JP2001228449A - レーザ集光装置及びレーザ加工装置 - Google Patents
レーザ集光装置及びレーザ加工装置Info
- Publication number
- JP2001228449A JP2001228449A JP2000035170A JP2000035170A JP2001228449A JP 2001228449 A JP2001228449 A JP 2001228449A JP 2000035170 A JP2000035170 A JP 2000035170A JP 2000035170 A JP2000035170 A JP 2000035170A JP 2001228449 A JP2001228449 A JP 2001228449A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- wavefront
- laser beam
- light
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/0643—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/0648—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/064—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
- B23K26/066—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/02—Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
- B23K26/06—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
- B23K26/0665—Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/06—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the phase of light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/108—Beam splitting or combining systems for sampling a portion of a beam or combining a small beam in a larger one, e.g. wherein the area ratio or power ratio of the divided beams significantly differs from unity, without spectral selectivity
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/12—Beam splitting or combining systems operating by refraction only
- G02B27/123—The splitting element being a lens or a system of lenses, including arrays and surfaces with refractive power
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/10—Beam splitting or combining systems
- G02B27/14—Beam splitting or combining systems operating by reflection only
- G02B27/144—Beam splitting or combining systems operating by reflection only using partially transparent surfaces without spectral selectivity
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4296—Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 複数の光源から出力されるレーザ光を集光し
て、集光スポットが小さく、かつ高エネルギー密度の集
光レーザを得られるレーザ集光装置及びレーザ加工装置
を提供する。 【解決手段】 本発明に係るレーザ集光装置14は、複
数のレーザ光源22と、各レーザ光源22から出力され
たそれぞれのレーザ光Lの波面を補正するために各レー
ザ光Lを変調する反射型空間光変調器38と、反射型空
間光変調器38から出力された各レーザ光Lを集光する
集光レンズ40とを備え、反射型空間光変調器38によ
って波面を揃えたレーザ光を集光レンズで集光するの
で、集光スポットが小さく、かつエネルギー密度が高い
レーザ光が得られる。また、レーザ加工装置10は、上
記のレーザ集光装置14を備える。
て、集光スポットが小さく、かつ高エネルギー密度の集
光レーザを得られるレーザ集光装置及びレーザ加工装置
を提供する。 【解決手段】 本発明に係るレーザ集光装置14は、複
数のレーザ光源22と、各レーザ光源22から出力され
たそれぞれのレーザ光Lの波面を補正するために各レー
ザ光Lを変調する反射型空間光変調器38と、反射型空
間光変調器38から出力された各レーザ光Lを集光する
集光レンズ40とを備え、反射型空間光変調器38によ
って波面を揃えたレーザ光を集光レンズで集光するの
で、集光スポットが小さく、かつエネルギー密度が高い
レーザ光が得られる。また、レーザ加工装置10は、上
記のレーザ集光装置14を備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のレーザ光源
から出力されたレーザ光を集光させるレーザ集光装置に
関し、特にレーザ加工装置に用いられるものに関する。
から出力されたレーザ光を集光させるレーザ集光装置に
関し、特にレーザ加工装置に用いられるものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、複数の光源から出力されたレ
ーザ光を集光させる装置として特開平11−17268
号公報に記載された半導体レーザアレイ装置が知られて
いる。
ーザ光を集光させる装置として特開平11−17268
号公報に記載された半導体レーザアレイ装置が知られて
いる。
【0003】上記公報に記載の半導体レーザアレイ装置
は、複数の半導体レーザから構成される半導体レーザア
レイと、レーザ出力側に設けられたマイクロレンズアレ
イと、マイクロレンズアレイを通過したレーザ光を集光
する集光レンズとを備えており、半導体レーザアレイか
ら出力されたレーザ光をマイクロレンズアレイによって
コリメートし、コリメートされたレーザ光を集光レンズ
で集光している。また、集光レンズに代えて各半導体レ
ーザからの出力レーザ光をその波面収差をも含めて補正
して集光することのできるマイクロレンズアレイを用い
ることが開示されている。
は、複数の半導体レーザから構成される半導体レーザア
レイと、レーザ出力側に設けられたマイクロレンズアレ
イと、マイクロレンズアレイを通過したレーザ光を集光
する集光レンズとを備えており、半導体レーザアレイか
ら出力されたレーザ光をマイクロレンズアレイによって
コリメートし、コリメートされたレーザ光を集光レンズ
で集光している。また、集光レンズに代えて各半導体レ
ーザからの出力レーザ光をその波面収差をも含めて補正
して集光することのできるマイクロレンズアレイを用い
ることが開示されている。
【0004】これにより、従来YAGレーザの励起用光
源として用いられていた半導体レーザアレイからの出力
レーザ光を集光して直接マルチモード光ファイバに入射
させ、電気−光効率の向上及び構造の簡略化を図ること
ができる。
源として用いられていた半導体レーザアレイからの出力
レーザ光を集光して直接マルチモード光ファイバに入射
させ、電気−光効率の向上及び構造の簡略化を図ること
ができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、半導体レーザ
アレイを構成する各半導体レーザからのレーザ光を単に
集光するだけでは、それぞれの半導体レーザの機械的な
歪等によって半導体レーザアレイから出力される各レー
ザ光の波面が完全に揃うことはまれであるため、レーザ
光を集光レンズによって一点に集光することはできず、
高エネルギー密度のレーザ光は得られない。また、仮に
各半導体レーザの間に機械的な歪みがなく完全に波面の
揃ったレーザ光を出力できるとしても、レーザ光の波面
は伝播媒質の屈折率分布の変化によっても影響を受ける
ため、やはりレーザ光を一点に集光することは困難であ
る。
アレイを構成する各半導体レーザからのレーザ光を単に
集光するだけでは、それぞれの半導体レーザの機械的な
歪等によって半導体レーザアレイから出力される各レー
ザ光の波面が完全に揃うことはまれであるため、レーザ
光を集光レンズによって一点に集光することはできず、
高エネルギー密度のレーザ光は得られない。また、仮に
各半導体レーザの間に機械的な歪みがなく完全に波面の
揃ったレーザ光を出力できるとしても、レーザ光の波面
は伝播媒質の屈折率分布の変化によっても影響を受ける
ため、やはりレーザ光を一点に集光することは困難であ
る。
【0006】そこで、本発明は上記課題を解決し、集光
スポットが小さく、かつ高エネルギー密度の集光レーザ
が得られるレーザ集光装置とこれを用いたレーザ加工装
置を提供することを目的とする。
スポットが小さく、かつ高エネルギー密度の集光レーザ
が得られるレーザ集光装置とこれを用いたレーザ加工装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るレーザ集光
装置は、複数のレーザ光源と、各レーザ光源から出力さ
れたレーザ光の波面を補正するために各レーザ光を変調
する反射型空間光変調器と、反射型空間光変調器から出
力された各レーザ光を集光する集光レンズとを備えるこ
とを特徴とする。
装置は、複数のレーザ光源と、各レーザ光源から出力さ
れたレーザ光の波面を補正するために各レーザ光を変調
する反射型空間光変調器と、反射型空間光変調器から出
力された各レーザ光を集光する集光レンズとを備えるこ
とを特徴とする。
【0008】本発明では、複数のレーザ光源と該レーザ
光源から出力されたレーザ光を集光する集光レンズとの
間に反射型空間光変調器を設け、反射型空間光変調器に
入射される複数のレーザ光を個別に変調している。これ
により、反射型空間光変調器から出力されたレーザ光の
波面を補正することができ、下流に設けられた集光レン
