JP2001344169A - ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 - Google Patents
ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置Info
- Publication number
- JP2001344169A JP2001344169A JP2000164351A JP2000164351A JP2001344169A JP 2001344169 A JP2001344169 A JP 2001344169A JP 2000164351 A JP2000164351 A JP 2000164351A JP 2000164351 A JP2000164351 A JP 2000164351A JP 2001344169 A JP2001344169 A JP 2001344169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web page
- server
- function
- execution request
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/561—Adding application-functional data or data for application control, e.g. adding metadata
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/957—Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/40—Processing or translation of natural language
- G06F40/58—Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/568—Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/564—Enhancement of application control based on intercepted application data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/565—Conversion or adaptation of application format or content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/329—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99933—Query processing, i.e. searching
- Y10S707/99934—Query formulation, input preparation, or translation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99951—File or database maintenance
- Y10S707/99952—Coherency, e.g. same view to multiple users
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Machine Translation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ウェブページを変換する機能を用意し、ウェ
ブページ制作者の要求により、ウェブページにおいて容
易に当該機能を利用できるようにする。 【解決手段】 ウェブページ210を閲覧するクライア
ントと、ウェブページ210に対して処理を実行する変
換サーバ100と、この変換サーバ100に対して処理
の実行を要求するための機能ボタン220を持つウェブ
ページ210を格納したウェブサーバとを備え、クライ
アントは、このウェブページ210を取得し、この機能
ボタン220が選択されるとこのウェブページ210の
格納場所を指定して処理の実行要求を変換サーバ100
に送信し、この変換サーバ100は、この実行要求にて
指定されたウェブページ210の格納場所に基づいてこ
のウェブページ210を取得し、取得したウェブページ
210に対して処理を行い、処理の施されたウェブペー
ジ150をこの実行要求を送信したクライアントに返送
する。
ブページ制作者の要求により、ウェブページにおいて容
易に当該機能を利用できるようにする。 【解決手段】 ウェブページ210を閲覧するクライア
ントと、ウェブページ210に対して処理を実行する変
換サーバ100と、この変換サーバ100に対して処理
の実行を要求するための機能ボタン220を持つウェブ
ページ210を格納したウェブサーバとを備え、クライ
アントは、このウェブページ210を取得し、この機能
ボタン220が選択されるとこのウェブページ210の
格納場所を指定して処理の実行要求を変換サーバ100
に送信し、この変換サーバ100は、この実行要求にて
指定されたウェブページ210の格納場所に基づいてこ
のウェブページ210を取得し、取得したウェブページ
210に対して処理を行い、処理の施されたウェブペー
ジ150をこの実行要求を送信したクライアントに返送
する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テキストの翻訳な
どのようにウェブページの内容を変換することにより閲
覧をより便利に行うための機能を提供するシステムに関
する。
どのようにウェブページの内容を変換することにより閲
覧をより便利に行うための機能を提供するシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】データ交換にウェブページを用いるイン
ターネットなどの通信ネットワークの普及により、ウェ
ブページの閲覧をより便利に行うための機能が要求され
るようになっている。この種の機能としては、例えば、
ウェブページに記述されているテキストの言語を変換す
る翻訳機能、当該テキストを音声出力する読み上げ機
能、日本語のウェブページにおいてテキストの漢字部分
に読み仮名を付す読み仮名付加機能などが考えられる。
ターネットなどの通信ネットワークの普及により、ウェ
ブページの閲覧をより便利に行うための機能が要求され
るようになっている。この種の機能としては、例えば、
ウェブページに記述されているテキストの言語を変換す
る翻訳機能、当該テキストを音声出力する読み上げ機
能、日本語のウェブページにおいてテキストの漢字部分
に読み仮名を付す読み仮名付加機能などが考えられる。
【0003】これらを実現する手段として、当該機能を
提供するプログラムや当該機能によるサービスを行うサ
ービスサイトを利用する手段がある。例えば、上記の翻
訳機能においては、各種の機械翻訳プログラムが市販さ
れており、またウェブブラウザからの要求に応じて所望
のウェブページを翻訳して当該ウェブブラウザに返送す
るウェブサイトが存在する。
提供するプログラムや当該機能によるサービスを行うサ
ービスサイトを利用する手段がある。例えば、上記の翻
訳機能においては、各種の機械翻訳プログラムが市販さ
れており、またウェブブラウザからの要求に応じて所望
のウェブページを翻訳して当該ウェブブラウザに返送す
るウェブサイトが存在する。
【0004】翻訳サービスを行うウェブサイトの例とし
ては、検索サービスを行っているAltaVista(http://ww
w.altavista.com/)がある。AltaVistaで検索を行う
と、検索結果の一覧に、目的先のリンクと共に[Transl
ate]というリンクが表示される。そして、目的先リン
クを直接クリックすると、当該目的のウェブページへジ
ャンプするが、[Translate]リンクをクリックする
と、翻訳用CGI(CommonGateway Interface)のウェ
ブページへジャンプする。このウェブページの翻訳用C
GIは、URLを入力すると、当該URLのウェブペー
ジを翻訳する機能を持っている。また、インタフェース
としては、翻訳用CGIのウェブページにジャンプした
際に、目的のウェブページのURLが既に入力された状
態となっている。そこでユーザは、改めてURLを入力
することなく、翻訳ボタンをクリックするだけで目的の
ウェブページを翻訳させることができる。
ては、検索サービスを行っているAltaVista(http://ww
w.altavista.com/)がある。AltaVistaで検索を行う
と、検索結果の一覧に、目的先のリンクと共に[Transl
ate]というリンクが表示される。そして、目的先リン
クを直接クリックすると、当該目的のウェブページへジ
ャンプするが、[Translate]リンクをクリックする
と、翻訳用CGI(CommonGateway Interface)のウェ
ブページへジャンプする。このウェブページの翻訳用C
GIは、URLを入力すると、当該URLのウェブペー
ジを翻訳する機能を持っている。また、インタフェース
としては、翻訳用CGIのウェブページにジャンプした
際に、目的のウェブページのURLが既に入力された状
態となっている。そこでユーザは、改めてURLを入力
することなく、翻訳ボタンをクリックするだけで目的の
ウェブページを翻訳させることができる。
【0005】これらのプログラムやサービスサイトを利
用する手段は、ウェブページの閲覧者によって機能が選
択され、実行されるものである。これに対し、ウェブペ
ージの製作者において、自己のウェブページによる情報
をより多くの人に提供するため、この種のサービスを行
う場合もある。例えば、ウェブページを数カ国語で作成
し、相互にリンクさせて互いのウェブページを行き来で
きるようにする場合や、Java(登録商標)Scri
ptやプラグインなどを用いてウェブページに所望の機
能を持たせる場合などである。
用する手段は、ウェブページの閲覧者によって機能が選
択され、実行されるものである。これに対し、ウェブペ
ージの製作者において、自己のウェブページによる情報
をより多くの人に提供するため、この種のサービスを行
う場合もある。例えば、ウェブページを数カ国語で作成
し、相互にリンクさせて互いのウェブページを行き来で
きるようにする場合や、Java(登録商標)Scri
ptやプラグインなどを用いてウェブページに所望の機
能を持たせる場合などである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、ウェ
ブページに対して翻訳機能や読み上げ機能などによる変
換処理を行おうとする場合、従来は、ウェブページの閲
覧者側で所望の機能を持つプログラムを用意するか、ま
たはウェブページの閲覧者が所望の機能によるサービス
を行うサービスサイトを利用することにより、行ってい
た。したがって、ウェブページ製作者が自己のウェブペ
ージに付加されたサービスとしてこれらの機能を提供す
ることはできなかった。
ブページに対して翻訳機能や読み上げ機能などによる変
換処理を行おうとする場合、従来は、ウェブページの閲
覧者側で所望の機能を持つプログラムを用意するか、ま
たはウェブページの閲覧者が所望の機能によるサービス
を行うサービスサイトを利用することにより、行ってい
た。したがって、ウェブページ製作者が自己のウェブペ
ージに付加されたサービスとしてこれらの機能を提供す
ることはできなかった。
【0007】そして、ウェブページ製作者において、自
己のウェブページにこの種のサービスを付加しようとす
る場合は、ウェブページを数カ国語で作成したり、Java
Scriptやプラグインなどを用いてウェブページに機能を
付加したりすることで対応していた。しかし、ウェブペ
ージを数カ国語で作成したり、ウェブページに所望の機
能を付加したりすることは、誰にでも容易にできること
ではなかった。
己のウェブページにこの種のサービスを付加しようとす
る場合は、ウェブページを数カ国語で作成したり、Java
Scriptやプラグインなどを用いてウェブページに機能を
付加したりすることで対応していた。しかし、ウェブペ
ージを数カ国語で作成したり、ウェブページに所望の機
能を付加したりすることは、誰にでも容易にできること
ではなかった。
