水回りやアウトドアシーンで便利なiPad用防水ケース。防水機能がないiPadでも故障を気にすることなく、お風呂やキャンプ場などに持ち込めます。しかし、店舗によってラインナップはさまざま。素材やサイズも異なるため、どのケースを選ぶか迷ってしまう場合もあるでしょう。
今回の記事では、iPad用の防水ケースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。防水等級についてや、スタンド・スピーカーといった付属機能についても詳しく解説。高性能な防水ケースを使って、iPadをより幅広い用途に活用しましょう。
学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
大画面での動画視聴や写真撮影など、幅広い用途が魅力のiPad。しかし2022年4月現在、上位シリーズのiPad Proを含め、どのモデルも防水仕様ではありません。キッチンやお風呂などの水回りや、キャンプ場や海などのアウトドアシーンでは、水しぶきや雨、水没を防ぐ防水ケースが活躍します。
iPad Airやminiなどのさまざまなシリーズに対応できるよう、防水ケースはサイズや防水性能の異なるいろいろなラインナップが展開されています。ボタンが押しやすいハードタイプや軽量なソフトケース、衝撃に強いシリコン製の防水カバーなど、ぜひ自分の使い方に合った商品を見つけてください。
2022年もiPadの新しいモデルが発表されましたが、本体自体には防水機能はついていません。また防水ケースをつけても100%完璧に防水ができるわけではないことは把握しておきましょう。
iPadの防水ケースには、iPadのサイズにぴったりフィットするものは少ない傾向にあります。サイズ規格に合うものを選ぶようにするほか。画面をタッチしたときの反応などもチェックしましょう。
iPad用防水ケースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
防水ケースのサイズは、持っているiPadの画面の大きさ(インチ)に合わせて選択しましょう。多くの防水ケースでは、使えるiPadのモデルが決まっています。適したサイズの防水ケースを選ぶことで、iPadが操作しやすくなるので必ずチェックしてください。
なお、2022年4月時点で販売されているiPadの画面の大きさは、下記の通りです。
iPadの場合、シリーズが同じでも世代によってインチ数が異なります。防水ケースを使いたいiPhoneについて、シリーズだけでなく世代も改めて確認しておきましょう。
新型のiPad proのサイズは12.9インチ、11インチというサイズに変更はなく、本体に組み込まれているチップの性能が向上しています。
また、今後は充電ケーブルの部分がこれまでのライトニングケーブルではなくUSBタイプCに移行していくようです。
ケースの防水性能を確認したいときは、スペック欄に記載されているIPX等級をチェックしましょう。IPX等級とは、商品が持つ防水性能を証明するための国際規格のこと。IPX5・IPX7など、右端に記載された数値が大きいほど、ケースが優れた防水機能を持っていることを示しています。
たとえば、IPX7であれば最大1mの水中に30分間沈んでも内部に水が浸入しません。プールやお風呂など、iPadの水没リスクのある場所での使用におすすめです。一方、水しぶきが気になるキッチンには、水の飛沫による影響を受けないIPX4の等級でも十分でしょう。
IPX等級コードは、防水・防塵の両方を表記する場合はIPの後ろに1桁の数字が表記され、1つ目の数字は防塵、2つ目の数字は防水の等級を表しています。
IPの後ろ2桁のどちらかに「X」が入っているものは、防塵・防水いずれかの保護性能はありません。例えば「IPX8」の場合、防塵性能はなく防水等級のみが8ある製品となります。
iPad向けの防水ケースは大きく分けてハードケース・ソフトケースの2種類。それぞれ使われている素材や耐久性が異なります。
ハードケースは耐久性や操作性を重視する人にぴったり。落下の衝撃に強いシリコン製のケースなどは、キャンプなどのアウトドアシーンで活躍します。音量調整などのサイドボタン部分が凹凸状のモデルもあり、操作性を求める人にもうれしいタイプです。
ソフトケースはハードケースより安価なため、コスト重視の人におすすめです。また、使用できる対応サイズの幅広さも魅力。複数のiPad兼用のケースとして使いたい人や、アクセサリー付きのiPadを入れたい人にも便利です。
補足すると、ソフトケースタイプは素材がやわらかく、パッキンで口を止めるものがほとんどです。そのためきちんと口を閉じないと水が入ってきてしまうデメリットもあります。
