[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

unixに関するpaellaのブックマーク (14)

  • なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい

    Unixを使っていると,/usr が全然ユーザー用じゃなくどう見てもシステムのための物だったり,/etc が事実上設定ファイル置き場となっていたり,/var がログファイル置き場となっていたりと,名が体を現していなくて奇妙な感覚を覚える.もっと分かりやすい名前の付け方があったんじゃないかと,Unixユーザーならば誰もが思うはずだが,これに対する解答がredditに投稿されており,その内容が非常に面白かったので,軽く翻訳してみた. Anyone know why /var and /etc weren't named something like /etc and /cfg? http://ja.reddit.com/r/linux/comments/cpisy/anyone_know_why_var_and_etc_werent_named/c0ua3mo 昔々,システム7が使われていてU

    なぜ,/var や /etc が /etc や /cfg というディレクトリ名ではないのか? - NO!と言えるようになりたい
    paella
    paella 2011/08/29
    歴史。デファクトスタンダードって、どうしても避け得ないね。
  • unix のシグナル処理あれこれ - Emacs ひきこもり生活

    Linux で signal + マルチスレッド、というとハンドラであれこれしようとすると、これはもう悪夢のように大変でひとつ signal 処理用スレッドを用意するのが定石のようです。 さてはて、そんなことで FreeBSD もそういうコードを書いて fork した子供を回収してやろうとしたところ、全く動いていません… orz これはどうしたんだろう??と調べた結果 空の signal handler を signal でしこんでやると動きだすことがわかりました。 はてさて、これはカーネルにどんな実装の差があるのでしょうか? そして、他のBSDではどうなっているのでしょうか? これが今回の疑問です。 実験 ひとまずこんなコードを使って引数に 0-3 を渡して実験します。中身はこんな感じのプログラムです。 #include <stdio.h> #include <signal.h> #in

    unix のシグナル処理あれこれ - Emacs ひきこもり生活
  • 今日のMac環境整備 - 結城浩のはてなブログ

    gitの環境構築。リモート側で共用リポジトリを作り、Mac側からssh経由でアクセスできるようにした。ややこしいのでスクリプト作成。 UNIXの基礎練習。Twitterで教えてもらったり検索したり。 # カレントディレクトリ以下のすべてのファイルに対してchmod a-xする。 $ find . -type f -print0 | xargs -0 chmod a-x # カレントディレクトリ以下のDIR1ディレクトリ配下をDIR2配下にコピーする。 $ (cd DIR1; tar cf - .)|(cd DIR2; tar xf -) # ディレクトリ移動できないことを考えると && のほうがいいというアドバイス(by さくさん) $ (cd DIR1 && tar cf - .)|(cd DIR2 && tar xf -) # WindowsのCP932ファイルをUTF-8に変換して、

    今日のMac環境整備 - 結城浩のはてなブログ
    paella
    paella 2011/01/09
    CP932をUTF-8に変換するには「$ iconv -f CP932 -t UTF-8 filename.tex | dos2unix > filename.utf8.tex」SJISだとバックスラッシュが涙目。なるほど。
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ
  • FrontPage - Xnuメモ

    Mac OS XのカーネルXnu(Xnu is Not Unix)のメモ。 xnu-792.6.70を基的にi386版で。 Introduction カーネルソースのディレクトリ構造 カーネル スケジューラ スレッドのCPU利用率の計算 プロセス スレッド コンテキストスイッチ WaitQueue スレッドのブロックと起動 スレッドの生成と終了 プリエンプション 排他制御関連 例外処理 ページフォルト Asynchronous System Traps メモリ管理 vmmap VM Object pmap メモリの割り当て 物理ページ管理 ページング アドレス空間の複製 Pager Default Pager Universal Page List ページアウト ネットワーク プロトコル処理はbsd/net,netinet,netinet6でFreeBSD側に実装されている。 受信処理

    paella
    paella 2010/11/09
    Mac OS XのカーネルXnu(Xnu is Not Unix)のコードリーグィングメモ。xnu-792.6.70で、2006年が最終更新とちと古いけれど素晴らしい。
  • 上に行くcd作った - hitode909の日記

    シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. その1 up 3ってやると,3つ上に行くのを作った. function up() { i=0 while [ $i -lt $1 ] do cd ../ i=`expr $i + 1` done } 使い方 % pwd /Users/fkd/co/dev/dotfiles % up 3 % pwd /Users/fkd %これは使いにくくて,cd ../../って打つときは,いくつ上に行くか考えながら,../って打ってる.これだと,先に数えておかないといけなくて,難しかった. その2 考えながら入力できるようにしてみた.引数の数だけ見る. function up() { i=0 while [ $i -lt $# ]

