JP2001251542A - 携帯型撮像機器 - Google Patents
携帯型撮像機器Info
- Publication number
- JP2001251542A JP2001251542A JP2000309375A JP2000309375A JP2001251542A JP 2001251542 A JP2001251542 A JP 2001251542A JP 2000309375 A JP2000309375 A JP 2000309375A JP 2000309375 A JP2000309375 A JP 2000309375A JP 2001251542 A JP2001251542 A JP 2001251542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infrared communication
- cover member
- transparent cover
- infrared
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2104—Intermediate information storage for one or a few pictures
- H04N1/2112—Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00249—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 光通信機能及び撮像機能を具備した携帯型撮
像機器を提供する。そして、カメラ部及び光通信部の透
明カバー部材を共通的にして、部品点数並びに組付工数
を削減する。 【解決手段】 機器本体2にリストバンド3、4を備え
るリスト型の携帯型撮像機器1であって、カメラ部6と
光通信部7とを機器本体2に備える。具体的には、機器
本体2にカメラ部6と光通信部7を近接位置に並設し、
その近接して並設したカメラ部6及び光通信部7を共通
的に覆う透明カバー部材21を設けている。更に、カメ
ラ部6及び光通信部7から離間した位置にシャッター操
作部材23を配置して、このシャッター操作部材23と
カメラ部及6び光通信部7との間にデータ表示部22を
配置している。そして、リストバンド3は、機器本体2
の底面まで回動可能に配置されている。
像機器を提供する。そして、カメラ部及び光通信部の透
明カバー部材を共通的にして、部品点数並びに組付工数
を削減する。 【解決手段】 機器本体2にリストバンド3、4を備え
るリスト型の携帯型撮像機器1であって、カメラ部6と
光通信部7とを機器本体2に備える。具体的には、機器
本体2にカメラ部6と光通信部7を近接位置に並設し、
その近接して並設したカメラ部6及び光通信部7を共通
的に覆う透明カバー部材21を設けている。更に、カメ
ラ部6及び光通信部7から離間した位置にシャッター操
作部材23を配置して、このシャッター操作部材23と
カメラ部及6び光通信部7との間にデータ表示部22を
配置している。そして、リストバンド3は、機器本体2
の底面まで回動可能に配置されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、赤外線通信等の光
通信機能とデジタルカメラ等の撮像機能とを備えた携帯
型撮像機器に関するものである。
通信機能とデジタルカメラ等の撮像機能とを備えた携帯
型撮像機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】変調された信号を赤外線信号に変換し、
搬送波として信号の送受信を行う光通信が知られてい
る。このような光通信機能を備えた電子機器のうち、代
表的なものとして赤外線通信機能を備えたPDAやデジ
タルスチルカメラ等の携帯型電子機器がある。このよう
な携帯型電子機器は、赤外線通信機能として、赤外線信
号を送信するための赤外発光ダイオード等で構成される
赤外線発光素子と、赤外線信号を受信するためのフォト
ダイオード等で構成される赤外線受光素子とを備えてい
る。
搬送波として信号の送受信を行う光通信が知られてい
る。このような光通信機能を備えた電子機器のうち、代
表的なものとして赤外線通信機能を備えたPDAやデジ
タルスチルカメラ等の携帯型電子機器がある。このよう
な携帯型電子機器は、赤外線通信機能として、赤外線信
号を送信するための赤外発光ダイオード等で構成される
赤外線発光素子と、赤外線信号を受信するためのフォト
ダイオード等で構成される赤外線受光素子とを備えてい
る。
【0003】また、このような赤外線通信機能を備える
携帯型電子機器にあっては、PC等の外部の電子機器と
データ通信を行なうために、透明パーツで構成された赤
外線通信用の窓が機器本体ケースにあり、その窓には、
光学フィルター材料による成形加工により製作された赤
外線通信用カバーが設けられ、その内部の発光素子・受
光素子が設けられている。そしてこの赤外線通信用カバ
ーは、赤外線通信の際、ノイズの原因となるような光源
の波長をカットして、データの信頼性を向上させてい
る。
携帯型電子機器にあっては、PC等の外部の電子機器と
データ通信を行なうために、透明パーツで構成された赤
外線通信用の窓が機器本体ケースにあり、その窓には、
光学フィルター材料による成形加工により製作された赤
外線通信用カバーが設けられ、その内部の発光素子・受
光素子が設けられている。そしてこの赤外線通信用カバ
ーは、赤外線通信の際、ノイズの原因となるような光源
の波長をカットして、データの信頼性を向上させてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、携帯型電子
機器にカテゴライズされるであろうリスト装着型電子機
器においては、上述した赤外線通信等の光通信機能(光
通信部)やデジタルカメラ等の撮像機能(カメラ部)を
具備できれば、情報通信ツールとして小型化が実現出
来、利便性が高められる。しかしながら、光通信部とカ
メラ部を個別に設けた場合、リスト装着型というサイズ
からそれぞれを個別に配置することは難しく、更にユー
ザーの操作(撮像画像の確認、外部機器への撮像データ
伝送)で利便性に問題が生じると予想される。
機器にカテゴライズされるであろうリスト装着型電子機
器においては、上述した赤外線通信等の光通信機能(光
通信部)やデジタルカメラ等の撮像機能(カメラ部)を
具備できれば、情報通信ツールとして小型化が実現出
来、利便性が高められる。しかしながら、光通信部とカ
メラ部を個別に設けた場合、リスト装着型というサイズ
からそれぞれを個別に配置することは難しく、更にユー
ザーの操作(撮像画像の確認、外部機器への撮像データ
伝送)で利便性に問題が生じると予想される。
【0005】本発明の課題は、光通信機能及び撮像機能
を具備し、操作の利便性を向上させた携帯型撮像機器を
提供することである。さらに本発明は、上記携帯型撮像
機器において、カメラ部及び光通信部の透明カバー部材
を共通的にして、部品点数並びに組付工数を削減するこ
とも目的としている。
を具備し、操作の利便性を向上させた携帯型撮像機器を
提供することである。さらに本発明は、上記携帯型撮像
機器において、カメラ部及び光通信部の透明カバー部材
を共通的にして、部品点数並びに組付工数を削減するこ
とも目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決すべく
請求項1に記載の発明は、携帯型撮像機器であって、例
えば、図3及び図4に示すように、機器本体2にカメラ
部6と赤外線通信部7とが備えられ、これらカメラ部6
及び赤外線通信部7を共通に覆う透明カバー部材21を
機器本体2に設けたことを特徴とする。
請求項1に記載の発明は、携帯型撮像機器であって、例
えば、図3及び図4に示すように、機器本体2にカメラ
部6と赤外線通信部7とが備えられ、これらカメラ部6
及び赤外線通信部7を共通に覆う透明カバー部材21を
機器本体2に設けたことを特徴とする。
【0007】ここで、携帯型撮像機器としては、腕時計
の付加機能として搭載することが望ましいが、光通信部
とカメラ部とを備えた携帯電話や携帯型電子メール端末
等、他の小型携帯端末も含まれる。カメラ部としては、
スチルカメラやビデオカメラ等のデジタルカメラが挙げ
られるが、アナログカメラでも良い。
の付加機能として搭載することが望ましいが、光通信部
とカメラ部とを備えた携帯電話や携帯型電子メール端末
等、他の小型携帯端末も含まれる。カメラ部としては、
スチルカメラやビデオカメラ等のデジタルカメラが挙げ
られるが、アナログカメラでも良い。
【0008】以上のように、請求項1に記載の発明によ
れば、機器本体にカメラ部と赤外線通信部とを備え、こ
のカメラ部及び赤外線通信部を共通に覆う透明カバー部
材を設けた携帯型撮像機器なので、撮像や赤外線通信等
の操作の利便性が向上し、透明カバー部材の共通化によ
り、部品点数並びに組付工数を削減できる。
れば、機器本体にカメラ部と赤外線通信部とを備え、こ
のカメラ部及び赤外線通信部を共通に覆う透明カバー部
材を設けた携帯型撮像機器なので、撮像や赤外線通信等
の操作の利便性が向上し、透明カバー部材の共通化によ
り、部品点数並びに組付工数を削減できる。
【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7から図10に
示すように、前記カメラ部6と前記赤外線通信部7とは
それぞれ近接して設けられ、前記カメラ部6からの撮像
のための光軸と前記赤外線通信部7からの通信のための
光軸との干渉を防ぐための光遮蔽構造(黒色印刷部21
2等)を備えることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7から図10に
示すように、前記カメラ部6と前記赤外線通信部7とは
それぞれ近接して設けられ、前記カメラ部6からの撮像
のための光軸と前記赤外線通信部7からの通信のための
光軸との干渉を防ぐための光遮蔽構造(黒色印刷部21
2等)を備えることを特徴とする。
【0010】このように、請求項2に記載の発明によれ
ば、請求項1に記載のカメラ部と赤外線通信部とをそれ
ぞれ近接して設けたので、機器本体の端面やコーナー部
等にカメラ部及び赤外線通信部を一緒に配置でき、ユー
ザーにとって、撮像操作、及び、赤外線通信による外部
機器へのデータ転送操作が便利なものとなる。そして、
カメラ部からの撮像のための光軸と赤外線通信部からの
通信のための光軸との干渉を防ぐための光遮蔽構造(黒
色印刷部等)を備えたので、カメラ部と赤外線通信部に
とって、互いの光軸の干渉を光遮蔽構造が防ぐので、光
学的な悪影響を及ぼすことがない。
ば、請求項1に記載のカメラ部と赤外線通信部とをそれ
ぞれ近接して設けたので、機器本体の端面やコーナー部
等にカメラ部及び赤外線通信部を一緒に配置でき、ユー
ザーにとって、撮像操作、及び、赤外線通信による外部
機器へのデータ転送操作が便利なものとなる。そして、
カメラ部からの撮像のための光軸と赤外線通信部からの
通信のための光軸との干渉を防ぐための光遮蔽構造(黒
色印刷部等)を備えたので、カメラ部と赤外線通信部に
とって、互いの光軸の干渉を光遮蔽構造が防ぐので、光
学的な悪影響を及ぼすことがない。
【0011】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7から図10に
示すように、前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材2
1に印刷(黒色印刷部212)されていることを特徴と
する。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7から図10に
示すように、前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材2
1に印刷(黒色印刷部212)されていることを特徴と
する。
【0012】請求項4に記載の発明は、請求項2に記載
の携帯型撮像機器であって、前記光遮蔽構造は、前記機
器本体に設けられていることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、前記光遮蔽構造は、前記機
器本体に設けられていることを特徴とする。
【0013】請求項5に記載の発明は、請求項2に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図30及び図31
に示すように、前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材
321を前記機器本体2に固定させるために加工された
リブ208であることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図30及び図31
に示すように、前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材
321を前記機器本体2に固定させるために加工された
リブ208であることを特徴とする。
【0014】このように、請求項5に記載の発明によれ
ば、請求項2に記載の光遮蔽構造が、透明カバー部材を
機器本体に固定させるために加工されたリブなので、衝
撃による透明カバー部材の外れを防止でき、また、透明
カバー部材の本体への組み付けが容易となる。
ば、請求項2に記載の光遮蔽構造が、透明カバー部材を
機器本体に固定させるために加工されたリブなので、衝
撃による透明カバー部材の外れを防止でき、また、透明
カバー部材の本体への組み付けが容易となる。
【0015】請求項6に記載の発明は、請求項1に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図22に示すよう
に、前記透明カバー部材121は、赤外線フィルター特
性を備えた素材で構成されていることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図22に示すよう
に、前記透明カバー部材121は、赤外線フィルター特
性を備えた素材で構成されていることを特徴とする。
【0016】このように、請求項6に記載の発明によれ
ば、請求項1に記載の透明カバー部材を、赤外線フィル
ター特性を備えた素材で構成したので、部品点数を削減
できる。
