[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

artに関するsummercontrailのブックマーク (543)

  • どうしようもない東京に舞い降りたエンジェル 石原慎太郎(白) - 安全ちゃんオルグ日記

    4月10日に行われた東京都知事選で、261万票を獲得し4選を果たした石原慎太郎。高齢者を中心に絶大な人気を誇り合法的に独裁状態を続けているハイパー民主主義者である彼だが、歯に着せるべき衣を脱ぎ捨てているとしか思えないネイキッドな暴言の連発や、2億4000万円を超える海外出張をはじめとした都政の私物化など、批判も多い。 特に、東日大震災に関して「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた発言は、もはや同じホモ・サピエンスの言動とは思えない心無さ……。そのような暴言が問題とされている状況でさえ、開票と同時に当確をキメる慎太郎の横綱相撲ぶりに絶望した都民は数知れない。 しかし、一見いかに邪悪そのものにみえる人間でも、心の奥底には優しい心を秘めているもの……。都知事としての石原が注目を集める一方で、都内を人知れず徘徊し

    どうしようもない東京に舞い降りたエンジェル 石原慎太郎(白) - 安全ちゃんオルグ日記
  • インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画「gdipp」NOT SUPPORTED

  • 罪を憎んで人を肉まん

    罪を憎んで人を肉まん 2011-05-17-1 [Neta] どうでもいいネタで恐縮ですが、「罪を憎んで人を肉まん」です。 ref. - 罪を憎んで人を憎まず - 故事ことわざ辞典 http://kotowaza-allguide.com/tu/tsumiwonikunde.html

    罪を憎んで人を肉まん
  • デイリーポータルZ:なりきれ!素材集

    印刷媒体やウェブなどで使う、素材集という商品がある。直接素材集を見たことがない人でも、そうと気付かぬうちに素材集の画像を見ているのではないか。 自然や風景など、さまざまなテーマの素材集があるが、中でも気になるのは人物系。いかにもありそうなシーンを切り取ったそれらの写真には、どうも独特の雰囲気がある。 なんとも言えないその感じ。あの雰囲気を再現してみたい。 どうやって?それは自分でやるしかないだろう。心強い仲間も力を貸してくれた。そういうわけで、やってみました。 (小野法師丸) どうせ登るなら高い山の方がいい 素材集の販売形態にはいくつかあるが、一般的なのは画像を収録したCD-ROMの販売というスタイルだろう。今回は素材集のCDを一枚買って、それを真似てみることにしよう。 いろいろなテーマの商品がある中、選んでみたのはこれだ。

  • 「普通の写真」の撮り方 :: デイリーポータルZ

    フレーミングの超基 撮りたいのは、芸術写真とか人に感銘を与える写真とかではなく、ごくごく普通の写真。なので、特にテクニックなんか不要で、ただシャッターボタンを押しさえすればいい。 …と思っていたのだが、どうもそうでもないようだ。 基的なセオリーがあって、それを知らないと、なんとなく不自然な写真になってしまう場合がある。(個人差アリ) 図1を見て頂きたい。 写真として、どこか不自然さを覚えるだろう。

  • Jackson's Anti-Gravity Secret

    Michael Jackson co-designed and patented a special shoe meant to provide anti-gravity illusions by nailing down dancers when necessary. Katie Couric reports.

    Jackson's Anti-Gravity Secret
  • オオクスめぐり :: デイリーポータルZ

    ビジネスに役立つテクニック集とか、デキる男(女)になるために真似したい習慣とか、そんなものを読むくらいだったら私はでっかい木でも見ていたい。 …というわけで今回は、長崎市内にあるでっかいクスノキを見て回った。 (T・斎藤) 怪獣みたい 私の心のバイブルである「ウルトラQ」にマンモスフラワー・ジュランという植物怪獣が出てくるのだが、それを彷彿させるほど特撮みたいに木がでかい。

  • 「愛は花、君はその種子」と「The Rose」: 極東ブログ

    映画「おもひでぽろぽろ」(参照)は気になっていたが、DVDで見たのは最近のことだった。最近? いつだろうかと振り返ってみると2005年だったので、もう何年か経つ。 映画「おもひでぽろぽろ」は、主人公岡島タエ子が私に近い年でもあり、個人的にいろいろと思い出すことがある。ただ、彼女は1982年に27歳というから私より2つ年上なのか、この2年の差は大きくて、私自身の世代感覚と違うところもある。 1955年から1959年くらいの、ここの年代生まれが、世代的に団塊世代から新人類世代への移行の空白の世代になるが、タエ子はどちらかというと団塊世代近くの側にいて、その分、映像的にも高畑勲の感性がそちらに寄り添っているようには思った。私は新人類側に近い。まあ、その話は別のエントリで書くかもしれない。 映画「おもひでぽろぽろ」のエンディング映像は、衝撃的というのでもないが、淡々と見てきた最後になって、号泣した