私個人としてはハードタイプがおすすめですが、どちらのケースを利用しても100%防水効果を保証してくれるものではないことを、あらかじめ理解しておきましょう。
キッチンやお風呂でiPadを使うなら、スタンド付きの防水ケースを選びましょう。防水スタンドとも呼ばれ、浴槽やキッチンにiPadを立てて動画を見たりレシピを確認したりするのに便利です。スタンドは横向きと縦向き両方で使えるものを選べば、どんな用途にも対応できます。
キャンプ場やプールなどのアウトドアシーンにiPadを持ち込むなら、ストラップ付きの防水ケースがおすすめです。iPadを首から下げて運べるため、落下や紛失のリスクを減らせます。長さ調節できれば、子どもに持たせる際にも活躍するでしょう。
iPadで音楽を楽しむなら、スピーカー内蔵の防水ケースを要チェック。密閉性に優れた防水ケースでは、iPadから出す音がこもって聞こえてしまう場合もあるため、スピーカー付きのモデルは音質を重視する人におすすめです。音楽鑑賞だけでなく映画や動画などの映像コンテンツにも向いています。
サイドボタンの操作性やiPadの入れやすさも重視しておきたいポイント。商品によってはフタのロックやジッパーが固くて開け閉めしにくいものも。画像や謳い文句だけで選ぶのは難しいので、ECサイトの口コミで使用感をチェックするのがおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 対応機種 | 対応サイズ | タイプ | ケース硬さ | スタンド付き | ストラップ付き | |||||
1 | SNNY 防水ケース | 持ち運びにも使えるストラップベルト付属 | ポリ塩化ビニル | iPad Pro、iPad Air | 不明 | スリーブケース | 不明 | 不明 | |||
2 | GWAAN iPad 第10世代 防水 ケース | 防水・防滴・防塵・防雪可能なタブレットケース | TPU、ABS、PC(ケース表面) | iPad 10.2 第7~9世代、iPad Pro 10.5、iPad Air 3 | 10.2インチ、10.5インチ | 着せるケース | ハード | 不明 | |||
3 | サンワサプライ iPad miniシリーズ 防水ケース | ケースに入れたまま撮影OK。ストラップ付き防水ケース | PVC | iPad mini、Nexus 7 | 不明 | スリーブケース | ソフト | ||||
4 | 通用 iPad mini 6 用 ケース | 2つのカバーの組み合わせで全方位から保護 | 熱可塑性ポリウレタン、ポリカーボネート | iPad mini | 不明 | 背面ケース、画面ケース | ソフト | 不明 | 不明 | ||
5 | MoKo タブレット防水ケース | 12インチ以下のタブレットに適合する、IPX8認証ケース | ビニール素材 | iPad Pro、iPad Air、iPad Air4、Surface、iPad第7世代、iPad第8世代、iPad第9世代、iPad第10世代、ipad Pro 11 | 12インチ以下 | スリーブケース | ソフト | ||||
6 | サンワサプライ iPad 10.2インチ 耐衝撃防水ケース|PDA-IPAD1616 | 落下防止リング&スタンド機能つき、防水防塵タブレットケース | 熱可塑性ポリウレタン | iPad 10.2インチ | 不明 | 背面、画面ケース | ソフト | 不明 | |||
7 | SIMPS SIMPS|防水ケース | 透明度の高いPVC素材。つけたままでも快適操作 | PVC | iPadなど | 不明 | 不明 | ソフト | ||||
8 | T-Ming-Kai iPad 10.2インチ 防水ケース|ipad 10.2-01 | ケースをしたままキーボードに接続できる | ABS、熱可塑性ポリウレタン | ipad 10.2(A2197/A2198/A2200) | 不明 | 背面、画面ケース | ソフト | 不明 | |||
9 | ATiC タブレット防水ケース | 動画を見るときに便利なスタンド仕様 | ビニール | iPad Pro 11 2021/2020/2018、iPad Pro 10.5 インチ、iPad Air 4 2020 10.9(第4世代)、iPad Air (第3世代) 10.5インチ 2019、iPad 10.2 2021/2020/2019(第9世代/第8世代/第7世代)、Surface Go 3 2021/Surface Go 2 10.5 2020/Go 10、Xiaomi Pad 5、Tab B10、M40SE 10インチ、MARVUE Pad M10、Vastking M10、アイリスオーヤマ 10インチ、PlimPad P5、BMAX I、Lenovo Tab P11 Pro、MatePad 10.4/MatePad Pro 10.8、NEC LAVIE Tab E 10.3 | 不明 | 着せるケース | ソフト | ||||