ば、請求項1に記載の透明カバー部材を、赤外線フィル
ター特性を備えた素材で構成したので、部品点数を削減
できる。
【0017】請求項7に記載の発明は、請求項1に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7、図8及び図
10に示すように、前記透明カバー部材21には、前記
カメラ部6からの撮像のための光軸に対応する位置にレ
ンズ211が形成されていることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図7、図8及び図
10に示すように、前記透明カバー部材21には、前記
カメラ部6からの撮像のための光軸に対応する位置にレ
ンズ211が形成されていることを特徴とする。
【0018】このように、請求項7に記載の発明によれ
ば、請求項1に記載の透明カバー部材には、カメラ部か
らの撮像のための光軸に対応する位置にレンズを形成し
たので、部品点数を削減できる。
ば、請求項1に記載の透明カバー部材には、カメラ部か
らの撮像のための光軸に対応する位置にレンズを形成し
たので、部品点数を削減できる。
【0019】請求項8に記載の発明は、請求項1に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図22に示すよう
に、前記透明カバー部材121は、赤外線フィルター特
性を備えた素材で構成され、かつ、前記カメラ部6から
の撮像のための光軸に対応する位置に凹レンズ211が
形成されていることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図22に示すよう
に、前記透明カバー部材121は、赤外線フィルター特
性を備えた素材で構成され、かつ、前記カメラ部6から
の撮像のための光軸に対応する位置に凹レンズ211が
形成されていることを特徴とする。
【0020】このように、請求項8に記載の発明によれ
ば、請求項1に記載の透明カバー部材を、赤外線フィル
ター特性を備えた素材で構成し、かつ、カメラ部からの
撮像のための光軸に対応する位置に凹レンズを形成した
ので、部品点数を削減できる。
ば、請求項1に記載の透明カバー部材を、赤外線フィル
ター特性を備えた素材で構成し、かつ、カメラ部からの
撮像のための光軸に対応する位置に凹レンズを形成した
ので、部品点数を削減できる。
【0021】請求項9に記載の発明は、請求項1に記載
の携帯型撮像機器であって、例えば、図26から図29
に示すように、前記透明カバー部材221は、前記カメ
ラ部6からの撮像のための光軸に対応する部分を透明部
材で、また、前記赤外線通信部7からの通信のための光
軸に対応する位置に赤外線フィルター特性を備えた部材
2210で一体的に構成されていることを特徴とする。
の携帯型撮像機器であって、例えば、図26から図29
に示すように、前記透明カバー部材221は、前記カメ
ラ部6からの撮像のための光軸に対応する部分を透明部
材で、また、前記赤外線通信部7からの通信のための光
軸に対応する位置に赤外線フィルター特性を備えた部材
2210で一体的に構成されていることを特徴とする。
【0022】このように、請求項9に記載の発明によれ
ば、請求項1に記載の透明カバー部材において、カメラ
部からの撮像のための光軸に対応する部分を透明部材
で、また、赤外線通信部からの通信のための光軸に対応
する位置に赤外線フィルター特性を備えた部材で一体的
に構成したので、部品点数を削減できる。
ば、請求項1に記載の透明カバー部材において、カメラ
部からの撮像のための光軸に対応する部分を透明部材
で、また、赤外線通信部からの通信のための光軸に対応
する位置に赤外線フィルター特性を備えた部材で一体的
に構成したので、部品点数を削減できる。
【0023】請求項10に記載の発明は、請求項1に記
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図23から図2
5に示すように、前記透明カバー部材21と前記赤外線
通信部7との間に赤外線フィルター機能を備えるシール
部材173を介在させたことを特徴とする。
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図23から図2
5に示すように、前記透明カバー部材21と前記赤外線
通信部7との間に赤外線フィルター機能を備えるシール
部材173を介在させたことを特徴とする。
【0024】このように、請求項10に記載の発明によ
れば、請求項1に記載の透明カバー部材と赤外線通信部
との間に赤外線フィルター機能を備えるシール部材を介
在させたので、高密度実装化して小型化できる。
れば、請求項1に記載の透明カバー部材と赤外線通信部
との間に赤外線フィルター機能を備えるシール部材を介
在させたので、高密度実装化して小型化できる。
【0025】請求項11に記載の発明は、請求項1に記
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図32及び図3
3に示すように、前記カメラ部6と前記赤外線通信部7
01は、前記カメラ部6からの撮像のための光軸Yと前
記赤外線通信部701からの通信のための光軸Xと直交
するように前記機器本体200に設けられていることを
特徴とする。
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図32及び図3
3に示すように、前記カメラ部6と前記赤外線通信部7
01は、前記カメラ部6からの撮像のための光軸Yと前
記赤外線通信部701からの通信のための光軸Xと直交
するように前記機器本体200に設けられていることを
特徴とする。
【0026】このように、請求項11に記載の発明によ
れば、請求項1に記載のカメラ部と赤外線通信部を、カ
メラ部からの撮像のための光軸と赤外線通信部からの通
信のための光軸と直交するように機器本体に設けたの
で、赤外線通信によるデータ転送時において操作し易
く、また、リモート(赤外線)によるカメラ撮影操作が
可能となる。
れば、請求項1に記載のカメラ部と赤外線通信部を、カ
メラ部からの撮像のための光軸と赤外線通信部からの通
信のための光軸と直交するように機器本体に設けたの
で、赤外線通信によるデータ転送時において操作し易
く、また、リモート(赤外線)によるカメラ撮影操作が
可能となる。
【0027】請求項12に記載の発明は、請求項1に記
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図34及び図3
5に示すように、データ表示部523を備え、前記透明
カバー部材521は、前記カメラ部6と前記赤外線通信
部7を共通に覆うとともに、前記データ表示部523も
一体的に覆うことを特徴とする。
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図34及び図3
5に示すように、データ表示部523を備え、前記透明
カバー部材521は、前記カメラ部6と前記赤外線通信
部7を共通に覆うとともに、前記データ表示部523も
一体的に覆うことを特徴とする。
【0028】このように、請求項12に記載の発明によ
れば、請求項1に記載の透明カバー部材が、カメラ部と
赤外線通信部を共通に覆うとともに、データ表示部も一
体的に覆うので、部品点数を削減できる。
れば、請求項1に記載の透明カバー部材が、カメラ部と
赤外線通信部を共通に覆うとともに、データ表示部も一
体的に覆うので、部品点数を削減できる。
【0029】請求項13に記載の発明は、請求項1に記
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図1に示すよう
に、更に機器本体2にリストバンド3、4を備え、前記
機器本体2は操作者(ユーザー)の手首への装着に好適
な形状を模すことを特徴とする。
載の携帯型撮像機器であって、例えば、図1に示すよう
に、更に機器本体2にリストバンド3、4を備え、前記
機器本体2は操作者(ユーザー)の手首への装着に好適
な形状を模すことを特徴とする。
【0030】このように、請求項13に記載の発明によ
れば、請求項1に記載の機器本体にリストバンドを備
え、機器本体は操作者の手首への装着に好適な形状を模
すので、手首に装着したまま片手で撮像、及び外部機器
との赤外線通信が可能になり、小型ながらも機器本体の
操作に支障をきたすことがない。
れば、請求項1に記載の機器本体にリストバンドを備
え、機器本体は操作者の手首への装着に好適な形状を模
すので、手首に装着したまま片手で撮像、及び外部機器
との赤外線通信が可能になり、小型ながらも機器本体の
操作に支障をきたすことがない。
【0031】請求項14に記載の発明は、請求項13に
記載の携帯型撮像機器であって、例えば、図5に示すよ
うに、前記リストバンド3は前記機器本体2の底面まで
回動可能に配置されていることを特徴とする。
記載の携帯型撮像機器であって、例えば、図5に示すよ
うに、前記リストバンド3は前記機器本体2の底面まで
回動可能に配置されていることを特徴とする。
【0032】このように、請求項14に記載の発明によ
れば、請求項13に記載のリストバンドが機器本体の底
面まで回動可能に配置されているので、底面にリストバ
ンドを重ねた安定した状態で機器本体を机等に置くこと
ができ、ユーザーの手首から外しても、安定した姿勢で
機器本体による撮像やデータ通信が可能になる。
れば、請求項13に記載のリストバンドが機器本体の底
面まで回動可能に配置されているので、底面にリストバ
ンドを重ねた安定した状態で機器本体を机等に置くこと
ができ、ユーザーの手首から外しても、安定した姿勢で
機器本体による撮像やデータ通信が可能になる。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。
の形態を詳細に説明する。
【0034】〔第1の実施の形態〕先ず、図1は本発明
を適用した一例としての携帯型撮像機器の全体を示す平
面図で、図中、1は腕時計(携帯型撮像機器)、2はケ
ース本体(機器本体)、3、4はリストバンド、5は遊
環(バンド固定部材)である。そして、図2はケース本
体2部分を拡大して示した平面図、図3はケース本体2
部分の斜視図、図4はケース本体2部分のカメラ部及び
光通信部を示した正面図、図5はケース本体2部分を側
方から見た側面図、図6はケース本体2のみをカメラ部
及び光通信部と反対側の斜め方向から見た斜視図で、図
中、6は撮像レンズ(カメラ部)、7は赤外線通信部
(光通信部)、8は裏蓋、9は電池蓋、21は透明カバ
ー部材、22はデータ表示部、23はシャッターボタン
(シャッター操作部材)、24はアジャストキー、25
はモードキー、26はリバースキー、27は表示切替キ
ー、28はフォワードキー、29はベゼルである。
を適用した一例としての携帯型撮像機器の全体を示す平
面図で、図中、1は腕時計(携帯型撮像機器)、2はケ
ース本体(機器本体)、3、4はリストバンド、5は遊
環(バンド固定部材)である。そして、図2はケース本
体2部分を拡大して示した平面図、図3はケース本体2
部分の斜視図、図4はケース本体2部分のカメラ部及び
光通信部を示した正面図、図5はケース本体2部分を側
方から見た側面図、図6はケース本体2のみをカメラ部
及び光通信部と反対側の斜め方向から見た斜視図で、図
中、6は撮像レンズ(カメラ部)、7は赤外線通信部
(光通信部)、8は裏蓋、9は電池蓋、21は透明カバ
ー部材、22はデータ表示部、23はシャッターボタン
(シャッター操作部材)、24はアジャストキー、25
はモードキー、26はリバースキー、27は表示切替キ
ー、28はフォワードキー、29はベゼルである。
【0035】本発明に係る携帯型電子機器(携帯型撮像
機器)の一適用例としての腕時計1は、図1及び図2に
おいて、ケース本体2の向こう側のリストバンド3が取
り付けられる端面に、図3及び図4に示すように、カメ
ラ部である撮像レンズ6と光通信部である赤外線通信部
7とを近接して並設したものである。ケース本体2に
は、撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う透明
カバー部材21が端面に設けられて、データ表示部22
及びシャッターボタン23が設けられている。シャッタ
ーボタン23は、データ表示部22を挟んで撮像レンズ
6及び赤外線通信部7とを結ぶ直線上に、撮像レンズ6
及び赤外線通信部7と反対側に位置し、図面上において
表面から裏面方向に押圧操作されることによりシャッタ
ー操作が可能になっている。さらに、ケース本体2に
は、一側面にアジャストキー24及びモードキー25が
設けられて、他側面にリバースキー26、表示切替キー
27及びフォワードキー28が設けられている。リバー
スキー26及び表示切替キー27は、複数記憶した画像
をデータ表示部22に表示させ、それを切り替えて表示
させるためのものである。
機器)の一適用例としての腕時計1は、図1及び図2に
おいて、ケース本体2の向こう側のリストバンド3が取
り付けられる端面に、図3及び図4に示すように、カメ
ラ部である撮像レンズ6と光通信部である赤外線通信部
7とを近接して並設したものである。ケース本体2に
は、撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う透明
カバー部材21が端面に設けられて、データ表示部22
及びシャッターボタン23が設けられている。シャッタ
ーボタン23は、データ表示部22を挟んで撮像レンズ
6及び赤外線通信部7とを結ぶ直線上に、撮像レンズ6
及び赤外線通信部7と反対側に位置し、図面上において
表面から裏面方向に押圧操作されることによりシャッタ
ー操作が可能になっている。さらに、ケース本体2に
は、一側面にアジャストキー24及びモードキー25が
設けられて、他側面にリバースキー26、表示切替キー
27及びフォワードキー28が設けられている。リバー
スキー26及び表示切替キー27は、複数記憶した画像
をデータ表示部22に表示させ、それを切り替えて表示
させるためのものである。
【0036】そして、ケース本体2には、図3から図6
に示すように、撮像レンズ6及び赤外線通信部7側のリ
ストバンド3を取り付ける一対のバンド取付部201
が、ケース本体2の裏面側に突出して設けられている。
この一対のバンド取付部201の間にバンド取付軸20
