[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

Microsoft Officeについて

Microsoft Officeについて 今、自分はMicrosoft Office 2007を使っています。 wordやexcelを使って検定の練習をしたいのですが、 学校がMicrosoft Office 2003なのです。 なので、なんか形式?というか、やり方が違っていて、 実践とは違うもので練習してもできないんです…。 Microsoft Office 2003をダウンロードしたいのですが、 どこのサイトでどこを押せばダウンロードできるだとか、 どこのサイトが安全だとか、全く分かりません。 全然分からないので、教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3119)
回答No.2

ANo.1さんが最後に言われているように、中古販売やオークションサイトなどにある安価なものは、使用するライセンスに問題があるものが大半なので、これら得体の良くわからないものは手を出さないほうが安全です。 中古でも流通は少なく、正規のものは結構高価な値段が付いています。 正規のものとは、通常製品版と言われるものですが、OEM版というのは付属していたPCでのみ使用できるものなので、これは手を出さないほうが無難です。 Microsoft Officeはすべて有償販売されているソフトなので、無償で入手することはできません。 製品版に相当するものを入手しようとする場合は、Office 2007/2010のボリュームライセンス版を購入すると、ダウングレード権でOffice 2003を使用することができますが、本来は企業向けに最小3セト以上の購入となるため、かなり高く付いてしまいます。 その他の入手方法としては、ITプロ向けのMicrosoft TechNetサブスクリプション、または開発者向けのMicrosoft MSDNサブスクリプションを購入して、評価・検証用としてOffice 2003、2007、2010をダウンロードし入手することができます。 Officeは1本だけは製品版と同じ扱いで、通常使用のものとして利用することができます。 現状、正規にMicrosoftから入手しようとする場合は、上記のいずれかになると思います。 購入情報 TechNetサブスクリプション(比較的安価です) http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/buy.aspx MSDNサブスクリプション(かなり高価です) http://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/bb841434.aspx 下記は、MSDNの会員がダウンロード可能なソフト一覧です。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/default.aspx  

kuronokisi
質問者

お礼

回答、こんなに詳しくありがとうございます。 オークションでは買いません!! 詳しくわからないので…。 練習は…時間の限り、学校でやる事にします。 URLまで貼っていただいて、本当に感謝ですっ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も会社で使ってるオフィスソフトと、 自宅で使っているオフィスソフトで形式が違うので、 だいぶ苦労した経験があります。 ※会社マイクロソフトオフィス2007、自宅マイクロソフトオフィス2003 悪戦苦闘してたどり着いたのは、 キングソフトといったソフトを使いました。 キングソフトって、マイクロソフト2003のものと、 一緒ですよ。 使っていてまったく問題ありません。 5,000円くらい金額はかかっちゃいますが、 満足してます。

kuronokisi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! キングソフト…そういうものがあるのですか!! 値段までわざわざありがとうございます。 今度みてきますねっ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.4

中古ソフトを扱っている中古ショップもあります。 USED-PC http://www.used-pc.co.jp/shopbrand/007/O/ 購入代金は必要ですが…。

kuronokisi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 中古ソフト…。 中古というのは何やら少し怖いような気もします…。 でもそういった手段もあるわけですねっ!! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyunsuzu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私の周りにも2003と2007で表示や拡張子が違うということで困っている方が多数おります。 特にMSOffice2003は入手が困難ですし。 もし、どうしても2003形式を、ということであば互換ソフトという 選択肢もありかもしれません。 キングソフトオフィスはMS office2003にそっくなりなのでお勧めです。 体験版もあるようなので一度試されてみては。

kuronokisi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 体験版…。 一回みてみますっ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

まず、Microsoft Office 2003(以下Office2003)は無償では提供されていません。 office2007ユーザーだからと言って古いバージョンが入手できるという代物ではなく、office97であろうが、2000であろうが、2003であろうが、それぞれライセンスを購入する必要があります。(SA適用のボリュームライセンスを除く) よってダウンロードでは入手できないのです。厳密には、お金を払えば3ライセンス以上のマイクロソフトソフトウェアを購入することが前提とはなりますが、ボリュームライセンス(VL)と呼ばれる販売形態にて可能です。VLにSA(ソフトウェアアシュアランス)をセットすればoffice2010 Professionalを2003にダウングレードすることができます。2003のISOイメージもダウンロードできます。 ただ、ライセンス単独販売ではないので、かなり高額になりますけどね。 安く入手するとなると、店頭にて在庫のOffice2003 新規インストール版を購入するか、オンラインショッピングで入手するのが良いでしょう。オークションでは安くても決して入手してはいけません。(だまされる可能性が高く危険です)

kuronokisi
質問者

お礼

回答こんなに詳しくありがとうございました。 ダウンロードしかダメなんですね…。 オークション…そうですね…。 こういうことは、全然分かんないのでやめておきます。 アドバイス、本当に感謝ですっ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A