ズに波面の揃った複数のレーザ光を入射することとなる
ので、集光スポットが小さく、かつエネルギー密度が高
いレーザ光を得ることができる。
光源から出力されたレーザ光を集光する集光レンズとの
間に反射型空間光変調器を設け、反射型空間光変調器に
入射される複数のレーザ光を個別に変調している。これ
により、反射型空間光変調器から出力されたレーザ光の
波面を補正することができ、下流に設けられた集光レン
ズに波面の揃った複数のレーザ光を入射することとなる
ので、集光スポットが小さく、かつエネルギー密度が高
いレーザ光を得ることができる。
【0009】また、上記レーザ集光装置は、各レーザ光
源から出力されたレーザ光の波面を検出するための波面
検出器をさらに備え、各レーザ光の波面の歪みを検出
し、これに基づいて、反射型空間光変調器はそれぞれの
レーザ光を変調することを特徴としても良い。
源から出力されたレーザ光の波面を検出するための波面
検出器をさらに備え、各レーザ光の波面の歪みを検出
し、これに基づいて、反射型空間光変調器はそれぞれの
レーザ光を変調することを特徴としても良い。
【0010】このように、光源から出力されるレーザ光
の波面を検出するための波面検出器を設けることで、レ
ーザ光源から出力された複数のレーザ光の波面の歪みを
検出し、この波面の歪みに基づいて、それぞれのレーザ
光について変調すべき量を算出することができる。
の波面を検出するための波面検出器を設けることで、レ
ーザ光源から出力された複数のレーザ光の波面の歪みを
検出し、この波面の歪みに基づいて、それぞれのレーザ
光について変調すべき量を算出することができる。
【0011】上記レーザ集光装置において、複数のレー
ザ光源は、複数の半導体レーザからなる半導体レーザア
レイと、各半導体レーザから出力されたレーザ光をコリ
メートするコリメート手段とを備え、反射型空間光変調
器は、コリメート手段によってコリメートされたレーザ
光がそれぞれ分離された状態で入射可能な位置に配置さ
れていることを特徴としても良い。そして、コリメート
手段は、複数のシリンドリカルレンズが併設された2個
のシリンドリカルレンズアレイが、その併設方向が互い
に直交するように配置されて構成されていることが好ま
しい。
ザ光源は、複数の半導体レーザからなる半導体レーザア
レイと、各半導体レーザから出力されたレーザ光をコリ
メートするコリメート手段とを備え、反射型空間光変調
器は、コリメート手段によってコリメートされたレーザ
光がそれぞれ分離された状態で入射可能な位置に配置さ
れていることを特徴としても良い。そして、コリメート
手段は、複数のシリンドリカルレンズが併設された2個
のシリンドリカルレンズアレイが、その併設方向が互い
に直交するように配置されて構成されていることが好ま
しい。
【0012】このような構成を採用すれば、広がりをも
って出力される半導体レーザからのレーザ光をコリメー
ト手段によってコリメートし、反射型空間光変調器に各
半導体レーザから出力されたレーザ光を入射することが
でき、各レーザ光を独立に変調可能となる。
って出力される半導体レーザからのレーザ光をコリメー
ト手段によってコリメートし、反射型空間光変調器に各
半導体レーザから出力されたレーザ光を入射することが
でき、各レーザ光を独立に変調可能となる。
【0013】上記レーザ集光装置において、半導体レー
ザアレイと反射型空間光変調器との間に配置され、半導
体レーザから出力されたレーザ光を2方向に分岐させる
ビームスプリッタをさらに備え、反射型空間光変調器は
ビームスプリッタによって分岐された一のレーザ光の進
行方向に、ビームスプリッタと所定の間隔を隔てて配置
され、波面検出器はビームスプリッタによって分岐され
た他のレーザ光の進行方向に、ビームスプリッタと所定
の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする。
ザアレイと反射型空間光変調器との間に配置され、半導
体レーザから出力されたレーザ光を2方向に分岐させる
ビームスプリッタをさらに備え、反射型空間光変調器は
ビームスプリッタによって分岐された一のレーザ光の進
行方向に、ビームスプリッタと所定の間隔を隔てて配置
され、波面検出器はビームスプリッタによって分岐され
た他のレーザ光の進行方向に、ビームスプリッタと所定
の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする。
【0014】このようにビームスプリッタによってレー
ザ光を2方向に分岐させ、ビームスプリッタから等しい
距離を隔てた位置に反射型空間光変調器と波面検出器と
を配置することによって、レーザ光が反射型空間光変調
器に到達するときの各レーザ光の波面の歪みを波面検出
器で検出することができる。
ザ光を2方向に分岐させ、ビームスプリッタから等しい
距離を隔てた位置に反射型空間光変調器と波面検出器と
を配置することによって、レーザ光が反射型空間光変調
器に到達するときの各レーザ光の波面の歪みを波面検出
器で検出することができる。
【0015】また、上記レーザ集光装置は、反射型空間
光変調器から出力された各レーザ光の波面を検出するた
めの波面検出器をさらに備え、波面検出器によって検出
された各レーザ光の波面の歪みに基づいて、反射型空間
光変調器は各レーザ光を変調することを特徴としても良
い。
光変調器から出力された各レーザ光の波面を検出するた
めの波面検出器をさらに備え、波面検出器によって検出
された各レーザ光の波面の歪みに基づいて、反射型空間
光変調器は各レーザ光を変調することを特徴としても良
い。
【0016】このように、反射型空間光変調器から出力
されるレーザ光の波面を検出するための波面検出器を設
けることで、反射型空間光変調器から出力された複数の
レーザ光の波面の歪みを検出し、この波面の歪みからそ
れぞれのレーザ光について変調すべき量を算出すること
ができる。
されるレーザ光の波面を検出するための波面検出器を設
けることで、反射型空間光変調器から出力された複数の
レーザ光の波面の歪みを検出し、この波面の歪みからそ
れぞれのレーザ光について変調すべき量を算出すること
ができる。
【0017】また、上記レーザ集光装置において、集光
レンズによって集光されるレーザ光の集光スポットの寸
法を検知する検知手段をさらに備え、検知手段によって
検知された集光スポットの寸法に基づいて反射型空間光
変調器は各レーザ光を変調することを特徴としても良
い。
レンズによって集光されるレーザ光の集光スポットの寸
法を検知する検知手段をさらに備え、検知手段によって
検知された集光スポットの寸法に基づいて反射型空間光
変調器は各レーザ光を変調することを特徴としても良
い。
【0018】このように、集光レンズによって集光され
るレーザ光の集光スポットの寸法を検知し、この寸法を
モニタしながら反射型空間光変調器によって各レーザ光
を変調することによって、集光スポットの寸法を調節で
きる。この際、集光スポットの寸法の検知は、集光され
たレーザ光自体を直接検知する他、間接的に集光スポッ
トの寸法を検知することとしても良い。
るレーザ光の集光スポットの寸法を検知し、この寸法を
モニタしながら反射型空間光変調器によって各レーザ光
を変調することによって、集光スポットの寸法を調節で
きる。この際、集光スポットの寸法の検知は、集光され
たレーザ光自体を直接検知する他、間接的に集光スポッ
トの寸法を検知することとしても良い。
【0019】上記レーザ集光装置において、反射型空間
光変調器は、並列光情報を光学系により書き込んで読出
し光を変調して出力する光アドレス方式であり、並列光
情報として所定のホログラムパターンを有する書込み光
を入射することを特徴としても良い。このようにホログ
ラムパターンを有する書込み光を反射型空間光変調器に
入射することにより、反射型空間光変調器から出力され
て集光レンズで集光されるレーザ光は、ホログラムパタ
ーンに応じた形状の集光スポットにすることができる。
光変調器は、並列光情報を光学系により書き込んで読出
し光を変調して出力する光アドレス方式であり、並列光
情報として所定のホログラムパターンを有する書込み光
を入射することを特徴としても良い。このようにホログ
ラムパターンを有する書込み光を反射型空間光変調器に
入射することにより、反射型空間光変調器から出力され
て集光レンズで集光されるレーザ光は、ホログラムパタ
ーンに応じた形状の集光スポットにすることができる。
【0020】本発明に係るレーザ加工装置は、上記レー
ザ集光装置を備えることを特徴とする。上記レーザ集光
装置を備えることにより、波面の揃ったレーザ光を集光
し、集光スポットが小さく、かつ高いエネルギー密度の
レーザ光を得られ、難加工材料や微小加工に有効なレー
ザ加工装置を実現できる。
ザ集光装置を備えることを特徴とする。上記レーザ集光
装置を備えることにより、波面の揃ったレーザ光を集光
し、集光スポットが小さく、かつ高いエネルギー密度の
レーザ光を得られ、難加工材料や微小加工に有効なレー
ザ加工装置を実現できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明に係るレ
ーザ集光装置とこれを用いたレーザ加工装置の好適な実
施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明にお
いては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省
略する。
ーザ集光装置とこれを用いたレーザ加工装置の好適な実
施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明にお
いては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省
略する。
【0022】図1は、第1実施形態に係るレーザ集光装
置14が用いられるレーザ加工装置10を示す図であ
る。レーザ加工装置10は、複数の光源から出力された
レーザ光Lを集光して出力するレーザ集光装置14(詳
細な構成は、図2を参照して後述する)と、レーザ集光
装置14によって集光されたレーザ光Lを伝送する光フ
ァイバ50と、伝送されたレーザ光Lを被加工物Wに出
射する出射光学部56とを備えている。
置14が用いられるレーザ加工装置10を示す図であ
る。レーザ加工装置10は、複数の光源から出力された
レーザ光Lを集光して出力するレーザ集光装置14(詳
細な構成は、図2を参照して後述する)と、レーザ集光
装置14によって集光されたレーザ光Lを伝送する光フ
ァイバ50と、伝送されたレーザ光Lを被加工物Wに出
射する出射光学部56とを備えている。
【0023】光ファイバ50を支持するレーザ加工装置
10のアーム部分について説明すると、アーム部分は、
基準面Pに固定された支持柱51と、第一駆動部52に
よって支持柱51に対して回転可能に支持される第一駆
