カーリルのミッションは、 日本の図書館をもっと楽しくすること。 それは、いまより”ちょっと楽しく”の積み重ね。 そのためのアイデア、毎日考えています。 カーリルについてもっと詳しく
【本の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強本かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この本、基本的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式
[App Store] AirCamera – Network Remote Photo Shooting AirCamera is an application that makes it possible to control the iPhone’s camera via a network. It allows you to take photos simultaneously with multiple iPhones, so it’s perfect for panorama and multi-angle photography. AirCamera includes convenient functions for use with multiple iPhones, such as the ability to synchronize settings. What’s
0.0点 (0票) フランスで「もしもし」って言ったら周りからどよめきが起きた件 2010年02月17日 18:10| コメントを読む( 90 )/書く| 人気記事 Tweet 625: 2008/03/02(日) 23:36:07 ID:zEFWPLb3 フランスのちょっとマニアなマンガ屋さんに行ったときに 携帯電話着信で「もしもし」って言ったら周りからどよめきが起こったことがある。 音が悪かったから何度か「もしもし?もしもーし?」って言ってたとき 同行のフランス人も「本当にモシモシって言うんだー初めて聞いた。もっと言って」って言われた。 いいから、そこで話せ的な空気で、みんなが聞き耳立ててる横で会話。 携帯電話に手を添えるのも日本的アニメっぽいしぐさらしいよ? そして、最後に、「じゃーねー」って言った時に軽く拍手とウィンクなどをいただいた。 ドイツで過労死という言葉がウケたというのは聞
ここにきてのセルカン『元博士』の問題である。 ネット上でのディスクロージャーからずいぶん時間がかかっての処分となったが、これには理由があるようだ。 なんと内部調査委員会は、現在東大でアカデミックな職についてる人間のD論を、洗いざらいチェックしていたらしい。 外部からリークがある前に第二第三のセルカンを(こっそりと)つぶしておこうという魂胆だったようだ。 それほど問題は深刻なのだ。 博士号、しかも東大の博士号が半分近くコピペの作文によって得られるなどと知られた日には、日本のアカデミアは世界の笑いものだからだ。 東大、少なくても東大工学部の評価は、石器捏造問題当時の日本考古学コミュニティー同様、地に墜ちるだろう。 それにしてもセルカン氏である。 トルコ大使館で知り合ったいかにも頭の空っぽそうな元大臣様をころっとだました挙句、日本に国費留学生として来たらしいが、彼はこの国の実情を現場で知って意気
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く