【0008】また、ウェブページを外国語で作成しよう
とする場合、機械翻訳プログラムを用いて外国語ページ
を作成することも考えられるが、現在の機械翻訳プログ
ラムでは訳文の質が悪く、そのまま自己のウェブページ
の外国語ページとするには適当ではなかった。
とする場合、機械翻訳プログラムを用いて外国語ページ
を作成することも考えられるが、現在の機械翻訳プログ
ラムでは訳文の質が悪く、そのまま自己のウェブページ
の外国語ページとするには適当ではなかった。
【0009】そこで本発明は、ウェブページを変換する
機能を用意し、ウェブページ製作者の要求により、ウェ
ブページにおいて容易に当該機能を利用できるようにす
ることを目的とする。
機能を用意し、ウェブページ製作者の要求により、ウェ
ブページにおいて容易に当該機能を利用できるようにす
ることを目的とする。
【0010】また、本発明は、ウェブページ閲覧者が簡
単な操作によって当該ウェブページに付加された機能に
よるサービスを受けることができるようにすることを他
の目的とする。
単な操作によって当該ウェブページに付加された機能に
よるサービスを受けることができるようにすることを他
の目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる目的のもと、本発
明は、ウェブページを閲覧するクライアントと、ウェブ
ページに対して所定の処理を実行する機能提供サーバ
と、この機能提供サーバに対して処理の実行を要求する
ための機能実行要求オブジェクトを持つウェブページを
格納したウェブサーバとを備え、クライアントは、ウェ
ブサーバからこの機能実行要求オブジェクトを持つウェ
ブページを取得し、取得したウェブページに含まれるこ
の機能実行要求オブジェクトが選択されると、処理対象
であるウェブページの格納場所を指定して処理の実行要
求を機能提供サーバに送信し、この機能提供サーバは、
クライアントからの実行要求を受信し、この実行要求に
て指定されたウェブページの格納場所に基づいてこのウ
ェブページを取得し、取得したウェブページに対して処
理を行い、処理の施されたウェブページをこの実行要求
を送信したクライアントに返送することを特徴としてい
る。ウェブページが持つ機能実行要求オブジェクトは、
ボタン、バナー、リンクキーワード、イメージ・データ
等とすることができる。
明は、ウェブページを閲覧するクライアントと、ウェブ
ページに対して所定の処理を実行する機能提供サーバ
と、この機能提供サーバに対して処理の実行を要求する
ための機能実行要求オブジェクトを持つウェブページを
格納したウェブサーバとを備え、クライアントは、ウェ
ブサーバからこの機能実行要求オブジェクトを持つウェ
ブページを取得し、取得したウェブページに含まれるこ
の機能実行要求オブジェクトが選択されると、処理対象
であるウェブページの格納場所を指定して処理の実行要
求を機能提供サーバに送信し、この機能提供サーバは、
クライアントからの実行要求を受信し、この実行要求に
て指定されたウェブページの格納場所に基づいてこのウ
ェブページを取得し、取得したウェブページに対して処
理を行い、処理の施されたウェブページをこの実行要求
を送信したクライアントに返送することを特徴としてい
る。ウェブページが持つ機能実行要求オブジェクトは、
ボタン、バナー、リンクキーワード、イメージ・データ
等とすることができる。
【0012】ここで、機能提供サーバは、ウェブページ
に対して翻訳、テキストの読み上げのための音声データ
付加、漢字に対する読み仮名の付加など、複数種類の処
理を行うことができるように構成することができる。こ
の場合、クライアントは、実行要求において、実行する
処理の種類を指定し、機能提供サーバは、この実行要求
にて指定された処理を、取得したウェブページに対して
実行することができる。
に対して翻訳、テキストの読み上げのための音声データ
付加、漢字に対する読み仮名の付加など、複数種類の処
理を行うことができるように構成することができる。こ
の場合、クライアントは、実行要求において、実行する
処理の種類を指定し、機能提供サーバは、この実行要求
にて指定された処理を、取得したウェブページに対して
実行することができる。
【0013】また、機能提供サーバは、取得したウェブ
ページにリンクが張られている場合に、リンク先のウェ
ブページをさらに取得して、処理を実行することができ
る。このような構成とすれば、機能実行要求オブジェク
トを持つウェブページから辿ることができるウェブペー
ジであれば、そのウェブページ自体が機能実行要求オブ
ジェクトを持っていなくても、機能提供サーバによる処
理を施すことができる点で好ましい。
ページにリンクが張られている場合に、リンク先のウェ
ブページをさらに取得して、処理を実行することができ
る。このような構成とすれば、機能実行要求オブジェク
トを持つウェブページから辿ることができるウェブペー
ジであれば、そのウェブページ自体が機能実行要求オブ
ジェクトを持っていなくても、機能提供サーバによる処
理を施すことができる点で好ましい。
【0014】さらに機能提供サーバにおいて、処理を施
したウェブページに対して所定の広告コンテンツを挿入
することもできる。ウェブページに広告コンテンツを挿
入することにより、機能提供サーバによるサービスの提
供者が広告収入を見込むことができる点で好ましい。ウ
ェブページにどのような内容の広告コンテンツを挿入す
るかを決定する場合に、機能提供サーバにおいてウェブ
ページに施した処理の内容や、処理対象であるウェブペ
ージの内容を参酌することにより、効果的な広告を行う
ことが可能となる。
したウェブページに対して所定の広告コンテンツを挿入
することもできる。ウェブページに広告コンテンツを挿
入することにより、機能提供サーバによるサービスの提
供者が広告収入を見込むことができる点で好ましい。ウ
ェブページにどのような内容の広告コンテンツを挿入す
るかを決定する場合に、機能提供サーバにおいてウェブ
ページに施した処理の内容や、処理対象であるウェブペ
ージの内容を参酌することにより、効果的な広告を行う
ことが可能となる。
【0015】また、本発明は、クライアントからの実行
要求を受信し、この実行要求に応じた所定の機能を実行
するサーバであって、このクライアントにおいて表示さ
れたウェブページに含まれ、このサーバに対して処理の
実行を要求するための機能実行要求オブジェクトが選択
されたことに応答して、このサーバに送信される、処理
を施す対象であるウェブページの格納場所の情報を含む
実行要求を受け付けて解析するコマンド解析部と、この
実行要求に含まれるこのウェブページの格納場所の情報
に基づいてこのウェブページを取得するウェブページ取
得部と、取得したこのウェブページに対して所定の変換
処理を行なうウェブページ変換部とを備えることを特徴
としている。さらに、このウェブページの変換結果をク
ライアントに返送する送信部をさらに備える構成とする
こともできる。
要求を受信し、この実行要求に応じた所定の機能を実行
するサーバであって、このクライアントにおいて表示さ
れたウェブページに含まれ、このサーバに対して処理の
実行を要求するための機能実行要求オブジェクトが選択
されたことに応答して、このサーバに送信される、処理
を施す対象であるウェブページの格納場所の情報を含む
実行要求を受け付けて解析するコマンド解析部と、この
実行要求に含まれるこのウェブページの格納場所の情報
に基づいてこのウェブページを取得するウェブページ取
得部と、取得したこのウェブページに対して所定の変換
処理を行なうウェブページ変換部とを備えることを特徴
としている。さらに、このウェブページの変換結果をク
ライアントに返送する送信部をさらに備える構成とする
こともできる。
【0016】また、本発明は、コンピュータを制御する
ことによりこのサーバを実現するプログラムを、このコ
ンピュータの読取手段が読取可能に記憶した記憶媒体と
して提供することができる。このような構成とすれば、
このプログラムをインストールしたコンピュータを、ク
ライアントからの実行要求に応じてこのデータファイル
に対する処理を実行するサーバとして使用することがで
きる点で好ましい。
ことによりこのサーバを実現するプログラムを、このコ
ンピュータの読取手段が読取可能に記憶した記憶媒体と
して提供することができる。このような構成とすれば、
このプログラムをインストールしたコンピュータを、ク
ライアントからの実行要求に応じてこのデータファイル
に対する処理を実行するサーバとして使用することがで
きる点で好ましい。
【0017】ここで、このウェブページ取得部は、取得
したウェブページにリンクが張られている場合に、リン
ク先のウェブページをさらに取得することができ、ウェ
ブページ変換部は、ウェブページ取得部が取得したリン
ク先のウェブページに対しても処理を実行することがで
きる。
したウェブページにリンクが張られている場合に、リン
ク先のウェブページをさらに取得することができ、ウェ
ブページ変換部は、ウェブページ取得部が取得したリン
ク先のウェブページに対しても処理を実行することがで
きる。
【0018】また、このサーバは、ウェブページ変換部
により処理を施したデータファイルに対して所定の広告
コンテンツを挿入する広告挿入部をさらに備える構成と
することができる。そして、この広告挿入部は、ウェブ
ページ変換部にてデータファイルに施した処理の種類
や、このデータファイルから抽出するキーワードに基づ
いて、挿入すべき広告コンテンツの種類を選択すること
ができる。
により処理を施したデータファイルに対して所定の広告
コンテンツを挿入する広告挿入部をさらに備える構成と
することができる。そして、この広告挿入部は、ウェブ
ページ変換部にてデータファイルに施した処理の種類
や、このデータファイルから抽出するキーワードに基づ
いて、挿入すべき広告コンテンツの種類を選択すること
ができる。
【0019】さらにまた、本発明をウェブサーバの観点
から捉えると、通信ネットワークを介して閲覧されるウ
ェブページを格納したウェブサーバにおいて、ウェブペ
ージに対し所定の処理を実行する機能提供サーバのUR
Lの記述と自身を挿入したウェブページのURLを取得
するためのオプションの記述とを含むスクリプトを含む
ウェブページを格納した格納手段と、ウェブページの閲
覧要求を受け付け、該当するウェブページをこの閲覧要
求の送信元に返送する通信制御手段とを備えることを特
徴としている。
から捉えると、通信ネットワークを介して閲覧されるウ
ェブページを格納したウェブサーバにおいて、ウェブペ
ージに対し所定の処理を実行する機能提供サーバのUR
Lの記述と自身を挿入したウェブページのURLを取得
するためのオプションの記述とを含むスクリプトを含む
ウェブページを格納した格納手段と、ウェブページの閲
覧要求を受け付け、該当するウェブページをこの閲覧要
求の送信元に返送する通信制御手段とを備えることを特
徴としている。
【0020】また、本発明によれば、以下のように構成
されたウェブページを提供することができる。すなわ
ち、ウェブページ中に機能実行要求オブジェクトを表示
させる第1のスクリプトと、所定の表示手段にて表示さ
れた前記ウェブページにおいて前記機能実行要求オブジ
ェクトが選択されたことに応答して実行され、前記ウェ
ブページのURLを取得し、予め登録している機能提供
サーバに送信する第2のスクリプトとを備える。したが
って、所定のクライアントにおいてブラウザを用いてこ
のウェブページを表示し、ウェブページ中の機能実行要
求オブジェクトを選択することにより、サーバにこのウ
ェブページに対する処理を実行させることができる。
されたウェブページを提供することができる。すなわ
ち、ウェブページ中に機能実行要求オブジェクトを表示
させる第1のスクリプトと、所定の表示手段にて表示さ
れた前記ウェブページにおいて前記機能実行要求オブジ
ェクトが選択されたことに応答して実行され、前記ウェ
ブページのURLを取得し、予め登録している機能提供
サーバに送信する第2のスクリプトとを備える。したが
って、所定のクライアントにおいてブラウザを用いてこ
のウェブページを表示し、ウェブページ中の機能実行要
求オブジェクトを選択することにより、サーバにこのウ
ェブページに対する処理を実行させることができる。
【0021】また、本発明は、この第1、第2のスクリ
プトを、コンピュータの読取手段が読取可能に記憶した
記憶媒体として提供することができる。さらに、この第
1、第2のスクリプトを記憶する記憶手段と、この記憶