動アーム53と、第二駆動部54によって第一駆動アー
ム53に対して回転可能に支持される第二駆動アーム5
5とから構成されている。
10のアーム部分について説明すると、アーム部分は、
基準面Pに固定された支持柱51と、第一駆動部52に
よって支持柱51に対して回転可能に支持される第一駆
動アーム53と、第二駆動部54によって第一駆動アー
ム53に対して回転可能に支持される第二駆動アーム5
5とから構成されている。
【0024】また、出射光学部56は図示しない出射レ
ンズを備えており、光ファイバ50から伝送されたレー
ザ光Lを集光して被加工物Wへ出射できる。この出射光
学部56は、第二駆動アーム55の先端に設けられてい
るので、第一駆動アーム53、第二駆動アーム55を動
作させることにより、作業台57に載置された被加工物
Wへ照射するレーザ光Lの方向や照射位置を変えること
ができる。
ンズを備えており、光ファイバ50から伝送されたレー
ザ光Lを集光して被加工物Wへ出射できる。この出射光
学部56は、第二駆動アーム55の先端に設けられてい
るので、第一駆動アーム53、第二駆動アーム55を動
作させることにより、作業台57に載置された被加工物
Wへ照射するレーザ光Lの方向や照射位置を変えること
ができる。
【0025】次に、本実施形態の特徴であるレーザ集光
装置14について説明する。図2は、第1実施形態のレ
ーザ集光装置14を示す図である。レーザ集光装置14
は、複数のレーザ光源であるレーザダイオードアレイ
(以下、「LDアレイ」という)22と、LDアレイ2
2の出力側に設けられた2個のシリンドリカルレンズア
レイ24,26と、LDアレイ22から出力されたレー
ザ光Lの光軸に対して45°傾けて配置された反射型空
間光変調器(以下、「SLM」という)38と、SLM
38から出力されるレーザ光Lの光軸上に配置された集
光レンズである非球面レンズ40と、を備えている。
装置14について説明する。図2は、第1実施形態のレ
ーザ集光装置14を示す図である。レーザ集光装置14
は、複数のレーザ光源であるレーザダイオードアレイ
(以下、「LDアレイ」という)22と、LDアレイ2
2の出力側に設けられた2個のシリンドリカルレンズア
レイ24,26と、LDアレイ22から出力されたレー
ザ光Lの光軸に対して45°傾けて配置された反射型空
間光変調器(以下、「SLM」という)38と、SLM
38から出力されるレーザ光Lの光軸上に配置された集
光レンズである非球面レンズ40と、を備えている。
【0026】図2は平面的に書かれているが、実際のL
Dアレイ22は、図3に示すように複数のレーザダイオ
ード23が立体的に配置されている。シリンドリカルレ
ンズアレイ24,26は、複数のシリンドリカルレンズ
が併設されて構成されるものである。そして、2個のシ
リンドリカルアレイ24,26は、併設方向が直交する
ように配置されており、LDアレイ22の各レーザダイ
オード23から円錐状に拡がって出力される各レーザ光
Lは、一のシリンドリカルレンズアレイ24によって水
平方向について平行化され、他のシリンドリカルレンズ
アレイ26によって鉛直方向について平行化される。そ
して、2個のシリンドリカルレンズ24,26によって
コリメートされたレーザ光Lが拡がって互いに重なり合
わない程度に離隔した位置に、SLM38は配置されて
いる。
Dアレイ22は、図3に示すように複数のレーザダイオ
ード23が立体的に配置されている。シリンドリカルレ
ンズアレイ24,26は、複数のシリンドリカルレンズ
が併設されて構成されるものである。そして、2個のシ
リンドリカルアレイ24,26は、併設方向が直交する
ように配置されており、LDアレイ22の各レーザダイ
オード23から円錐状に拡がって出力される各レーザ光
Lは、一のシリンドリカルレンズアレイ24によって水
平方向について平行化され、他のシリンドリカルレンズ
アレイ26によって鉛直方向について平行化される。そ
して、2個のシリンドリカルレンズ24,26によって
コリメートされたレーザ光Lが拡がって互いに重なり合
わない程度に離隔した位置に、SLM38は配置されて
いる。
【0027】シリンドリカルレンズアレイ26とSLM
38との間には、レーザ光軸に対して45°傾けられた
ビームスプリッタ28が配置されており、このビームス
プリッタ28によって直角に曲げられた分岐レーザ光L
の光軸上に波面検出器であるシャックハルトマンセンサ
30が配置されている。ここでシャックハルトマンセン
サ30は、シャックハルトマンセンサ30とビームスプ
リッタ28との光学的距離と、SLM38とビームスプ
リッタ28との光学的距離とが等しくなる位置に配置さ
れている。さらに、シャックハルトマンセンサ30は、
SLM38の変調量を制御するSLMコントローラ36
に接続されている。
38との間には、レーザ光軸に対して45°傾けられた
ビームスプリッタ28が配置されており、このビームス
プリッタ28によって直角に曲げられた分岐レーザ光L
の光軸上に波面検出器であるシャックハルトマンセンサ
30が配置されている。ここでシャックハルトマンセン
サ30は、シャックハルトマンセンサ30とビームスプ
リッタ28との光学的距離と、SLM38とビームスプ
リッタ28との光学的距離とが等しくなる位置に配置さ
れている。さらに、シャックハルトマンセンサ30は、
SLM38の変調量を制御するSLMコントローラ36
に接続されている。
【0028】シャックハルトマンセンサ30は、図2に
示すように、マイクロレンズアレイ32と、CCDカメ
ラ34とから構成されている。図4(a)は、LDアレ
イ22から出力されたレーザ光Lとマイクロレンズアレ
イ32との関係を説明する説明図、(b)はマイクロレ
ンズアレイ32の一部を拡大した拡大図である。図4
(a)に示すように、シリンドリカルレンズアレイ2
4,26によってコリメートされた各レーザ光Lは、分
離された状態でマイクレンズアレイ32に到達し、図4
(b)に示すようにマイクロレンズアレイ32の各レン
ズ素子33に入射されてそれぞれ集光される。なお、図
4(b)からも分かるように、それぞれのレーザ光Lは
マイクロレンズアレイ32のそれぞれのレンズ素子33
に対応する。そして、各レンズ素子33によって集光さ
れた各レーザ光Lの焦点位置のずれが各レーザ光Lの波
面の歪みに比例することを利用して、各レーザ光Lの波
面の歪みを検出している。
示すように、マイクロレンズアレイ32と、CCDカメ
ラ34とから構成されている。図4(a)は、LDアレ
イ22から出力されたレーザ光Lとマイクロレンズアレ
イ32との関係を説明する説明図、(b)はマイクロレ
ンズアレイ32の一部を拡大した拡大図である。図4
(a)に示すように、シリンドリカルレンズアレイ2
4,26によってコリメートされた各レーザ光Lは、分
離された状態でマイクレンズアレイ32に到達し、図4
(b)に示すようにマイクロレンズアレイ32の各レン
ズ素子33に入射されてそれぞれ集光される。なお、図
4(b)からも分かるように、それぞれのレーザ光Lは
マイクロレンズアレイ32のそれぞれのレンズ素子33
に対応する。そして、各レンズ素子33によって集光さ
れた各レーザ光Lの焦点位置のずれが各レーザ光Lの波
面の歪みに比例することを利用して、各レーザ光Lの波
面の歪みを検出している。
【0029】次に、図5を参照しながらSLM38につ
いて説明する。SLM38は書込み光の入射面に書込み
光の不要な反射を防止するARコート71を施したガラ
ス基板72を備えている。そして、このガラス基板72
の入射面と反対側の面には、透明電極73を介して入射
光の強度に応じて抵抗が変化するアモルファスシリコン
(α−Si)からなる光導電層74と、誘電体多層膜製
のミラー層75とが積層されている。また、SLM38
は、読出し光の入射面に同じくARコート76を施した
ガラス基板77を更に備えている。そして、このガラス
基板77の入射面と反対側の面には透明電極78が積層
されており、前記したミラー層75と透明電極78の上
に配向層79,80がそれぞれ設けられている。そし
て、これら配向層同士を対向させて枠状のスペーサ81
を介して接続し、スペーサ81の枠内にネマチック液晶
を充填した液晶層を設けて光変調層82を形成してい
る。この配向層79,80により、光変調層82内のネ
マチック液晶は配向層79,80の表面に対して平行あ
るいは垂直に配向されている。そして、両透明電極7
3,78の間には、所定の電圧を印加するための駆動装
置83が接続されている。
いて説明する。SLM38は書込み光の入射面に書込み
光の不要な反射を防止するARコート71を施したガラ
ス基板72を備えている。そして、このガラス基板72
の入射面と反対側の面には、透明電極73を介して入射
光の強度に応じて抵抗が変化するアモルファスシリコン
(α−Si)からなる光導電層74と、誘電体多層膜製
のミラー層75とが積層されている。また、SLM38
は、読出し光の入射面に同じくARコート76を施した
ガラス基板77を更に備えている。そして、このガラス
基板77の入射面と反対側の面には透明電極78が積層
されており、前記したミラー層75と透明電極78の上
に配向層79,80がそれぞれ設けられている。そし
て、これら配向層同士を対向させて枠状のスペーサ81
を介して接続し、スペーサ81の枠内にネマチック液晶
を充填した液晶層を設けて光変調層82を形成してい
る。この配向層79,80により、光変調層82内のネ
マチック液晶は配向層79,80の表面に対して平行あ
るいは垂直に配向されている。そして、両透明電極7
3,78の間には、所定の電圧を印加するための駆動装
置83が接続されている。
【0030】このように構成されたSLM38の書込み
光側の入射面に、SLMコントローラ36からの書込み
光を入射させることによって光変調を行っている。すな
わち、SLMコントローラ36は、シャックハルトマン
センサ30で検知した各レーザ光Lの波面の歪みに基づ
いてSLM38への書込み光を生成する。この書込み光
が光導電層74側から入射されると、光が入射された部
分の光導電層74の電気抵抗が低下することにより、光
変調層82に電圧が印加されて光変調層82を構成する
液晶の配向が変化するので、光変調層82を通過するレ
ーザ光Lは変調される。シャックハルトマンセンサ30
によって検知した各レーザ光Lの波面の歪みに基づい
て、書込み光を制御することにより、LDアレイ22か
ら出力されてSLM38に入射した各レーザ光Lの波面
を揃えることができる。
光側の入射面に、SLMコントローラ36からの書込み
光を入射させることによって光変調を行っている。すな
わち、SLMコントローラ36は、シャックハルトマン
センサ30で検知した各レーザ光Lの波面の歪みに基づ
いてSLM38への書込み光を生成する。この書込み光
が光導電層74側から入射されると、光が入射された部
分の光導電層74の電気抵抗が低下することにより、光
変調層82に電圧が印加されて光変調層82を構成する