  • 大河ドラマに革命が起きた - jun-jun1965の日記

    うーんまた坂龍馬かよと思っていたら驚いた。『坂の上の雲』もそうだったが、NHKに何が起きたのか。この20年「江戸ブーム」で、それ以前の、厳しい身分制社会、貧農史観は過剰に見直されてしまって、インテリでさえ「お江戸でござる」的にみんな明るく楽しく生きていたみたいな江戸幻想を抱いている人がおり、大河ドラマもその例に漏れず、お姫さまが下級武士デートしたり、家臣のが信長の前へしゃしゃり出たりとえらいことになっていたが、ガラリ変わって、下級武士の貧しく汚い生活をきちんと再現しているではないか。これだこれだ、これが当の徳川時代だ、俺が言いたかったのはこれなんだ、これで「江戸幻想」も吹き飛ぶぜと随喜したぜよ。 上士が下士を切り捨て御免でお咎めなしなんて、ありえないと思うが、シナリオは手だれだ。あるいは、たいてい大河ドラマに出てくる女はみなきれいきれいなお化粧をしていたのが、あの寺島しのぶの砥粉で

    大河ドラマに革命が起きた - jun-jun1965の日記
    summercontrail
    summercontrail 2010/01/11
    "下級武士の貧しく汚い生活をきちんと再現しているではないか。これだこれだ、これが本当の徳川時代だ、俺が言いたかったのはこれなんだ、これで「江戸幻想」も吹き飛ぶぜ"
  • 東京の看板が、白かった :: デイリーポータルZ

    地元から東京に引っ越して、10年ほどになる。雑踏の中を、ぼやぼや歩くのが好きだ。でもこんな風景を見るのは、初めてだと思う。 東口、出てすぐ左を向くと見えるビル群。気温を表す電光掲示板以外、稼働していない…。 看板は広告が入っていないらしく、真っ白だ。 都内の一等地がこんなことになってるとは。 いつも歩いているのに、全然気がつかなかった。 ひょっとして、もしかして、他の場所も…?

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    summercontrail
    summercontrail 2009/12/18
    あほだ。あほがいる
  • 大人が風船を本気で追いかける :: デイリーポータルZ

    子供は「浮く風船」が大好きだ。なにしろ滅多に手に入らない貴重なものだから。 ぼく自身は、母親に教えられたとおり、あの風船には人類の夢と希望が詰まっているから空高くのぼっていけるのだと一昨年まで信じていたが、どうやらヘリウムガスというものでふくらませても同じように浮くらしい。 ……あ、いや、ちがうな。こういうテイストで書いてくつもりじゃなかったな。ええと、とにかく浮く風船をもらってですね、喜んでたらうっかり手をはなして風船が飛んでっちゃったという苦い経験、誰しも一度は憶えがあるんじゃないでしょうか。 どんどん小さくなる風船をただただ見上げるだけの無力だった少年少女時代。あのころの悔しさを、大人になった今であれば晴らすことができるのではないかと思うのです。 遠いあの日に飛んでいった風船、大人が全力で追いかけてやろうじゃありませんか。 (櫻田 智也) モチベーション 風船を気で追いかけるといっ

    summercontrail
    summercontrail 2009/12/17
    すばらしい!
  • 頭の整理術――カタチで見る「図解通訳」

    前回まで、9回に渡って、図解通訳のメリット、基パターン、そのバリエーション、フレームワークの組み合わせ方、実践練習などを行ってきました。 今回は、この集中連載の区切りとして、「カタチ」に着目し、図解通訳のまとめをしたいと思います。 形で見れば、図式やフレームワークもパターン化できる 例えば、分析や提案にどのようなチャートやフレームワークが最適なのか、迷うことも多いでしょう。図解というのは、目的やテーマによって実に多種多様なものが存在します。一見すると、量が多すぎて収拾できない印象がありますが、見た目のカタチで分類すると、便利です。ビジネスで利用する「カタチ」は、おおむね次の6つにパターン化されているようです(図1)。

    頭の整理術――カタチで見る「図解通訳」
  • 両親の若い頃の写真 「My Parents Were Awesome」 - モジログ

    My Parents Were Awesome http://myparentswereawesome.tumblr.com/ 自分の両親の若い頃の写真を投稿してもらい、載せているサイト。 「My Parents Were Awesome」というのは、「ウチの親はイカしてた」という感じか。 写真の雰囲気や、着ている服、写っている車、建物などに時代が出ていて面白い。 「親の若い頃の写真」ということで、なつかしいような、切ないような気持ちにさせられる。 ネタ元: swissmiss - My Parents Were Awesome http://www.swiss-miss.com/2009/11/my-parents-were-awesome.html

