[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

rev-9のブックマーク (11,086)

  • 沖縄タイムス | 琉大助産科目に「ホメオパシー」 医学部 来年度から削除

    琉大助産科目に「ホメオパシー」 医学部 来年度から削除 社会 2010年9月18日 09時37分(3時間10分前に更新) 琉球大学医学部は、助産師を希望する学生の必修科目「助産診断・技術学Ⅱ」の授業に取り入れていた民間療法「ホメオパシー」を、来年度から削除すると決めた。同部は「講義の一部だった。報道などで知る限り、学問ではない印象を受けるので中止・見直しを行う」としている。 同科目は全15コマあり、教授や准教授ら5人が教壇に立った。「ホメオパシー」を担当したのは、その中の非常勤講師で、2004年から講義にかかわるようになった。講師は栄養学を基に、ホメオパシーのほか操体法やピラティスなどを指導。34人が受講。同学部は「授業で使用していたテキストの一部にホメオパシーの項目があり、講義も10分程度だったと聞いている。ホメオパシーに特化した授業ではなかったが、直ちに中止する」と回答した。

    rev-9
    rev-9 2010/09/18
    すげぇ。「何が学問か」を報道から受ける印象で判断すると公言するのか。これ、せめて他の学部の先生達から異論が出てこないの? このままじゃ、琉球大学ってそういうところだ、ということになっちゃうんじゃないの?
  • 尖閣問題で日中関係は再び冬の時代に戻るのか 中国が犯した2つの誤算~中国株式会社の研究~その76 | JBpress (ジェイビープレス)

    9月7日に起きた中国漁船と海上保安庁巡視船との「衝突事件」は、日中間の大きな外交問題に発展しつつある。この間の日中両国政府の動きを詳しく追っていたら、ふと、日中間で厳しい軋轢が生じた小泉純一郎政権時代のことを思い出した。 当時、筆者は在北京・日大使館で広報を担当していたので、記憶は今も鮮明だ。今回は、誤解や批判を恐れず、こうした個人的体験に基づき、この事件を巡る日中当局間のやりとりを改めて検証してみたい。 日中外交について学んだこと

    尖閣問題で日中関係は再び冬の時代に戻るのか 中国が犯した2つの誤算~中国株式会社の研究~その76 | JBpress (ジェイビープレス)
  • asahi.com(朝日新聞社):100兆分の1秒を観察 夢の光・XFEL施設公開 - サイエンス

    直線約400メートル続く加速管=17日、兵庫県上郡町、竹花徹朗撮影完成したXFEL施設(手前)。奥はスプリング8=兵庫県上郡町、社ヘリから、小玉重隆撮影  細胞の働きや、化学反応の仕組みを原子レベルで観察できる夢の光「X線自由電子レーザー」(XFEL)の施設が兵庫県上郡町にほぼ完成し、17日、報道機関に公開された。世界有数の性能を誇る大型放射光施設「スプリング8」より、10億倍強い光が出せる。基礎科学だけでなく、新薬や電池の開発などに役立つという。10月に試運転を始める。  XFELはX線とレーザーの優れたところを併せ持つ光。施設はスプリング8に隣接し、長さ約700メートル。理化学研究所などが2006年から約400億円かけて建設した。次世代スパコンや高速増殖炉と同じ「国家基幹技術」と位置づけられている。  電子を128台並ぶ加速器でほぼ光の速度まで加速。さらに磁石でジグザグに揺らし、XF

    rev-9
    rev-9 2010/09/18
  • 生活保護申請の中国人、入管「就職内定は虚偽」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    rev-9
    rev-9 2010/09/18
  • 月探査衛星「嫦娥2号」の周回軌道、月面により接近