手段からこのプログラムを読み出して送信する送信手段
とを備えたプログラム伝送装置として提供することもで
きる。このような構成とすれば、ウェブページの製作者
が自己の製作したウェブページのソースにこのスクリプ
トを挿入することにより、容易に、このウェブページに
対するサーバによる処理を実行させることができる点で
好ましい。
プトを、コンピュータの読取手段が読取可能に記憶した
記憶媒体として提供することができる。さらに、この第
1、第2のスクリプトを記憶する記憶手段と、この記憶
手段からこのプログラムを読み出して送信する送信手段
とを備えたプログラム伝送装置として提供することもで
きる。このような構成とすれば、ウェブページの製作者
が自己の製作したウェブページのソースにこのスクリプ
トを挿入することにより、容易に、このウェブページに
対するサーバによる処理を実行させることができる点で
好ましい。
【0022】また、本発明は、クライアントからの実行
要求を受信し、この実行要求に応じた所定の処理を実行
するデータ処理方法であって、このクライアントにおい
て表示されたウェブページに含まれ、このサーバに対し
て処理の実行を要求するための機能実行要求オブジェク
トが選択されたことに応答して、このサーバに送信され
る、処理を施す対象であるウェブページの格納場所の情
報を含む実行要求を解析するステップと、この実行要求
に含まれるこのウェブページの格納場所の情報に基づい
てこのウェブページを取得するステップと、取得したこ
のウェブページに対して所定の変換処理を行なうステッ
プとを含むことを特徴としている。
要求を受信し、この実行要求に応じた所定の処理を実行
するデータ処理方法であって、このクライアントにおい
て表示されたウェブページに含まれ、このサーバに対し
て処理の実行を要求するための機能実行要求オブジェク
トが選択されたことに応答して、このサーバに送信され
る、処理を施す対象であるウェブページの格納場所の情
報を含む実行要求を解析するステップと、この実行要求
に含まれるこのウェブページの格納場所の情報に基づい
てこのウェブページを取得するステップと、取得したこ
のウェブページに対して所定の変換処理を行なうステッ
プとを含むことを特徴としている。
【0023】さらにまた、本発明は、コンピュータを制
御することによりこのサーバを実現するプログラムを、
このコンピュータの読み取り手段が読み取り可能に記憶
した記憶媒体として提供することができる。
御することによりこのサーバを実現するプログラムを、
このコンピュータの読み取り手段が読み取り可能に記憶
した記憶媒体として提供することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に示す実施の形態
に基づいてこの発明を詳細に説明する。図1は、本実施
の形態における変換サービスを提供するためのネットワ
ークシステムの全体構成を説明する図である。図1にお
いて、符号100は変換サーバであり、ウェブページの
内容であるテキストの翻訳や音声による読み上げ、日本
語テキストに対する読み仮名の付加といった、ウェブペ
ージに対して種々の処理を施す機能を有する。符号20
0は通常のウェブサーバであり、ウェブページを格納す
る格納手段と、通信ネットワークを介して当該ウェブペ
ージの閲覧要求を受け付け該当するウェブページを返送
するための通信制御手段とを有している。符号300は
クライアントマシンであり、ウェブサーバ200に格納
されているウェブページを閲覧するためのウェブブラウ
ザ310を実装している。クライアントマシン300と
しては、パーソナルコンピュータやワークステーション
などのコンピュータシステム、コンピュータを内蔵した
テレビ受像器などの各種家電製品、通信機能を有するゲ
ーム機、PDA(Personal Digital Assistants)など
を含む情報通信端末を用いることができる。また、変換
サーバ100、ウェブサーバ200及びクライアントマ
シン300は、インターネットなどのウェブページに対
応した通信ネットワークを介して接続されている。な
お、本実施形態ではウェブページに対応したネットワー
クシステムを前提として説明するが、これに限らず、表
示するデータとソースで表現された当該データの表示イ
メージとを含むデータ形式を持つデータファイルを扱う
ネットワークシステムに対して適用することができる。
に基づいてこの発明を詳細に説明する。図1は、本実施
の形態における変換サービスを提供するためのネットワ
ークシステムの全体構成を説明する図である。図1にお
いて、符号100は変換サーバであり、ウェブページの
内容であるテキストの翻訳や音声による読み上げ、日本
語テキストに対する読み仮名の付加といった、ウェブペ
ージに対して種々の処理を施す機能を有する。符号20
0は通常のウェブサーバであり、ウェブページを格納す
る格納手段と、通信ネットワークを介して当該ウェブペ
ージの閲覧要求を受け付け該当するウェブページを返送
するための通信制御手段とを有している。符号300は
クライアントマシンであり、ウェブサーバ200に格納
されているウェブページを閲覧するためのウェブブラウ
ザ310を実装している。クライアントマシン300と
しては、パーソナルコンピュータやワークステーション
などのコンピュータシステム、コンピュータを内蔵した
テレビ受像器などの各種家電製品、通信機能を有するゲ
ーム機、PDA(Personal Digital Assistants)など
を含む情報通信端末を用いることができる。また、変換
サーバ100、ウェブサーバ200及びクライアントマ
シン300は、インターネットなどのウェブページに対
応した通信ネットワークを介して接続されている。な
お、本実施形態ではウェブページに対応したネットワー
クシステムを前提として説明するが、これに限らず、表
示するデータとソースで表現された当該データの表示イ
メージとを含むデータ形式を持つデータファイルを扱う
ネットワークシステムに対して適用することができる。
【0025】図2は、本実施の形態により提供される変
換サービスの概念を説明する図である。図2を参照する
と、ウェブページ製作者は、自己のウェブページ210
に変換サーバ100の機能を利用するための機能ボタン
220を張り付けて、ウェブサーバ200に格納してお
く。機能ボタン220の提供者は、変換サーバ100の
提供者と同一であっても良いし、異なっても良い。機能
ボタン220の実現方法については後述する。なお、本
実施の形態では、以下、ウェブページ210に対して、
ボタン型の機能実行要求オブジェクトとして機能ボタン
220を張り付けた場合について説明するが、機能ボタ
ン220に替えて、バナー、リンクキーワード、イメー
ジ・データ等をウェブページ張り付けても良い。クライ
アントマシン300の表示装置においてウェブブラウザ
310を用いてウェブページ210を表示し閲覧してい
る閲覧者が、ウェブページ210に張り付けられている
機能ボタン220をクリックすると、変換サーバ100
に変換要求が送られる。これに応じて、変換サーバ10
0において、機能ボタン220に対応付けられた機能に
よりウェブページ210の内容の変換が行われ、変換後
のウェブページ150がクライアントマシン300に返
送される。なお、変換サーバ100は、ウェブページ2
10の内容を変換した際に、変換後のウェブページ15
0に所定の広告コンテンツを挿入することができる。
換サービスの概念を説明する図である。図2を参照する
と、ウェブページ製作者は、自己のウェブページ210
に変換サーバ100の機能を利用するための機能ボタン
220を張り付けて、ウェブサーバ200に格納してお
く。機能ボタン220の提供者は、変換サーバ100の
提供者と同一であっても良いし、異なっても良い。機能
ボタン220の実現方法については後述する。なお、本
実施の形態では、以下、ウェブページ210に対して、
ボタン型の機能実行要求オブジェクトとして機能ボタン
220を張り付けた場合について説明するが、機能ボタ
ン220に替えて、バナー、リンクキーワード、イメー
ジ・データ等をウェブページ張り付けても良い。クライ
アントマシン300の表示装置においてウェブブラウザ
310を用いてウェブページ210を表示し閲覧してい
る閲覧者が、ウェブページ210に張り付けられている
機能ボタン220をクリックすると、変換サーバ100
に変換要求が送られる。これに応じて、変換サーバ10
0において、機能ボタン220に対応付けられた機能に
よりウェブページ210の内容の変換が行われ、変換後
のウェブページ150がクライアントマシン300に返
送される。なお、変換サーバ100は、ウェブページ2
10の内容を変換した際に、変換後のウェブページ15
0に所定の広告コンテンツを挿入することができる。
【0026】図3は、変換サーバ100の構成を説明す
る図である。ウェブページ210に対する処理を実行す
る機能を持った機能提供サーバである変換サーバ100
は、所定のサーバにおけるCGIプログラムやプロキシ
サーバにて実現される。以下、CGIプログラムにより
実現した場合を例として説明する。図3を参照すると、
変換サーバ100は、機能ボタン220のクリックによ
りクライアントマシン300から送られた変換要求を受
け付けて解析するコマンド解析部110と、コマンド解
析部110の解析結果にしたがってウェブページ210
のデータファイルを取得するウェブページ取得部120
と、ウェブページ210の内容を変換する処理を実行す
るウェブページ変換部130と、変換後のウェブページ
150に広告コンテンツを挿入する広告挿入部140と
を備える。
る図である。ウェブページ210に対する処理を実行す
る機能を持った機能提供サーバである変換サーバ100
は、所定のサーバにおけるCGIプログラムやプロキシ
サーバにて実現される。以下、CGIプログラムにより
実現した場合を例として説明する。図3を参照すると、
変換サーバ100は、機能ボタン220のクリックによ
りクライアントマシン300から送られた変換要求を受
け付けて解析するコマンド解析部110と、コマンド解
析部110の解析結果にしたがってウェブページ210
のデータファイルを取得するウェブページ取得部120
と、ウェブページ210の内容を変換する処理を実行す
るウェブページ変換部130と、変換後のウェブページ
150に広告コンテンツを挿入する広告挿入部140と
を備える。
【0027】上記構成において、コマンド解析部110
は、クライアントマシン300から受信した変換要求を
解析する。詳しくは後述するが、変換要求は、利用する
変換機能を指定するデータと変換対象であるウェブペー
ジ210のURLとを含む。コマンド解析部110は、
この変換要求を、変換機能を指定するデータと変換対象
のURLとに切り分け、URLをウェブページ取得部1
20に送り、変換機能を指定するデータをウェブページ
変換部130と広告挿入部140とに送る。
は、クライアントマシン300から受信した変換要求を
解析する。詳しくは後述するが、変換要求は、利用する
変換機能を指定するデータと変換対象であるウェブペー
ジ210のURLとを含む。コマンド解析部110は、
この変換要求を、変換機能を指定するデータと変換対象
のURLとに切り分け、URLをウェブページ取得部1
20に送り、変換機能を指定するデータをウェブページ
変換部130と広告挿入部140とに送る。
【0028】ウェブページ取得部120は、コマンド解
析部110から送られたURLに基づいてウェブページ
210のデータファイルであるページデータを取得す
る。これにより、変換サーバ100は、当該変換要求を
送信したクライアントマシン300がウェブブラウザ3
10にて表示しているウェブページ210と同一のウェ
ブページ210を取得することとなる。取得したウェブ
ページ210のページデータは、ウェブページ変換部1
30へ送られる。
析部110から送られたURLに基づいてウェブページ
210のデータファイルであるページデータを取得す
る。これにより、変換サーバ100は、当該変換要求を
送信したクライアントマシン300がウェブブラウザ3
10にて表示しているウェブページ210と同一のウェ
ブページ210を取得することとなる。取得したウェブ
ページ210のページデータは、ウェブページ変換部1
30へ送られる。
【0029】ウェブページ変換部130は、コマンド解
析部110から送られた変換機能を指定するデータと、
ウェブページ取得部120から送られたウェブページ2
10のページデータとに基づいて、ウェブページ210