液晶の配向が変化するので、光変調層82を通過するレ
ーザ光Lは変調される。シャックハルトマンセンサ30
によって検知した各レーザ光Lの波面の歪みに基づい
て、書込み光を制御することにより、LDアレイ22か
ら出力されてSLM38に入射した各レーザ光Lの波面
を揃えることができる。
【0031】次に、本実施形態のレーザ加工装置10の
動作について説明する。まず、LDアレイ22から複数
のレーザ光Lを出力する。出力された各レーザ光Lは2
個のシリンドリカルレンズアレイ24,26によってコ
リメートされた後にビームスプリッタ28に入射し、ビ
ームスプリッタ28で2方向に分岐される。
動作について説明する。まず、LDアレイ22から複数
のレーザ光Lを出力する。出力された各レーザ光Lは2
個のシリンドリカルレンズアレイ24,26によってコ
リメートされた後にビームスプリッタ28に入射し、ビ
ームスプリッタ28で2方向に分岐される。
【0032】ビームスプリッタ28を透過したレーザ光
Lは、SLM38に入射する。一方、ビームスプリッタ
28で反射されたレーザ光Lは、シャックハルトマンセ
ンサ30に入射する。これを詳述すれば、シャックハル
トマンセンサ30を構成するマイクロレンズアレイ32
に入射し、各レーザ光Lはマイクロレンズアレイ32の
それぞれのレンズ素子33によって集光されてCCDカ
メラ34に入射する(図4(a)参照)。この際に、そ
れぞれのレンズ素子33によって集光されたレーザ光L
の焦点位置をCCDカメラ34で測定し、この焦点位置
のずれに基づいて各レーザ光Lの波面の歪みを検出して
いる。
Lは、SLM38に入射する。一方、ビームスプリッタ
28で反射されたレーザ光Lは、シャックハルトマンセ
ンサ30に入射する。これを詳述すれば、シャックハル
トマンセンサ30を構成するマイクロレンズアレイ32
に入射し、各レーザ光Lはマイクロレンズアレイ32の
それぞれのレンズ素子33によって集光されてCCDカ
メラ34に入射する(図4(a)参照)。この際に、そ
れぞれのレンズ素子33によって集光されたレーザ光L
の焦点位置をCCDカメラ34で測定し、この焦点位置
のずれに基づいて各レーザ光Lの波面の歪みを検出して
いる。
【0033】上記のようにして検出された各レーザ光L
の波面の歪みの情報は、SLMコントローラ36に送信
される。SLMコントローラ36では、この波面の歪み
の情報に基づいてSLM38に照射する書込み光を制御
し、SLM38から出力される各レーザ光Lの波面を補
正する。詳しく説明すると、LDアレイ22から出力さ
れてSLM38に入射される複数のレーザ光Lは、シリ
ンドリカルレンズアレイ24,26によってコリメート
されているので、隣接するレーザ光Lと分離されてい
る。従って、各レーザ光Lが入射された領域の光変調層
82の配向を変化させることによって、それぞれのレー
ザ光Lを個別に変調することができ、確実に各レーザ光
Lの波面を補正することができる。
の波面の歪みの情報は、SLMコントローラ36に送信
される。SLMコントローラ36では、この波面の歪み
の情報に基づいてSLM38に照射する書込み光を制御
し、SLM38から出力される各レーザ光Lの波面を補
正する。詳しく説明すると、LDアレイ22から出力さ
れてSLM38に入射される複数のレーザ光Lは、シリ
ンドリカルレンズアレイ24,26によってコリメート
されているので、隣接するレーザ光Lと分離されてい
る。従って、各レーザ光Lが入射された領域の光変調層
82の配向を変化させることによって、それぞれのレー
ザ光Lを個別に変調することができ、確実に各レーザ光
Lの波面を補正することができる。
【0034】SLM38で波面が補正されたレーザ光L
は非球面レンズ40に向かって出力され、非球面レンズ
40に入射されたレーザ光Lは、非球面レンズ40の焦
点で集光される。続いて、集光されたレーザ光Lは光フ
ァイバ50によって出射光学部56へ伝送され、出射光
学部56から被加工物Wにレーザ光Lを出力して、溶
接、穴あけ等のレーザ加工を行う。
は非球面レンズ40に向かって出力され、非球面レンズ
40に入射されたレーザ光Lは、非球面レンズ40の焦
点で集光される。続いて、集光されたレーザ光Lは光フ
ァイバ50によって出射光学部56へ伝送され、出射光
学部56から被加工物Wにレーザ光Lを出力して、溶
接、穴あけ等のレーザ加工を行う。
【0035】本実施形態のレーザ集光装置14は、シリ
ンドリカルレンズアレイ24,26をLDアレイ22の
出力側に配置し、LDアレイ22からの出力レーザ光L
をコリメートし、複数のレーザ光Lを分離した状態でS
LM38に入射している。これにより、SLM38では
それぞれのレーザ光Lに対して個別に変調を行うことが
できるので、各レーザ光Lの波面を確実に揃えることが
できる。
ンドリカルレンズアレイ24,26をLDアレイ22の
出力側に配置し、LDアレイ22からの出力レーザ光L
をコリメートし、複数のレーザ光Lを分離した状態でS
LM38に入射している。これにより、SLM38では
それぞれのレーザ光Lに対して個別に変調を行うことが
できるので、各レーザ光Lの波面を確実に揃えることが
できる。
【0036】そして、SLM38の下流に非球面レンズ
40が配置されているので、非球面レンズ40に入射さ
れる各レーザ光Lの波面はSLM38によって揃えられ
ている。これにより、非球面レンズ40で集光されるレ
ーザ光Lは、集光スポットが小さく、かつ高エネルギー
密度となる。具体的に述べると、本実施形態によって集
光スポットはミリメートルオーダー以下にできる。
40が配置されているので、非球面レンズ40に入射さ
れる各レーザ光Lの波面はSLM38によって揃えられ
ている。これにより、非球面レンズ40で集光されるレ
ーザ光Lは、集光スポットが小さく、かつ高エネルギー
密度となる。具体的に述べると、本実施形態によって集
光スポットはミリメートルオーダー以下にできる。
【0037】また、本実施形態では、LDアレイ22か
ら出力された各レーザ光Lの波面の歪みを検出し、その
波面の歪みに基づいてSLM38でレーザ光Lを変調し
ている。これにより、LDアレイ22の経時的変化によ
って各レーザダイオード23の特性が変化した場合や、
LDアレイ22とSLM38との間の媒質屈折率が変化
した場合にも、確実に各レーザ光Lの波面を揃えること
ができる。
ら出力された各レーザ光Lの波面の歪みを検出し、その
波面の歪みに基づいてSLM38でレーザ光Lを変調し
ている。これにより、LDアレイ22の経時的変化によ
って各レーザダイオード23の特性が変化した場合や、
LDアレイ22とSLM38との間の媒質屈折率が変化
した場合にも、確実に各レーザ光Lの波面を揃えること
ができる。
【0038】そして、本実施形態のレーザ加工装置10
は、上記効果を有するレーザ集光装置14を備えている
ので、高エネルギー密度のレーザ光Lを被加工物Wに照
射可能であり、効率良く加工を行うことができる。
は、上記効果を有するレーザ集光装置14を備えている
ので、高エネルギー密度のレーザ光Lを被加工物Wに照
射可能であり、効率良く加工を行うことができる。
【0039】次に、本発明の第2実施形態のレーザ加工
装置10について説明する。第2実施形態のレーザ加工
装置10は、第1実施形態のレーザ加工装置10と基本
的な構成は同一であるが、レーザ集光装置16の構成が
異なる。図6を参照して、第2実施形態のレーザ集光装
置16について説明する。
装置10について説明する。第2実施形態のレーザ加工
装置10は、第1実施形態のレーザ加工装置10と基本
的な構成は同一であるが、レーザ集光装置16の構成が
異なる。図6を参照して、第2実施形態のレーザ集光装
置16について説明する。
【0040】第2実施形態のレーザ集光装置16は、第
1実施形態のレーザ集光装置14と同様に、LDアレイ
22と、シリンドリカルレンズアレイ24,26と、S
LM38と、非球面レンズ40とが配置されている。そ
して、SLM38と非球面レンズ40との間にSLM3
8から出力される出力レーザ光Lの光軸に対して45°
傾けられたビームスプリッタ42を備えている。このビ
ームスプリッタ42によって直角に曲げられた分岐レー
ザ光Lの光軸上に前述の非球面レンズ40と同一仕様の
第二非球面レンズ44が配置され、その焦点位置にSL
Mコントローラ36に接続されたCCDカメラ46が配
置されている。ここで第二非球面レンズ44は、非球面
レンズ40とビームスプリッタ42との光学的距離と、
第二非球面レンズ44とビームスプリッタ42との光学
的距離が等しくなるように配置されている。この第二非
球面レンズ44とCCDカメラ46とは、非球面レンズ
40によって集光されるレーザ光Lの集光スポットの検
知手段を構成している。
1実施形態のレーザ集光装置14と同様に、LDアレイ
22と、シリンドリカルレンズアレイ24,26と、S
LM38と、非球面レンズ40とが配置されている。そ
して、SLM38と非球面レンズ40との間にSLM3
8から出力される出力レーザ光Lの光軸に対して45°
傾けられたビームスプリッタ42を備えている。このビ
ームスプリッタ42によって直角に曲げられた分岐レー
ザ光Lの光軸上に前述の非球面レンズ40と同一仕様の
第二非球面レンズ44が配置され、その焦点位置にSL
Mコントローラ36に接続されたCCDカメラ46が配
置されている。ここで第二非球面レンズ44は、非球面
レンズ40とビームスプリッタ42との光学的距離と、
第二非球面レンズ44とビームスプリッタ42との光学
的距離が等しくなるように配置されている。この第二非
球面レンズ44とCCDカメラ46とは、非球面レンズ
40によって集光されるレーザ光Lの集光スポットの検
知手段を構成している。
【0041】次に、第2実施形態の特徴であるレーザ集
光装置16の動作について説明する。まず、LDアレイ
22から複数のレーザ光Lを出力する。出力された各レ
ーザ光Lは、シリンドリカルレンズアレイ24,26に
よってコリメートされた後にSLM38に入射され、S
LMコントローラ36の制御に従って変調される。SL
M38から出力されたレーザ光Lは光軸上に配置されて
いるビームスプリッタ42によって2方向に分岐され
る。
光装置16の動作について説明する。まず、LDアレイ
22から複数のレーザ光Lを出力する。出力された各レ
ーザ光Lは、シリンドリカルレンズアレイ24,26に
よってコリメートされた後にSLM38に入射され、S
LMコントローラ36の制御に従って変調される。SL
M38から出力されたレーザ光Lは光軸上に配置されて
いるビームスプリッタ42によって2方向に分岐され
る。
【0042】ビームスプリッタ42で反射されたレーザ
光Lは、第二非球面レンズ44で集光されてCCDカメ
ラ46に入射する。CCDカメラ46は集光されたレー
ザ光Lの集光スポットをモニターし、その集光スポット
の寸法に基づいて、SLMコントローラ36がSLM3
8を制御する。この際、集光スポットは小さくなるよう
