- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:送信できるが受信ができません。WIN7)
メールの送信はできるが受信ができない問題
kagetora0723の回答
- kagetora0723
- ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.2
OPB25が関係していると思います。 OPB25とは、インターネットサービスプロバイダ(ISP)の悪意ある顧客が自前のメールサーバからスパム(いわゆる迷惑メール)を送信したり、SMTP拡大型のウイルスに感染したPCからウイルスメールが送信されることなどを防止するために、ISP側で許可した特定のサーバ以外のSMTP(通常使用されるTCPポートの25番)の送信をブロックするという対策方法。 詳しいことは、下記URLで確認してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Outbound_Port_25_Blocking OPB25を回避するために、外部サーバへのメール送信は禁止、もしくはサブミッションポートと呼ばれるポート番号587を利用してください。 プロパイダによりますが、 OCNやBIGLOBEなどOPB25を実施しています。 実施しているプロパイダ一覧が載っているURLを貼っておきます。 http://seclan.dll.jp/ccblk25.htm
回答 全件
お礼
ありがとうございました。