の内容を変換する。図4は、ウェブページ変換部130
の構成を説明する図である。図4を参照すると、ウェブ
ページ変換部130は、HTMLタグ解析部131と、
キーワード抽出部132と、キーワード・データベース
133と、テキスト変換部134と、HTMLタグ合成
部135とを備える。
析部110から送られた変換機能を指定するデータと、
ウェブページ取得部120から送られたウェブページ2
10のページデータとに基づいて、ウェブページ210
の内容を変換する。図4は、ウェブページ変換部130
の構成を説明する図である。図4を参照すると、ウェブ
ページ変換部130は、HTMLタグ解析部131と、
キーワード抽出部132と、キーワード・データベース
133と、テキスト変換部134と、HTMLタグ合成
部135とを備える。
【0030】HTMLタグ解析部131は、ウェブペー
ジ取得部120から受け取ったウェブページ210のペ
ージデータをHTMLタグとテキストとに分ける。そし
て、HTMLタグをHTMLタグ合成部135に送り、
テキストをキーワード抽出部132とテキスト変換部1
34とに送る。
ジ取得部120から受け取ったウェブページ210のペ
ージデータをHTMLタグとテキストとに分ける。そし
て、HTMLタグをHTMLタグ合成部135に送り、
テキストをキーワード抽出部132とテキスト変換部1
34とに送る。
【0031】キーワード抽出部132は、HTMLタグ
解析部131により抽出されたウェブページ210のテ
キストを、キーワード・データベース133を用いて解
析し、キーワードを抽出する。抽出されたキーワード
は、広告挿入部140に送られる。
解析部131により抽出されたウェブページ210のテ
キストを、キーワード・データベース133を用いて解
析し、キーワードを抽出する。抽出されたキーワード
は、広告挿入部140に送られる。
【0032】テキスト変換部134は、HTMLタグ解
析部131により抽出されたウェブページ210のテキ
ストを変換するための機能を備える。図示の例では、日
本語テキストを英語に翻訳する日英翻訳機能と、英語テ
キストを日本語に翻訳する英日翻訳機能と、日本語テキ
ストの漢字部分に読み仮名を付加する読み仮名付加機能
とを備える。ただし、図示の各機能はテキスト変換部1
34が備える機能の一例であり、図示の機能以外にも、
テキストに対応する音声データを付加する読み上げ機能
など種々の機能を設定することができる。また、テキス
ト変換部134は、コマンド解析部110から受け取っ
た変換機能を指定するデータを入力し、これに応じて、
使用する変換機能を切り換える機能切り換え手段134
aを備える。変換機能を指定するデータにより指定され
た機能を用いて変換されたテキストは、HTMLタグ合
成部135に送られる。
析部131により抽出されたウェブページ210のテキ
ストを変換するための機能を備える。図示の例では、日
本語テキストを英語に翻訳する日英翻訳機能と、英語テ
キストを日本語に翻訳する英日翻訳機能と、日本語テキ
ストの漢字部分に読み仮名を付加する読み仮名付加機能
とを備える。ただし、図示の各機能はテキスト変換部1
34が備える機能の一例であり、図示の機能以外にも、
テキストに対応する音声データを付加する読み上げ機能
など種々の機能を設定することができる。また、テキス
ト変換部134は、コマンド解析部110から受け取っ
た変換機能を指定するデータを入力し、これに応じて、
使用する変換機能を切り換える機能切り換え手段134
aを備える。変換機能を指定するデータにより指定され
た機能を用いて変換されたテキストは、HTMLタグ合
成部135に送られる。
【0033】HTMLタグ合成部135は、HTMLタ
グ解析部131から受け取ったHTMLタグと、テキス
ト変換部134から受け取ったテキストとを合成して、
変換後のウェブページ150のページデータを生成す
る。生成されたページデータは、広告挿入部140に送
られる。
グ解析部131から受け取ったHTMLタグと、テキス
ト変換部134から受け取ったテキストとを合成して、
変換後のウェブページ150のページデータを生成す
る。生成されたページデータは、広告挿入部140に送
られる。
【0034】広告挿入部140は、コマンド解析部11
0から送られた変換機能を指定するデータと、ウェブペ
ージ変換部130のキーワード抽出部132から送られ
たキーワード及びHTMLタグ合成部135から送られ
た変換後のウェブページ150のページデータとを入力
して、ウェブページ150の適当な位置に広告コンテン
ツを挿入する。なお、本実施の形態により変換されたウ
ェブページ150に対して、必ずしも広告コンテンツを
挿入しなくても良い。したがって、広告挿入部140は
必須の構成要件ではない。しかしながら、後述するよう
に、コマンド解析部110により抽出された変換機能を
指定するデータや、ウェブページ変換部130のキーワ
ード抽出部132により抽出されたキーワードを用いる
ことにより、ユーザが興味を持つと考えられる効果的な
広告を行うことができるため、広告挿入部140を備え
る意義は大きい。また、広告コンテンツを挿入すること
により、変換サーバ100の提供者が広告収入を見込む
ことができる点でも好ましい。図5は、広告挿入部14
0の構成を説明する図である。図5を参照すると、広告
挿入部140は、広告データ選択部141と、広告デー
タベース142と、広告データ合成部143とを備え
る。
0から送られた変換機能を指定するデータと、ウェブペ
ージ変換部130のキーワード抽出部132から送られ
たキーワード及びHTMLタグ合成部135から送られ
た変換後のウェブページ150のページデータとを入力
して、ウェブページ150の適当な位置に広告コンテン
ツを挿入する。なお、本実施の形態により変換されたウ
ェブページ150に対して、必ずしも広告コンテンツを
挿入しなくても良い。したがって、広告挿入部140は
必須の構成要件ではない。しかしながら、後述するよう
に、コマンド解析部110により抽出された変換機能を
指定するデータや、ウェブページ変換部130のキーワ
ード抽出部132により抽出されたキーワードを用いる
ことにより、ユーザが興味を持つと考えられる効果的な
広告を行うことができるため、広告挿入部140を備え
る意義は大きい。また、広告コンテンツを挿入すること
により、変換サーバ100の提供者が広告収入を見込む
ことができる点でも好ましい。図5は、広告挿入部14
0の構成を説明する図である。図5を参照すると、広告
挿入部140は、広告データ選択部141と、広告デー
タベース142と、広告データ合成部143とを備え
る。
【0035】広告データ選択部141は、コマンド解析
部110から受け取った変換機能を指定するデータと、
ウェブページ変換部130のキーワード抽出部132か
ら受け取ったキーワードとに基づいて、広告データベー
ス142から適当な広告データを選択して読み出す。キ
ーワードを参照することにより、当該ウェブページ21
0の記載内容の分野を推測することができる。これによ
り、当該ウェブページ210の閲覧者に対して、より適
切な広告を提供することができる。また、変換機能を指
定するデータを参照することにより、当該ウェブページ
210の閲覧者の要求を知ることができる。すなわち、
日英翻訳機能が指定された場合は、閲覧者が日本語の記
述ではなく英語の記述を望んでいることがわかるので、
英語の広告を挿入することができる。このようにして、
当該ウェブページ210の閲覧者に対して、さらに適切
な広告を提供することができる。
部110から受け取った変換機能を指定するデータと、
ウェブページ変換部130のキーワード抽出部132か
ら受け取ったキーワードとに基づいて、広告データベー
ス142から適当な広告データを選択して読み出す。キ
ーワードを参照することにより、当該ウェブページ21
0の記載内容の分野を推測することができる。これによ
り、当該ウェブページ210の閲覧者に対して、より適
切な広告を提供することができる。また、変換機能を指
定するデータを参照することにより、当該ウェブページ
210の閲覧者の要求を知ることができる。すなわち、
日英翻訳機能が指定された場合は、閲覧者が日本語の記
述ではなく英語の記述を望んでいることがわかるので、
英語の広告を挿入することができる。このようにして、
当該ウェブページ210の閲覧者に対して、さらに適切
な広告を提供することができる。
【0036】広告データ合成部143は、ウェブページ
変換部130のHTMLタグ合成部135から受け取っ
た変換後のウェブページ150のページデータと、広告
データ選択部141により読み出された広告データとを
合成する。広告は、当該変換後のウェブページ150の
レイアウトを崩さないように、例えばページの最上段や
最下段に挿入される。このようにして、広告コンテンツ
が挿入された変換後のウェブページ150が生成され、
変換前のウェブページ210に付加された機能ボタン2
20をクリックしたクライアントマシン300に返送さ
れる。
変換部130のHTMLタグ合成部135から受け取っ
た変換後のウェブページ150のページデータと、広告
データ選択部141により読み出された広告データとを
合成する。広告は、当該変換後のウェブページ150の
レイアウトを崩さないように、例えばページの最上段や
最下段に挿入される。このようにして、広告コンテンツ
が挿入された変換後のウェブページ150が生成され、
変換前のウェブページ210に付加された機能ボタン2
20をクリックしたクライアントマシン300に返送さ
れる。
【0037】なお、上記の例では、ウェブページ変換部
130のテキスト変換部134に複数の機能を備えてお
き、機能切り換え手段134aにてテキスト変換の機能
を切り換えることとしたが、変換機能ごとに変換サーバ
100を用意するようにしても良い。この場合、一つの
変換サーバ100のウェブページ変換部130に一つの
変換機能が割り当てられるため、使用する変換サーバ1
00を指定することによって変換機能が指定されること
となる。したがって、変換要求には変換機能を指定する
データを記述する必要はない。また、変換サーバ100
ごとに変換機能の種類が決まっているので、広告挿入部
140の広告データ選択部141は、ウェブページ変換
部130から送られたキーワードのみに基づいて広告デ
ータを選択することとなる。さらに、一つの変換サーバ
100において、変換機能ごとに複数のウェブページ変
換部130を備え、変換要求にて指定された変換機能を
持つウェブページ変換部130により変換処理を行わせ
る構成としても良い。この場合、広告挿入部140の広
告データ選択部141は、どのウェブページ変換部13
0からキーワードが送られたかを判別し、その結果に応
じて広告データを選択する。また、本実施の形態におけ
る変換サーバ100はCGIプログラムにて実現される
ので、上述した構成において、コマンド解析部110に
よる変換要求の受け付け及び広告挿入部140によるウ
ェブページ150の返送は、当該変換サーバ100であ
るCGIプログラムを有するサーバを介して行われるこ
ととなる。さらにまた、変換機能として翻訳機能を使用
した場合、現在の機械翻訳システムによる翻訳は、訳文
の質があまり良いとは言えず、誤訳も多い。したがっ
て、変換後のウェブページ150において、訳文が機械
翻訳システムによる翻訳であることを明示するようなメ
ッセージを挿入するようにしても良い。
130のテキスト変換部134に複数の機能を備えてお
き、機能切り換え手段134aにてテキスト変換の機能
を切り換えることとしたが、変換機能ごとに変換サーバ
100を用意するようにしても良い。この場合、一つの
変換サーバ100のウェブページ変換部130に一つの
変換機能が割り当てられるため、使用する変換サーバ1
00を指定することによって変換機能が指定されること
となる。したがって、変換要求には変換機能を指定する
データを記述する必要はない。また、変換サーバ100
ごとに変換機能の種類が決まっているので、広告挿入部
140の広告データ選択部141は、ウェブページ変換
部130から送られたキーワードのみに基づいて広告デ
ータを選択することとなる。さらに、一つの変換サーバ
100において、変換機能ごとに複数のウェブページ変
換部130を備え、変換要求にて指定された変換機能を
持つウェブページ変換部130により変換処理を行わせ
る構成としても良い。この場合、広告挿入部140の広
告データ選択部141は、どのウェブページ変換部13