3が取り付けられる。従って、リストバンド3は、図5
に仮想線で示したように、バンド取付軸203を中心に
回転させてケース本体2の裏面に重ね合わさるようにな
っている。以上のケース本体2の表面には耐衝撃用のベ
ゼル29が組み付けられている。また、ケース本体2の
裏面には金属製の裏蓋8がビス止めされていて、この裏
蓋8の中央には、後述するように、電池蓋9が取り付け
られている。なお、バンド取付軸203の位置を電池蓋
9よりも更に裏面側に位置させるようにしても良い。
に示すように、撮像レンズ6及び赤外線通信部7側のリ
ストバンド3を取り付ける一対のバンド取付部201
が、ケース本体2の裏面側に突出して設けられている。
この一対のバンド取付部201の間にバンド取付軸20
3が取り付けられる。従って、リストバンド3は、図5
に仮想線で示したように、バンド取付軸203を中心に
回転させてケース本体2の裏面に重ね合わさるようにな
っている。以上のケース本体2の表面には耐衝撃用のベ
ゼル29が組み付けられている。また、ケース本体2の
裏面には金属製の裏蓋8がビス止めされていて、この裏
蓋8の中央には、後述するように、電池蓋9が取り付け
られている。なお、バンド取付軸203の位置を電池蓋
9よりも更に裏面側に位置させるようにしても良い。
【0037】次に、図7は裏蓋を外してケース本体内部
のモジュールを示した要部破断底面図、図8はその矢印
A−A線に沿った断面図、図9は同じく矢印B−B線に
沿った断面図、図10は撮像レンズ6及び赤外線通信部
7のカバー構造を示した分解斜視図で、図中、11はモ
ジュール、12は基板、13、14はハウジング、15
は地板、16はコネクターソケット、17は電池挿入
部、61は半田ボール(電気的接続部材)、62は電極
フィルム、63はコネクター、71は赤外線発光素子、
72は赤外線受光素子、73は赤外線通信用カバー(フ
ィルター部材)、89、99はOリング(防水部材)で
ある。すなわち、モジュール11は、各種電子部品を実
装した基板12とその両面のハウジング13、14及び
裏面側の地板15等から構成され、時計機能と通信機能
及びデータ表示機能を具備するもので、一隅部の切欠部
にコネクターソケット16を備え、地板15の中央に電
池挿入部17を有している。撮像レンズ6は、ケース本
体2の撮像用窓206に組み込まれ、赤外線通信部7
は、ケース本体2の通信用窓207に配置され、これら
撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う透明カバ
ー部材21が、ケース本体2の端面に開口するカバー組
込用凹部205に取り付けられる。
のモジュールを示した要部破断底面図、図8はその矢印
A−A線に沿った断面図、図9は同じく矢印B−B線に
沿った断面図、図10は撮像レンズ6及び赤外線通信部
7のカバー構造を示した分解斜視図で、図中、11はモ
ジュール、12は基板、13、14はハウジング、15
は地板、16はコネクターソケット、17は電池挿入
部、61は半田ボール(電気的接続部材)、62は電極
フィルム、63はコネクター、71は赤外線発光素子、
72は赤外線受光素子、73は赤外線通信用カバー(フ
ィルター部材)、89、99はOリング(防水部材)で
ある。すなわち、モジュール11は、各種電子部品を実
装した基板12とその両面のハウジング13、14及び
裏面側の地板15等から構成され、時計機能と通信機能
及びデータ表示機能を具備するもので、一隅部の切欠部
にコネクターソケット16を備え、地板15の中央に電
池挿入部17を有している。撮像レンズ6は、ケース本
体2の撮像用窓206に組み込まれ、赤外線通信部7
は、ケース本体2の通信用窓207に配置され、これら
撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う透明カバ
ー部材21が、ケース本体2の端面に開口するカバー組
込用凹部205に取り付けられる。
【0038】撮像レンズ6は、受光部の信号のデータ変
換、及び転送のためのC−MOS(Complemen
tary Metal−Oxide Semicond
uctor)を搭載し、この撮像レンズ6には、電気的
接続部材である多数の半田ボール61を介して電極フィ
ルム62が接続されている。この電極フィルム62の端
部にコネクター63が備えられている。撮像レンズ6
は、モジュール11をケース本体2に組み込む前工程に
おいて、ケース本体2の撮像用窓206に組み込まれ
る。赤外線通信部7は、モジュール11に組み付けられ
た赤外線発光素子71及び赤外線受光素子72により構
成される。これら対をなす赤外線発光素子71及び赤外
線受光素子72をケース本体2の通信用窓207に挿入
して、モジュール11をケース本体2に組み込る。その
後、モジュール11のコネクターソケット16に電極フ
ィルム62端部のコネクター63を重ねて接続してか
ら、ケース本体2の裏面に裏蓋8をビス止めする。ケー
ス本体2と裏蓋8との間にはOリング(防水リング)8
9が介設され、裏蓋8と電池蓋9との間にもOリング
(防水リング)99が介設される。
換、及び転送のためのC−MOS(Complemen
tary Metal−Oxide Semicond
uctor)を搭載し、この撮像レンズ6には、電気的
接続部材である多数の半田ボール61を介して電極フィ
ルム62が接続されている。この電極フィルム62の端
部にコネクター63が備えられている。撮像レンズ6
は、モジュール11をケース本体2に組み込む前工程に
おいて、ケース本体2の撮像用窓206に組み込まれ
る。赤外線通信部7は、モジュール11に組み付けられ
た赤外線発光素子71及び赤外線受光素子72により構
成される。これら対をなす赤外線発光素子71及び赤外
線受光素子72をケース本体2の通信用窓207に挿入
して、モジュール11をケース本体2に組み込る。その
後、モジュール11のコネクターソケット16に電極フ
ィルム62端部のコネクター63を重ねて接続してか
ら、ケース本体2の裏面に裏蓋8をビス止めする。ケー
ス本体2と裏蓋8との間にはOリング(防水リング)8
9が介設され、裏蓋8と電池蓋9との間にもOリング
(防水リング)99が介設される。
【0039】そして、図10に示すように、通信用窓2
07の開口部にフィルター部材である赤外線通信用カバ
ー73を溶着して固定し、更に、カバー組込用凹部20
5に撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う凸レ
ンズ状の透明カバー部材21を溶着して固定する。透明
カバー部材21は、撮像レンズ6の位置に対応する円形
凹部211を表面に有して、撮像用窓206及び通信用
窓207の部分を除いて黒色印刷部212を裏面に有し
ている。
07の開口部にフィルター部材である赤外線通信用カバ
ー73を溶着して固定し、更に、カバー組込用凹部20
5に撮像レンズ6及び赤外線通信部7を共通に覆う凸レ
ンズ状の透明カバー部材21を溶着して固定する。透明
カバー部材21は、撮像レンズ6の位置に対応する円形
凹部211を表面に有して、撮像用窓206及び通信用
窓207の部分を除いて黒色印刷部212を裏面に有し
ている。
【0040】なお、シャッターボタン23は、図9に示
すように、ケース本体2に抜け止めして摺動自在に組み
付けたスイッチピン231(図示せず)に摺動自在に略
中央部が抜け止めして組み付けられており、スイッチピ
ン231の外周において、シャッターボタン23とケー
ス本体2との間に圧縮コイルねじ232(図示せず)が
介設されている。この圧縮コイルねじ232の付勢に抗
してシャッターボタン23を押し込んで、シャッターボ
タン23によりスイッチピン231を押すことで、スイ
ッチピン231先端が基板12上の櫛歯状電極に接触し
て、シャッタースイッチが接続され、カメラのシャッタ
ーが開かれる。また、シャッターボタン23は、両端部
において、図8、図9に示すように、ケース本体2との
間に介設した圧縮コイルねじ233により突出方向に付
勢されている。これによりシャッターボタン23が安定
的に支持されている。
すように、ケース本体2に抜け止めして摺動自在に組み
付けたスイッチピン231(図示せず)に摺動自在に略
中央部が抜け止めして組み付けられており、スイッチピ
ン231の外周において、シャッターボタン23とケー
ス本体2との間に圧縮コイルねじ232(図示せず)が
介設されている。この圧縮コイルねじ232の付勢に抗
してシャッターボタン23を押し込んで、シャッターボ
タン23によりスイッチピン231を押すことで、スイ
ッチピン231先端が基板12上の櫛歯状電極に接触し
て、シャッタースイッチが接続され、カメラのシャッタ
ーが開かれる。また、シャッターボタン23は、両端部
において、図8、図9に示すように、ケース本体2との
間に介設した圧縮コイルねじ233により突出方向に付
勢されている。これによりシャッターボタン23が安定
的に支持されている。
【0041】以上の通り、腕時計1において、ケース本
体2の端面に撮像レンズ6及び赤外線通信部7を並設さ
れているため、腕の装着したままで、データ表示部22
をモニター(ファインダー)として使用しながらその手
前のシャッターボタン23を押して撮像でき、データ通
信もできる。また、図5に仮想線で示したように、リス
トバンド3を裏面に重ね合わせた状態でケース本体2を
置いて使用できるため、適所にケース本体2を置いた状
態で撮像とデータ通信が行える。しかも、撮像レンズ6
及び赤外線通信部7を一つの透明カバー部材21で共通
に覆ったため、部品点数と組付工数を削減できる。そし
て、透明カバー部材21は凸レンズ状の表面に撮像レン
ズ6の位置に対応する円形凹部211を有し、裏面に撮
像用窓206及び通信用窓207の部分を除いて黒色印
刷部212を有しているため、撮像レンズ6による撮影
に光学的な支障を来すことがなく、また、透明カバー部
材21は撮像レンズ6と赤外線通信部7にとって、互い
に光軸が干渉し合う等、光学的な悪影響を及ぼすことが
ない。なお、円形凹部211はそれ自体がレンズ構造を
備えても良く、また、赤外線通信用カバー73を備えな
い代わりに、透明カバー部材21をフィルター部材で構
成し、かつ、円形凹部211によってフィルター特性を
減少させるようにしても良い。
体2の端面に撮像レンズ6及び赤外線通信部7を並設さ
れているため、腕の装着したままで、データ表示部22
をモニター(ファインダー)として使用しながらその手
前のシャッターボタン23を押して撮像でき、データ通
信もできる。また、図5に仮想線で示したように、リス
トバンド3を裏面に重ね合わせた状態でケース本体2を
置いて使用できるため、適所にケース本体2を置いた状
態で撮像とデータ通信が行える。しかも、撮像レンズ6
及び赤外線通信部7を一つの透明カバー部材21で共通
に覆ったため、部品点数と組付工数を削減できる。そし
て、透明カバー部材21は凸レンズ状の表面に撮像レン
ズ6の位置に対応する円形凹部211を有し、裏面に撮
像用窓206及び通信用窓207の部分を除いて黒色印
刷部212を有しているため、撮像レンズ6による撮影
に光学的な支障を来すことがなく、また、透明カバー部
材21は撮像レンズ6と赤外線通信部7にとって、互い
に光軸が干渉し合う等、光学的な悪影響を及ぼすことが
ない。なお、円形凹部211はそれ自体がレンズ構造を
備えても良く、また、赤外線通信用カバー73を備えな
い代わりに、透明カバー部材21をフィルター部材で構
成し、かつ、円形凹部211によってフィルター特性を
減少させるようにしても良い。
【0042】次に、図11はケース本体2の裏面側を示
した底面図、図12はケース本体2の裏面に取り付ける
裏蓋8及び電池蓋9とその間のOリング99を示した分
解斜視図である。裏蓋8は、図14から図16にも示す
ように、中央に電池を着脱可能な取付穴80を有して、
その外周側の表面に防水リング収容溝81を有してお
り、取付穴80の外周には、直径方向に対向する小径フ
ランジ部82を有している。小径フランジ部82は、略
90°の範囲に亘り設けられており、その一方向端に小
溝83が形成されている。以上の裏蓋8の防水リング収
容溝81にOリング99が圧着して組み付けられてい
る。裏蓋8は、図11に示すように、四隅部でビス84
によりケース本体2の裏面に固定され、図8及び図9で
示したように、ケース本体2と裏蓋8の間にOリング8
9が介設されている。
した底面図、図12はケース本体2の裏面に取り付ける
裏蓋8及び電池蓋9とその間のOリング99を示した分
解斜視図である。裏蓋8は、図14から図16にも示す
ように、中央に電池を着脱可能な取付穴80を有して、
その外周側の表面に防水リング収容溝81を有してお
り、取付穴80の外周には、直径方向に対向する小径フ
ランジ部82を有している。小径フランジ部82は、略
90°の範囲に亘り設けられており、その一方向端に小
溝83が形成されている。以上の裏蓋8の防水リング収
容溝81にOリング99が圧着して組み付けられてい
る。裏蓋8は、図11に示すように、四隅部でビス84
によりケース本体2の裏面に固定され、図8及び図9で
示したように、ケース本体2と裏蓋8の間にOリング8
9が介設されている。
【0043】電池蓋9は、図13、図18及び図19に
示すように、表面に直径方向溝90を有して、裏面に前
記取付穴80に対応する形状の取付穴嵌合部91を有し
ており、取付穴嵌合部91の中央には、直径方向に対向
する一対の板バネによる電池押え95を取り付けてい
る。取付穴嵌合部91の外周には、前記小径フランジ部
82に対応する形状の小径部92が直径方向に対向して
形成されるとともに、前記小径フランジ部82を挿入可
能な円周方向溝93が一方向端を閉じて形成されてい
る。円周方向溝93の内部には、閉じ端側において、小
径フランジ部82を挿入した際に前記小溝83の位置と
対応する小突起94が形成されている。
示すように、表面に直径方向溝90を有して、裏面に前
記取付穴80に対応する形状の取付穴嵌合部91を有し
ており、取付穴嵌合部91の中央には、直径方向に対向
する一対の板バネによる電池押え95を取り付けてい
る。取付穴嵌合部91の外周には、前記小径フランジ部
82に対応する形状の小径部92が直径方向に対向して
形成されるとともに、前記小径フランジ部82を挿入可
能な円周方向溝93が一方向端を閉じて形成されてい
る。円周方向溝93の内部には、閉じ端側において、小
