[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

岸田総理があの手この手で通したい法案

2024年08月11日 | 憲法改正
改憲と緊急事態法

中国の台湾攻撃をアピールして軍備増強
ウクライナに巨額支援してわざわざプーチンさんを怒らせてみたり…
NTT株売却して国の資産減らしたり、危機感煽り増税して軍備増強して隣国を怒らせる…自ら戦争の種まきしながら国防をうたう…
WHOと一緒になって、感染症の流行をほのめかしたり
地震を南海トラフ地震にこじつけ煽ってみたり

その目的は、岸田総理がやるって言ってる国民投票
憲法改正と緊急事態法案の可決だったのですね~

憲法改正は以前ブログに「まあるいお話の会・憲法改正シリーズ」でまとめていますので、詳しく知りたい方はそちらをご覧下さい😁

で…今回は改憲や緊急事態法案のわかりやすい動画をシェアします✨
この動画が良いなと思った方は、動画をシェア拡散お願いいたします🙇
これさえ通れば、岸田政権安泰
どれだけ支持率が下がっても動じなかった理由がここにあります。

人は命の危険と言われると、何かに依存したり誰かのためと思いがちですが、この法案だけは、絶対に通してはいけません。

動画の中のまさかそんな事が…と言うような事が起こり得るのですから。

内容を良く理解したうえで国民投票に向かいましょう!!

美辞麗句を並べ立てたところで、それを執行するのが今の岸田政権では全く信用できないのです。

皆さんは岸田政権の続投…いや専制政治を許せますか?

私はできません💢


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミック条約 WHO CA+の備忘録 Part1,2

2023年10月21日 | 憲法改正
パンデミック条約 WHO CA+の備忘録

密かに大変なことが行われようとしている
止められるのは後数ヶ月
政府もメディアも伝えない事実を知って欲しいので、Part1,2をここにまとめました。



我那覇さん…貴重なインタビューをありがとうございます


パンデミック条約 WHO CA+ ”生物兵器産業”を生み出す危険な枠組条約 インタビューパート1|Masako Ganaha

パンデミック条約 WHO CA+ ”生物兵器産業”を生み出す危険な枠組条約 インタビューパート1|Masako Ganaha

 ”公衆衛生”を口実に巨大な利権と、主権を超える権力を条約によって生み出そうとしているWHO世界保健機関  パンデミック条約という言葉が一人歩きして、情報が錯綜して...

note(ノート)




"パンデミック条約" ワクチン、隔離など義務化を可能にするIHR国際保健規則改正 インタビューパート2|Masako Ganaha

"パンデミック条約" ワクチン、隔離など義務化を可能にするIHR国際保健規則改正 インタビューパート2|Masako Ganaha

 コロナ禍、オーストラリアやカナダ等の国々では、マクスをしなければ逮捕、ワクチンを打たなければ職を失う、その様な非科学的な対策が強権的に取られました。  パナマで...

note(ノート)

ああこれがあるから憲法改正を急いでいたんだ…第12条と第13条
『公の秩序』という言葉に引っかかっていたけれど、全てが繋がった気がする


まぁるいお話の会 けんぽー編 3 - 木彫り倶楽部   more

まぁるいお話の会 けんぽー編 3 - 木彫り倶楽部 more

おはようございます少し間が空きましたが今日は憲法改正案の第12条を考えたいと思います現行は国民は公共の福祉のために自由及び権利を利用する責任を負う改...

goo blog


まぁるいお話の会 けんぽー編 4 - 木彫り倶楽部   more

まぁるいお話の会 けんぽー編 4 - 木彫り倶楽部 more

おはようございます今日は与太話ではございませんまじめなお話です😉難しいお話をざっくり易しく聞いてきた(憲法知識は小学生レベルの)ワタクシが、感...

goo blog

これも2021年5月・・・全てのつじつまが合う



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態法って?(憲法のこと)

