[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

botに関するphaのブックマーク (162)

  • ねぎ姉さんと黒姉さんと小林銅蟲

    黒姉さんbot @kuroneesan_bot @negineesan_bot 喝だよ。列車事故だよ、稲の縄梯子ヒンズースクワット竜巻互助会セブンスモルゲン国に高く売ってた。だからねぎ姉さんは、ジュ・ド・ヴォーをブール・ア・ラ・メートル・ド・ヴォーをブール・ア・ラ・腐ったがんじがらめの社会 ルルル Lu Lu 2011-01-19 10:24:08

    ねぎ姉さんと黒姉さんと小林銅蟲
  • ツイッターボットコンテスト2010で賞をもらった - つまみ食う

    http://twittbot.net/tbc2010/result 神奈川工科大学情報学部賞をもらいました。 自分の書いたプログラムが評価されるってのは初めてのことだったので、かなりうれしかったです。 もらった賞金で自然言語処理関係のを買ったので、もうちょっと精度の高いプログラムに改修できたらしたいなー コンセプト的なもの 何かの文章を読んでいて分からない言葉があると、辞書で意味を調べます。調べた意味も文章で書かれているので、また分からない言葉があるかもしれません。そうしたら、その言葉の意味をまた辞書で調べます。その意味も文章で書かれているので、、、 という具合に、どんどん意味を調べていったらどうなるのだろう?と思い、作ってみたボットです。 なにをしてるの? このプログラムは何か適当な言葉を探してきて、その言葉の意味を再帰的に辞書で調べることで回りくどい説明文を作成して twitter

    ツイッターボットコンテスト2010で賞をもらった - つまみ食う
    pha
    pha 2010/12/28
  • アリ (@ari3_bot) | Twitter

    put いも。詳細はウェブじゃないよ。

    アリ (@ari3_bot) | Twitter
    pha
    pha 2010/12/27
  • Servers - charactorbot Wiki - charactorbot - OSDN

    wiki全体の目次FrontPage(wikiのトップページ) ボットの作成法 ボット作成のFAQ サーバー一覧 インストール及びデプロイ手順 デプロイ後のデバッグの方法 割当リソース(Quota)の制御について 最近の更新 (Recent Changes)2016-03-03SourceForge 2016-01-05Servers 2014-01-11Install 2012-11-28FAQ4CreateTwitterBot 2012-05-01CreateTwitterBot 2011-12-24Debug 最新リリース情報charactorbot (v1.07.000)2014-01-11 18:05 Wikiガイド(Guide)Wikiの文法 リンクの種類と文法 ブロックプロセッサ 拡張文法 サイドバー プロジェクトWikiでの広告設定 サイドバー (Side Bar)このサイ

    Servers - charactorbot Wiki - charactorbot - OSDN
    pha
    pha 2010/12/12
  • http://charactorbot.appspot.com/

    pha
    pha 2010/12/12
  • ボット作成サービス キャラボットがGAEの規約に抵触し、24時間以内に削除の可能性

    キャラボット (charabot) @charactorbot 【緊急事態】Googleから連絡が来て無料のリソースで複数のサーバー連携して使っているのが利用規約に反するらしく、下手をするとあと18時間後にキャラボットの全サーバーが削除される可能性があることがわかりました。現在問合せ中で、今晩にでも問題箇所を修正したバージョンを出す予定。 2010-10-27 13:41:26 キャラボット (charabot) @charactorbot サーバー管理者の方、英語のメールが来ましたら、とりあえず、24時間以内に規約を了解したことと、複数のアプリを一つのアプリとして使わないように何日以内に修正する内容を返してください。自分までDMくれれば英語のテンプレートを渡します。 #charabot 2010-10-27 13:45:02

    ボット作成サービス キャラボットがGAEの規約に抵触し、24時間以内に削除の可能性
    pha
    pha 2010/12/12
  • twittbot - 「神奈川工科大学・情報学部」様、協賛決定のお知らせ

