[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

海外通販の和訳なんですがあっていますでしょうか?

こんにちは。和訳について質問があります。 いつも利用している海外通販で(アメリカ)いつものように ショッピングカートに品物を入れ手続きを続けていくと、国を選ぶ 段階でエラーが出ます(アメリカ以外に100カ国くらい選べるので すがアメリカ国内以外を選ぶとすべてエラーが出ます)。 海外発送を止めてしまったのかと思い、日本には商品は送れないのか? とメールで事情を聞くと「現在HPのメンテナンス中です」という答え が返ってきました。「早く注文したい。いつメンテナンスが終わるの か?」を聞くと以下の文章が返ってきました。 海外からの輸送料はいつもショッピングカート内で自動計算さるの ですが、この英文を見ると、メールで注文を送れ、輸送料は海外のお客に対しては計算されないが、こちらで調整する・・。 みたいな感じに受け取っていいのでしょうか?注文をメールで送って もよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。 --------------------------------------------------------- You will have to e-mail your order to me. The shipping is not calculating for international customers. It may be sometime before we can get that corrected. -------------------------------------------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

You will have to e-mail your order to me. The shipping is not calculating for international customers. It may be sometime before we can get that corrected. 商売っヶの全く感じられない、日本人にとってはとても愛想無い返事ですね。この文章だけで、個人宛にメールしても、保証の限りにはあらずですね。 私も、なんとかかんとか自分を宥め賺して(=なだめすかして)「私個人宛に注文メール呉れれば、海外向け(日本向け)の料金を算出して上げますよ」と「かなり好意的に」推測してはいるものの、でも、実際に注文メールすると面倒くさいし、計算も出来ないので、放置プレイになることもあるも覚悟の上で、その際ブチキレ無いようにして下さい(爆)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bender
  • ベストアンサー率45% (108/236)
回答No.1

> You will have to e-mail your order to me. 「あなたの注文は E-mail で私宛に送ってもらわなければなりません。」 > The shipping is not calculating for international customers. これは少しおかしな文章だと思うのですが、要するに 「海外のお客に対して(ショッピングカートのシステムは)  送料の計算ができなくなっています。」 > It may be sometime before we can get that corrected. 「それが(ショッピングカートシステムの問題が)  直るまでには、しばらくかかるかもしれないです。」 ということなので、私だったら、この人にメールを 送って注文をします。

dorudora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度注文を送ってみて様子を見たいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A