10 | Javisee iPad 防水ケース | 手軽に出し入れできるクリップ式開口部 | PVC、ABS | iPad mini、iPad 9.7 2017、iPad2 、iPad3、iPad4、iPad Air、iPadPro9.7インチなど | 不明 | 着せるケース | ソフト |
防水・防滴・防塵・防雪可能なタブレットケースです。防水レベル等級IP68の規格を取得しており、最大深さ2mまでの水中利用できるのが特徴。雨の日の屋外作業や海・川などの水辺のレジャーの際の持ち歩きにおすすめのアイテムです。
素材 | TPU、ABS、PC(ケース表面) |
---|---|
対応機種 | iPad 10.2 第7~9世代、iPad Pro 10.5、iPad Air 3 |
対応サイズ | 10.2インチ、10.5インチ |
タイプ | 着せるケース |
ケース硬さ | ハード |
スタンド付き | |
ストラップ付き | 不明 |
MoKoタブレット防水ケースは、12インチ以下のタブレットを水から守るためのケースです。IPX8認証により、最大30mの水深でも防水性能を発揮します。また、透明な窓がタッチスクリーン操作を可能にし、写真撮影やメール確認が容易です。
素材 | ビニール素材 |
---|---|
対応機種 | iPad Pro、iPad Air、iPad Air4、Surface、iPad第7世代、iPad第8世代、iPad第9世代、iPad第10世代、ipad Pro 11 |
対応サイズ | 12インチ以下 |
タイプ | スリーブケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き |
iPad 10.2インチ対応、IP68準拠の防水・防塵のタブレットケースです。ふちの部分には耐衝撃素材を使用しているので、衝撃から機器を守ってくれます。スタンドとして使用することもできる落下防止リングつきで、Lightningコネクタやイヤホンの接続も可能です。
素材 | 熱可塑性ポリウレタン |
---|---|
対応機種 | iPad 10.2インチ |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 背面、画面ケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き | 不明 |
IP68相当の防塵・防水等級を取得しており、水の浸入や小さな塵・雪からiPadを保護します。普段使いで活躍するスリムなサイズ感を実現し、ケースをしたまま画面タッチ・電源のON/OFF・音量調整・充電などの操作が可能。キーボードバックルを搭載しているため、iPadキーボードに直接続できるのも便利です。
素材 | ABS、熱可塑性ポリウレタン |
---|---|
対応機種 | ipad 10.2(A2197/A2198/A2200) |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 背面、画面ケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き | 不明 |
素材 | ビニール |
---|---|
対応機種 | iPad Pro 11 2021/2020/2018、iPad Pro 10.5 インチ、iPad Air 4 2020 10.9(第4世代)、iPad Air (第3世代) 10.5インチ 2019、iPad 10.2 2021/2020/2019(第9世代/第8世代/第7世代)、Surface Go 3 2021/Surface Go 2 10.5 2020/Go 10、Xiaomi Pad 5、Tab B10、M40SE 10インチ、MARVUE Pad M10、Vastking M10、アイリスオーヤマ 10インチ、PlimPad P5、BMAX I、Lenovo Tab P11 Pro、MatePad 10.4/MatePad Pro 10.8、NEC LAVIE Tab E 10.3 |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 着せるケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き |