0からキーワードが送られたかを判別し、その結果に応
じて広告データを選択する。また、本実施の形態におけ
る変換サーバ100はCGIプログラムにて実現される
ので、上述した構成において、コマンド解析部110に
よる変換要求の受け付け及び広告挿入部140によるウ
ェブページ150の返送は、当該変換サーバ100であ
るCGIプログラムを有するサーバを介して行われるこ
ととなる。さらにまた、変換機能として翻訳機能を使用
した場合、現在の機械翻訳システムによる翻訳は、訳文
の質があまり良いとは言えず、誤訳も多い。したがっ
て、変換後のウェブページ150において、訳文が機械
翻訳システムによる翻訳であることを明示するようなメ
ッセージを挿入するようにしても良い。
【0038】図6は、ウェブページ210に張り付けら
れる機能ボタン220を実現するスクリプトの例を示す
図である。図6の例では、英日翻訳機能へジャンプする
ための機能ボタン220が、JavaScriptを用いて実現さ
れている。図6スクリプトにおいて、3行目の「functi
on GO()」の部分で、 http://conversion.ibm.com/cgi-bin/convert?f=(機
能)&u=(閲覧中のウェブページのURL) というURLが生成される。ここで、「f=(機能)」の
(機能)には機能ボタン220に対応付けられている変
換機能を指定する符号が記入される。図6の例では、英
日翻訳機能を指定する「ej」が記入されている。な
お、ここで記入される符号「ej」が英日翻訳機能を指
定することは、変換サーバ100において設定される。
また、変換サーバ100が提供する変換機能は、機能ご
とに個別に機能ボタン220に対応付けられている。し
たがって、ウェブページ210の閲覧者は、所望の機能
に対応付けられた機能ボタン220をクリックするだけ
で、変換機能の種類を指定して変換要求を行うことがで
きる。
れる機能ボタン220を実現するスクリプトの例を示す
図である。図6の例では、英日翻訳機能へジャンプする
ための機能ボタン220が、JavaScriptを用いて実現さ
れている。図6スクリプトにおいて、3行目の「functi
on GO()」の部分で、 http://conversion.ibm.com/cgi-bin/convert?f=(機
能)&u=(閲覧中のウェブページのURL) というURLが生成される。ここで、「f=(機能)」の
(機能)には機能ボタン220に対応付けられている変
換機能を指定する符号が記入される。図6の例では、英
日翻訳機能を指定する「ej」が記入されている。な
お、ここで記入される符号「ej」が英日翻訳機能を指
定することは、変換サーバ100において設定される。
また、変換サーバ100が提供する変換機能は、機能ご
とに個別に機能ボタン220に対応付けられている。し
たがって、ウェブページ210の閲覧者は、所望の機能
に対応付けられた機能ボタン220をクリックするだけ
で、変換機能の種類を指定して変換要求を行うことがで
きる。
【0039】また、7行目の「[Machine Translation E
->J]」が機能ボタン220としてウェブページ210に
表示される部分である。この部分をクリックすることに
より、「function GO()」で生成したURLへジャンプ
する。ここで「[Machine Translation E->J]」の部分
を、例えば「<IMG src="ej.bmp">」としてイージファイ
ル(ビットマップファイル)を指定することにより、
「ej.bmp」の画像による機能ボタン220を表示するこ
ともできる。
->J]」が機能ボタン220としてウェブページ210に
表示される部分である。この部分をクリックすることに
より、「function GO()」で生成したURLへジャンプ
する。ここで「[Machine Translation E->J]」の部分
を、例えば「<IMG src="ej.bmp">」としてイージファイ
ル(ビットマップファイル)を指定することにより、
「ej.bmp」の画像による機能ボタン220を表示するこ
ともできる。
【0040】ウェブページ製作者は、図6に示すような
スクリプトを自己のウェブページ210のページデータ
の任意の場所に挿入することにより、所望の機能(図6
の場合は英日翻訳機能)を利用するための機能ボタン2
20をウェブページ210に張り付けることができる。
このスクリプトは、ネットワーク上で公開したり、ウェ
ブページ作成ツールとして提供されるアプリケーション
プログラムに含めたりすることにより、ウェブページ製
作者が容易に取得できるように提供される。
スクリプトを自己のウェブページ210のページデータ
の任意の場所に挿入することにより、所望の機能(図6
の場合は英日翻訳機能)を利用するための機能ボタン2
20をウェブページ210に張り付けることができる。
このスクリプトは、ネットワーク上で公開したり、ウェ
ブページ作成ツールとして提供されるアプリケーション
プログラムに含めたりすることにより、ウェブページ製
作者が容易に取得できるように提供される。
【0041】図6に示した機能ボタン220をクリック
することによってクライアントマシン300から変換サ
ーバ100へ送信される変換要求の例を下記に示す。 http://conversion.ibm.com/cgi-bin/convert?f=ej&u=h
ttp://www.ibm.com/ この変換要求において、「conversion.ibm.com/cgi-bin
/convert」までの部分は、変換サーバ100の場所を示
す。すなわち、「conversion.ibm.com」というウェブサ
ーバの「cgi-bin」の中の「convert」というCGIプロ
グラムが変換サーバ100である。また、「f=ej」の部
分は、利用する変換機能を指定する。ここでは、図6に
対応して英日変換を行う「ej」が記入されている。ま
た、「u=http://www.ibm.com/」の部分は、指定された
変換機能により変換する対象である閲覧中のウェブペー
ジ210、すなわち、機能ボタン220が張り付けられ
ているウェブページ210のURLを指定する。したが
って、上記の変換要求は、「conversion.ibm.com/cgi-b
in/convert」という変換サーバ100において、英日変
換を、「http://www.ibm.com/」というURLのウェブ
ページ210に対して行うことを要求する。
することによってクライアントマシン300から変換サ
ーバ100へ送信される変換要求の例を下記に示す。 http://conversion.ibm.com/cgi-bin/convert?f=ej&u=h
ttp://www.ibm.com/ この変換要求において、「conversion.ibm.com/cgi-bin
/convert」までの部分は、変換サーバ100の場所を示
す。すなわち、「conversion.ibm.com」というウェブサ
ーバの「cgi-bin」の中の「convert」というCGIプロ
グラムが変換サーバ100である。また、「f=ej」の部
分は、利用する変換機能を指定する。ここでは、図6に
対応して英日変換を行う「ej」が記入されている。ま
た、「u=http://www.ibm.com/」の部分は、指定された
変換機能により変換する対象である閲覧中のウェブペー
ジ210、すなわち、機能ボタン220が張り付けられ
ているウェブページ210のURLを指定する。したが
って、上記の変換要求は、「conversion.ibm.com/cgi-b
in/convert」という変換サーバ100において、英日変
換を、「http://www.ibm.com/」というURLのウェブ
ページ210に対して行うことを要求する。
【0042】なお、変換サーバ100ごとに一つの変換
機能を備えるようにした場合は、変換サーバ100を指
定することによって変換機能の種類を指定することがで
きるので、上記の変換要求における機能を指定する部分
は不要である。
機能を備えるようにした場合は、変換サーバ100を指
定することによって変換機能の種類を指定することがで
きるので、上記の変換要求における機能を指定する部分
は不要である。
【0043】次に、本実施の形態によるウェブページ2
10の変換処理の全体的な流れを説明する。図7は、本
実施の形態における全体処理を説明するフローチャート
である。また、図8は、自動車に関する日本語の記事を
記載したウェブページ210を英語に翻訳する場合にお
ける変換前後の状態を示す図である。以下、図7及び図
8を参照し、日英変換を行う場合を例として、本実施の
形態における処理の流れを説明する。
10の変換処理の全体的な流れを説明する。図7は、本
実施の形態における全体処理を説明するフローチャート
である。また、図8は、自動車に関する日本語の記事を
記載したウェブページ210を英語に翻訳する場合にお
ける変換前後の状態を示す図である。以下、図7及び図
8を参照し、日英変換を行う場合を例として、本実施の
形態における処理の流れを説明する。
【0044】クライアントマシン300のウェブブラウ
ザ310において、図8に示すウェブページ210を表
示した状態で、ウェブページ210の機能ボタン220
がクリックされると、変換要求が変換サーバ100に送
られる。図8に示す例では、日英変換を要求する「J→
E」の機能ボタン220がクリックされる。これに応じ
て、まず当該変換サーバ100であるCGIプログラム
を有するサーバが当該変換要求を受信し、該当するCG
Iプログラムを起動して当該変換要求を渡す。変換サー
バ100は、変換要求を受け取ると(ステップ70
1)、まずコマンド解析部110が、当該変換要求から
変換機能を指定するデータと変換対象であるウェブペー
ジ210のURLとを取り出す(ステップ702)。そ
して、URLをウェブページ取得部120に送り、変換
機能を指定するデータをウェブページ変換部130及び
広告挿入部140に送る。
ザ310において、図8に示すウェブページ210を表
示した状態で、ウェブページ210の機能ボタン220
がクリックされると、変換要求が変換サーバ100に送
られる。図8に示す例では、日英変換を要求する「J→
E」の機能ボタン220がクリックされる。これに応じ
て、まず当該変換サーバ100であるCGIプログラム
を有するサーバが当該変換要求を受信し、該当するCG
Iプログラムを起動して当該変換要求を渡す。変換サー
バ100は、変換要求を受け取ると(ステップ70
1)、まずコマンド解析部110が、当該変換要求から
変換機能を指定するデータと変換対象であるウェブペー
ジ210のURLとを取り出す(ステップ702)。そ
して、URLをウェブページ取得部120に送り、変換
機能を指定するデータをウェブページ変換部130及び
広告挿入部140に送る。
【0045】次に、ウェブページ取得部120が、コマ
ンド解析部110にて抽出されたURLに基づいてウェ
ブページ210を取得し、ウェブページ変換部130へ
送る(ステップ703)。また、ウェブページ変換部1
30のテキスト変換部134が、変換機能を指定するデ
ータに基づいて使用する変換機能を選択する(ステップ
704)。ここでは、日英変換機能が選択される。
ンド解析部110にて抽出されたURLに基づいてウェ
ブページ210を取得し、ウェブページ変換部130へ
送る(ステップ703)。また、ウェブページ変換部1
30のテキスト変換部134が、変換機能を指定するデ
ータに基づいて使用する変換機能を選択する(ステップ
704)。ここでは、日英変換機能が選択される。
【0046】次に、ウェブページ変換部130のHTM
Lタグ解析部131が、ウェブページ取得部120から
受け取ったウェブページ210のページデータをテキス
トとHTMLタグとに分ける(ステップ705)。そし
て、テキストをテキスト変換部134及びキーワード抽
出部132に送り、HTMLタグをHTMLタグ合成部
135に送る。
Lタグ解析部131が、ウェブページ取得部120から
受け取ったウェブページ210のページデータをテキス
トとHTMLタグとに分ける(ステップ705)。そし
て、テキストをテキスト変換部134及びキーワード抽
出部132に送り、HTMLタグをHTMLタグ合成部
135に送る。
【0047】次に、テキスト変換部134が、HTML
タグ解析部131から受け取った日本語テキストを、ス
テップ704において選択された日英変換機能を用いて
英語テキストに変換する(ステップ706)。また、キ