に制御することが望ましい。一方、ビームスプリッタ4
2を透過したレーザ光Lは、非球面レンズ40によって
集光される。
光Lは、第二非球面レンズ44で集光されてCCDカメ
ラ46に入射する。CCDカメラ46は集光されたレー
ザ光Lの集光スポットをモニターし、その集光スポット
の寸法に基づいて、SLMコントローラ36がSLM3
8を制御する。この際、集光スポットは小さくなるよう
に制御することが望ましい。一方、ビームスプリッタ4
2を透過したレーザ光Lは、非球面レンズ40によって
集光される。
【0043】第2実施形態のレーザ集光装置16は、S
LM38から出力されたレーザ光Lをビームスプリッタ
42で分岐し、非球面レンズ40と同一仕様の第二非球
面レンズ44を、非球面レンズ40とビームスプリッタ
42との光学的距離と同一となる位置に配置して、第二
非球面レンズ44によって集光されたレーザ光Lの集光
スポットをCCDカメラ46で測定している。この集光
スポットは、非球面レンズ40によって形成される集光
スポットと同一であるので、第二非球面レンズ44によ
る集光スポットをモニタすることは、実質的に非球面レ
ンズ40による集光スポットをモニタすることと同じで
ある。そして、この集光スポットが小さくなるようにS
LM38を制御すれば、集光スポットが小さく、かつ高
エネルギー密度のレーザ光Lを確実に得ることができ
る。
LM38から出力されたレーザ光Lをビームスプリッタ
42で分岐し、非球面レンズ40と同一仕様の第二非球
面レンズ44を、非球面レンズ40とビームスプリッタ
42との光学的距離と同一となる位置に配置して、第二
非球面レンズ44によって集光されたレーザ光Lの集光
スポットをCCDカメラ46で測定している。この集光
スポットは、非球面レンズ40によって形成される集光
スポットと同一であるので、第二非球面レンズ44によ
る集光スポットをモニタすることは、実質的に非球面レ
ンズ40による集光スポットをモニタすることと同じで
ある。そして、この集光スポットが小さくなるようにS
LM38を制御すれば、集光スポットが小さく、かつ高
エネルギー密度のレーザ光Lを確実に得ることができ
る。
【0044】次に、本発明の第3実施形態のレーザ加工
装置12について説明する。図7は、第3実施形態のレ
ーザ加工装置12を示す図である。レーザ加工装置12
は、レーザ光Lを作業台57に載置された被加工物Wへ
の照射位置や方向を変える第二駆動アーム55を有して
おり、この第二駆動アーム55に複数の光源から出力さ
れたレーザ光Lを集光して出力するレーザ集光装置18
(図7には模式的に描かれている)が設けられて構成さ
れている。
装置12について説明する。図7は、第3実施形態のレ
ーザ加工装置12を示す図である。レーザ加工装置12
は、レーザ光Lを作業台57に載置された被加工物Wへ
の照射位置や方向を変える第二駆動アーム55を有して
おり、この第二駆動アーム55に複数の光源から出力さ
れたレーザ光Lを集光して出力するレーザ集光装置18
(図7には模式的に描かれている)が設けられて構成さ
れている。
【0045】次に、第3実施形態の特徴であるレーザ集
光装置18について説明する。図8は本実施形態のレー
ザ集光装置18を示す図である。本実施形態のレーザ集
光装置18は、基本的な構成は第1実施形態のレーザ集
光装置14と同一であるが、SLMコントローラ36か
ら入射される書込み光に所定のホログラムパターンが形
成されている点が異なっている。
光装置18について説明する。図8は本実施形態のレー
ザ集光装置18を示す図である。本実施形態のレーザ集
光装置18は、基本的な構成は第1実施形態のレーザ集
光装置14と同一であるが、SLMコントローラ36か
ら入射される書込み光に所定のホログラムパターンが形
成されている点が異なっている。
【0046】このようにSLMコントローラ36からS
LM38へ入力される書込み光に所定のホログラムパタ
ーンが形成されているので、SLM38から出力された
レーザ光Lは非球面レンズ40で集光されて、ホログラ
ムパターンに応じた形状の集光スポットSとなる。例え
ば、図8に示すように十字型の集光スポットを得ること
もできる。
LM38へ入力される書込み光に所定のホログラムパタ
ーンが形成されているので、SLM38から出力された
レーザ光Lは非球面レンズ40で集光されて、ホログラ
ムパターンに応じた形状の集光スポットSとなる。例え
ば、図8に示すように十字型の集光スポットを得ること
もできる。
【0047】また、本実施形態のレーザ加工装置12は
レーザ集光装置18を備えているので、被加工物Wを加
工する際に、容易に任意の形状に加工することができ
る。例えば、あらかじめ決まったパターンの穴あけをす
る際には、レーザ光Lをスキャンする必要がないので製
造時間を短縮できる。また、多点を同時に加工すること
も可能である。さらに、SLMコントローラ36から出
力されるホログラムパターンを変更することによって、
様々なタイプの加工を容易に行うことができる。
レーザ集光装置18を備えているので、被加工物Wを加
工する際に、容易に任意の形状に加工することができ
る。例えば、あらかじめ決まったパターンの穴あけをす
る際には、レーザ光Lをスキャンする必要がないので製
造時間を短縮できる。また、多点を同時に加工すること
も可能である。さらに、SLMコントローラ36から出
力されるホログラムパターンを変更することによって、
様々なタイプの加工を容易に行うことができる。
【0048】以上、本発明の実施形態について詳細に説
明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるもの
ではない。
明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるもの
ではない。
【0049】上記第1実施形態では、シリンドリカルレ
ンズアレイ24,26と、SLM38との間にシャック
ハルトマンセンサ30を設けているが、SLM38と非
球面レンズ40との間に設けることとしても良い。この
ような構成とすることで、SLM38から出力された各
レーザ光Lの波面の歪みを検出し、この波面が揃うよう
にSLMコントローラにフィードバック制御できる。こ
れにより、SLM38から出力されるレーザ光Lの波面
を確実に揃えることができる。
ンズアレイ24,26と、SLM38との間にシャック
ハルトマンセンサ30を設けているが、SLM38と非
球面レンズ40との間に設けることとしても良い。この
ような構成とすることで、SLM38から出力された各
レーザ光Lの波面の歪みを検出し、この波面が揃うよう
にSLMコントローラにフィードバック制御できる。こ
れにより、SLM38から出力されるレーザ光Lの波面
を確実に揃えることができる。
【0050】上記実施形態では、本実施形態では、アド
レス材料に並列情報を書き込む方式とが光アドレス方式
のSLM38について説明したが、書込み方式は電気ア
ドレス方式であっても良い。
レス材料に並列情報を書き込む方式とが光アドレス方式
のSLM38について説明したが、書込み方式は電気ア
ドレス方式であっても良い。
【0051】また、第1実施形態のシャックハルトマン
センサ30で用いているマイクロレンズアレイは、1の
レーザ光Lに対して1のレンズ素子が対応しているが、
複数のレンズ素子によって集光しても良い。例えば、図
9に示すように1のレーザ光Lを25区画に分割して、
それぞれの区画に設けられたレンズ素子33で集光して
も良い。このような構成とすることによって、よりきめ
細かい波面情報が得られ、レーザ光Lの波面を精度良く
揃えることができる。
センサ30で用いているマイクロレンズアレイは、1の
レーザ光Lに対して1のレンズ素子が対応しているが、
複数のレンズ素子によって集光しても良い。例えば、図
9に示すように1のレーザ光Lを25区画に分割して、
それぞれの区画に設けられたレンズ素子33で集光して
も良い。このような構成とすることによって、よりきめ
細かい波面情報が得られ、レーザ光Lの波面を精度良く
揃えることができる。
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、レーザ光を集光する集
光レンズの手前に反射型空間光変調器を配置して、複数
の光源から出力されたレーザ光の波面を揃えた後に集光
しているので、集光スポットが小さく、かつ高エネルギ
ー密度のレーザ光を得ることができる。
光レンズの手前に反射型空間光変調器を配置して、複数
の光源から出力されたレーザ光の波面を揃えた後に集光
しているので、集光スポットが小さく、かつ高エネルギ
ー密度のレーザ光を得ることができる。
【0053】また、本発明では、光源から出力されたレ
ーザ光の波面の歪みを検出して、波面の歪みに基づいて
反射型空間光変調器でレーザ光を変調しているので、光
源の経時的変化や、レーザ光の媒質屈折率の変化等に左
右されないで、常にレーザ光の波面を揃えて集光するこ
とができる。
ーザ光の波面の歪みを検出して、波面の歪みに基づいて
反射型空間光変調器でレーザ光を変調しているので、光
源の経時的変化や、レーザ光の媒質屈折率の変化等に左
右されないで、常にレーザ光の波面を揃えて集光するこ
とができる。
【図1】第1実施形態のレーザ加工装置を示す図であ
る。
る。
【図2】第1実施形態に用いられるレーザ集光装置を示
す図である。
す図である。
【図3】LDアレイの斜視図である。
【図4】LDアレイから出力されるレーザ光とマイクロ
レンズアレイの関係を示す図である。
レンズアレイの関係を示す図である。
【図5】反射型空間光変調器の構成を示す図である。
【図6】第2実施形態に用いられるレーザ集光装置を示
す図である。
す図である。
【図7】第3実施形態のレーザ加工装置を示す図であ
る。
る。
【図8】第3実施形態に用いられるレーザ集光装置を示
す図である。
す図である。
【図9】LDアレイから出力されるレーザ光とマイクロ
レンズアレイの関係を示す図である。
レンズアレイの関係を示す図である。
10,12…レーザ加工装置、14,16,18…レー
ザ集光装置、22…レーザダイオードアレイ、23…レ
ーザダイオード、24,26…シリンドリカルレンズア
レイ、28…ビームスプリッタ、30…シャックハルト
マンセンサ、32…マイクロレンズアレイ、34…CC
Dカメラ、36…SLMコントローラ、38…反射型空
間光変調器、40…非球面レンズ、40…非球面レン
ズ、42…ビームスプリッタ、44…第二非球面レン
ズ、46…CCDカメラ、50…光ファイバ、51…支
持柱、52…第一駆動部、53…第一駆動アーム、54
…第二駆動部、55…第二駆動アーム、56…出射光学
部、57…作業台、71…ARコー、72…ガラス基
板、73…透明電極、74…光導電層、75…ミラー
層、76…ARコート、77…ガラス基板、78…透明
電極、79,80…配向層、81…スペーサ、82…光
変調層、83…駆動装置、L…レーザ光、P…基準面、
