naqikのプロフィール
- ベストアンサー数
- 17
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 91%
- 登録日2002/04/21
- こういう男をどう思いますか?
数ヶ月前、私の内縁の妻が、妻子持ちの男と不倫し、私と妻は別れました。 その後、妻と不倫男もすぐに別れ、不倫の結果、周りを傷つけたことに対して、彼女は謝り、妻はこの男とは、関係を切ると約束してくれました。 私は別れてからも、妻にメールをしていました。 妻から返事が書きやすいように、わざと他愛もない話や、質問文を送るようにしていました。 しかし、1週間経っても、一言の返事さえありませんでした。 それで、仕方なく「メール届いてる?」と電話をしました。 結局、電話では妻とケンカになってしまい、いつものように妻はヒステリーを起こし、会話の途中で、妻が電話を一方的に切りました。 ですから、私は彼女が再度電話を取ってくれるよう、5回程電話をしました。 それが彼女からしたら、しつこい!もうイヤ!と思ったみたいで、彼女は縁を切ったはずの不倫男にメールしたそうです。 「○○(私)がしつこくて困ってる!」と。 こういったいきさつで、不倫男から私に直接電話がありました。 「俺は友達はものすごく大切にする。 だから彼女が俺のことを友達として頼ってきたんだから、友達を守るのは当然。 俺は昔、友達が警官から殴られたって話を聞いた時に、友達の為にその警官を殴り返しに行ったぜ。 結局、それで俺は留置所に入れられたけど、俺は今でも悪いことしたなんて微塵も思ってない。 だから、彼女があんたがしつこくて困ってるって言ってるのに、やめないのなら、これからお前の家にぶっ殺しに行く。」 向こうはこっちを脅したつもりのようですが、私はこいつは本当に救いようのないバカだと思いました。 友達を大切にするのはもちろん素晴らしいことだと思います。 まだ子どもなら、感情的に行動してしまうのはわかるけど、33にもなる父親がこんな幼稚な考え方しかできないのか?と。 あなたは、この言葉を聞いてどう思いますか?
- 略奪愛になってしまって苦しいです。
私の夫はもともと友達の彼氏だった人でした。私から告白してつきあうことになって結婚しました。彼女だったその友達には「私の気持ちを考えなかったのか」と責められました。私はまったく考えていませんでした。むしろ私の方が彼にふさわしいと思いました。彼女はストーカーのように彼に復縁をせまるようになりました。今は心療内科に通ってるみたいです。だから結婚後の住所も共通の友達には怖くて教えられません。どこかから漏れて彼女が知ったら来そうだからです。私は彼女の気持ちなんて考えてなかったけど、一人の人間をそこまで傷つけてしまったことを反省というか、すまないという気持ちになりました。彼はもう過去から消したいって感じで彼女のことをふっきってるって感じです。もともと彼女のことはあまり好きではなかったし、彼に振られたのは彼女自身にも原因があると思うから、私を恨むのはお門違いだって思うのですが、彼女がそういう思考回路になる気持ちも分からなくはないので、私は苦しいです。「嫌い」「あなただって悪いのよ」、でも「ごめんなさい」「苦しいよね、早く立ち直って」って感じなのです。共通の友達ともあまり付き合わないほうがいいのかな、というのも悩みです。友達を利用して私たちを突き止めようとするかもしれないし。でもどうして私の友達でもあるのに、私の方が離れなきゃいけないの?とか、住所聞かれても教えられないなんて、なんで私たちがこそこそしなくちゃいけないの?って思います。 夫に「もう何も気にしないで、住所も教えちゃおうよ」って言いたいけど、初めに住所を教えない方がいいって言い出したのは私で、夫も私さえいてくれたらいいって言ってくれるので言えません。でもやっぱり共通の友達をあんな人のせいでなくすのはいやです。ここまで読んでくれてありがとうございます。こう考えれば気持ちが楽になるよっていうのがあったら教えてください。
- 締切済み
- noname#7514
- 恋愛相談
- 回答数19
- 略奪愛になってしまって苦しいです。
私の夫はもともと友達の彼氏だった人でした。私から告白してつきあうことになって結婚しました。彼女だったその友達には「私の気持ちを考えなかったのか」と責められました。私はまったく考えていませんでした。むしろ私の方が彼にふさわしいと思いました。彼女はストーカーのように彼に復縁をせまるようになりました。今は心療内科に通ってるみたいです。だから結婚後の住所も共通の友達には怖くて教えられません。どこかから漏れて彼女が知ったら来そうだからです。私は彼女の気持ちなんて考えてなかったけど、一人の人間をそこまで傷つけてしまったことを反省というか、すまないという気持ちになりました。彼はもう過去から消したいって感じで彼女のことをふっきってるって感じです。もともと彼女のことはあまり好きではなかったし、彼に振られたのは彼女自身にも原因があると思うから、私を恨むのはお門違いだって思うのですが、彼女がそういう思考回路になる気持ちも分からなくはないので、私は苦しいです。「嫌い」「あなただって悪いのよ」、でも「ごめんなさい」「苦しいよね、早く立ち直って」って感じなのです。共通の友達ともあまり付き合わないほうがいいのかな、というのも悩みです。友達を利用して私たちを突き止めようとするかもしれないし。でもどうして私の友達でもあるのに、私の方が離れなきゃいけないの?とか、住所聞かれても教えられないなんて、なんで私たちがこそこそしなくちゃいけないの?って思います。 夫に「もう何も気にしないで、住所も教えちゃおうよ」って言いたいけど、初めに住所を教えない方がいいって言い出したのは私で、夫も私さえいてくれたらいいって言ってくれるので言えません。でもやっぱり共通の友達をあんな人のせいでなくすのはいやです。ここまで読んでくれてありがとうございます。こう考えれば気持ちが楽になるよっていうのがあったら教えてください。
- 締切済み
- noname#7514
- 恋愛相談
- 回答数19
- ゴキブリに侵入されたお米
みなさん、こんばんは。質問するカテゴリがよくわからなかったのでここで質問させていただきます。 今日(先ほど)、お米の中にゴキブリが入っていることに気付き、ゴキはさっさと処分しました。ですが、問題はお米の方です。 そのお米はおよそ10kgくらい残っているのですが、何だか気持ち悪くてそのお米を食べようとは思えないのです。友達は「洗えば大丈夫」なんて言ってるんですが… 皆さんなら、このお米を食べますか?それとも、お米を食べませんか?その理由とともに教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- aki-o
- その他(生活・暮らし)
- 回答数14
- 障害者の人ってなんで前向きになれんの?。
私は病気はたくさんします。 しかし、社会保障されるレベルの障害はありません。 なんで、障害者の人って前向きになれんの?。 それともテレビなどで、取り上げられる人がたまたま、前向きな人を取り上げてるだけ?。
- ベストアンサー
- 556
- その他(生活・暮らし)
- 回答数8