鉛(なまり)は、原子番号82の金属元素である。古くから広範囲で使われてきた重金属で、用途は広いものの、その毒性から近年は忌避される物質でもある。
一般的な金属と言われながらも、現代においてなかなかお目にかかれない金属である。原因はよく知られるその毒性で、鉛の器でワインを飲んでた古代ローマ人が鉛中毒で倒れまくった話など、その事例は古今東西を問わない。ただし、毒性が知られるようになったのは比較的近世であり、それまでは現代以上に大量に使われてきたものである。
今でも鉛の需要は高く、金属単体としても化合物としてもまだまだあちこちで活躍している。その毒性から嫌われ、徐々に他の材料に置き換わりつつあるものの、それでも代替品がないものもある。またコストの面でも鉛は優れているため、環境に配慮する余裕のない後進国などでは今でも鉛を含む塗料やガソリンが使われており、今後もその需要が減ることはないだろう。
掲示板
8 ななしのよっしん
2024/01/02(火) 14:18:32 ID: c2I5koSnUP
9 ななしのよっしん
2024/02/16(金) 17:08:04 ID: c2I5koSnUP
>>8
誤解を招く書き方だったかな。
安定同位体の中で最も原子番号が大きいのが鉛。
それ以降の元素は全て放射性元素
10 ななしのよっしん
2024/09/04(水) 20:26:43 ID: nqwVdJYAaS
>後進国などでは今でも広く使われている。
2021年に全ての国で有鉛ガソリンは全廃された
まだあった有鉛ガソリン、数十年の取り組みが実りようやく廃止に | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://
99年続いた車の有鉛ガソリン使用、世界で撤廃完了 国連環境計画 - CNN.co.jp https://
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/26(木) 15:00
最終更新:2024/12/26(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。