[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年5月22日のブックマーク (9件)

  • 【書評】サンデル教授の新刊『それをお金で買いますか』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    早川書房さまより、マイケル・サンデル教授の新刊『それをお金で買いますか――市場主義の限界』を頂戴しました。ありがとうございます。ということで、いつものように簡単にご紹介と感想を。 誤解を恐れずに言えば、書は非常に有意義な「ビジネス書」であり、多くのビジネスパーソンに手に取って欲しい一冊だと思います。取り上げられている「ビジネス」はユニークなものばかり。命名権や広告化、プライバシーの商品化、インセンティバイズ、予測市場などなど……中には野球中継で「ホームラン」を「バンクワン(※銀行名)・ブラスト」と言い換えて宣伝するという変わったものまで。特に新しいビジネスモデルを探しているベンチャー企業や、大企業の新規事業担当者にとっては、「その手があったか!」という気付きを数多く与えてくれることでしょう。 しかし様々な場所にビジネスを見出せるというのが、書を読んでもらいたいと感じた理由ではありません

    【書評】サンデル教授の新刊『それをお金で買いますか』:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    phk
    phk 2012/05/22
    “例えば学費が払えない、奨学金も取れなかった苦学生がいるとして、彼らに対して「私生活をライフログに残せば(そしてそのログを自由に使う権利を渡せば)学費を払う」というサービスが始まったとしましょう”
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    phk
    phk 2012/05/22
  • 一番クラウド化したいのはストレージ、実際にもっともクラウド化されているのはメール、プライベートクラウドへの移行は時間がかかる。シスコの調査から

    一番クラウド化したいのはストレージ、実際にもっともクラウド化されているのはメール、プライベートクラウドへの移行は時間がかかる。シスコの調査から 米シスコは、クラウドに関して13カ国1300人に対する調査を行った結果を「Cisco Global Cloud Networking Survey」として公開しました。 調査の結果、もっともクラウド化したいと考えられているのがストレージ、パブリッククラウドもしくはプライベートクラウド化が行われているもの、あるいはクラウド化する予定があるのはメール、ストレージ、コラボレーションソフトなど、企業のクラウドに対するアプローチが垣間見えます。 調査結果のファイルからハイライトを紹介しましょう。 クラウド化したいトップはストレージ もしもアプリケーションを1つクラウド化するならどれか、という問いに対して、最も多かったのがストレージ、続いてERP、そしてメール

    一番クラウド化したいのはストレージ、実際にもっともクラウド化されているのはメール、プライベートクラウドへの移行は時間がかかる。シスコの調査から
  • アルゴリズムは記者より優れた記事を書けるだろうか?

    phk
    phk 2012/05/22
    5年以内にピューリッツァー賞を獲る記事生成アルゴリズム。そしてフィルターバブル
  • 長文日記

    phk
    phk 2012/05/22
  • にぎやかなサービスについて - β2

    「便利である」ということは、黄門様の印籠みたいなもので、その言葉を出すと誰もが黙るような迫力がある。すべてのサービスはそこへ収束されるんじゃないかというような迫力が。 ところが便利には退屈がつきまとう。便利というのは快適に目的を達成することだから、それを突き詰めてしまうと、合目的的だけどつまらないという世界に入っていく。何の寄り道もない退屈な合理性。 便利には相容れない、もうひとつの価値がそこで登場する。「にぎやかさ」である。にぎやかさは、盛り上がりを生む。 メールは互いに同席していなくてもいいから便利だ。でも盛り上がりやにぎやかさがない。チャットは、時間に縛られるから不便だ。でも盛り上がりはあって、にぎやかさがある。ニコニコ動画は便利かというと違うけど、にぎやかで、盛り上がりがある。LINEもそうかもしれない。ごちゃごちゃしたサイトや店舗もこちらに属するだろう。 便利さとにぎやかさという

    にぎやかなサービスについて - β2
    phk
    phk 2012/05/22
    にぎやかさと便利さ。期待とか希望という要素はおそらく自覚しているよりも大きくてそれを提供する方法はまだ研究され足りない
  • 育児支援プラットフォーム「yoikuhigift」途中経過のご報告 - 世界はあなたのもの。

    記録まじで嬉しい。 先日より育児支援プラットフォーム「yoikuhigift」を利用して開始した、私の息子の養育費の寄付についてですが、大変ありがたいことに当に多くの方からの反響やご支援をいただいております。俺専用クラウド育児支援プラットフォーム「yoikuhigift」を応援一歩一歩、私が働かずに朝から晩まで息子をなめ回すことが可能な環境に近づいております。このような新しい試みの際には、往々にして非難の声が寄せられることが多いのは「studygift」でも明らかなのですが、幸いにして「yoikuhigift」の最初で最後のケースである、私の息子については、概ね好意的な反応ばかりといっていいのではないでしょうか。これもひとえに、息子の愛らしさによるものだと思います。サービスの立ち上げに携わったスタッフ一同、当に喜んでおります。無償で徹夜もしました。えっ、誰も徹夜なんか頼んでない? そり

    phk
    phk 2012/05/22
  • マイクロソフト、SNSの「So.cl」をひっそりとローンチ

    Facebookの新規株式公開(IPO)が注目を集める中、Microsoftが同社独自のソーシャルネットワーキングへの取り組みである「So.cl」を静かにローンチした。 もっとも、So.clはFacebookと競合することを意図したサービスではない。2011年に詳細が流出した同プロジェクトは、学生同士がネットワークを形成して、情報を共有できるようにするために設計された。 Microsoftは同アプリの説明の中で、「So.cl(『ソーシャル』と発音)は、学習を目的として検索とソーシャルネットワーキングを統合する、FUSE Labsの最新の実験だ」と述べた。ユーザーはFacebookまたは「Windows Live」アカウントを使って、同ネットワークにログインする。ログインが完了すると、興味を引くさまざまな話題についてのお勧めがユーザーに提示される。 So.clは、Facebookの共有および

    マイクロソフト、SNSの「So.cl」をひっそりとローンチ
    phk
    phk 2012/05/22
    “So.cl(『ソーシャル』と発音)は、学習を目的として検索とソーシャルネットワーキングを統合する、FUSE Labsの最新の実験だ”
  • Evernote連携iPhoneアプリレビューのまとめ(全31本) :Heartlogic

    Evernote連携iPhoneアプリレビューのまとめ(全31)   Evernoteに連携する主要なiPhoneアプリを使ってみたレビューまとめです。2012年5月21日現在、全31。 メモアプリ Evernoteアプリにかわってメモを取るためのアプリ。高速性や独自のフォーマットなど、それぞれ特長があります。 FastEver Evernote高速投稿アプリの定番 Tap2Ever ノートの再編集機能が嬉しいEvernote投稿アプリ PostEver  短いメモを1つのノートにまとめられて、毎日のライフログに最適 えばろぐ  フォーマットを決めて入力するためのアプリ Awesome Note カッコいいメモアプリ。Evernote連携は使いこなしがやや難 Flava 女性にも取っつきやすい、かわいらしいデザインの多機能メモアプリ ATOK Pad 強力な文字入力と連携機能を持つが、

    phk
    phk 2012/05/22