径フランジ部82を挿入した際に前記小溝83の位置と
対応する小突起94が形成されている。
【0044】図21は裏蓋8に対する電池蓋9の取付関
係を裏側から示すもので、図21(A)は裏蓋8への電
池蓋9の挿入時を示した図、図21(B)は裏蓋8に対
する電池蓋9の回転固定時を示した図である。すなわ
ち、裏蓋8に電池蓋9を挿入する時は、図21(A)に
示したように、取付穴80に対し小径フランジ部82に
小径部82を対応させて取付穴嵌合部91を挿入する。
そして、直径方向溝90にコインを入れて電池蓋9を図
示矢印方向に回す(操作側から見れば右回り)ことで、
図21(B)に示すように、電池蓋9の円周方向溝93
に小径フランジ部82が挿入されていき、この時、防水
リング収容溝81のOリング99が電池蓋9の外周側裏
面に圧接されていく。やがて、円周方向溝93の小突起
94が小径フランジ部82の小溝83の位置に達した時
点で、クリック感により電池蓋9が回転固定位置に達し
たことが判る。電池蓋9を外す場合は、逆の手順により
行われる。
係を裏側から示すもので、図21(A)は裏蓋8への電
池蓋9の挿入時を示した図、図21(B)は裏蓋8に対
する電池蓋9の回転固定時を示した図である。すなわ
ち、裏蓋8に電池蓋9を挿入する時は、図21(A)に
示したように、取付穴80に対し小径フランジ部82に
小径部82を対応させて取付穴嵌合部91を挿入する。
そして、直径方向溝90にコインを入れて電池蓋9を図
示矢印方向に回す(操作側から見れば右回り)ことで、
図21(B)に示すように、電池蓋9の円周方向溝93
に小径フランジ部82が挿入されていき、この時、防水
リング収容溝81のOリング99が電池蓋9の外周側裏
面に圧接されていく。やがて、円周方向溝93の小突起
94が小径フランジ部82の小溝83の位置に達した時
点で、クリック感により電池蓋9が回転固定位置に達し
たことが判る。電池蓋9を外す場合は、逆の手順により
行われる。
【0045】〔第2の実施の形態〕この実施形態は、前
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図22に斜線で示したように、赤外線フ
ィルター特性を具備する透明カバー部材121を採用
し、その円形凹部211はそれ以外の部分と比較して薄
くなるように加工したため、赤外線フィルター特性を減
少させるようにしたものである。なお、図中、前述した
第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。このように、赤外線フィルタ
ー特性を具備する透明カバー部材121を使用したこと
により、前述した第1の実施形態における赤外線通信用
カバー73が不要となるので、部品点数を削減できる。
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図22に斜線で示したように、赤外線フ
ィルター特性を具備する透明カバー部材121を採用
し、その円形凹部211はそれ以外の部分と比較して薄
くなるように加工したため、赤外線フィルター特性を減
少させるようにしたものである。なお、図中、前述した
第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。このように、赤外線フィルタ
ー特性を具備する透明カバー部材121を使用したこと
により、前述した第1の実施形態における赤外線通信用
カバー73が不要となるので、部品点数を削減できる。
【0046】〔第3の実施の形態〕この実施形態は、前
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図23から図25に示すように、カバー
組込用凹部205の通信用窓207の正面にその周囲を
含んで赤外線フィルターシール173(図23では斜線
範囲で示した)を貼り付けたものである。なお、図中、
前述した第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符
号を付し、その説明を省略する。このように、前述した
第1の実施形態における赤外線通信用カバー73を使用
せず、通信用窓207に赤外線フィルターシール173
を貼り付けたことにより、高密度実装化して小型化でき
る。
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図23から図25に示すように、カバー
組込用凹部205の通信用窓207の正面にその周囲を
含んで赤外線フィルターシール173(図23では斜線
範囲で示した)を貼り付けたものである。なお、図中、
前述した第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符
号を付し、その説明を省略する。このように、前述した
第1の実施形態における赤外線通信用カバー73を使用
せず、通信用窓207に赤外線フィルターシール173
を貼り付けたことにより、高密度実装化して小型化でき
る。
【0047】〔第4の実施の形態〕この実施形態は、前
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図26から図29に示すように、通信窓
207側を赤外線フィルター特性成形部2210(図2
6では斜線範囲で示した)とした二色成形による透明カ
バー部材221を採用したものである。なお、図中、前
述した第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。このように、二色成形に
よる透明カバー部材221の赤外線フィルター特性成形
部2210で通信窓207側を覆ったことにより、前述
した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73が
不要となるので、部品点数を削減できる。
述した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73
を使用せずに、図26から図29に示すように、通信窓
207側を赤外線フィルター特性成形部2210(図2
6では斜線範囲で示した)とした二色成形による透明カ
バー部材221を採用したものである。なお、図中、前
述した第1の実施形態と同様の部材・部分には同一符号
を付し、その説明を省略する。このように、二色成形に
よる透明カバー部材221の赤外線フィルター特性成形
部2210で通信窓207側を覆ったことにより、前述
した第1の実施形態における赤外線通信用カバー73が
不要となるので、部品点数を削減できる。
【0048】〔第5の実施の形態〕この実施形態は、前
述した第1の実施形態における黒色印刷部212を設け
ずに、図30及び図31に示すように、カバー組込用凹
部205の撮像用窓206と通信用窓207との間に、
透明カバー部材321の位置決め用のリブ208を加工
して設けたものである。このリブ208は、撮像レンズ
6と赤外線通信部7にとって光学的な悪影響を防止する
役割も具備している。また、透明カバー部材321は、
リブ208に対応した凹部322を有している。なお、
図中、前述した第1の実施形態と同様の部材・部分には
同一符号を付し、その説明を省略する。このように、前
述した第1の実施形態における黒色印刷部212を設け
ず、カバー組込用凹部205の撮像用窓206と通信用
窓207との間に設けたリブ208に、透明カバー部材
321の凹部322を嵌め込むので、衝撃による透明カ
バー部材321の外れを防止できる。また、機器本体2
への透明カバー部材321の組み付けが容易である。
述した第1の実施形態における黒色印刷部212を設け
ずに、図30及び図31に示すように、カバー組込用凹
部205の撮像用窓206と通信用窓207との間に、
透明カバー部材321の位置決め用のリブ208を加工
して設けたものである。このリブ208は、撮像レンズ
6と赤外線通信部7にとって光学的な悪影響を防止する
役割も具備している。また、透明カバー部材321は、
リブ208に対応した凹部322を有している。なお、
図中、前述した第1の実施形態と同様の部材・部分には
同一符号を付し、その説明を省略する。このように、前
述した第1の実施形態における黒色印刷部212を設け
ず、カバー組込用凹部205の撮像用窓206と通信用
窓207との間に設けたリブ208に、透明カバー部材
321の凹部322を嵌め込むので、衝撃による透明カ
バー部材321の外れを防止できる。また、機器本体2
への透明カバー部材321の組み付けが容易である。
【0049】〔第6の実施の形態〕この実施形態は、前
述した第1の実施形態における赤外線通信部7に代え
て、図32及び図33に示すように、ケース本体200
において、カメラ撮影方向(図示Y軸参照)と直交する
赤外線通信方向(図示X軸参照)による赤外線通信部7
01の配置とし、その直交する二面を一つの透明カバー
部材421で覆ったものである。図33において、赤外
線通信機器702を示しており、この赤外線通信機器7
02は、PCに接続される赤外線通信ポート装置であ
る。なお、図中、前述した第1の実施形態と同様の部材
・部分には同一符号を付し、その説明を省略する。この
ように、カメラ撮影方向と赤外線通信方向を直交させた
ことにより、前述した第1の実施形態の効果に加え、赤
外線通信によるデータ転送時において腕に装着した状態
でも操作し易いものとなり、また、リモート(赤外線)
によるカメラ撮影操作が可能となるといった利点が得ら
れる。
述した第1の実施形態における赤外線通信部7に代え
て、図32及び図33に示すように、ケース本体200
において、カメラ撮影方向(図示Y軸参照)と直交する
赤外線通信方向(図示X軸参照)による赤外線通信部7
01の配置とし、その直交する二面を一つの透明カバー
部材421で覆ったものである。図33において、赤外
線通信機器702を示しており、この赤外線通信機器7
02は、PCに接続される赤外線通信ポート装置であ
る。なお、図中、前述した第1の実施形態と同様の部材
・部分には同一符号を付し、その説明を省略する。この
ように、カメラ撮影方向と赤外線通信方向を直交させた
ことにより、前述した第1の実施形態の効果に加え、赤
外線通信によるデータ転送時において腕に装着した状態
でも操作し易いものとなり、また、リモート(赤外線)
によるカメラ撮影操作が可能となるといった利点が得ら
れる。
【0050】〔第7の実施の形態〕この実施形態は、図
34及び図35に示すように、ケース本体250におい
て、データ表示部(LCD)523まで一体的に覆う透
明カバー部材521を設けたものである。図34におい
て、522は表示窓、図35において、529はベゼル
である。なお、図中、前述した第1の実施形態と同様の
部材・部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
このように、データ表示部523まで一体的に覆う透明
カバー部材521としたことにより、部品点数を削減で
きる。
34及び図35に示すように、ケース本体250におい
て、データ表示部(LCD)523まで一体的に覆う透
明カバー部材521を設けたものである。図34におい
て、522は表示窓、図35において、529はベゼル
である。なお、図中、前述した第1の実施形態と同様の
部材・部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
このように、データ表示部523まで一体的に覆う透明
カバー部材521としたことにより、部品点数を削減で
きる。
【0051】なお、以上の実施の形態例においては、腕
時計としたが、本発明はこれに限定されるものではな
く、他の携帯端末機であっても良く、要は携帯型電子機
器(携帯型撮像機器)であれば良い。また、カメラ部や
光通信部(赤外線通信部)の構成等も任意であり、その
他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であ
ることは勿論である。
時計としたが、本発明はこれに限定されるものではな
く、他の携帯端末機であっても良く、要は携帯型電子機
器(携帯型撮像機器)であれば良い。また、カメラ部や
光通信部(赤外線通信部)の構成等も任意であり、その
他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であ
ることは勿論である。
【0052】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明に
係る携帯型撮像機器によれば、機器本体に備えられたカ
メラ部及び赤外線通信部を共通に覆う透明カバー部材を
設けたため、撮像や赤外線通信等の操作の利便性が向上
し、透明カバー部材の共通化により、部品点数並びに組
付工数を削減できる。
係る携帯型撮像機器によれば、機器本体に備えられたカ
メラ部及び赤外線通信部を共通に覆う透明カバー部材を
設けたため、撮像や赤外線通信等の操作の利便性が向上
し、透明カバー部材の共通化により、部品点数並びに組
付工数を削減できる。
【0053】請求項2に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、記載のカメラ部と赤外線通信部とをそれぞ
れ近接して設けたため、請求項1に記載の発明により得
られる効果に加え、機器本体の端面やコーナー部等にカ
メラ部及び赤外線通信部を一緒に配置でき、ユーザーに
とって、撮像操作、及び、赤外線通信による外部機器へ
のデータ転送操作が便利なものとなるといった利点が得
られる。そして、カメラ部からの撮像のための光軸と赤
外線通信部からの通信のための光軸との干渉を防ぐため
の光遮蔽構造(黒色印刷部等)を備えたことにより、カ
メラ部と赤外線通信部にとって、互いの光軸の干渉を光
遮蔽構造が防ぐため、光学的な悪影響を及ぼすことがな
いといった利点も更に得られる。
器によれば、記載のカメラ部と赤外線通信部とをそれぞ
れ近接して設けたため、請求項1に記載の発明により得
られる効果に加え、機器本体の端面やコーナー部等にカ
メラ部及び赤外線通信部を一緒に配置でき、ユーザーに
とって、撮像操作、及び、赤外線通信による外部機器へ
のデータ転送操作が便利なものとなるといった利点が得
られる。そして、カメラ部からの撮像のための光軸と赤
外線通信部からの通信のための光軸との干渉を防ぐため
の光遮蔽構造(黒色印刷部等)を備えたことにより、カ
