高知で活動中の自称イラストレーターのポートフォリオサイト。主にAdobe Illustratorを使用。
var myApp = angular.module('myApp',[]); myApp.controller('SampleCtrl', ['$scope', function($scope) { $scope.hoge= ""; // テキストボックスに文字が入力されたらイベント発火 $scope.strReplace = function () { var str = $scope.hoge; // 1文字ずつ変換されていくので、正規表現のグローバルマッチ(g)は不要 if (str.match(/[^0-9a-zA-Z]/)) { str = str.replace(/[A-Za-z0-9]/, function(s) { return String.fromCharCode(s.charCodeAt(0) - 0xFEE0); }); $scope.hoge= str; } }
カナのみ<input name="text1" type="text" id="text1"><br> 半角のみ<input name="text2" type="text" id="text2"><br> 数字のみ<input name="text3" type="text" id="text3"><br> function checkChara(_type,_str){ var tmp = _str.split(""); for(var cnt=0;cnt<tmp.length;cnt++){ switch(_type){ case "katakana": if(tmp[cnt].match(/^[ァ-ヶー]*$/)==null){ tmp[cnt] = ""; } break; case "hankaku": if(tmp[cnt].match(/^[a-zA-Z0-9!-/:-@¥
チャットなどを作るときに、"Shift+Enterキーを押したときに送信を行う"などをよく使うと思います。このときのキーの同時押しの処理がイマイチ情報を調べにくかったのでまとめておきます。 やりたいこと Shift + Enterを押した時に何か 調査 1つのキーコード取得 jQueryのkeydownメソッドを使うと凄く簡単に1つのキーなら取得できました。 keydown(fn) - jQuery 日本語リファレンス 複数のキーコード取得 基本的には1つのキーコードを取得してそれが押された状態で次のキーが押されたという判定をkeyup,keydownを使って取得するみたいです。 JavascriptでKeyの同時押しを判定する ...けっこうめんどくさそうでした。 (てかキーコードいちいち調べるのも面倒) altKeyとかmetaKeyとかのイベントがあるっぽい 教えてもらったのですが、
とあるお仕事で、jQueryなどのライブラリー利用不可というものがありました。その際利用した、jQuery的に使える便利なメソッドをメモしておきます。(※ 昔使っていたものを引っ張りだして改善したものなので、どこかで公開されている可能性があります) ##更新 addClass,removeClassを修正致しました。 ##元記事 下記エントリの転載になります。 jQueryがNGな時に備えて、用意しておきたい便利なメソッド ##イベントリスナ jQueryでいうところの、.on() に該当するものです。 "addEventListener" か "attachEvent" かを判定し、addEventメソッドを定義しています。 var addEvent; if (window.addEventListener) { addEvent = function (target, name, fn
2015年3月18日 CSS 2011年に「少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集」という記事で数々の便利な制作技を紹介したのですが、時は流れ、今ではCSSのみで表現できるものが多くなってきました。という事で今回はその記事内で紹介した技を中心に、かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる小技を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 Div全体をクリックできるようにする テーブルの偶数・奇数の行の色を変える フォームにテキストを入れておき、フォーカスで消す(文字色も変更) ラジオボタンとチェックボックスを装飾する スライドパネル アコーディオン ツールチップ 言語によってスタイルを変更 横並びのdivの高さ揃える ボックスを上下左右中央に配置する それでは実際にどんな事ができるのか見てみましょう!サンプルも作ったのでコードと
テンプレートがHTML内に存在しており、よく使われる手法です。見た目がナチュラルで、HTMLが自然にタグを内包しているので理にかなっています。ブラウザが <script> 要素のコンテンツをレンダリングしないため、ページレイアウトが崩れません。 テンプレートがAjaxを用いてロードされるケース Backbone.View.extend({ 'template': 'my-view-template', 'render': function() { $.get('/templates/' + this.template + '.html', function(template) { var html = $(template).tmpl(); }); } }); コードは外部HTMLファイルに記述され、 <script> タグを追加しなくても済むようになっています。しかしHTTPリクエストの
