- ベストアンサー
楽天で偽物が送られてきたら・・
先日、楽天で11000円でグッチの財布を落札したのですが、とんでもない粗悪な偽物が届きました。 すぐに返品願いを出したのですが、返品こそ受け付けてくれたものの出品者は頑なに「私は本物だと思っている、あなたのイメージ違いなだけ」と返送料を私負担で要求し、誠意のカケラもありませんでした。 私も関わった責任があると思い「責任半々で送料は半分づつにしよう」と提案してもダメでした。(荷物の中に切手を入れるとかして) グズグズ日にちが経つと取引完了となってしまう、と検索で調べたら書いてあったので、取り合えず落札者都合での削除に応じました。 でもその時点でも交渉が可能だと思っていました。 が、結局送料の全額(2000円)は私の負担となることがわかり、また相手のシャアシャアとした誠意の無さになんとも怒りが収まらず、空箱を返品しました。 検索すると気分を害した落札者がそういうことをすることも多い、と読んだからです。 でもそんなゴミ以下の財布など持っていても仕方ないので、「偽物、どなたか良かったら・・」と出品してあっという間にヤフーを利用停止になってしまったのですが・・・(><;)。 相手も空箱が届いて楽天に訴えたようで、楽天から質問がきたので私もバカ正直に経緯を話したら、やはり重大な規約違反ということで、返金はされないことになりました。 結局ゴミ以下の財布(本当に一見してわかるほどヒドイ!!。そういう意味では良心的な偽物)を送料あわせて1万3千円以上で買ったとことになりました。 おまけに楽天のサービスも利用停止になりそうです。 なにもかも本当にふんだり蹴ったりの顛末になってしまいましたが、まあ規約をよく把握せず落札した私にも責任はあるので、今回は勉強料として諦めますが、今、少し落ち着いて考えてみると(この数日、利用停止になったことでパニックになっていました)もっと違う方法がいくらでもあったのではないかという気もします。 例えば、偽物が届いた時点で楽天に通報すれば良かったのか、とも思います。 このような場合、どのようにすれば一番良かったのでしょう? 今更ですが、どなたかお答えいただけないでしょうか。 (それと良い回答にポイントが付いていますがどうすればつけられるのでしょう?。この数日質問を投稿していますがわからず誰にもつけていません)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nyan_neko
- ベストアンサー率22% (114/507)
- United_93
- ベストアンサー率37% (430/1139)
- ixyz(@ixyz)
- ベストアンサー率30% (174/570)
![noname#39523](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
お礼
お答えありがとうございます。 悔しいですが、良い勉強になったと思うしかありません。 たまたまその時、ヤフーのほうで取引していた方にも伺ったのですが、その方は3ヶ月で3回、騙されたそうです。15万円の損害にも泣き寝入りするしかなかったとか。 カードや付属品、全て揃って正規店購入の説明、写真も本物を使っていても送られてくるものが偽物ではどうしようもないですね。 今後オークションでブランド物には手を出しません。