W…被加工物。
ザ集光装置、22…レーザダイオードアレイ、23…レ
ーザダイオード、24,26…シリンドリカルレンズア
レイ、28…ビームスプリッタ、30…シャックハルト
マンセンサ、32…マイクロレンズアレイ、34…CC
Dカメラ、36…SLMコントローラ、38…反射型空
間光変調器、40…非球面レンズ、40…非球面レン
ズ、42…ビームスプリッタ、44…第二非球面レン
ズ、46…CCDカメラ、50…光ファイバ、51…支
持柱、52…第一駆動部、53…第一駆動アーム、54
…第二駆動部、55…第二駆動アーム、56…出射光学
部、57…作業台、71…ARコー、72…ガラス基
板、73…透明電極、74…光導電層、75…ミラー
層、76…ARコート、77…ガラス基板、78…透明
電極、79,80…配向層、81…スペーサ、82…光
変調層、83…駆動装置、L…レーザ光、P…基準面、
W…被加工物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01S 5/40 H01S 5/40 Fターム(参考) 2H079 AA02 BA03 CA02 DA08 EB17 2H092 KA05 LA03 LA05 LA06 LA07 LA12 NA25 PA01 PA02 PA12 QA06 RA10 4E068 CC00 CD03 CD05 CD14 5F073 EA29 FA30
Claims (9)
- 【請求項1】 複数のレーザ光源と、 前記各レーザ光源から出力されたレーザ光の波面を補正
するために各レーザ光を変調する反射型空間光変調器
と、 前記反射型空間光変調器から出力された前記各レーザ光
を集光する集光レンズと、 を備えることを特徴とするレーザ集光装置。 - 【請求項2】 前記各レーザ光源から出力されたレーザ
光の波面を検出するための波面検出器をさらに備え、 前記波面検出器によって検出された各レーザ光の波面の
歪みに基づいて、前記反射型空間光変調器は前記各レー
ザ光を変調することを特徴とする請求項1に記載のレー
ザ集光装置。 - 【請求項3】 前記複数のレーザ光源は、複数の半導体
レーザからなる半導体レーザアレイと、各半導体レーザ
から出力されたレーザ光をコリメートするコリメート手
段とを備え、 前記反射型空間光変調器は、前記コリメート手段によっ
てコリメートされたレーザ光がそれぞれ分離された状態
で入射可能な位置に配置されていることを特徴とする請
求項1又は2に記載のレーザ集光装置。 - 【請求項4】 前記コリメート手段は、複数のシリンド
リカルレンズが併設された2個のシリンドリカルレンズ
アレイが、その併設方向が互いに直交するように配置さ
れて構成されていることを特徴とする請求項3に記載の
レーザ集光装置。 - 【請求項5】 前記半導体レーザアレイと前記反射型空
間光変調器との間に配置され、前記半導体レーザから出
力されたレーザ光を2方向に分岐させるビームスプリッ
タをさらに備え、 前記反射型空間光変調器は前記ビームスプリッタによっ
て分岐された一のレーザ光の進行方向に、前記ビームス
プリッタと所定の間隔を隔てて配置され、 前記波面検出器は前記ビームスプリッタによって分岐さ
れた他のレーザ光の進行方向に、前記ビームスプリッタ
と所定の間隔を隔てて配置されていることを特徴とする
請求項3又は4に記載のレーザ集光装置。 - 【請求項6】 前記反射型空間光変調器から出力された
各レーザ光の波面を検出するための波面検出器をさらに
備え、 前記波面検出器によって検出された各レーザ光の波面の
歪みに基づいて、前記反射型空間光変調器は前記各レー
ザ光を変調することを特徴とする請求項1に記載のレー
ザ集光装置。 - 【請求項7】 前記集光レンズによって集光されるレー
ザ光の集光スポットの寸法を検知する検知手段をさらに
備え、 前記検知手段によって検知された集光スポットの寸法に
基づいて前記反射型空間光変調器は前記各レーザ光を変
調することを特徴とする請求項1に記載のレーザ集光装
置。 - 【請求項8】 前記反射型空間光変調器は、並列光情報
を光学系により書き込んで読出し光を変調して出力する
光アドレス方式であり、 前記並列光情報として所定のホログラムパターンを有す
る書込み光を入射することを特徴とする請求項1〜6の
いずれか一項に記載のレーザ集光装置。 - 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか一項に記載のレ
ーザ集光装置を備えることを特徴とするレーザ加工装
置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000035170A JP2001228449A (ja) | 2000-02-14 | 2000-02-14 | レーザ集光装置及びレーザ加工装置 |
US10/203,760 US20030010889A1 (en) | 2000-02-14 | 2001-02-14 | Laser condensing apparatus and laser machining apparatus |
AU2001232285A AU2001232285A1 (en) | 2000-02-14 | 2001-02-14 | Laser condensing apparatus and laser machining apparatus |
PCT/JP2001/001032 WO2001059505A1 (fr) | 2000-02-14 | 2001-02-14 | Dispositif de condensation de laser et appareil d'usinage au laser |
DE10195604T DE10195604T1 (de) | 2000-02-14 | 2001-02-14 | Laserkondensor und Laserbearbeitungseinrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000035170A JP2001228449A (ja) | 2000-02-14 | 2000-02-14 | レーザ集光装置及びレーザ加工装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001228449A true JP2001228449A (ja) | 2001-08-24 |
Family
ID=18559410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000035170A Pending JP2001228449A (ja) | 2000-02-14 | 2000-02-14 | レーザ集光装置及びレーザ加工装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030010889A1 (ja) |
JP (1) | JP2001228449A (ja) |
AU (1) | AU2001232285A1 (ja) |
DE (1) | DE10195604T1 (ja) |
WO (1) | WO2001059505A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003094185A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-02 | Nippon Steel Corp | 亜鉛メッキ鋼板の重ねレーザ溶接方法および装置 |
JP2006113185A (ja) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Ricoh Co Ltd | レーザ加工装置 |
JP2006119427A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Ricoh Co Ltd | レーザ加工方法及びレーザ加工装置及びにこれよって作製された構造体 |
CN100335259C (zh) * | 2002-03-12 | 2007-09-05 | 三星钻石工业股份有限公司 | 加工脆性材料的划线方法及装置 |
JP2008200713A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokyu Car Corp | レーザ溶接用ヘッド |
WO2009020004A1 (ja) * | 2007-08-03 | 2009-02-12 | Hamamatsu Photonics K.K. | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
JP2009169108A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Hamamatsu Photonics Kk | 観察装置 |
JP2009169021A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Hamamatsu Photonics Kk | 観察装置 |
JP2010000542A (ja) * | 2009-09-15 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
JP2012081522A (ja) * | 2011-12-05 | 2012-04-26 | Hamamatsu Photonics Kk | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
JP2014205194A (ja) * | 2014-07-01 | 2014-10-30 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ加工装置、レーザ加工装置の制御方法、レーザ装置の制御方法、及び、レーザ装置の調整方法 |
US9415461B2 (en) | 2008-09-01 | 2016-08-16 | Hamamatsu Photonics K.K. | Aberration-correcting method, laser processing method using said aberration-correcting method, laser irradiation method using said aberration-correction method, aberration-correction device and aberration-correcting program |
