- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社交辞令を言ってくる彼)
社交辞令を言ってくる彼
このQ&Aのポイント
- 男友達で仲のいい人が私にセンセーショナルな提案をしてきますが、一度だけお茶をした後、彼は誘いを続けます。しかし、彼は実際に計画を立てることはありません。私は彼が社交辞令を言っているのか、本気で誘っているのか考えてしまいます。彼はキープするだけなのでしょうか?
- 女性としては、男友達である彼が私に食事やドライブに誘ってきますが、具体的な予定を立てないため、どう感じればいいか分かりません。彼が本当に誘いたいのか、それとも社交辞令なのか、私は戸惑っています。彼の行動には一貫性がありません。
- 私には男友達がいますが、彼は頻繁に私を誘ってきます。しかし、具体的な予定を立てずにいつも誘ってくるため、私は彼の本気度に疑問を感じます。彼は単に私をキープしたいだけなのか、社交辞令を言っているのか、私は彼の真意を知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- iphone_mi
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.6
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.5
- kariagechan
- ベストアンサー率30% (144/468)
回答No.4
- kariagechan
- ベストアンサー率30% (144/468)
回答No.3
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2
- mako0704
- ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1
お礼
再度のご回答、しかも丁寧にありがとうございます! >会いたいから誘うが、何を話していいのか困る。 困るから先延ばしにしてしまう。。。。だなぁ。 なるほど…そういった見方もできますね。 ご意見ありがとうございます。 そうなんです、相手はたぶん「嫌われたくない」と思っていると思うので、 うわべは良いことを言って、期待させるんですよね…。 それをちゃんと言葉どおりに実行するか、 できないのなら、きちんと断るかしてくれればいいんですけど、 断ったらもう二度と誘われない(会えない)とか、 嫌われるとか思うのでしょうね…。 そういうところも自信がない感じでどっちつかずで イマイチな感じです。 彼は恋愛に自信がないのでこちらがリードし、 安心する言葉をかけてあげる…とのアドバイスを ありがとうございます! なるほどと思いました。 しかも具体的に書いて下さったのでわかりやすく、 実行しやすいです。 手をつなぐアイデアもありがとうございます。 さりげなくできればと思っています。ただ… 彼の場合、実際に会えるかどうか…が非常に難関なので、 手をつなぐステップまではかなりの日数が必要になるかもです(泣)。 どうやって誘いに乗らせるか、日程を決めさせられるか、 が第一関門ですね…。電話ですぐに決めるとかできればいいんですが。 ちなみに最近のメールのやりとりで知ったのですが、 彼は去年春に就職したばかりの会社を、 去年の秋にはやめていました。 それで、次の仕事を見つけたみたいです。 さらに、私が「休みの日は何をしてるの?」と、聞いたら、 彼は「最近はゴルフとフットサルをしてるよ。温泉旅行にも行ったよ。 休みは基本ストレス発散でいろいろしているよ」と言っていました。 私に何度もドライブに行こうとか言うのに、 それは放置で、他の旅行とかはしっかり行ってるんだなぁと思うと、 優先度が低いので、もうこの人は無理かなとも思ってしまいます。 ちょっとひっかかるのは、 自分からドライブとかご飯に行こうと誘っておいて、 連絡すると言って待たせているのに、その件を忘れているのかな… ということ…。 もしくは、流せばいいやと思っているか。 それで、自分は旅行に行ったとか、本人の前でよく言えるなぁと 思って…。仕事ならこちらもあぁ忙しいんだなとか思うんですけど。 (事前にドライブの件はなかなか行けなくてごめんねとか、 やっぱり無理なんだ、と連絡があるのなら理解できるんですが…) あぁ…すみません、愚痴になってしまいました。 申し訳ないです。ごめんなさい。 もっと軽く考えるようにします。 彼のことばかりに集中しちゃうと、 彼の気まぐれに振り回されてしまうので。 そして、彼がなるべく自信を持てるように言葉を言っていきたいと 思います。それでもだめなら、他の人を探しながら、気楽に、 こちら側のほうが彼をキープにして、 「来るなら来れば?来ないならもういいよ。もう 待たされないぞ」 という気持ちで行くことにします。