    いつもご利用ありがとうございます。 開催中の Twitter Bot Contest 2010 におきまして、「神奈川工科大学様・情報学部様」にご協賛していただくことが決定いたしました。 神奈川工科大学(学長:小宮一三)は「学生位主義」にもとづき、学生の自立・自律支援を目的とした学習環境の整備を行っており、「夢の実現プロジェクト制度」など学生のものづくりに対する支援に加え、ものの豊かさから「心の豊かさ」のための技術という視点から社会貢献を考え、人間性豊かな技術者を丁寧に育成しています。 【参考】リクルート進学総研/神奈川工科大学 このたびコンテストにご協賛いただいた情報学部は、情報工学科,情報ネットワーク・コミュニケーション学科,情報メディア学科で構成されており、情報メディア学科白井暁彦准教授は「TwitterBotは先端的な情報技術と短い文章で世界観を表現する挑戦のある新しいメディア

    pha
    pha 2010/12/11
  • http://twitter.com/kuroneesan_bot

    http://twitter.com/kuroneesan_bot
  • twittbot - Twitter Bot Contest 2010

    更新履歴 2010/11/30 ツイートの公開状態について追記 2010/12/13 12月12日(日)~12月19日(日)の間にエントリーについて追記 2010/12/21 大賞を発表しました。コンテスト結果のページ コンテスト概要 twitter 上で自動でつぶやくロボット=ボットを作成し、その内容を競います。 コンテスト結果 コンテスト結果ページ 商品 大賞:賞金10万円 参加資格 誰でも参加OK ボットを作成でれば誰でも参加できます。 自作はもちろん、ツールを使っても構いません。 既存のボットでも参加OK すでにボットを動作させている方は、そのボットで参加するものOKです。 審査基準 人間を楽しませるボット 人間の暮らしを豊かにするボット アイディアの斬新さ つぶやきの内容、他のアカウントとのつぶやきのやりとり、アイコン、背景、フォントカラー、プロフィール内容が審査対象。 (使用す

    pha
    pha 2010/11/26
    Twitter Botコンテストの審査員やります。賞金10万円なのでガシガシご応募ください。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    中国・広西チワン族自治区壁画撮影行 その3 予定ではこの日はベトナム国境まで行って、古くからある門やベトナム物産の店などを見る予定だったが、どうもそれがさほど面白くなさそうだ。また、こちらに来てずっと曇天で小雨交じりで、この後もずっとそうした天気が予想されていた。上陸がどうなるか、状況次第で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pha
    pha 2010/10/28
  • http://twitter.com/nakazawakei_bot

    http://twitter.com/nakazawakei_bot
    pha
    pha 2010/10/20
  • http://twitter.com/yumeno9saku/

    http://twitter.com/yumeno9saku/
    pha
    pha 2010/10/20
    猟奇歌のbot
  • GitHub - sorah/tinatra: Ruby powered DSL, which designed for making twitter bots.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - sorah/tinatra: Ruby powered DSL, which designed for making twitter bots.
  • 【代理質問】TwitterでBOTを作っているのですが、こいつに天気予報をさせたいと思います。…

    【代理質問】TwitterでBOTを作っているのですが、こいつに天気予報をさせたいと思います。何時間かに1回のランダムポストと「今日の/明日の/明後日の○○の天気は?」ときかれた時のリプライ。両方実装したいと思います。最初は2,3箇所でもいいのですが最終的に全国の天気をしゃべらせたいと思っています。 ベースはhttp://pha22.net/twitterbot/このサイトさんのVer.2.04を使っております。 自分でもいろいろ調べたのですが、行き詰ってしまいました。 そこで、丸投げで大変申し訳ないのですが、どなたかソースコードを作っていただき、その配置の仕方を教えてくださるとありがたいです。 ちなみに天気予報を取得するのは http://weather.livedoor.com/weather_hacks/webservice.htmlにしようと思っています。 教えてばかりで申し訳あり