WO2023171050A1 (ja) * | 2022-03-10 | 2023-09-14 | 浜松ホトニクス株式会社 | ホログラム用データ生成システム及びホログラム用データ生成方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3977038B2 (ja) | 2001-08-27 | 2007-09-19 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | レーザ照射装置およびレーザ照射方法 |
JP4420672B2 (ja) * | 2001-10-25 | 2010-02-24 | 浜松ホトニクス株式会社 | 位相変調装置及び位相変調方法 |
GB0213809D0 (en) * | 2002-06-15 | 2002-07-24 | Brocklehurst John R | Dynamic shaping of laser beams |
US6836284B2 (en) * | 2003-04-01 | 2004-12-28 | Tri-Star Technologies | Laser marking using a digital micro-mirror device |
US7016018B2 (en) * | 2003-06-04 | 2006-03-21 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Exposure device |
US7107908B2 (en) * | 2003-07-15 | 2006-09-19 | Special Devices, Inc. | Firing-readiness diagnostic of a pyrotechnic device such as an electronic detonator |
US7203210B2 (en) * | 2003-12-29 | 2007-04-10 | The Boeing Company | Methods and devices for forming a high-power coherent light beam |
US7327914B1 (en) * | 2004-08-10 | 2008-02-05 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Adaptive optical signal processing with multimode waveguides |
US20110160080A1 (en) * | 2008-05-14 | 2011-06-30 | Chang Sherman H | Diagnosis of Melanoma and Solar Lentigo by Nucleic Acid Analysis |
EP2335862B1 (en) * | 2008-08-26 | 2016-10-19 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser processing device and laser processing method |
FR3026940B1 (fr) * | 2014-10-08 | 2021-09-03 | Univ Jean Monnet | Dispositif et procede pour la decoupe d'une cornee ou d'un cristallin |
CN107270832A (zh) * | 2017-08-04 | 2017-10-20 | 望新(上海)科技有限公司 | 一种hud非球面反射镜面型检测光路及检测方法 |
DE102018105254B4 (de) * | 2018-03-07 | 2020-06-04 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung mittels interferierender Laserstrahlung |
CN113146054A (zh) * | 2020-01-23 | 2021-07-23 | 上海新微技术研发中心有限公司 | 激光加工装置及激光加工方法 |
US20230048420A1 (en) * | 2020-01-29 | 2023-02-16 | Pulsar Photonics Gmbh | Laser processing device and method for laser-processing a workpiece |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5362956A (en) * | 1983-04-22 | 1994-11-08 | United Technologies Corporation | Piston error sensor for phased optical arrays |
JPS6159640A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学ヘツド |
US4987607A (en) * | 1988-09-09 | 1991-01-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Efficient dynamic phasefront modulation system for free-space optical communications |
JPH02259615A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-22 | Hitachi Ltd | レーザ送信装置 |
US5745153A (en) * | 1992-12-07 | 1998-04-28 | Eastman Kodak Company | Optical means for using diode laser arrays in laser multibeam printers and recorders |
JP3283608B2 (ja) * | 1993-01-28 | 2002-05-20 | 財団法人電力中央研究所 | レーザービーム整形装置 |
JPH0876053A (ja) * | 1994-09-08 | 1996-03-22 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 記録装置 |
JPH08122811A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空間光変調素子及びその製造方法 |
FR2753544B1 (fr) * | 1996-09-17 | 1998-11-27 | Thomson Csf | Systeme de controle de faisceau lumineux |
JP2863502B2 (ja) * | 1996-10-23 | 1999-03-03 | 防衛庁技術研究本部長 | マルチディザー方式補償光学装置 |
US6107617A (en) * | 1998-06-05 | 2000-08-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Liquid crystal active optics correction for large space based optical systems |
US6115123A (en) * | 1999-04-12 | 2000-09-05 | Northrop Grumman Corporation | Holographic laser aimpoint selection and maintenance |
US6278100B1 (en) * | 1999-05-04 | 2001-08-21 | Ball Aerospace & Technologies Corp. | Synthetic guide star for on-orbit assembly and configuration of large earth remote sensing optical systems |
-
2000
- 2000-02-14 JP JP2000035170A patent/JP2001228449A/ja active Pending
-
2001
- 2001-02-14 US US10/203,760 patent/US20030010889A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-14 DE DE10195604T patent/DE10195604T1/de not_active Withdrawn
- 2001-02-14 AU AU2001232285A patent/AU2001232285A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-14 WO PCT/JP2001/001032 patent/WO2001059505A1/ja active Application Filing
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003094185A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-02 | Nippon Steel Corp | 亜鉛メッキ鋼板の重ねレーザ溶接方法および装置 |
JP4739616B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2011-08-03 | 新日本製鐵株式会社 | 亜鉛メッキ鋼板の重ねレーザ溶接方法および装置 |
CN100335259C (zh) * | 2002-03-12 | 2007-09-05 | 三星钻石工业股份有限公司 | 加工脆性材料的划线方法及装置 |
US7304265B2 (en) | 2002-03-12 | 2007-12-04 | Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. | Method and system for machining fragile material |
US7816623B2 (en) | 2002-03-12 | 2010-10-19 | Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for processing brittle material |
JP2006113185A (ja) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Ricoh Co Ltd | レーザ加工装置 |
JP2006119427A (ja) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Ricoh Co Ltd | レーザ加工方法及びレーザ加工装置及びにこれよって作製された構造体 |