    「嫦娥計画の父」とされる中国月探査プロジェクト技術責任者、欧陽自遠氏はこのほど、中国・南京大学で宇宙探査に関する講演を行った。中国紙、揚子晩報が15日伝えた。 2007年10月24日、月探査衛星「嫦娥1号」が打ち上げられた。今年打ち上げを予定している嫦娥2号は月までの距離がさらに近く、より鮮明な画像を取得することが可能。これは嫦娥3号の月面着陸をより円滑に行うための下地となる。 嫦娥2号は嫦娥1号に技術的な改良を加えたもので、性能は嫦娥1号を上回る。画像解像度が向上したため、科学データも必然的に豊富になる。月探査を詳細に行うことは月面着陸の成功につながる。 欧陽氏によると、月面着陸には着陸地点の地形を詳細に把握することが必要となる。そのため、嫦娥2号のレーザー高度計は、1度に5地点の遠隔測定データを取得できるよう改良されている。1度に1地点しか測定できなかった嫦娥1号と比べると大きな進歩

  • 民主党副幹事長 「あれ、もしかして、民主党って自民よりレベルが低いんじゃ・・・」 何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

    【新民主党解剖】第9部癒えぬ傷跡(下)“政策ロボ”逡巡…「天命でしょう」 (産経ニュース)  菅自身は複数案を検討した。15日夜、都内のホテルで参院議員会長の輿石東(こしいしあずま)と会談した際、意中の幹事長候補として岡田のほか文部科学相の川端達夫、防衛相の北沢俊美を挙げた。  ただ、小沢の側近で、参院のドンでもある輿石と北沢の関係は悪く、幹事長起用はこれから“主戦場”となる参院に軋轢(あつれき)を生む。  菅、小沢双方と距離を置く中間派の川端なら党内融和には適任だが、川端に「火中のクリ」を拾う考えはない。川端は周辺にこう漏らした。「(脱小沢を唱えた)岡田や国土交通相の前原誠司らは、自分でまいたタネは自分で刈り取るべきだ。関係ない中間派を弾よけに使うべきではない」  菅にすれば、小沢側が代表選前に求めたとされる輿石の幹事長起用を認めれば元も子もない。岡田を選ぶしかなかったともいえる。  派

    rev-9
    rev-9 2010/09/18
    ここが日本で良かったな、旧ソ連なら国家機密漏洩罪だ / #235 "そのうち「気付いただけ自民よりマシ」とか意味不明な擁護が来る予感"
  • Disturbance in the Force - A Spatially Varying Fine Structure Constant

    Illustration of the dipolar variation in the fine-structure constant, alpha, across the sky, as seen by the two telescopes used in the work: the Keck telescope in Hawaii and the ESO Very Large Telescope in Chile. IMAGE CREDIT: Copyright Dr. Julian Berengut, UNSW, 2010. [/caption] In order for astronomers to explore the outer reaches of our universe, they rely upon the assumption that the physical

    Disturbance in the Force - A Spatially Varying Fine Structure Constant
    rev-9
    rev-9 2010/09/18
  • asahi.com(朝日新聞社):ガス田掘削なら中国に「しかるべき措置」 前原外相 - 政治

    前原誠司外相は17日夜、外務省で記者会見し、東シナ海ガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)の施設に中国船が掘削作業用のドリルのような機材を運び込んだことについて、「何らかの(掘削の)証拠が確認された場合は、我が国としてしかるべき措置をとっていく」と述べた。ただ、中国側が「修理のため」と説明しているため、当面は事態の推移を見守る姿勢を示した。  前原氏は「中国側は過去になかった機材の搬入をしている」として、今回はこれまでの中国側の動きを越えていることを示唆。ガス田共同開発に関する日中合意について「合意の考え方をしっかり履行していきたい」と中国側に順守を求める一方、「今後どのような作業が行われるか注視していきたい」と語った。  この問題で中国外務省の姜瑜副報道局長は17日、「中国は春暁ガス田に完全な主権と管轄権がある。中国の活動は完全に合法的なものだ」との談話を発表した。掘削用機材とは直接