ーワード抽出部132が、HTMLタグ解析部131か
ら受け取ったテキストからキーワードを抽出する(ステ
ップ707)。そして、抽出されたキーワードを広告挿
入部140へ送る。
タグ解析部131から受け取った日本語テキストを、ス
テップ704において選択された日英変換機能を用いて
英語テキストに変換する(ステップ706)。また、キ
ーワード抽出部132が、HTMLタグ解析部131か
ら受け取ったテキストからキーワードを抽出する(ステ
ップ707)。そして、抽出されたキーワードを広告挿
入部140へ送る。
【0048】次に、HTMLタグ合成部135が、HT
MLタグ解析部131から受け取ったHTMLタグと、
テキスト変換部134で英語に変換されたテキストとを
合成して変換後のウェブページ150を生成する(ステ
ップ708)。そして、生成されたウェブページ150
を広告挿入部140へ送る。
MLタグ解析部131から受け取ったHTMLタグと、
テキスト変換部134で英語に変換されたテキストとを
合成して変換後のウェブページ150を生成する(ステ
ップ708)。そして、生成されたウェブページ150
を広告挿入部140へ送る。
【0049】次に、広告挿入部140の広告データ選択
部141が、コマンド解析部110から受け取った変換
機能を指定するデータと、ウェブページ変換部130の
キーワード抽出部132から受け取ったキーワードとを
用いて、広告データベース142から適切な広告データ
を選択し、読み出す(ステップ709)。ここでは、ウ
ェブページ210が自動車に関する記事を記載していた
ため、自動車に関するキーワードが抽出されているこ
と、及び日英変換機能が指定されていたことに基づい
て、英語で記載された自動車の広告が選択される。
部141が、コマンド解析部110から受け取った変換
機能を指定するデータと、ウェブページ変換部130の
キーワード抽出部132から受け取ったキーワードとを
用いて、広告データベース142から適切な広告データ
を選択し、読み出す(ステップ709)。ここでは、ウ
ェブページ210が自動車に関する記事を記載していた
ため、自動車に関するキーワードが抽出されているこ
と、及び日英変換機能が指定されていたことに基づい
て、英語で記載された自動車の広告が選択される。
【0050】次に、広告データ合成部143が、ウェブ
ページ変換部130にて変換されたウェブページ150
と、広告データ選択部141にて選択された広告データ
とを合成する(ステップ710)。これにより、図8に
示すように、英語に翻訳された自動車に関する記事を記
載し、かつ英語で記載された自動車の広告コンテンツを
挿入されたウェブページ150が生成され、変換サーバ
100を有するサーバに返される(ステップ711)。
そして、当該サーバから当該変換要求を送信したクライ
アントマシン300へ、ウェブページ150が返送され
る。
ページ変換部130にて変換されたウェブページ150
と、広告データ選択部141にて選択された広告データ
とを合成する(ステップ710)。これにより、図8に
示すように、英語に翻訳された自動車に関する記事を記
載し、かつ英語で記載された自動車の広告コンテンツを
挿入されたウェブページ150が生成され、変換サーバ
100を有するサーバに返される(ステップ711)。
そして、当該サーバから当該変換要求を送信したクライ
アントマシン300へ、ウェブページ150が返送され
る。
【0051】上述した実施の形態では、変換対象を機能
ボタン220が存在するウェブページ210に限定して
説明したが、さらに当該ウェブページ210から移動で
きる他のウェブページを変換対象とすることも可能であ
る。すなわち、機能ボタン220を張り付けたウェブペ
ージ210に他のウェブページへのリンクが張られてい
る場合、ウェブページ取得部120にて取得したウェブ
ページ210のページデータをHTMLタグ解析部13
1において解析することにより、変換サーバ100は、
当該リンク先のURLを取得できる。したがって、必要
であれば、当該URLを用いてこのリンク先のウェブペ
ージを取得し、変換処理を施すことが可能である。
ボタン220が存在するウェブページ210に限定して
説明したが、さらに当該ウェブページ210から移動で
きる他のウェブページを変換対象とすることも可能であ
る。すなわち、機能ボタン220を張り付けたウェブペ
ージ210に他のウェブページへのリンクが張られてい
る場合、ウェブページ取得部120にて取得したウェブ
ページ210のページデータをHTMLタグ解析部13
1において解析することにより、変換サーバ100は、
当該リンク先のURLを取得できる。したがって、必要
であれば、当該URLを用いてこのリンク先のウェブペ
ージを取得し、変換処理を施すことが可能である。
【0052】所定のウェブページ210に変換要求を行
うための機能ボタン220が存在しても、当該ウェブペ
ージ210にリンクされている他のウェブページには機
能ボタン220が存在するとは限らない。そのため、変
換サーバ100においてリンクを辿り、当該他のウェブ
ページに対して変換を行うことにより、機能ボタン22
0の無いウェブページに対しても所望の変換を行うこと
ができることとなり、閲覧者に対して一層優れたサービ
スを提供することができる。
うための機能ボタン220が存在しても、当該ウェブペ
ージ210にリンクされている他のウェブページには機
能ボタン220が存在するとは限らない。そのため、変
換サーバ100においてリンクを辿り、当該他のウェブ
ページに対して変換を行うことにより、機能ボタン22
0の無いウェブページに対しても所望の変換を行うこと
ができることとなり、閲覧者に対して一層優れたサービ
スを提供することができる。
【0053】なお、本実施の形態では、テキストデータ
を変換する処理を行う場合について説明したが、画像デ
ータや音声データに対して種々の処理を行うサーバを用
意し、当該サーバに処理を実行させるボタンをウェブペ
ージ210に張り付けることにより、当該ボタンをクリ
ックしたクライアントマシン300に、所定の処理を施
された画像や音声を提供するように、本実施の形態にて
説明した技術を拡張することも可能である。
を変換する処理を行う場合について説明したが、画像デ
ータや音声データに対して種々の処理を行うサーバを用
意し、当該サーバに処理を実行させるボタンをウェブペ
ージ210に張り付けることにより、当該ボタンをクリ
ックしたクライアントマシン300に、所定の処理を施
された画像や音声を提供するように、本実施の形態にて
説明した技術を拡張することも可能である。
【0054】さらに、画像データに対する処理として、
画像データに含まれる文字を認識する処理、認識した文
字を翻訳する処理、カラー画像をモノクローム画像にす
る処理、音声データに対する処理として、音声データを
音声認識してテキストファイルにする処理、認識したテ
キストファイルを翻訳する処理などを変換サーバ100
の機能として提供することも可能である。
画像データに含まれる文字を認識する処理、認識した文
字を翻訳する処理、カラー画像をモノクローム画像にす
る処理、音声データに対する処理として、音声データを
音声認識してテキストファイルにする処理、認識したテ
キストファイルを翻訳する処理などを変換サーバ100
の機能として提供することも可能である。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ウェブページを変換する機能を用意し、ウェブページ製
作者の要求により、ウェブページにおいて容易に当該機
能を利用できるようにすることができる。
ウェブページを変換する機能を用意し、ウェブページ製
作者の要求により、ウェブページにおいて容易に当該機
能を利用できるようにすることができる。
【0056】また、本発明によれば、ウェブページ閲覧
者が簡単な操作によって当該ウェブページに付加された
機能によるサービスを受けることが可能となる。
者が簡単な操作によって当該ウェブページに付加された
機能によるサービスを受けることが可能となる。
【図1】 本実施の形態における変換サービスを提供す
るためのネットワークシステムの全体構成を説明する図
である。
るためのネットワークシステムの全体構成を説明する図
である。
【図2】 本実施の形態により提供される変換サービス
の概念を説明する図である。
の概念を説明する図である。
【図3】 本実施の形態における変換サーバの構成を説
明する図である。
明する図である。
【図4】 本実施の形態におけるウェブページ変換部の
構成を説明する図である。
構成を説明する図である。
【図5】 本実施の形態における広告挿入部の構成を説
明する図である。
明する図である。
【図6】 本実施の形態において、ウェブページに張り
付けられる機能ボタンを実現するスクリプトの例を示す
図である。
付けられる機能ボタンを実現するスクリプトの例を示す
図である。
【図7】 本実施の形態における全体処理を説明するフ
ローチャートである。
ローチャートである。
【図8】 本実施の形態において、自動車に関する日本
語の記事を記載したウェブページを英語に翻訳する場合
における変換前後の状態を示す図である。
語の記事を記載したウェブページを英語に翻訳する場合
における変換前後の状態を示す図である。
100…変換サーバ、110…コマンド解析部、120
…ウェブページ取得部、130…ウェブページ変換部、
131…HTMLタグ解析部、132…キーワード抽出
部、133…キーワード・データベース、134…テキ
スト変換部、135…HTMLタグ合成部、140…広
告挿入部、141…広告データ選択部、142…広告デ
ータベース、143…広告データ合成部、150、21
0…ウェブページ、200…ウェブサーバ、220…機
能ボタン、300…クライアントマシン、310…ウェ
ブブラウザ
…ウェブページ取得部、130…ウェブページ変換部、
131…HTMLタグ解析部、132…キーワード抽出
部、133…キーワード・データベース、134…テキ
スト変換部、135…HTMLタグ合成部、140…広
告挿入部、141…広告データ選択部、142…広告デ
ータベース、143…広告データ合成部、150、21
0…ウェブページ、200…ウェブサーバ、220…機
能ボタン、300…クライアントマシン、310…ウェ
ブブラウザ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B085 AA08 BE07 CE03 5B091 AA05 AA06 AA13
Claims (16)
- 【請求項1】 ウェブページを閲覧するクライアント
と、 ウェブページに対して所定の処理を実行する機能提供サ
ーバと、 前記機能提供サーバに対して処理の実行を要求するため
の機能実行要求オブジェクトを持つウェブページを格納
したウェブサーバとを備え、 前記クライアントは、 前記ウェブサーバから前記機能実行要求オブジェクトを
持つ前記ウェブページを取得し、 取得した前記ウェブページに含まれる前記機能実行要求
オブジェクトが選択されると、前記処理を施す対象であ
るウェブページの格納場所を指定して当該処理の実行要
求を前記機能提供サーバに送信し、 前記機能提供サーバは、 前記クライアントからの前記実行要求を受信し、 前記実行要求にて指定された前記ウェブページの格納場
所に基づいて当該ウェブページを取得し、 取得した前記ウェブページに対して処理を行い、 前記処理の施されたウェブページを前記実行要求を送信
した前記クライアントに返送することを特徴とするネッ
トワークシステム。 - 【請求項2】 前記クライアントは、前記実行要求にお
いて、実行する処理の種類を指定し、 前記機能提供サーバは、前記実行要求にて指定された処
理を、取得した前記ウェブページに対して実行すること
を特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。 - 【請求項3】 前記機能提供サーバは、取得した前記ウ
ェブページにリンクが張られている場合に、リンク先の
ウェブページをさらに取得して、処理を実行することを
特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。 - 【請求項4】 前記機能提供サーバは、前記処理を施し
たウェブページに対して所定の広告コンテンツを挿入す
ることを特徴とする請求項1に記載のネットワークシス
テム。 - 【請求項5】 クライアントからの実行要求を受信し、
前記実行要求に応じた所定の機能を実行するサーバであ