    pha
    pha 2010/09/29
  • http://bot.cuppat.net/

    pha
    pha 2010/09/18
  • 業界初のツイッターbot自作マニュアル 「誰でもできるTwitterBotの作り方」 : アキバBlog

    萌え日刀・萌えナチス・萌え源氏物語・萌え体位・萌えSMグッズなどを出してるイーグルパブリシングから、業界初を謳うツイッターbot自作マニュアル「誰でもできるTwitterBotの作り方」【AA】が23日に発売になった。『タイムラインに生きる自分だけの一次元彼女を作る!』、『テンプレで作る最強のBot作成マニュアル』になってる様子。 萌え日刀・萌えナチス・萌え源氏物語・萌え体位・萌えSMグッズなどを出してるイーグルパブリシングから、業界初を謳うツイッターbot自作マニュアル『誰でもできるTwitterBotの作り方』が23日に発売になった。 「誰でもできるTwitterBotの作り方」【AA】は、イーグルパブリシングのブログの7月新刊案内では『業界初!ツイッターbot自作マニュアル!!』・『プログラミングの知識がいっさい無い人でも大丈夫!』を謳い、オビには『日初!!OAuth認

    pha
    pha 2010/09/18
  • twitter周辺のコピペの話 - 瀬戸風味@はてな

    考えていたことを簡単にまとめる。 http://togetter.com/li/41362 発言そのままコピーでfavoriteやReTweetの数が云々、といったような話。 基的な感想は http://twitter.com/setofuumi/status/21470508748 コピペの話は楽屋裏から話が広がったからああなったし妥当だと思うんだけど、叩いた次の瞬間には出所不明のオモシロ画像に大ウケしてRTするんでしょ、というところがあって、それがだめってんじゃなくてしょうがねえじゃん、って所から話を始めないといけない気はするんだよなー とりあえず他人のものを借りてそれを自分の評価だと錯覚してしまうのは残念な行為ですね、というのは前提として、ネタかマジか、コピペか否かで何か感想が変わる、というのははっきりいってあんまり楽しいことだと思えない。あと、リンク先の出来事としては「favor

    twitter周辺のコピペの話 - 瀬戸風味@はてな
    pha
    pha 2010/09/18
    「文脈から切り離されキャラクターというオブラートで脱臭した名言」僕は別にそれでいいんじゃないかと思うし発言なんてみんなそんなもんじゃないかと思うんだけどうまく説明できないな
  • http://twitter.com/dominion_bot

    http://twitter.com/dominion_bot
  • Twitter上で大人気のbot「しゅうまい君」が堂々の「プライズなう」

    Twitter上でフォローしている人の発言をバラバラにして組み合わせてツイートし、「我こそは真の挨拶bot也!!!!!」「少しずつ脱皮なう」などの名言を吐き出しまくっている大人気bot「しゅうまい君」がタイトーからプライズ(UFOキャッチャーなどの景品)化されることが決定、12月から登場予定のマスコットたちが必要以上の数てんこ盛りに並べられていたので激写してきました。 ニコニコ動画上でも人気は高く、しゅうまい君の名言紹介動画や、実際にシュウマイでしゅうまい君を作ってみた猛者の動画もあるなど、いろんな人から愛されているしゅうまい君ですが、プライズ化されてさらにその人気は加速するのでしょうか。 詳細は以下から。株式会社タイトー|公式ページ|第48回 アミューズメントマシンショー 第48回アミューズメントマシンショー内、プライズフェアのタイトーブースに到着。となりには常軌を逸したキモかわいさを誇

    Twitter上で大人気のbot「しゅうまい君」が堂々の「プライズなう」
    pha
    pha 2010/09/18
  • 今、日本のTwitterで有名な100人をフォローしよう!(2010年8月版) - さまざまなめりっと

    Twitterをはじめたけれど、誰をフォローしていいかわからない! そんな人におすすめのフォロワーは、「友達」「見ているサイトの管理人」「同じ趣味の人を検索で探す」「オフ会で会った人」…といった人達だけれど、知ってるからおもしろい人だけでなく、おもしろい人をfollowしたい!そんなあなたに「今、Twitterで人気のある100人」を紹介。上位100人+αをリストにしたので、おもしろい人をfollowしたいと思ったら、まずこのリストを購読してみましょう。新しいタイムラインをあなたに!! http://twitter.com/maname/favtop100 良いタイムラインで、良いTwitterLifeを! 順位ポイントアイコンuserid10fav以上50fav以上100fav以上 1位2056ptkarashichan711回 (2位)137回 (2位)28回 (5位) 2位1577p

    pha
    pha 2010/09/18