ケース内への水の侵入を防ぎ、細かい砂や雪からもしっかりと守るIP68防水仕様。プラスチックの堅さとゴムの弾力性を併せ持った素材により、優れた耐衝撃性能に加え、サラサラとした手触りを実現しています。キックスタンドを立てると便利な自立スタンドとして使用できるため、ハンズフリーで動画視聴が可能です。
素材 | TPU、PC |
---|---|
対応機種 | iPad Pro 9.7インチ、iPad Air 2 |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 背面、画面ケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き | 不明 |
高い強度と防水性を兼ね備えた、PVC素材の完全防水モデルです。リアウィンドーが透明なので、水中で写真や動画を撮影するときに役立ちます。移動時に便利な、ショルダーベルトが装着できるのも注目点です。
素材 | ビニール |
---|---|
対応機種 | iPad Mini 6 2021/mini 5 2019/4/3/2、 SamsungTab 5/4/3 、Galaxy Note 8 、FireHD 8/8Plusとその他の8.5インチ |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 着せるケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き |
素材 | ABS、PET樹脂 |
---|---|
対応機種 | Galaxy Tab S7、 HUAWEI MatePadPro、iPad Pro、 XiaoMi 5 Pro、Lenovo Plus |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 着せるケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | 不明 |
ストラップ付き | 不明 |
キーボードを装着した12.5インチのiPad ProとSurface Proに対応したデザイン。EPEフォームパッドを採用し、本体をちょっとした衝撃から守ります。外側は防水性のあるPU素材のため、飲み物をこぼしてしまったり雨に濡れたりといった状況が想定されるときに便利です。
素材 | EPEフォーム、マイクロファイバー、ネオプレン、フリース、PU |
---|---|
対応機種 | iPad Pro、iPad Air、iPad、Surface |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | スリーブケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | 不明 |
ストラップ付き | 不明 |
素材 | PVC(ポリ塩化ビニル) |
---|---|
対応機種 | iPad Air 第5世代(2022)、 iPad 10.2インチ(第9世代)、 iPad 10.2インチ(第8世代)、 Surface Go 2など |
対応サイズ | 不明 |
タイプ | 着せるケース |
ケース硬さ | ソフト |
スタンド付き | |
ストラップ付き |
ジップロックは耐久性に乏しくIPX等級もないため、iPad用の防水ケースの代用には適していません。とくに長時間の使用や落下の可能性のあるアウトドアシーンには不向きです。
二重チャックのタイプなら一時的に浸水を防げるので、湯舟に浸かるときの持ち込み程度ならよいかもしれません。ただし、突如破れたり隙間から水滴が入ってiPadに不具合が起きるリスクはあるので、注意してください。
ジップロックで水濡れを防ぐ方法は、料理などで水しぶきが飛ばないようにする等、一時的・短時間で利用する場合には有効ですが、お風呂などでの利用はあまりおすすめしません。
お風呂やアウトドアなどで防水をしたい場合は、防水性能のあるケースをあらかじめ用意して、安心して利用できるようにしましょう・
1位: SNNY|防水ケース
2位: GWAAN|iPad 第10世代 防水 ケース
3位: サンワサプライ|iPad miniシリーズ 防水ケース
4位: 通用|iPad mini 6 用 ケース
5位: MoKo|タブレット防水ケース
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
ウォーターサーバー
就職・転職
脱毛
その他