メラ部と赤外線通信部にとって、互いの光軸の干渉を光
遮蔽構造が防ぐため、光学的な悪影響を及ぼすことがな
いといった利点も更に得られる。
【0054】請求項5に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、透明カバー部材を機器本体に固定させるた
めに加工されたリブによる光遮蔽構造としたため、請求
項2に記載の発明により得られる効果に加え、衝撃によ
る透明カバー部材の外れを防止でき、また、透明カバー
部材の本体への組み付けが容易となるといった利点が得
られる。
器によれば、透明カバー部材を機器本体に固定させるた
めに加工されたリブによる光遮蔽構造としたため、請求
項2に記載の発明により得られる効果に加え、衝撃によ
る透明カバー部材の外れを防止でき、また、透明カバー
部材の本体への組み付けが容易となるといった利点が得
られる。
【0055】請求項6に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、赤外線フィルター特性を備えた素材で透明
カバー部材を構成したため、請求項1に記載の発明によ
り得られる効果に加え、部品点数を削減できるといった
利点が得られる。
器によれば、赤外線フィルター特性を備えた素材で透明
カバー部材を構成したため、請求項1に記載の発明によ
り得られる効果に加え、部品点数を削減できるといった
利点が得られる。
【0056】請求項7に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、透明カバー部材のカメラ部からの撮像のた
めの光軸に対応する位置にレンズを形成したため、請求
項1に記載の発明により得られる効果に加え、部品点数
を削減できるといった利点が得られる。
器によれば、透明カバー部材のカメラ部からの撮像のた
めの光軸に対応する位置にレンズを形成したため、請求
項1に記載の発明により得られる効果に加え、部品点数
を削減できるといった利点が得られる。
【0057】請求項8に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、赤外線フィルター特性を備えた素材で構成
した透明カバー部材のカメラ部からの撮像のための光軸
に対応する位置に凹レンズを形成したため、請求項1に
記載の発明により得られる効果に加え、部品点数を削減
できるといった利点が得られる。
器によれば、赤外線フィルター特性を備えた素材で構成
した透明カバー部材のカメラ部からの撮像のための光軸
に対応する位置に凹レンズを形成したため、請求項1に
記載の発明により得られる効果に加え、部品点数を削減
できるといった利点が得られる。
【0058】請求項9に記載の発明に係る携帯型撮像機
器によれば、透明カバー部材を、カメラ部からの撮像の
ための光軸に対応する部分を透明部材で、赤外線通信部
からの通信のための光軸に対応する位置に赤外線フィル
ター特性を備えた部材で一体的に構成したため、請求項
1に記載の発明により得られる効果に加え、部品点数を
削減できるとといった利点が得られる。
器によれば、透明カバー部材を、カメラ部からの撮像の
ための光軸に対応する部分を透明部材で、赤外線通信部
からの通信のための光軸に対応する位置に赤外線フィル
ター特性を備えた部材で一体的に構成したため、請求項
1に記載の発明により得られる効果に加え、部品点数を
削減できるとといった利点が得られる。
【0059】請求項10に記載の発明に係る携帯型撮像
機器によれば、透明カバー部材と赤外線通信部との間に
赤外線フィルター機能を備えるシール部材を介在させた
ため、請求項1に記載の発明により得られる効果に加
え、高密度実装化して小型化できるといった利点が得ら
れる。
機器によれば、透明カバー部材と赤外線通信部との間に
赤外線フィルター機能を備えるシール部材を介在させた
ため、請求項1に記載の発明により得られる効果に加
え、高密度実装化して小型化できるといった利点が得ら
れる。
【0060】請求項11に記載の発明に係る携帯型撮像
機器によれば、カメラ部と赤外線通信部を、カメラ部か
らの撮像のための光軸と赤外線通信部からの通信のため
の光軸と直交するように機器本体に設けたため、請求項
1に記載の発明により得られる効果に加え、赤外線通信
によるデータ転送時において操作し易く、また、リモー
ト(赤外線)によるカメラ撮影操作が可能となるといっ
た利点が得られる。
機器によれば、カメラ部と赤外線通信部を、カメラ部か
らの撮像のための光軸と赤外線通信部からの通信のため
の光軸と直交するように機器本体に設けたため、請求項
1に記載の発明により得られる効果に加え、赤外線通信
によるデータ転送時において操作し易く、また、リモー
ト(赤外線)によるカメラ撮影操作が可能となるといっ
た利点が得られる。
【0061】請求項12に記載の発明に係る携帯型撮像
機器によれば、カメラ部と赤外線通信部を共通に覆って
データ表示部も一体的に覆う透明カバー部材としたた
め、請求項1に記載の発明により得られる効果に加え、
部品点数を削減できるといった利点が得られる。
機器によれば、カメラ部と赤外線通信部を共通に覆って
データ表示部も一体的に覆う透明カバー部材としたた
め、請求項1に記載の発明により得られる効果に加え、
部品点数を削減できるといった利点が得られる。
【0062】請求項13に記載の発明に係る携帯型撮像
機器によれば、リストバンドを備えた機器本体が操作者
の手首への装着に好適な形状を模すため、請求項1に記
載の発明により得られる効果に加え、手首に装着したま
ま片手で撮像、及び外部機器との赤外線通信が可能にな
り、小型ながらも機器本体の操作に支障をきたすことが
ないといった利点が得られる。
機器によれば、リストバンドを備えた機器本体が操作者
の手首への装着に好適な形状を模すため、請求項1に記
載の発明により得られる効果に加え、手首に装着したま
ま片手で撮像、及び外部機器との赤外線通信が可能にな
り、小型ながらも機器本体の操作に支障をきたすことが
ないといった利点が得られる。
【0063】請求項14に記載の発明に係る携帯型撮像
機器によれば、リストバンドが機器本体の底面まで回動
可能に配置されているため、請求項13に記載の発明に
より得られる効果に加え、底面にリストバンドを重ねた
安定した状態で機器本体を机等に置くことができ、ユー
ザーの手首から外しても、安定した姿勢で機器本体によ
る撮像やデータ通信が可能になるといった利点が得られ
る。
機器によれば、リストバンドが機器本体の底面まで回動
可能に配置されているため、請求項13に記載の発明に
より得られる効果に加え、底面にリストバンドを重ねた
安定した状態で機器本体を机等に置くことができ、ユー
ザーの手首から外しても、安定した姿勢で機器本体によ
る撮像やデータ通信が可能になるといった利点が得られ
る。
【図1】本発明を適用した一例としての携帯型撮像機器
の全体を示す平面図である。
の全体を示す平面図である。
【図2】図1の機器本体部分を拡大して示した平面図で
ある。
ある。
【図3】図2の機器本体部分の斜視図である。
【図4】図3の機器本体部分のカメラ部及び光通信部
(赤外線通信部)を示した正面図である。
(赤外線通信部)を示した正面図である。
【図5】図4の機器本体部分を側方から見た側面図であ
る。
る。
【図6】図3の機器本体のみをカメラ部及び光通信部
(赤外線通信部)と反対側の斜め方向から見た斜視図で
ある。
(赤外線通信部)と反対側の斜め方向から見た斜視図で
ある。
【図7】図6の機器本体の裏面側を示すもので、カメラ
部及び光通信部(赤外線通信部)を破断して示すととも
に、裏蓋を外して内部のモジュールを示した底面図であ
る。
部及び光通信部(赤外線通信部)を破断して示すととも
に、裏蓋を外して内部のモジュールを示した底面図であ
る。
【図8】図7の矢印A−A線に沿った断面図である。
【図9】図7の矢印B−B線に沿った断面図である。
【図10】図4のカメラ部及び光通信部(赤外線通信
部)のカバー構造を示した分解斜視図である。
部)のカバー構造を示した分解斜視図である。
【図11】図6の機器本体の裏面側を示した底面図であ
る。
る。
【図12】図1の機器本体の裏面に取り付ける裏蓋と防
水リング及び電池蓋を示した分解斜視図である。
水リング及び電池蓋を示した分解斜視図である。
【図13】図12の電池蓋の裏側の構成を示した拡大斜
視図である。
視図である。
【図14】図12の裏蓋を拡大した正面図である。
【図15】図14の矢印C−C線に沿った断面図であ
る。
る。
【図16】図14の裏蓋の裏側を示した背面図である。
【図17】図16の矢印D−D線に沿った拡大断面図で
ある。
ある。
【図18】図13の電池蓋の構造を示すもので、(A)
は表側から見た正面図、(B)は裏側から見た背面図で
ある。
は表側から見た正面図、(B)は裏側から見た背面図で
ある。
【図19】図18(a)の矢印E−E線に沿った断面図
である。
である。
【図20】図19の矢印F部を横方向から見た拡大図で
ある。
ある。
【図21】裏蓋に対する電池蓋の取付関係を裏側から示
すもので、(A)は裏蓋への電池蓋の挿入時を示した
図、(B)は裏蓋に対する電池蓋の回転固定時を示した
図である。
すもので、(A)は裏蓋への電池蓋の挿入時を示した
図、(B)は裏蓋に対する電池蓋の回転固定時を示した
図である。
【図22】本発明を適用した第2の実施形態を示すもの
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
【図23】本発明を適用した第3の実施形態を示すもの
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
【図24】図23に合わせて機器本体の裏面側を示すも
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
【図25】図24の矢印C−C線に沿った断面図であ
る。
る。
【図26】本発明を適用した第4の実施形態を示すもの
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
【図27】図26に合わせて機器本体の裏面側を示すも
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
【図28】図27の矢印D−D線に沿った断面図であ
る。
る。
【図29】図27の矢印E−E線に沿った断面図であ
る。
る。
【図30】本発明を適用した第5の実施形態を示すもの
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
で、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)のカバー構
造を示した分解斜視図である。
【図31】図30に合わせて機器本体の裏面側を示すも
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
ので、カメラ部及び光通信部(赤外線通信部)を破断し
て示した図である。
【図32】本発明を適用した第6の実施形態を示すもの
で、機器本体部分を拡大して示した平面図である。
で、機器本体部分を拡大して示した平面図である。
【図33】図32の機器本体と他の赤外線通信機器との
関係を示した分解斜視図である。
関係を示した分解斜視図である。
【図34】本発明を適用した第7の実施形態を示すもの
で、機器本体部分を拡大して示した平面図である。
で、機器本体部分を拡大して示した平面図である。
【図35】図35の機器本体部分の斜視図である。
1 腕時計(携帯型撮像機器) 2 機器本体 201 バンド取付部 203 バンド取付軸 205 凹部 206 撮像用窓 207 通信用窓 3、4 リストバンド 6 撮像レンズ(カメラ部) 61 電気的接続部材 62 電極フィルム 63 コネクター 7 赤外線通信部(光通信部) 71 赤外線発光素子 72 赤外線受光素子 73 フィルター部材 8 裏蓋 80 取付穴 81 防水リング収容溝 82 小径フランジ部 83 小溝 84 ビス 89 防水リング 9 電池蓋 90 直径方向溝 91 取付穴嵌合部 92 小径部 93 円周方向溝 94 小突起 95 電池押え 99 防水リング 11 モジュール 12 基板 13、14 ハウジング 15 地板 16 コネクターソケット 17 電池挿入部 21 透明カバー部材 211 円形凹部 212 黒色印刷部(光遮蔽構造) 22 データ表示部 23 シャッター操作部材 121 透明カバー部材 173 赤外線フィルターシール 221 透明カバー部材 2210 赤外線フィルター特性成形部 208 リブ 321 透明カバー部材 322 凹部 200 機器本体 421 透明カバー部材 701 光通信部(赤外線通信部) 702 赤外線通信機器 250 機器本体 521 透明カバー部材 522 表示窓 523 データ表示部 529 ベゼル
Claims (14)
- 【請求項1】機器本体にカメラ部と赤外線通信部とが備
えられ、 これらカメラ部及び赤外線通信部を共通に覆う透明カバ
ー部材を機器本体に設けたことを特徴とする携帯型撮像
機器。 - 【請求項2】前記カメラ部と前記赤外線通信部とはそれ
ぞれ近接して設けられ、前記カメラ部からの撮像のため
の光軸と前記赤外線通信部からの通信のための光軸との
干渉を防ぐための光遮蔽構造を備えることを特徴とする
請求項1に記載の携帯型撮像機器。 - 【請求項3】前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材に
印刷されていることを特徴とする請求項2に記載の携帯
型撮像機器。 - 【請求項4】前記光遮蔽構造は、前記機器本体に設けら
れていることを特徴とする請求項2に記載の携帯型撮像
機器。 - 【請求項5】前記光遮蔽構造は、前記透明カバー部材を
前記機器本体に固定させるために加工されたリブである
ことを特徴とする請求項2に記載の携帯型撮像機器。 - 【請求項6】前記透明カバー部材は、赤外線フィルター
特性を備えた素材で構成されていることを特徴とする請
求項1に記載の携帯型撮像機器。 - 【請求項7】前記透明カバー部材には、前記カメラ部か
らの撮像のための光軸に対応する位置にレンズが形成さ
れていることを特徴とする請求項1に記載の携帯型撮像
機器。 - 【請求項8】前記透明カバー部材は、赤外線フィルター
特性を備えた素材で構成され、かつ、前記カメラ部から