    上に行くcd作った - hitode909の日記
    paella
    paella 2010/10/07
    なるほど面白い。指がつるようなことは過去には無かったけれど、それは素潜りしかしていなかったということかしら。
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ
  • https://www.hi-matic.org/diary/?20100601

    paella
    paella 2010/06/04
    UNIX環境での多言語対応について。gettextの使い方なわけだけれど、/usr/local/shareみたいな場所に国際化の文字列を入れるんだね。アンインストールでゴミが残りそうでやな感じ。
  • iPhone 3Gと3GSやiPod touchの世代を判別する方法 - 24/7 twenty-four seven

    UIDevice の model プロパティでは iPhone や iPod touch など、おおざっぱな区別しかできません。 3G か 3GS かの違いを識別するにはライブラリ関数 sysctlbyname() を使います。 sysctlbyname(3) Mac OS X Manual Page sysctl() はシステムの様々な情報を取得する関数です。 iPhone のハードウェア情報の取得は次のようにします。 How to Determine Exactly Which Model of iPhone/iPod Is Running Your App - (NSString *) platform { size_t size; sysctlbyname("hw.machine", NULL, &size, NULL, 0); char *machine = malloc(siz

    iPhone 3Gと3GSやiPod touchの世代を判別する方法 - 24/7 twenty-four seven
    paella
    paella 2009/09/10
    sysctlbyname()を使う。この辺は使い慣れたLinuxの世界に近いから馴染むなあ。
  • Command Line Warriors - Five useful command one liners

    paella
    paella 2009/02/05
    便利な1行コマンド5個。MacOSXでのdmgのマウント方法とか、IPアドレスやディスク残量をウォッチし続けたりなどが(今の業務には)役立ちそう。
  • Pipe Viewer – A Unix Utility You Should Know About

    Hi all! I'm starting a new article series here. This one is going to be about Unix utilities that you should know about. The articles will discuss one Unix program at a time. I'll try to write a good introduction to the tool and give as many examples as I can think of. The first post in this series is going to be about a not so well known but super powerful Unix program called Pipe Viewer or pv fo

    Pipe Viewer – A Unix Utility You Should Know About
    paella
    paella 2009/02/03
    MacでもMacPortsでインストール可能。pvコマンドをパイプの前後に挟むことで、パイプでの進捗が分かるという、何というかコロンブスの卵的な発想のソフト。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    paella
    paella 2009/01/16
    SpinlockとBlocking lockとAdaptive lockとの関係を便意と便座の比喩で説明。超秀逸な出来。すごい!
  • コマンドが失敗したらプロンプトを赤くする - blog.8-p.info

    しばらく前から、コマンドの終了ステータスをプロンプトの色に反映させるようにしている。 終了ステータスとは C言語なら int main(int argc, char* argv[]) { ... return 0; } この return している 0 が終了ステータス。この整数値の下位 8bit がプロセスの終了時に親 (そのプロセスを起動したプロセス) にわたる。 終了ステータスの指定方法はいろいろある。C言語の場合 main 関数の戻り値以外にも exit 関数の引数でも指定できる。Ruby, Perl の場合、そもそも main 関数は無くて exit 関数に引数を与える方法だけがつかえる。 この値はシェル上で $? で参照できる。 % perl -e 'exit(0xdead)'; echo $? 173 % 慣例として、正常終了のときは 0 を返すことになっている。 % ls

    paella
    paella 2009/01/03
    こういう小技は好きだ。
  • Geekなぺーじ : Mac OS Xネットワークプログラミング

    Mac OS Xでのネットワークプログラミングを勉強しながら、少しずつ公開していくコーナー。 コードを書く前の準備 まず、gccを使える状態にしないといけません。 Mac OS Xを普通にインストールしただけでは開発環境は入りません。 Xcodeを含むMac OS X開発環境はOS DVDなどに入っています。 次に、エディタが必要になります。 標準開発環境であるXcodeを利用して書くことができます。 一方で、UNIXやLinuxなどで一般的なエディタであるmule、emacs、xemacsなどを利用することも可能です。 個人的にはviが好きです。 Cocoa ファイル単体をそのままコピペしてgccでコンパイルできるCUIとして書いているので多少特殊な書き方をしている気がします。 GUIを使う場合はNSRunLoopではなく、NSApplicationMainを使ったりするのでご注意下さい

    paella
    paella 2008/11/13
    タイトルに期待して読んだら、なんだ、ただのPOSIXソケットプログラミングじゃないか。Appleのフレームワークと違ってIPv4/IPv6を意識した対応をしなければならないので、この情報は古いよ。追記:私こそすみません。
  • 1