  • 妻が語る「荒木飛呂彦」と『ジョジョ』――『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』レポ - 反=アニメ批評

    雑記, エッセー今日は、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの作者・荒木飛呂彦先生の奥様・荒木麻美さん(チャミ様)によるトークライブ――『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』@駒場祭に行ってきたのですが、荒木先生や『ジョジョ』シリーズに関する面白い話が色々聞けたので、その(流石に↓の記事みたいなテンションでは書けないので普通の)レポを書いてみようと思います。 http://getnews.jp/archives/37225 今までべてきたパンの枚数がわからないようにッ! いままで漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から受けた衝撃の回数もわからないッ! そんな『ジョジョ』が好きで好きでたまらないジョジョラーだったとしても、まさかこんな日がやってくるとは思わなかったハズ! ディ・モールト(すっごく)喜べッ! なんと『ジョジョ』の生みの親・荒木飛呂彦先生の奥さま、荒木麻美さんが東京大学で講演会を開催することに

  • 11月20日(木)マイケル・ジャクソンの『This is it』に感動する - 島田裕巳の「経堂日記」

  • フェアトレード雑貨に、萌えてもいいですか | 暮らしのココロ:地球のココロ:@nifty

    それは今年4月、代々木公園で開催された「アースデイ」に、ぶらりと遊びに行った時のこと。問題意識を持って、とかでもなく、目当てはフリーコンサートだった。見終わってからは、ものすごく沢山出ている、出店を回った。「アース」という大きな括りのせいか、多ジャンルの店が出ていたのだが、ふと、とあるテントの小物に、目が釘付けになった。 か、かわいい……!! 個人的に、どストライクゾーンの雑貨発見。ポップには「手縫いの刺繍です」と書いてあった。手縫い刺繍! こんなにみっしり!? いろんな色のパターンがあって、選ぶのに悩んだ。そしてひとつだけ、買った。 suicaと、名刺を入れとくのに、ものすごく便利なサイズ。もちろんチャックを閉めたままでピッと出来ます。しかも丈夫。(でもこれはサンプル品のテスト販売だったそうで、このサイズは今はないとのこと) 買う時、「このタグの、SALLY ANNって何ですか? ブラン

  • 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! [社会・政治・時事] 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元...

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
  • 星の王子様は苦笑いしながら昇天:日経ビジネスオンライン

    三遊亭円楽さんが亡くなった。 思い出すのは、小学校四年生の時、仲の良かった二人の同級生と共同出資して「笑点音頭」のレコードを買ったことだ。 立川談志と笑点メンバーが賑やかに歌う、楽しい歌だった。 レコードは、どこに行ったのかわからない。 共同出資者の一人であるAの手元にあったはずなのだが、彼は十年ほど前に死んでしまった。もう一人の同人(われわれは、3人の共同名義で「ハッタリ新聞」という個人紙を発行していた)も、二十年ほど前に亡くなっている。 だから、細かいことは藪の中だ。ハッタリ新聞も四十年以上休刊状態にある。 「笑点音頭」」を検索してみると、ニコニコ動画に同名のコンテンツがある。サルベージして聴いてみると、どうも記憶と違う。 「笑いのポイント 笑点だい ソレ」 「アリャリャンコリャコリャ イモ買いな」 「鬼婆屁した ソレ エッヘラヘと笑え」 ……私はこの歌を知らない。 ♪はーるはイヤだね

    星の王子様は苦笑いしながら昇天:日経ビジネスオンライン
  • 遺体写真をめぐるアメリカ政府の偽善

    まずは、2カ月もブログを更新しなかったことを謝りたい。言い訳をいすると、この間、私はハーバード大学でジャーナリストを対象としたニーマン・フェロー・プログラムに参加するため、家族をアメリカに呼び寄せていた。子供を新しい学校に入学させるなど、新しい生活を始めることにかかりっきりになっていた。 今回はAP通信のカメラマンが撮影した、瀕死の米海兵隊員の写真をめぐってアメリカで加熱している議論について考えてみたい。多くの新聞が掲載を拒み、アメリカ政府が公表を止めようとしたのが下の写真だ。見てわかるように、写真には致命傷を負った直後の海兵隊員が仲間に囲まれる姿が写っている。 AP通信「Death of a Marine: A photographer's journal」14枚目 AP通信は、この写真を配信すべきかどうか社内で議論したため、撮影から配信まで数週間かかった。配信という最終的な判断は正しか

    summercontrail
    summercontrail 2009/11/09
    "瀕死の海兵隊員の写真を掲載した新聞はごく一部だった。だが掲載しなかったこれらの新聞も、外国の兵士や子供、市民の遺体写真は簡単に掲載""こんなダブルスタンダードや偽善は許されるものではない"