  • 月探査情報ステーションブログ » 嫦娥2号は「6つの技術イノベーション」を実現=人民網日本語版

    京都大学は8月2日、小惑星探査機「はやぶさ2」が2026年に探査を行う予定の小惑星2001 CC21について、その形状の推定に成功したと発表しました。発表された形状は、細長い楕円体をした形です。 ...

    rev-9
    rev-9 2010/09/17
  • 教員免許更新制「継続」…見直しは法改正困難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党政権下で制度化され、民主党政権が廃止を含む抜見直しを表明していた教員免許更新制について、文部科学省は16日、来年度の継続を前提とする文書を全国の教育委員会などに送付した。 参院選での民主党敗北で見直しのための法改正が困難な情勢となった一方、更新制の廃止を見込むなどして必要な講習を受けていない教員が今春時点で1万人を超えており、文書は事実上、免許失効者が出る事態を回避する注意喚起になっている。 文書には「法律が改正されるまでは現行制度は有効」と改めて記載。教員に更新講習の受講を呼びかける一方、講習を開設する大学側に対し受講枠を十分確保するよう要請した。 教員免許更新制は、幼小中高の教員免許に10年の有効期限を設け、更新にあたり講習を義務付けることで教員の質を確保する趣旨の制度。教員免許法を改正し2009年4月に導入された。政権交代後、川端文部科学相が見直しを表明、鈴木寛副大臣は更新制

    rev-9
    rev-9 2010/09/17
    「どうせもうすぐ無くなる(かもしれない)ルールだから無視しても良い」なんて奴ら、どのツラ下げて生徒指導をやってんだろうねぇ / id:entry:24960387 id:entry:24960396 id:entry:24977009
  • aサロン_科学面にようこそ_アカデミアと軍事(2) 学会の対応まちまち/複雑化する軍・民の境界

    アカデミアと軍事(2) 学会の対応まちまち/複雑化する軍・民の境界  [10/09/17] 東京科学医療グループ・小宮山亮磨、松尾一郎 沖縄県宜野湾市で2006年7月、ロボット関連の研究者を集めた国際学術会議が開かれた。スポンサーには、米国の陸、海、空軍関係の研究機関と並んで日学術振興会(学振)が名を連ねた。米軍が約140万円、学振は約330万円を助成した。 会議のテーマは、無人偵察機などへの応用が期待される、米軍が強い関心を寄せる分野だ。 学振は助成の審査方針で「軍事にかかわる研究は支援しない」と定める。それが米軍との「共同スポンサー」になったのはなぜか。 学振国際事業部は「外部の研究者による書面審査と合議審査を行い、会議の内容が軍事研究に当たらないと判断した」と説明する。助成を求める学振への申請書類では、他のスポンサーとして米海軍研究局が示されていたが、問題視されなかった。学振は「他

    rev-9
    rev-9 2010/09/17
    ようやく取材者の声が出てきたか。しかし恐ろしく歯切れが悪いな / id:entry:24712539 id:entry:24715551 id:entry:24786073 id:entry:24784664
  • asahi.com(朝日新聞社):琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ - 社会

    琉球大学医学部が6年前から、助産師の卵たちに民間療法「ホメオパシー」を必修授業の中で教えていた。日ホメオパシー医学協会認定の療法家(49)が講師だった。ホメオパシーに傾倒する助産師が通常医療を拒否するトラブルも起きており、同大は来年度から取りやめることを決めた。今後は学生に「リスクがある」と伝えていくという。  大学や担当した講師によると、ホメオパシーの授業は、代替療法の一つとして、保健学科の「助産診断・技術学」の中で年1回、3年生を対象に行われた。今年度も8月10〜11日、学生10人を対象に、ホメオパシーの歴史やレメディーと呼ばれる砂糖玉が体に作用する仕組み、症状が緩和できる病気について、教えたという。講師が学生から「どうしたら(ホメオパシー療法家の)資格が取れるか」と聞かれたこともあるという。  講師の療法家は助産師で、沖縄県内に日ホメオパシー医学協会と提携する助産院を開設。200