の撮像のための光軸に対応する位置に凹レンズが形成さ
れていることを特徴とする請求項1に記載の携帯型撮像
機器。 - 【請求項9】前記透明カバー部材は、前記カメラ部から
の撮像のための光軸に対応する部分を透明部材で、ま
た、前記赤外線通信部からの通信のための光軸に対応す
る位置に赤外線フィルター特性を備えた部材で一体的に
構成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯
型撮像機器。 - 【請求項10】前記透明カバー部材と前記赤外線通信部
との間に赤外線フィルター機能を備えるシール部材を介
在させたことを特徴とする請求項1に記載の携帯型撮像
機器。 - 【請求項11】前記カメラ部と前記赤外線通信部は、前
記カメラ部からの撮像のための光軸と前記赤外線通信部
からの通信のための光軸と直交するように前記機器本体
に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の携
帯型撮像機器。 - 【請求項12】データ表示部を備え、前記透明カバー部
材は、前記カメラ部と前記赤外線通信部を共通に覆うと
ともに、前記データ表示部も一体的に覆うことを特徴と
する請求項1に記載の携帯型撮像機器。 - 【請求項13】更に機器本体にリストバンドを備え、前
記機器本体は操作者の手首への装着に好適な形状を模す
ことを特徴とする請求項1に記載の携帯型撮像機器。 - 【請求項14】前記リストバンドは前記機器本体の底面
まで回動可能に配置されていることを特徴とする請求項
13に記載の携帯型撮像機器。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000309375A JP2001251542A (ja) | 1999-12-28 | 2000-10-10 | 携帯型撮像機器 |
DE60026224T DE60026224T2 (de) | 1999-12-28 | 2000-12-20 | Tragbare Bildaufnahmevorrichtung |
US09/745,041 US20010017663A1 (en) | 1999-12-28 | 2000-12-20 | Portable image capturing device |
EP00128006A EP1119176B1 (en) | 1999-12-28 | 2000-12-20 | A portable image capturing device |
TW089127960A TW464795B (en) | 1999-12-28 | 2000-12-27 | A portable image capturing device |
KR1020000082468A KR20010070355A (ko) | 1999-12-28 | 2000-12-27 | 휴대형 촬상기기 |
CN00137721A CN1301997A (zh) | 1999-12-28 | 2000-12-28 | 一种便携式图像捕捉装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11-374024 | 1999-12-28 | ||
JP37402499 | 1999-12-28 | ||
JP2000309375A JP2001251542A (ja) | 1999-12-28 | 2000-10-10 | 携帯型撮像機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001251542A true JP2001251542A (ja) | 2001-09-14 |
Family
ID=26582550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000309375A Pending JP2001251542A (ja) | 1999-12-28 | 2000-10-10 | 携帯型撮像機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20010017663A1 (ja) |
EP (1) | EP1119176B1 (ja) |
JP (1) | JP2001251542A (ja) |
KR (1) | KR20010070355A (ja) |
CN (1) | CN1301997A (ja) |
DE (1) | DE60026224T2 (ja) |
TW (1) | TW464795B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004173854A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Sanyo Product Co Ltd | パチンコ機 |
JP2009176271A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Crucial Tec Co Ltd | 光学式ジョイスティック及びそれを有する携帯電子機器 |
JP2009213939A (ja) * | 2009-07-03 | 2009-09-24 | Sanyo Product Co Ltd | パチンコ機 |
CN107085368A (zh) * | 2017-04-20 | 2017-08-22 | 王兆成 | 智能手表 |
JP2017220839A (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | シャープ株式会社 | 制御装置、電子機器、制御装置の制御方法および制御プログラム |
Families Citing this family (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3988102B2 (ja) * | 1998-11-06 | 2007-10-10 | 富士フイルム株式会社 | 腕装着型カメラ |
US7187049B2 (en) * | 2002-05-13 | 2007-03-06 | Micron Technology, Inc. | Data download to imager chip using image sensor as a receptor |
US9016565B2 (en) * | 2011-07-18 | 2015-04-28 | Dylan T X Zhou | Wearable personal digital device for facilitating mobile device payments and personal use |
US9153074B2 (en) * | 2011-07-18 | 2015-10-06 | Dylan T X Zhou | Wearable augmented reality eyeglass communication device including mobile phone and mobile computing via virtual touch screen gesture control and neuron command |
JP2004173139A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Pentax Corp | 撮像素子ユニット |
US7409058B2 (en) * | 2004-06-01 | 2008-08-05 | Research In Motion Limited | Display cover for a communication device |
US9948872B2 (en) | 2009-03-02 | 2018-04-17 | Flir Systems, Inc. | Monitor and control systems and methods for occupant safety and energy efficiency of structures |
US10244190B2 (en) | 2009-03-02 | 2019-03-26 | Flir Systems, Inc. | Compact multi-spectrum imaging with fusion |
US9843742B2 (en) | 2009-03-02 | 2017-12-12 | Flir Systems, Inc. | Thermal image frame capture using de-aligned sensor array |
US9635285B2 (en) | 2009-03-02 | 2017-04-25 | Flir Systems, Inc. | Infrared imaging enhancement with fusion |
US9451183B2 (en) | 2009-03-02 | 2016-09-20 | Flir Systems, Inc. | Time spaced infrared image enhancement |
US9473681B2 (en) | 2011-06-10 | 2016-10-18 | Flir Systems, Inc. | Infrared camera system housing with metalized surface |
US9986175B2 (en) | 2009-03-02 | 2018-05-29 | Flir Systems, Inc. | Device attachment with infrared imaging sensor |
US9674458B2 (en) | 2009-06-03 | 2017-06-06 | Flir Systems, Inc. | Smart surveillance camera systems and methods |
USD765081S1 (en) | 2012-05-25 | 2016-08-30 | Flir Systems, Inc. | Mobile communications device attachment with camera |
US9208542B2 (en) | 2009-03-02 | 2015-12-08 | Flir Systems, Inc. | Pixel-wise noise reduction in thermal images |
US9756264B2 (en) | 2009-03-02 | 2017-09-05 | Flir Systems, Inc. | Anomalous pixel detection |
US9998697B2 (en) | 2009-03-02 | 2018-06-12 | Flir Systems, Inc. | Systems and methods for monitoring vehicle occupants |
US9517679B2 (en) | 2009-03-02 | 2016-12-13 | Flir Systems, Inc. | Systems and methods for monitoring vehicle occupants |
US9235876B2 (en) | 2009-03-02 | 2016-01-12 | Flir Systems, Inc. | Row and column noise reduction in thermal images |
US10757308B2 (en) | 2009-03-02 | 2020-08-25 | Flir Systems, Inc. | Techniques for device attachment with dual band imaging sensor |
US9819880B2 (en) | 2009-06-03 | 2017-11-14 | Flir Systems, Inc. | Systems and methods of suppressing sky regions in images |
US9716843B2 (en) | 2009-06-03 | 2017-07-25 | Flir Systems, Inc. | Measurement device for electrical installations and related methods |
US9756262B2 (en) | 2009-06-03 | 2017-09-05 | Flir Systems, Inc. | Systems and methods for monitoring power systems |
US10091439B2 (en) | 2009-06-03 | 2018-10-02 | Flir Systems, Inc. | Imager with array of multiple infrared imaging modules |
US9292909B2 (en) | 2009-06-03 | 2016-03-22 | Flir Systems, Inc. | Selective image correction for infrared imaging devices |
US9843743B2 (en) | 2009-06-03 | 2017-12-12 | Flir Systems, Inc. | Infant monitoring systems and methods using thermal imaging |
USD633908S1 (en) | 2010-04-19 | 2011-03-08 | Apple Inc. | Electronic device |
US9848134B2 (en) | 2010-04-23 | 2017-12-19 | Flir Systems, Inc. | Infrared imager with integrated metal layers |
US9706138B2 (en) | 2010-04-23 | 2017-07-11 | Flir Systems, Inc. | Hybrid infrared sensor array having heterogeneous infrared sensors |