JP4647965B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2011-03-09 | 株式会社リコー | レーザ加工方法及びレーザ加工装置及びにこれよって作製された構造体 |
JP2008200713A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokyu Car Corp | レーザ溶接用ヘッド |
KR101711247B1 (ko) * | 2007-08-03 | 2017-02-28 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
TWI573649B (zh) * | 2007-08-03 | 2017-03-11 | Hamamatsu Photonics Kk | Laser processing method, laser processing device |
KR101013286B1 (ko) | 2007-08-03 | 2011-02-09 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
WO2009020004A1 (ja) * | 2007-08-03 | 2009-02-12 | Hamamatsu Photonics K.K. | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
KR101564523B1 (ko) | 2007-08-03 | 2015-10-29 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
US8134099B2 (en) | 2007-08-03 | 2012-03-13 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser working method, laser working apparatus, and its manufacturing method |
US10622254B2 (en) | 2007-08-03 | 2020-04-14 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser working method, laser working apparatus, and its manufacturing method |
KR101212936B1 (ko) * | 2007-08-03 | 2012-12-14 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
KR20130114761A (ko) * | 2007-08-03 | 2013-10-17 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
KR101302336B1 (ko) | 2007-08-03 | 2013-08-30 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
TWI394627B (zh) * | 2007-08-03 | 2013-05-01 | Hamamatsu Photonics Kk | Laser processing method, laser processing apparatus and manufacturing method thereof |
CN101772398B (zh) * | 2007-08-03 | 2014-02-12 | 浜松光子学株式会社 | 激光加工方法、激光加工装置及其制造方法 |
KR101402475B1 (ko) | 2007-08-03 | 2014-06-05 | 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 | 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치 및 그 제조 방법 |
US9428413B2 (en) | 2007-08-03 | 2016-08-30 | Hamamatsu Photonics K.K. | Laser working method, laser working apparatus, and its manufacturing method |
JP2009169021A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Hamamatsu Photonics Kk | 観察装置 |
JP2009169108A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Hamamatsu Photonics Kk | 観察装置 |
US9415461B2 (en) | 2008-09-01 | 2016-08-16 | Hamamatsu Photonics K.K. | Aberration-correcting method, laser processing method using said aberration-correcting method, laser irradiation method using said aberration-correction method, aberration-correction device and aberration-correcting program |
US9488831B2 (en) | 2008-09-01 | 2016-11-08 | Hamamatsu Photonics K.K. | Aberration-correcting method, laser processing method using said aberration-correcting method, laser irradiation method using said aberration-correcting method, aberration-correcting device and aberration-correcting program |
US10324285B2 (en) | 2008-09-01 | 2019-06-18 | Hamamatsu Photonics K.K. | Aberration-correction method, laser processing method using said aberration-correcting method, laser irradiation method using said aberration-correcting method, aberration-correcting device and aberration-correcting program |
JP2010000542A (ja) * | 2009-09-15 | 2010-01-07 | Hamamatsu Photonics Kk | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
JP2012081522A (ja) * | 2011-12-05 | 2012-04-26 | Hamamatsu Photonics Kk | レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法 |
JP2014205194A (ja) * | 2014-07-01 | 2014-10-30 | 浜松ホトニクス株式会社 | レーザ加工装置、レーザ加工装置の制御方法、レーザ装置の制御方法、及び、レーザ装置の調整方法 |
WO2023171050A1 (ja) * | 2022-03-10 | 2023-09-14 | 浜松ホトニクス株式会社 | ホログラム用データ生成システム及びホログラム用データ生成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2001232285A1 (en) | 2001-08-20 |
US20030010889A1 (en) | 2003-01-16 |
DE10195604T1 (de) | 2003-04-03 |
WO2001059505A1 (fr) | 2001-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001228449A (ja) | レーザ集光装置及びレーザ加工装置 | |
US9457424B2 (en) | Laser machining device | |
JP4043859B2 (ja) | 樹脂溶接装置及び樹脂溶接方法 | |
JP2009269089A (ja) | レーザ駆動方法及びその装置 | |
KR100817825B1 (ko) | 레이저 가공장치 | |
JP2020006393A (ja) | レーザ加工装置 | |
KR20180125470A (ko) | 레이저 가공 장치 | |
KR100207682B1 (ko) | 광픽업장치의 레이저 비점격차 보상방법 | |
JP7487045B2 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2020006392A (ja) | レーザ加工装置 | |
CN211123569U (zh) | 焦距伺服系统 | |
JP4685489B2 (ja) | 多光子励起型観察装置 | |
CN211014906U (zh) | 成像检测组件 | |
JP7303078B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
JP7303080B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
JP7303079B2 (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
CN112817168A (zh) | 成像检测组件 | |
JP2001205469A (ja) | レーザ出射光学系 | |
CN211123568U (zh) | 运动控制系统 | |
JP3522444B2 (ja) | 光ビーム変調装置 | |
JP2023006115A (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
JP2022138500A (ja) | レーザ加工装置 | |
WO2020090915A1 (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2024009576A (ja) | レーザ加工装置 | |
CN112817181A (zh) | 运动控制系统 |