    rev-9
    rev-9 2010/09/17
    必修で"「助産診断・技術学」の中で~~砂糖玉が体に作用する仕組み"……とある現場の実例としてとかじゃなく、「水に物質の波動が転写云々」という寝言を「学問」として頭に入れなきゃ卒業できないって事? 恐怖だ。
  • ガンダムへ!100キロ運べる二足歩行ロボット : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    rev-9
    rev-9 2010/09/17
    "人が搭乗できる身長約3メートル"でなんでATでなくガンダムなんだよ / "高齢者などが行きたいところに行ける未来の乗り物"……老人Zのような気もしてきた / id:entry:24943471
  • 「仙谷氏は本当にばかだ」為替介入で渡辺喜美氏 - MSN産経ニュース

    みんなの党の渡辺喜美代表は16日、都内のホテルで開かれた日商工会議所の総会であいさつし、政府・日銀の為替介入に関連し、仙谷由人官房長官が15日の記者会見で1ドル=82円台が政府の「防衛ライン」と認める発言をしたことに対し、「わたしが投機筋なら『82円までは大丈夫だ』と必ず狙う。当にばかだ。国家経営をやったことのない人たちに国家経営任せると日が滅ぶということだ」と批判した。

  • 尖閣沖衝突 中国船長を起訴へ 検察「厳正に処分」 - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島付近の日領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、検察当局が公務執行妨害罪で、中国籍の船長、●(=擔のつくり)其雄(せん・きゆう)容疑者(41)を起訴する方向で検討していることが16日、関係者への取材で分かった。中国側は●容疑者の逮捕を不当として即時釈放を求めているが、検察内部では妨害行為は明白とみて、「通常事件と同じく、法と証拠に基づいて厳正に粛々と処分する」との意見で一致しているもようだ。 ●容疑者は7日、尖閣諸島の久場島から北西約15キロの日領海内で、漁船「▲(=「門がまえ」の中に「虫」)晋漁(びんしんりょう)5179」を操縦。海保の巡視船が停船を命じながら追跡してきた際、かじを左に急操作し、漁船の船体を巡視船に衝突させるなどして海上保安官の職務執行を妨害したとして、石垣海上保安部が逮捕。身柄は那覇地検石垣支部に送検されている。 関係者によると、●容疑者は

  • 【話の肖像画】はやぶさの挑戦(下)自分の国を誇れる心の豊かさを - MSN産経ニュース

    宇宙航空研究開発機構教授・川口淳一郎 −−小惑星探査機「はやぶさ」の計画立ち上げについて教えてください 川口 1993年ごろで、当時は自分でも相当無謀だと思いましたね。これは出さねばならないと思う一方、途方もなく大きなリスクですよ。それだけに「この計画が最有力」と言われたときは当に驚いた。 −−なぜ小惑星からのサンプルリターン(試料回収)を目指したのか 川口 当初は小惑星へのランデブー(接近)を考えたが、共同で研究していた米航空宇宙局(NASA)が独自計画を立ち上げた。それはないよと思いつつ、じゃあわれわれが当に世界初といえるものは何かと考えた結果、サンプルリターンになった。 −−世界初にこだわったのですね 川口 アイデンティティーの発揮とはそういうこと。初物であることが大事。コピー文化はしょせん、アメリカなどが作ったものの上に乗っかっているだけで、より高品質な製品は作れると思うが時代

    rev-9
    rev-9 2010/09/16
  • 宇宙帆船「IKAROS(イカロス)」のシステム開発(前編) ―― ソーラー電力セイル・プロジェクト,世界初の技術に挑戦