って、 前記クライアントにおいて表示されたウェブページに含
まれ、前記サーバに対して処理の実行を要求するための
機能実行要求オブジェクトが選択されたことに応答し
て、前記サーバに送信される、処理を施す対象であるウ
ェブページの格納場所の情報を含む実行要求を受け付け
て解析するコマンド解析部と、 前記実行要求に含まれる前記ウェブページの格納場所の
情報に基づいて当該ウェブページを取得するウェブペー
ジ取得部と、 取得した前記ウェブページに対して所定の変換処理を行
なうウェブページ変換部とを備えることを特徴とするサ
ーバ。 - 【請求項6】 前記ウェブページの変換結果を前記クラ
イアントに送信する送信部をさらに備えることを特徴と
する請求項5に記載のサーバ。 - 【請求項7】 前記ウェブページ取得部は、取得した前
記ウェブページにリンクが張られている場合に、リンク
先のウェブページをさらに取得し、 前記ウェブページ変換部は、前記ウェブページ取得部が
取得した前記リンク先のウェブページに対しても処理を
実行することを特徴とする請求項5に記載のサーバ。 - 【請求項8】 前記サーバは、前記処理を施したウェブ
ページに対して所定の広告コンテンツを挿入する広告挿
入部をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の
サーバ。 - 【請求項9】 前記広告挿入部は、前記ウェブページ変
換部にて前記ウェブページに施した処理の種類に基づい
て、挿入すべき広告コンテンツの種類を選択することを
特徴とする請求項8に記載のサーバ。 - 【請求項10】 前記広告挿入部は、前記ウェブページ
から抽出するキーワードに基づいて、挿入すべき広告コ
ンテンツの種類を選択することを特徴とする請求項8に
記載のサーバ。 - 【請求項11】 通信ネットワークを介して閲覧される
ウェブページを格納したウェブサーバにおいて、 ウェブページに対し所定の処理を実行する機能提供サー
バのURLの記述と自身を挿入したウェブページのUR
Lを取得するためのオプションの記述とを含むスクリプ
トを含むウェブページを格納した格納手段と、 ウェブページの閲覧要求を受け付け、該当するウェブペ
ージを当該閲覧要求の送信元に返送する通信制御手段と
を備えることを特徴とするウェブサーバ。 - 【請求項12】 ウェブページ中に機能実行要求オブジ
ェクトを表示させる第1のスクリプトと、 所定の表示手段にて表示された前記ウェブページにおい
て前記機能実行要求オブジェクトが選択されたことに応
答して実行され、前記ウェブページのURLを取得し、
予め登録している機能提供サーバに送信する第2のスク
リプトとを備えることを特徴とするウェブページ。 - 【請求項13】 クライアントからの実行要求を受信
し、前記実行要求に応じた所定の処理を実行するデータ
処理方法であって、 前記クライアントにおいて表示されたウェブページに含
まれ、前記サーバに対して処理の実行を要求するための
機能実行要求オブジェクトが選択されたことに応答し
て、前記サーバに送信される、処理を施す対象であるウ
ェブページの格納場所の情報を含む実行要求を解析する
ステップと、 前記実行要求に含まれる前記ウェブページの格納場所の
情報に基づいて当該ウェブページを取得するステップ
と、 取得した前記ウェブページに対して所定の変換処理を行
なうステップとを含むことを特徴とするデータ処理方
法。 - 【請求項14】 コンピュータに実行させるプログラム
を当該コンピュータの入力手段が読取可能に記憶した記
憶媒体において、 前記プログラムは、 前記クライアントにおいて表示されたウェブページに含
まれ、前記サーバに対して処理の実行を要求するための
機能実行要求オブジェクトが選択されたことに応答し
て、前記サーバに送信される、処理を施す対象であるウ
ェブページの格納場所の情報を含む実行要求を解析する
処理と、 前記実行要求に含まれる前記ウェブページの格納場所の
情報に基づいて当該ウェブページを取得する処理と、 取得した前記ウェブページに対して所定の変換処理を行
なう処理とを前記コンピュータに実行させることを特徴
とする記憶媒体。 - 【請求項15】 ウェブページのソースに記述されるス
クリプトを当該コンピュータの入力手段が読取可能に記
憶した記憶媒体において、 ウェブページ中に機能実行要求オブジェクトを表示させ
る第1のスクリプトと、 所定の表示手段にて表示された前記ウェブページにおい
て前記機能実行要求オブジェクトが選択されたことに応
答して実行され、前記ウェブページのURLを取得し、
予め登録している機能提供サーバに送信する第2のスク
リプトとを記憶したことを特徴とする記憶媒体。 - 【請求項16】 コンピュータに、 ウェブページ中に機能実行要求オブジェクトを表示させ
る第1のスクリプトと、所定の表示手段にて表示された
前記ウェブページにおいて前記機能実行要求オブジェク
トが選択されたことに応答して実行され、前記ウェブペ
ージのURLを取得し、予め登録している機能提供サー
バに送信する第2のスクリプトとを記憶する記憶手段
と、 前記記憶手段から前記第1、第2のスクリプトを読み出
して当該第1、第2のスクリプトを送信する送信手段と
を備えることを特徴とするプログラム伝送装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000164351A JP2001344169A (ja) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 |
US09/812,438 US7353268B2 (en) | 2000-06-01 | 2001-03-20 | Network system, server, web server, web page, data processing method, storage medium, and program transmission apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000164351A JP2001344169A (ja) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001344169A true JP2001344169A (ja) | 2001-12-14 |
Family
ID=18667984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000164351A Pending JP2001344169A (ja) | 2000-06-01 | 2000-06-01 | ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7353268B2 (ja) |
JP (1) | JP2001344169A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285879A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Keitaro Oketa | 広告コンテンツの配信方法、及び、プロフィールムービーを利用した広告方法 |
JP2008097351A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Nomura Research Institute Ltd | 広告配信装置およびプログラム |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7596606B2 (en) * | 1999-03-11 | 2009-09-29 | Codignotto John D | Message publishing system for publishing messages from identified, authorized senders |
US6965683B2 (en) * | 2000-12-21 | 2005-11-15 | Digimarc Corporation | Routing networks for use with watermark systems |
US20030125953A1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-03 | Dipanshu Sharma | Information retrieval system including voice browser and data conversion server |
US7299277B1 (en) | 2002-01-10 | 2007-11-20 | Network General Technology | Media module apparatus and method for use in a network monitoring environment |
US6801940B1 (en) * | 2002-01-10 | 2004-10-05 | Networks Associates Technology, Inc. | Application performance monitoring expert |
US20030145062A1 (en) * | 2002-01-14 | 2003-07-31 | Dipanshu Sharma | Data conversion server for voice browsing system |
WO2003063137A1 (en) * | 2002-01-22 | 2003-07-31 | V-Enable, Inc. | Multi-modal information delivery system |
JP3809863B2 (ja) | 2002-02-28 | 2006-08-16 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | サーバ |
JP2003337699A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-11-28 | Saora Inc | 情報処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体 |
US7373347B2 (en) * | 2002-07-22 | 2008-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus and information processing method |
US20050010419A1 (en) * | 2003-07-07 | 2005-01-13 | Ahmad Pourhamid | System and Method for On-line Translation of documents and Advertisement |
JP4208081B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2009-01-14 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 複数のウェブサイトにパーソナライズされた価値を追加するためのシステム、ウェブサーバ、方法およびプログラム |
US20070283274A1 (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Microsoft Corporation | Strategies for Providing a Customized Media Presentation Based on a Markup Page Definition (MPD) |
US8352917B2 (en) | 2006-06-26 | 2013-01-08 | Adobe Systems Incorporated | Web-beacon plug-ins and their certification |
US8452832B2 (en) * | 2006-07-27 | 2013-05-28 | Yahoo! Inc. | System and method for population-targeted advertising |
