[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

リンク?について

ブログ初心者です。 ブログにミュージシャンのHPをリンクしたいのですが、それって、著作権侵害になるのでしょうか。 自分の好きなアーティストをアピールしたいだけなんですが......。 例えば、 ・自分の書いた記事の文中の******(アーティスト名)をクリックすると、そのアーティストのHPに飛べて、どんなアーティストか見ることが出来る。 ・サイドバーとかに、「お気に入りアーティスト」カテゴリーを設置して、そのアーティストのHPに行ける。 説明不足で申し訳ないです。 過去ログ見ても、よくわかりませんでした。 こんなサイトあったんですが。 http://toshi.oops.jp/ あと、アーティストなどの公式HPとかに、「このHPの記事などを無断転載することを禁止します」と書いてあるんですが。無断転載とは、リンクすることと関係あるんですか? 今のところ、リンクフリーとなってるサイトのみ載せてますが。 無知ですいません。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

#1です。 >>「このHPの記事などを無断転載することを禁止します」 >これはそのページの中の文章を無断で転載(コピー&ペースト) >してはいけないという意味で、リンクとは関係ありません。 ちょっと書き方が不足していました。 そのページの中の文章や画像などすべてにおいて無断で転載(コピー&ペースト)してはいけないという意味で、ページそのものをリンクさせることとは関係ありません。

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 リンクするだけなら問題ないんですね。 すっきりしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.3

 著作権とリンクは無関係です。リンク禁止にしたいなら、対策すれば良い だけだし、インターネットで公開してる以上は、リンク禁止は無意味です。

参考URL:
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai9.html
BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 無関係なんですね。 わかりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

記事の中やサイドバーにリンクを貼るのは著作権とは関係ありませんから問題ないでしょう。 >「このHPの記事などを無断転載することを禁止します」 これはそのページの中の文章を無断で転載(コピー&ペースト) してはいけないという意味で、リンクとは関係ありません。 本来はリンクフリーと書いていなくてもリンクなんて勝手にしていいものなのですが、一応「リンクするときは報告してください」と書かれてあるページの場合は報告したほうがいいでしょうね。 後からトラブルになっても困りますし。 でも、私も質問者さんの貼られたサイトに書かれているように、報告の必要なところは面倒&いやなのでリンクしません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A