US9207708B2 (en) | 2010-04-23 | 2015-12-08 | Flir Systems, Inc. | Abnormal clock rate detection in imaging sensor arrays |
US9918023B2 (en) | 2010-04-23 | 2018-03-13 | Flir Systems, Inc. | Segmented focal plane array architecture |
US9143703B2 (en) | 2011-06-10 | 2015-09-22 | Flir Systems, Inc. | Infrared camera calibration techniques |
US10079982B2 (en) | 2011-06-10 | 2018-09-18 | Flir Systems, Inc. | Determination of an absolute radiometric value using blocked infrared sensors |
US9235023B2 (en) | 2011-06-10 | 2016-01-12 | Flir Systems, Inc. | Variable lens sleeve spacer |
KR101778353B1 (ko) | 2011-06-10 | 2017-09-13 | 플리어 시스템즈, 인크. | 적외선 이미징 장치용 불균일성 교정 기술 |
CN109618084B (zh) | 2011-06-10 | 2021-03-05 | 菲力尔系统公司 | 红外成像系统和方法 |
US9509924B2 (en) | 2011-06-10 | 2016-11-29 | Flir Systems, Inc. | Wearable apparatus with integrated infrared imaging module |
US10841508B2 (en) | 2011-06-10 | 2020-11-17 | Flir Systems, Inc. | Electrical cabinet infrared monitor systems and methods |
US9058653B1 (en) | 2011-06-10 | 2015-06-16 | Flir Systems, Inc. | Alignment of visible light sources based on thermal images |
US10169666B2 (en) | 2011-06-10 | 2019-01-01 | Flir Systems, Inc. | Image-assisted remote control vehicle systems and methods |
US9900526B2 (en) | 2011-06-10 | 2018-02-20 | Flir Systems, Inc. | Techniques to compensate for calibration drifts in infrared imaging devices |
US9706137B2 (en) | 2011-06-10 | 2017-07-11 | Flir Systems, Inc. | Electrical cabinet infrared monitor |
US10051210B2 (en) | 2011-06-10 | 2018-08-14 | Flir Systems, Inc. | Infrared detector array with selectable pixel binning systems and methods |
US10389953B2 (en) | 2011-06-10 | 2019-08-20 | Flir Systems, Inc. | Infrared imaging device having a shutter |
US9961277B2 (en) | 2011-06-10 | 2018-05-01 | Flir Systems, Inc. | Infrared focal plane array heat spreaders |
WO2012170954A2 (en) | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Flir Systems, Inc. | Line based image processing and flexible memory system |
US9025948B2 (en) * | 2011-06-20 | 2015-05-05 | A.G. Findings & Mfg. Co., Inc. | Camera protection module for portable device case |
US8851372B2 (en) * | 2011-07-18 | 2014-10-07 | Tiger T G Zhou | Wearable personal digital device with changeable bendable battery and expandable display used as standalone electronic payment card |
EP3575887A1 (en) * | 2011-10-05 | 2019-12-04 | Suunto Oy | Watch case and wrist watch device |
US8467270B2 (en) | 2011-10-26 | 2013-06-18 | Google Inc. | Smart-watch with user interface features |
US8279716B1 (en) * | 2011-10-26 | 2012-10-02 | Google Inc. | Smart-watch including flip up display |
EP2873058B1 (en) | 2012-07-16 | 2016-12-21 | Flir Systems, Inc. | Methods and systems for suppressing noise in images |
US9811884B2 (en) | 2012-07-16 | 2017-11-07 | Flir Systems, Inc. | Methods and systems for suppressing atmospheric turbulence in images |
US10185416B2 (en) | 2012-11-20 | 2019-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | User gesture input to wearable electronic device involving movement of device |
US10551928B2 (en) | 2012-11-20 | 2020-02-04 | Samsung Electronics Company, Ltd. | GUI transitions on wearable electronic device |
US8994827B2 (en) | 2012-11-20 | 2015-03-31 | Samsung Electronics Co., Ltd | Wearable electronic device |
US11237719B2 (en) | 2012-11-20 | 2022-02-01 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Controlling remote electronic device with wearable electronic device |
US9477313B2 (en) | 2012-11-20 | 2016-10-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | User gesture input to wearable electronic device involving outward-facing sensor of device |
US10423214B2 (en) | 2012-11-20 | 2019-09-24 | Samsung Electronics Company, Ltd | Delegating processing from wearable electronic device |
US11372536B2 (en) | 2012-11-20 | 2022-06-28 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Transition and interaction model for wearable electronic device |
US11157436B2 (en) | 2012-11-20 | 2021-10-26 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Services associated with wearable electronic device |
US9030446B2 (en) * | 2012-11-20 | 2015-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Placement of optical sensor on wearable electronic device |
KR102138503B1 (ko) * | 2013-04-09 | 2020-07-28 | 엘지전자 주식회사 | 스마트 워치 |
CN103235476A (zh) * | 2013-05-06 | 2013-08-07 | 苏州百纳思光学科技有限公司 | 一种用于智能手表的微型相机和闪光灯装置 |
USD703069S1 (en) * | 2013-08-15 | 2014-04-22 | I.Am.Symbolic, Llc | Multi-media wireless watch |
US9568891B2 (en) | 2013-08-15 | 2017-02-14 | I.Am.Plus, Llc | Multi-media wireless watch |
US9973692B2 (en) | 2013-10-03 | 2018-05-15 | Flir Systems, Inc. | Situational awareness by compressed display of panoramic views |
US20150185704A1 (en) * | 2013-12-30 | 2015-07-02 | Tau-Jeng Hsu | Electronic watch structure capable of selectively mounting a camera lens |
US11297264B2 (en) | 2014-01-05 | 2022-04-05 | Teledyne Fur, Llc | Device attachment with dual band imaging sensor |
TWI554852B (zh) * | 2014-01-22 | 2016-10-21 | 巨擘科技股份有限公司 | 腕錶的調時方法和系統 |
US10691332B2 (en) | 2014-02-28 | 2020-06-23 | Samsung Electronics Company, Ltd. | Text input on an interactive display |
US10250288B2 (en) * | 2014-05-23 | 2019-04-02 | Tara Chand Singhal | Apparatus and method for a hand wearable electronic device |
US9563234B2 (en) | 2014-05-30 | 2017-02-07 | Arrow Technologies Inc. | Modular wearable computing device |
USD771036S1 (en) | 2014-08-11 | 2016-11-08 | Apple Inc. | Wearable device |
USD727198S1 (en) | 2014-08-11 | 2015-04-21 | Apple Inc. | Band |
USD759725S1 (en) | 2014-09-08 | 2016-06-21 | Apple Inc. | Wearable device |
USD755299S1 (en) | 2014-09-05 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Label |
CN104394312B (zh) | 2014-10-23 | 2017-08-22 | 小米科技有限责任公司 | 拍摄控制方法及装置 |
US20170140662A1 (en) * | 2015-11-15 | 2017-05-18 | Erin Marie Carr-Jordan | Wearable computing device for youth and developmentally disabled |
US10736555B2 (en) * | 2015-11-15 | 2020-08-11 | Erin Marie Carr-Jordan | Wearable mood and activity monitoring system |
US20170195563A1 (en) * | 2016-01-05 | 2017-07-06 | 360fly, Inc. | Body-mountable panoramic cameras with wide fields of view |
USD825523S1 (en) | 2016-01-06 | 2018-08-14 | I.Am.Plus, Llc | Set of earbuds |
USD777163S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-01-24 | Apple Inc. | Wearable device |