2022年09月23日 | 憲法改正
緊急事態法…使い方を間違えれば、中共の独裁政治のようになる

フリーダムコンボイ事件で、カナダのトルドー首相が、証明してくれました。

無関心やお任せはやめて、政権への監視を私たちがしなければいけないと思います

参政党がらみの投稿をすると、リアクションが減ります。お嫌いな方が多いのかもしれません。ごめんなさい🙇⤵️

入党や応援を頼むの目的で書いている訳ではありません。

事実を正しく知って、一緒に考えて欲しいと思うだけです。テレビや新聞は政府やスポンサー(グローバル資本)のバイアスがかかり真実は報道されていません。






政治に脱線しまくりの拙いブログですが、今必要なことと感じて綴っております。

温かい目でご覧くだされば幸せです。

ご訪問ありがとうございました🙇









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利権

2022年06月23日 | 憲法改正
利権 利権 利権
本当に…この平和ボケした国はどこまでいっても利権なのですね…

農水省も厚労省も一緒

567は本当にいろいろなものを浮かび上がらせてくれたと思います
農家暴露さんの勇気に感謝✨





でも…先日観た二・二六事件のYouTube
結び大学の小名木善行さんの動画から、利権は今に始まったことじゃないと改めて思う。面白かったです



これを学校で教わっていたら、歴史の授業が楽しかっただろう。
そして、もっと子どもの頃から日本が好きになっていたと思う(子どもの頃は嫌いだった)

事件があった事だけを覚えさせるのでなく、なぜ原因を考えさせないのか
なぜ学校で、原因と結果をきちんと考えさせないのか…
その理由は権力者にとって不都合だからでしょう…

いやいやそれ以前に
人間というやつは、少し権力を手に入れたら、より上を目指し利権に群がるようにできているのかもしれない

左脳は言語を操り、損得勘定を司る分野
右脳は感情や直感、創造を司る分野

左脳は父性 
右脳は母性

とも言われる。人間はどちらも持ち合わせている。バランスが大切

今の世界は左脳に偏り過ぎていると思う

今だけ金だけ自分だけ

権力者がそうならないように、しっかり彼らの行動やお金の流れを監視するシステムを作らなければいけないと思う

今の技術であれば可能

けれど権力を持った者が、自分で自分の首を締めるようなシステムを作るはずがない。
代わりに彼らが、その技術を用いてしようとしている事は、弱き者を監視し管理(搾取)すること

今までは助成金など、お金で管理していたのがこれからは、マイナンバーなどの個人情報で管理される時代がやってくる
5Gで一足先をいく中国がいいお手本を示してくれている→健康コードの悪用
自分の預金を下ろせなくなった人々が抗議のデモに参加するのを防ぐ為に、健康コードを改竄し外出不許可。従わない場合は強制収容しているというもの


欲=利権
人間の本能であるなら、余計に多くの人の目で権力者の監視が必要だと思う
それを行う機関が司法と行政だったはず。

政治が…行政を司る人が利権に群がり、自分達の都合の良いように法改正を行えるシステムになっている

これは本当に恐ろしい事
早く気付いて欲しいと思う

私はこれ以上、選択の自由と自治権を奪われない為に参政党を応援しています🍀

目覚めよ日本
新しいシステム作りができるのは、日本人にしかできないと思う
女性や弱者を大切にする文化を持つ日本人にしかできないと思う

思いやりや共感は日本人が優れている
それは右脳の分野

西洋人には難しいと思う。彼らは左脳優先思考で成功しすぎた。男性の力が強すぎる

一般的に右脳的思考は女性が得意。力が弱いからこそ和を尊ぶ。ジェンダーが叫ばれだしたのは、もしかしたらこの辺を隠したい権力者の意向があるのかもしれない。

左脳優先思考はムダを嫌う
目的も無しにジェンダーや環境問題を持ち出さない
その裏には必ず利権が潜む

テレビを捨て新聞を止めたら
いろいろなものが見えてきた















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダから見る国民の権利(知らなきゃはじまらない)

2022年04月25日 | 憲法改正
ヤマタツさんの仰る通り!

国民は自分の権利を知るべきです

めんどくさいからと、人任せや同調圧力に身を委ねていたら、何をされても文句いえない状況に追いやられようとしています




本当に大事な事は誰も教えてくれません

国民の権利が少ないほど、権力者の権利が増えるのだから

ものわかりの良い振りをして、都合のいい人にならないよう気を付けましょう🍀








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする