ltd. Image display apparatus
JPH0580720A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Canon Inc 表示制御装置
JPH05323904A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Canon Inc 表示制御装置及び表示制御方法
DE69321308T2 (de) * 1992-07-31 1999-03-25 Canon K.K., Tokio/Tokyo Anzeigesteuergerät
JP2902290B2 (ja) * 1994-01-11 1999-06-07 キヤノン株式会社 表示制御システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679627B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US7920135B2 (en) 2004-09-27 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving a bi-stable display
JP2006099106A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc ディスプレイにおける電力消費を低減するための方法およびシステム
JP2006113558A (ja) * 2004-09-27 2006-04-27 Idc Llc 映像データを伝送するためのシステムおよび方法
KR101158349B1 (ko) 2004-09-27 2012-07-02 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 디스플레이의 전력 소비를 저감시키는 방법 및 시스템
JP4723328B2 (ja) * 2004-09-27 2011-07-13 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ディスプレイにおける電力消費を低減するための方法およびシステム
JP2006099060A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc バイステイブルディスプレイのためのコントローラ及びドライバ機能
JP2006099074A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Idc Llc 双安定ディスプレイを駆動する方法とシステム
JP4649956B2 (ja) * 2004-11-04 2011-03-16 セイコーエプソン株式会社 動き補償
JP2006133384A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Seiko Epson Corp 動き補償
KR101147832B1 (ko) * 2004-12-31 2012-05-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP2008015471A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Lg Electron Inc 平板表示装置及びその駆動方法
US9165528B2 (en) 2012-10-11 2015-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display systems for reducing power consumption and methods for driving the same
WO2016006544A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 シャープ株式会社 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020140685A1 (en) 2002-10-03
KR100403718B1 (ko) 2003-10-30
KR20020076109A (ko) 2002-10-09
TW518544B (en) 2003-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002287681A (ja) 部分ホールド型表示制御装置及び部分ホールド型表示制御方法
US8907962B2 (en) Display system with display panel and display controller and driver having moving picture interface
KR100908793B1 (ko) 표시 메모리, 드라이버 회로, 디스플레이 및 휴대 정보 장치
CN101046941B (zh) 用于驱动液晶显示器件的装置和方法
EP2619653B1 (en) Techniques to transmit commands to a target device
RU2446485C2 (ru) Жидкокристаллический дисплей и способы управления этим дисплеем
CN112965678A (zh) 一种基于电子墨水屏的显示器、装置、存储介质及方法
JP2003528518A (ja) 液晶マトリックス表示装置用制御回路
TW201810220A (zh) 低功耗顯示裝置
CN1981519B (zh) 用于显示图像帧序列的方法和系统
JP2003316334A (ja) 表示装置及び表示用駆動回路
JP2008298997A (ja) 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP6645738B2 (ja) 表示ドライバ、表示システム及び表示パネルの駆動方法
JPH09281933A (ja) データドライバ及びこれを用いた液晶表示装置,情報処理装置
KR101203693B1 (ko) 컨트롤 레지스터의 비트 값 자동 복구 방법 및 이에 적합한lcd 구동 집적 회로
JP3596507B2 (ja) 表示メモリ、ドライバ回路、及びディスプレイ
EP0834171B1 (en) Computer system with dual-panel lcd display
CN112017612A (zh) 时序控制器及其控制方法、具有该时序控制器的显示装置
JP4533616B2 (ja) 表示装置
JP2003108091A (ja) ドライバ回路及びディスプレイ
JPH0683288A (ja) 表示制御装置
JP2003058117A (ja) 表示装置、電子機器および表示制御方法
US20070109234A1 (en) Liquid crystal display and method for driving same
JPH0854601A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
CN112133255A (zh) 双稳态显示器与驱动电路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040518

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041019