最近のフロントエンド開発では、多くのフレームワークやライブラリが利用できます。ただし玉石混淆で、良い物もあれば悪いものもあります。そんなわけで多くの場合、私たちは特定のコンセプトやモジュールまたは構文に傾倒しがちです。でも、それが万能かと言うとそうでもありません。この投稿では、将来的なフレームワーク、つまりまだ存在していないフレームワークについて話をしていきたいと思っています。現状で利用可能なJavaScriptフレームワークの利点や欠点をまとめて、完璧なソリューションを思い描いてみましょう。 抽象化は危険 私たちはシンプルなツールが好きですよね。複雑さはある意味、命取りです。作業が難しくなり、一定時間内で多くのことを覚えなければならなくなる(急勾配の学習曲線が求められる)ようなことが多々あります。プログラマは仕組みを理解するまで気も休まらないのではないでしょうか。複雑なシステムで作業をす
March 19, 2015Understanding ECMAScript 6: Class and Inheritance Key Takeaways ES6 allows developers to simulate classes and inheritance with JavaScript, a prototype-oriented language, facilitating the creation of large applications for the web. ES6 introduces new semantics to JavaScript, such as not being able to call a constructor without ‘new’ or construct methods with ‘new’, and methods being n
詳しくはこちらへ → https://www.facebook.com/groups/toretatech/
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 3/22 (日) の rebuild.fm で React の話をしようと思っているが、その前に頭を整理するために React 雑感。雑感なので殴り書き。 React はこれ一つで複数の課題を解決しようとしている。そのため、人と議論してると話のコンテキストがぶれやすい。ざっくりは フロントエンドのプログラミングパラダイムを、サーバーサイドのような富豪的なスタイルに変える コンポーネント (雑に言うと独自タグ) 指向で UI を組み立てる ステートレスコンポーネントやメッセージパッシングで疎結合性を高めることにより、イベントの依存関係地獄
先週、私たちはWebサイトを検索エンジン向けにインデックス付けできるようにしようとしていました。この記事では、私たちがWebサイトを書き直していて学んだことの要約を紹介したいと思います。 背景 2ヵ月前に RisingStack.com を作成した時、私たちはそのWebサイトでどんなテクノロジを使うか決めなくてはなりませんでした。イベントを追跡する静的なページが数ページあるだけだったので、とても簡単でしたが、私たちはWebサイトをスケーラブルでできるだけ高速なままにしておきたいと考えていました。 私たちのチームは AngularJS の経験が豊富なので、フロントエンドにAngularを選ぶのは妥当だと思われました。 この記事はReactやAngularJSがどちらか一方より優れている理由について述べているわけではないので注意してください。どちらがいいかは常にユースケース次第です。 “Ang
4 ヶ月あまり続いた新規開発案件がようやく落ち着きを見せたので、ここらで振り返りをしてみたいとします1)リリースまでに巻き取れなかった不具合や未実装箇所が幾つか残っているので、まだ気持ち的には終われていないのですが…。 サービスのおおまかなアウトライン コンシューマ ( 一般ユーザー ) 向けサービス ブラウザで動く Web アプリケーション ワンソースによるレスポンシブレイアウト サポートするブラウザは IE9 以降や Android4.x 以降のモダンブラウザのみ Ruby on Rails 多言語対応あり SEO 対策はそれなりに必要 わりとフワッとしか要件が決まっていないままスタートしたので、TRY & ERROR を繰り返しながらの開発 すごく大雑把ですが、だいたいこんな感じの Web アプリケーションです。これを踏まえてフロントエンドをどのように開発していくかを設計していきまし
PART1はこちら : 【翻訳】2015年に向けたJavaScriptアプリケーションアーキテクチャ PART 1 オフラインの課題 オフラインでアプリケーションを使えなければ、真のモバイルWebエクスペリエンスとは言えません。 これまで、アプリケーションをオフラインで使用することは根本的に困難でしたが、状況は改善されつつあります。2014年を振り返ると、WebプラットフォームのAPIは、より良いプリミティブを提供できるよう進化し続けてきました。最近の事例で最も興味深かったのは Service Worker です。Service Workerは、オフラインでもサイトを稼動させることができるAPIです。ネットワークリクエストに割り込んで、そのリクエストをどう処理すべきかをブラウザに伝えます。 コントロールのレベルが適正かどうかという点以外は、アプリケーションキャッシュのあるべき姿を実現してい
CoffeeScriptは以下のように書くと無名クラスを書けるっぽい #無名クラスを定義して変数Hogeに代入する Hoge = class func: () -> alert "Hello World!" (new Hoge).func() //結果 var Hoge; Hoge = (function() { function _Class() {} _Class.prototype.func = function() { return alert("Hello World!"); }; return _Class; })(); (new Hoge).func(); そこでこの無名クラスを直接newしたのを代入すれば簡単にSingletonを作れる Fuga = new class func: () -> alert "Hello, World!" Fuga.func() //結果 v
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く