USD781853S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-03-21 | Apple Inc. | Wearable device |
USD789822S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-06-20 | Apple Inc. | Band |
USD795121S1 (en) | 2016-03-07 | 2017-08-22 | Apple Inc. | Band |
CN106453707B (zh) * | 2016-11-01 | 2019-05-03 | 捷开通讯(深圳)有限公司 | 一种超薄电子装置 |
WO2018129041A1 (en) * | 2017-01-03 | 2018-07-12 | Gopro, Inc. | Remote image capture and mounting ecosystem |
USD838619S1 (en) | 2017-03-10 | 2019-01-22 | Apple Inc. | Band |
US10642228B1 (en) * | 2017-09-15 | 2020-05-05 | Apple Inc. | LED-backed housing split of a portable electronic device |
USD951257S1 (en) * | 2018-11-28 | 2022-05-10 | Soo Hyun CHAE | Portable terminal |
CN112235491A (zh) * | 2020-10-15 | 2021-01-15 | 鹰潭市澳翔光电仪器有限公司 | 一种便携式照相机 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4077200A (en) * | 1976-08-23 | 1978-03-07 | Fairchild Camera And Instrument Corporation | Case for an electronic wristwatch module |
JPH0664164B2 (ja) * | 1985-07-08 | 1994-08-22 | カシオ計算機株式会社 | カメラ付電子腕時計 |
CH673372B5 (ja) * | 1988-09-23 | 1990-09-14 | Ebauchesfabrik Eta Ag | |
US5756981A (en) * | 1992-02-27 | 1998-05-26 | Symbol Technologies, Inc. | Optical scanner for reading and decoding one- and-two-dimensional symbologies at variable depths of field including memory efficient high speed image processing means and high accuracy image analysis means |
US5821523A (en) * | 1992-03-12 | 1998-10-13 | Bunte; Alan G. | Combined code reader and digital camera using a common photodetector |
JPH05316397A (ja) * | 1992-05-11 | 1993-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | ビデオカメラ装置 |
JPH06244392A (ja) * | 1993-02-17 | 1994-09-02 | Sharp Corp | 固体撮像装置およびその製造方法 |
GB9411925D0 (en) * | 1994-06-14 | 1994-08-03 | Green Andrew M | Cameras |
US6188431B1 (en) * | 1996-02-17 | 2001-02-13 | Casio Computers Co., Ltd. | Electronic still camera and method for communication between electronic still cameras |
JP3380835B2 (ja) * | 1996-06-06 | 2003-02-24 | シャープ株式会社 | 携帯型テレビ電話 |
KR19980065295A (ko) * | 1997-01-07 | 1998-10-15 | 고성욱 | 적외선을 이용한 디지털 카메라의 데이터 전송방법 및 그 방법을 적용한 디지털 카메라 |
US6057966A (en) * | 1997-05-09 | 2000-05-02 | Via, Inc. | Body-carryable display devices and systems using E.G. coherent fiber optic conduit |
WO1999025152A2 (en) * | 1997-11-07 | 1999-05-20 | Via, Inc. | Interactive devices and methods |
EP0935162B1 (fr) * | 1998-02-05 | 2003-09-03 | Asulab S.A. | Objectif pour appareil de prise de vues, appareil muni d'un tel objectif et procédé pour fabriquer un tel appareil |
EP0936808A1 (fr) * | 1998-02-12 | 1999-08-18 | Asulab S.A. | Objet portatif à faible consommation électrique, notamment montre, comprenant un appareil de prise d'images des moyens de transmission des données sans fil |
KR100485746B1 (ko) * | 1998-03-20 | 2005-08-10 | 삼성전자주식회사 | 화상면이 보호되는 평판디스플레이장치 |
JP2000115079A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 赤外線データ通信装置及びその方法 |
US20030034874A1 (en) * | 1998-10-29 | 2003-02-20 | W. Stephen G. Mann | System or architecture for secure mail transport and verifiable delivery, or apparatus for mail security |
US6633231B1 (en) * | 1999-06-07 | 2003-10-14 | Horiba, Ltd. | Communication device and auxiliary device for communication |
US6529233B1 (en) * | 2000-09-29 | 2003-03-04 | Digeo, Inc. | Systems and methods for remote video and audio capture and communication |
US6832728B2 (en) * | 2001-03-26 | 2004-12-21 | Pips Technology, Inc. | Remote indicia reading system |
-
2000
- 2000-10-10 JP JP2000309375A patent/JP2001251542A/ja active Pending
- 2000-12-20 EP EP00128006A patent/EP1119176B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-20 US US09/745,041 patent/US20010017663A1/en not_active Abandoned
- 2000-12-20 DE DE60026224T patent/DE60026224T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-27 KR KR1020000082468A patent/KR20010070355A/ko not_active Application Discontinuation
- 2000-12-27 TW TW089127960A patent/TW464795B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-12-28 CN CN00137721A patent/CN1301997A/zh active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004173854A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Sanyo Product Co Ltd | パチンコ機 |
JP2009176271A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Crucial Tec Co Ltd | 光学式ジョイスティック及びそれを有する携帯電子機器 |
JP2009213939A (ja) * | 2009-07-03 | 2009-09-24 | Sanyo Product Co Ltd | パチンコ機 |
JP2017220839A (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | シャープ株式会社 | 制御装置、電子機器、制御装置の制御方法および制御プログラム |
CN107085368A (zh) * | 2017-04-20 | 2017-08-22 | 王兆成 | 智能手表 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1119176A2 (en) | 2001-07-25 |
EP1119176A3 (en) | 2003-01-15 |
KR20010070355A (ko) | 2001-07-25 |
CN1301997A (zh) | 2001-07-04 |
EP1119176B1 (en) | 2006-03-01 |
US20010017663A1 (en) | 2001-08-30 |
TW464795B (en) | 2001-11-21 |
DE60026224D1 (de) | 2006-04-27 |
DE60026224T2 (de) | 2006-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001251542A (ja) | 携帯型撮像機器 | |
US7646426B2 (en) | Electronic equipment | |
US7146200B2 (en) | Camera lens mounting device of folder type telephone | |
KR100584397B1 (ko) | 휴대용 단말기의 카메라 렌즈 어셈블리 | |
US20060216022A1 (en) | Mobile terminal having multi-directional camera lens modules | |
TW486596B (en) | Portable image pickup apparatus wearable on a wrist and attachments for the apparatus | |
US7197345B2 (en) | Replaceable sliding cover unit for folder in folder-type portable phone | |
US7525596B2 (en) | Camera including first, second and third exterior members defining the exterior thereof | |
JPH1073873A (ja) | 画像撮影装置 | |
EP1653713B1 (en) | Portable and foldable communication terminal | |
JP2002287851A (ja) | 防水ケースおよび携帯端末電子機器の防水方法 | |
GB2411070A (en) | Photographic binocular telescope with lidded battery chamber | |
JP2002110284A (ja) | 外部端子のカバー構造 | |
JP2007067744A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2007206445A (ja) | 電子機器 | |
JP2004333871A (ja) | 電子機器の防水構造及び防水カメラ | |
JPH1078605A (ja) | カメラ | |
JP3677756B2 (ja) | カードコネクタとそれを備えた電子機器装置 | |
JP3823498B2 (ja) | 電子カメラ | |
KR100640838B1 (ko) | 회전형 카메라모듈의 비고정식 접점구조 및 이를 적용한휴대폰 | |
JP2001014062A (ja) | 小型電子機器 | |
JP2006177996A (ja) | カメラの表示装置 | |
JP4804380B2 (ja) | 電子機器ならびにその製造方法 | |
KR200306380Y1 (ko) | 휴대용 무선단말기의 로터리 힌지 모듈 | |
JP2004015602A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090908 |