    宇宙帆船「IKAROS(イカロス)」のシステム開発(前編) ―― ソーラー電力セイル・プロジェクト,世界初の技術に挑戦 船瀬 龍 2010年6月,地球に帰還し,小惑星「イトカワ」の欠片の入った可能性のあるカプセルを無事地球に送り届けることに成功した,小惑星探査機「はやぶさ」(図1).大気圏に突入して自らの機体は燃え尽きながらカプセルを届けた「彼」の姿に感動した方も多いのではないかと思います. 図1 小惑星探査機「はやぶさ」(画像提供:宇宙航空研究開発機構) はやぶさの成果は,単に小惑星のサンプルを持ち帰ってきたことだけではありません.将来,日の惑星探査機が自在に太陽系を航行するための重要な技術である「惑星間往復飛行技術」を実証したことが,その最大の成果です.従来の化学推進エンジンではなく,燃費の良い電気推進エンジン(イオン・エンジン)を駆動することによって,少量の燃料で目的の惑星まで行っ

    rev-9
    rev-9 2010/09/16
  • 本格始動する「宇宙ベンチャー」:各社を概観 | WIRED VISION

    前の記事 メモアプリ3種、比較レビュー 格始動する「宇宙ベンチャー」:各社を概観 2010年9月16日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Jason Paur 画像は、『CST-100』のイメージ画像。Photo: Boeing 米Boeing社は15日(米国時間)、個人客向け宇宙旅行サービスの開発・販売に関して、米Space Adventures社と契約の基合意に達したと発表した。宇宙関連の大企業が、個人顧客を対象とした宇宙旅行サービスを提供すると発表したのは初めてのことだ。 Space Adventures社は、個人客を国際宇宙ステーション(ISS)に連れて行く地球周回軌道旅行を企画している会社だ。同社はこれまで、周回軌道までの飛行に関してロシアの宇宙機関と契約を結んできた。料金は2000万ドルからだが、4000万ドルになる場合もあった。B

    rev-9
    rev-9 2010/09/16
  • 産総研:働く人間型ロボット研究開発用プラットフォームHRP-4を開発

    わが国は急速な少子高齢化が進み、その対策として労働力の補完を目的とした、人と共存する場所での単純・繰り返し作業を代行・支援できるロボットの実現が21世紀初頭の急務とされている。人が働く職場、生活する家、使用する機械などは、いずれも人の大きさや機能に合わせて作られていることから、等身大の人間型ロボットにより人の機能を代行・支援できれば、環境側への再投資は最小限に留めることができ、社会全体のコストの低減も図れるとされている。このように、等身大の人間型ロボットは、次世代ロボットの最終形態の1つとして期待され、大学、研究機関をはじめ民間企業でも近年精力的に研究開発が行われてきた。 しかし、等身大の人間型ロボットを産業化するためには、解決しなければならない研究開発課題が数多く残されており、その1つとして製作コストが挙げられている。現在、身長50 cm以下の小型の人間型ロボット市場では低価格化により、

    rev-9
    rev-9 2010/09/16
    レイバーからトゥランファムに進化したな / id:entry:24923479 id:entry:24936677
  • アメリカに小惑星抑止の義理はあるか

    英科学誌ネイチャーが、あまり注目されていないがすぐそこまで迫ったある決断期限についての論文を掲載している。 ホワイトハウス科学技術政策局は、08年に米議会で成立した法律に則って、小惑星の衝突から地球を守る責任を負う機関はどこかを10月15日までに決定しなくてはならない。検討委員会の委員らによると、その責任のすべて、または一部は、NASA(米航空宇宙局)が負うことになるとみられる。 使命を果たすため、NASAの中に惑星防衛調整室(PPCO)を設置して、2億5000万〜3億ドルの予算をつけるという議論もある。PPCOの仕事は、小惑星を探知し追尾すること、そして地球への衝突コースから逸らす技術を開発することだ。 PPCOは諸外国にも、対小惑星防衛のための資金拠出を要請することになるだろう。既に、カナダは「NEO(地球接近物)」を調査するための衛星を11年に打ち上げる予定だし、ドイツの小惑星発見衛

    rev-9
    rev-9 2010/09/16