US8676961B2 (en) * | 2006-07-27 | 2014-03-18 | Yahoo! Inc. | System and method for web destination profiling |
US8136028B1 (en) * | 2007-02-02 | 2012-03-13 | Loeb Enterprises Llc | System and method for providing viewers of a digital image information about identifiable objects and scenes within the image |
US7945573B1 (en) * | 2008-02-11 | 2011-05-17 | Sprint Communications Company L.P. | Dynamic transcoding to stitch streaming digital content |
US10671698B2 (en) | 2009-05-26 | 2020-06-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Language translation using embeddable component |
US9405745B2 (en) * | 2009-06-01 | 2016-08-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Language translation using embeddable component |
JP5436187B2 (ja) * | 2009-12-16 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム |
US8689136B2 (en) * | 2010-02-03 | 2014-04-01 | Yahoo! Inc. | System and method for backend advertisement conversion |
US9411793B2 (en) | 2010-07-13 | 2016-08-09 | Motionpoint Corporation | Dynamic language translation of web site content |
KR20120059995A (ko) * | 2010-12-01 | 2012-06-11 | 주식회사 팬택 | 이동 단말기 및 이동 단말기의 웹 브라우저 표시 제어방법 |
US9251223B2 (en) * | 2012-02-29 | 2016-02-02 | Google Inc. | Alternative web pages suggestion based on language |
TW201733314A (zh) * | 2016-03-10 | 2017-09-16 | 群暉科技股份有限公司 | 執行請求指令的方法及相關的伺服器 |
SG11201808470QA (en) * | 2016-04-04 | 2018-10-30 | Wovn Technologies Inc | Translation system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11242639A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Nec Corp | プロキシサーバ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6006242A (en) * | 1996-04-05 | 1999-12-21 | Bankers Systems, Inc. | Apparatus and method for dynamically creating a document |
US6366956B1 (en) * | 1997-01-29 | 2002-04-02 | Microsoft Corporation | Relevance access of Internet information services |
US6523022B1 (en) * | 1997-06-09 | 2003-02-18 | Allen Hobbs | Method and apparatus for selectively augmenting retrieved information from a network resource |
US5987454A (en) * | 1997-06-09 | 1999-11-16 | Hobbs; Allen | Method and apparatus for selectively augmenting retrieved text, numbers, maps, charts, still pictures and/or graphics, moving pictures and/or graphics and audio information from a network resource |
CA2275471C (en) * | 1997-10-21 | 2009-08-25 | Organo Corporation | Electrodeionization water producing apparatus |
US6205432B1 (en) * | 1998-06-05 | 2001-03-20 | Creative Internet Concepts, Llc | Background advertising system |
US6154783A (en) * | 1998-09-18 | 2000-11-28 | Tacit Knowledge Systems | Method and apparatus for addressing an electronic document for transmission over a network |
-
2000
- 2000-06-01 JP JP2000164351A patent/JP2001344169A/ja active Pending
-
2001
- 2001-03-20 US US09/812,438 patent/US7353268B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11242639A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Nec Corp | プロキシサーバ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285879A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Keitaro Oketa | 広告コンテンツの配信方法、及び、プロフィールムービーを利用した広告方法 |
JP2008097351A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Nomura Research Institute Ltd | 広告配信装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7353268B2 (en) | 2008-04-01 |
US20010054086A1 (en) | 2001-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001344169A (ja) | ネットワークシステム、サーバ、ウェブサーバ、ウェブページ、データ処理方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置 | |
US7496497B2 (en) | Method and system for selecting web site home page by extracting site language cookie stored in an access device to identify directional information item | |
US7016977B1 (en) | Method and system for multilingual web server | |
JP3959180B2 (ja) | 通信翻訳装置 | |
US6073143A (en) | Document conversion system including data monitoring means that adds tag information to hyperlink information and translates a document when such tag information is included in a document retrieval request | |
RU2295150C2 (ru) | Сегмент данных о переводе | |
JP2002215621A (ja) | 翻訳サーバ及び翻訳方法並びにプログラム | |
TW200821867A (en) | Program, character input editing method, and apparatus | |
US7000023B2 (en) | Information transfer apparatus and method transferring to another terminal information transmitted from server to client, and machine-readable recording medium recorded with program realizing information transfer method | |
JP6382477B1 (ja) | ウェブページ翻訳システム、ウェブページ翻訳装置、ウェブページ提供装置およびウェブページ翻訳方法 | |
KR100440045B1 (ko) | 실시간 태그 해석 기능을 제공하는 채팅 서비스 방법 및시스템 | |
US20120120436A1 (en) | Remote printing | |
JP2004070809A (ja) | Web情報閲覧装置、Web情報表示方法及びそのプログラム | |
US8806326B1 (en) | User preference based content linking | |
CN101772196A (zh) | 处理移动终端发送的信息的方法和系统以及代理服务器 | |
JPH10301944A (ja) | Wwwブラウザ装置 | |
JPH11345244A (ja) | 類似情報抽出表示方法とシステム | |
Agosti et al. | Managing the interactions between handheld devices, mobile applications, and users | |
CN116992183B (zh) | 一种基于深度学习技术的国产浏览器适配兼容方法 | |
JP5276903B2 (ja) | 閲覧システム、プラグインプログラム、ならびに、紹介プログラム | |
JPH10327284A (ja) | 画像情報検索装置、html/画像情報変換装置、および多画面画像情報変換処理装置 | |
JP3081863B2 (ja) | 動的サービス制御手順を持つファクシミリデータベース検索装置および動的サービス制御手順を持つデータベース検索システム。 | |
KR20010103545A (ko) | 광고 병행 인터넷 번역 기록매체, 시스템 및 장치 | |
KR20010099529A (ko) | 인터넷 티브이 단말기에서 웹 페이지상의 정보 제공 방법 | |
JPH10283357A (ja) | 翻訳サーバ装置、サーバ翻訳処理方法、翻訳サーバ装置用記憶媒体及び翻訳サーバ装置を用いたネットワーク機械翻訳システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040618 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040727 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20040804 |